虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/02(土)13:12:29 今年も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)13:12:29 No.1130521730

今年もあと1ヶ月だから 俺が映画館で観てきた2023年の映画まとめリストみて…

1 23/12/02(土)13:14:07 No.1130522230

36本?!

2 23/12/02(土)13:14:39 No.1130522388

オススメ教えて

3 23/12/02(土)13:15:40 No.1130522676

>36本?! ブルージャイアントとグリッドマンとコナンとマリオと ミーガンとジョンウィックと カイナと駒田蒸留所とグレンラガンは2本以上見たから多分もっといっちゃう…

4 23/12/02(土)13:17:10 No.1130523134

>オススメ教えて 今年個人的には豊作だったから大体オススメだけど 今やってるのだと駒田蒸留所とロストフライトとショータイム面白かったよ

5 23/12/02(土)13:18:02 No.1130523387

貴様…アクション映画とアニメ映画が大好きだな?

6 23/12/02(土)13:18:51 No.1130523627

RRRリバイバルなんてやってたのか

7 23/12/02(土)13:19:57 No.1130523936

>貴様…アクション映画とアニメ映画が大好きだな? なぜわかった…!?

8 23/12/02(土)13:21:30 No.1130524341

これは放映順?

9 23/12/02(土)13:21:49 No.1130524437

めっちゃ観たな!

10 23/12/02(土)13:21:55 No.1130524463

>貴様…リーアムニーソンが大好きだな?

11 23/12/02(土)13:23:10 No.1130524771

絶対に一行に必ずアニメ入ってるの笑っちゃう 実に「」だ

12 23/12/02(土)13:24:20 No.1130525116

金の国水の国はどうなの

13 23/12/02(土)13:24:40 No.1130525207

>これは放映順? リバイバル以外はそう >>貴様…リーアムニーソンが大好きだな? 今年やってたのでも探偵マーロウとメモリーはスルーしちゃったから… というか今年で4本もリーアムニーソン作品出てたのエグくない?

14 23/12/02(土)13:24:48 No.1130525242

デッドレコニングとかアクロススパイダーみたいなデカい弾意外と外してんな

15 23/12/02(土)13:26:13 No.1130525621

>金の国水の国はどうなの めっちゃ尊い…って思いながら見れる作品だったよ でも戦争の理由が犬のうんことか猫のしょんべんがきっかけなのは笑っちゃうんだ

16 23/12/02(土)13:27:41 No.1130526022

>デッドレコニングとかアクロススパイダーみたいなデカい弾意外と外してんな ミッションインポッシブルはシリーズで追ってなかったのと スパイダーマンも映画だけなら追ってたけどコミックスとかアニメレベルで追ってないからいいか…しちゃった あとワイスピもシリーズで追ってないからスルー対象だった

17 23/12/02(土)13:29:23 No.1130526543

サマーウォーズ映画館でやってたの?!

18 23/12/02(土)13:29:33 No.1130526587

確かにこのリスト見るとインディもみてないしシリーズ系は避けてる感じあるな

19 23/12/02(土)13:30:14 No.1130526793

ぱっと見で見ると今年めっちゃ面白いの多くない…?

20 23/12/02(土)13:30:49 No.1130526966

>サマーウォーズ映画館でやってたの?! https://studiochizu.jp/news/8403

21 23/12/02(土)13:31:44 No.1130527250

一年にこれだけ映画見る人生ってなんかすげえ充実してそう

22 23/12/02(土)13:31:44 No.1130527255

書き込みをした人によって削除されました

23 23/12/02(土)13:32:38 No.1130527528

>ぱっと見で見ると今年めっちゃ面白いの多くない…? まずコナンとマリオが居たのが強すぎる

24 23/12/02(土)13:33:02 No.1130527665

>>サマーウォーズ映画館でやってたの?! >https://studiochizu.jp/news/8403 時かけもやってたのかよ…

25 23/12/02(土)13:33:35 No.1130527831

観といた方がいいですよ スパイダーバースは…!

26 23/12/02(土)13:34:11 No.1130527991

観といた方がいいですよ ポールプリンセスは…!

27 23/12/02(土)13:35:05 No.1130528253

>一年にこれだけ映画見る人生ってなんかすげえ充実してそう 映画館が近くなかったらここまで見てなかったと思う… 大体金曜夜とか土曜日にいそいそと出かける1年だった

28 23/12/02(土)13:37:39 No.1130528977

うわ…カイナ…観てる… すっごい…

29 23/12/02(土)13:39:12 No.1130529442

マッシブタレント結局見れなかったんだよなあ ケイジ映画好きだからもったいないことをした

30 23/12/02(土)13:39:23 No.1130529494

>観といた方がいいですよ >スパイダーバースは…! 映画館で見ないとなんというか見る腰が重くて… >観といた方がいいですよ >ポールプリンセスは…! ネット配信してたのだけは知ってるんだけど見たことなくてごめんね…

31 23/12/02(土)13:39:23 No.1130529496

リーアムニーソンキレてるおっさん役のイメージあるけどもう70超えてんだよな

32 23/12/02(土)13:40:37 No.1130529824

>ネット配信してたのだけは知ってるんだけど見たことなくてごめんね… 今!劇場で!やってる!

33 23/12/02(土)13:44:59 No.1130530997

>マッシブタレント結局見れなかったんだよなあ >ケイジ映画好きだからもったいないことをした ニコラスケイジ役:ニコラスケイジなのめっちゃ面白かったので 見る機会があれば見てみるといいよ >うわ…カイナ…観てる… >すっごい… テレビシリーズなの知らなくて映画館でみっちゃったんだけど面白かったよ >リーアムニーソンキレてるおっさん役のイメージあるけどもう70超えてんだよな 最新作なんてほぼ座ってるだけだから笑っちゃうけど肝心の内容は迫力あってよかった だけどめっちゃ上映館少ない! >今!劇場で!やってる! 上映会館が行動範囲にあんまなくて…あとシリーズ見てなくてもいい感じの映画なら 何かのついでに見てもいいんだけども…

34 23/12/02(土)13:46:27 No.1130531352

ドミノどうだった?

35 23/12/02(土)13:48:48 No.1130531950

>ドミノどうだった? なんというか…こう… 午後ローでやってそうだった…

36 23/12/02(土)13:48:55 No.1130531979

おいおいロストフライト見てるなら言ってくれよ何回かスレ立てたけど無風で悲しかったよ

37 23/12/02(土)13:49:15 No.1130532081

うちの近くの映画館は1回1900円だからスレ画は7万円以上する豪遊だな 半年もせずにアマプラにくる映画多すぎて最近は映画館に行かなくなった

38 23/12/02(土)13:49:42 No.1130532204

北極百貨店いい感じに綺麗な映画だからいいよ!

39 23/12/02(土)13:50:16 No.1130532344

ゴジラ観てないの意外だな

40 23/12/02(土)13:50:45 No.1130532454

蒸留所どうだった?何度も見たなら気に入ってそうだけど

41 23/12/02(土)13:50:59 No.1130532508

>おいおいロストフライト見てるなら言ってくれよ何回かスレ立てたけど無風で悲しかったよ 昨日映画の日だったから3本まとめて見に行ったうちの一つだったんだ めっちゃ面白かったよねよくある足引っ張るような客もいないし機長は機長としての仕事で頑張って あんまり無双しないのもいいし殺人犯の黒人の人がめっちゃかっこよかった

42 23/12/02(土)13:51:34 No.1130532651

>>ドミノどうだった? >なんというか…こう… >午後ローでやってそうだった… 駄目じょん!

43 23/12/02(土)13:54:57 No.1130533579

ドミノは午後ローのハズレ枠 ロストフライトは午後ローの当たり枠

44 23/12/02(土)13:55:56 No.1130533834

>うちの近くの映画館は1回1900円だからスレ画は7万円以上する豪遊だな >半年もせずにアマプラにくる映画多すぎて最近は映画館に行かなくなった 大体前売り券とレイトショーと割引デーを多用してたからそんなにはかかってないかな… あと俺映画館じゃないとながら見しちゃうから駄目なんだ >北極百貨店いい感じに綺麗な映画だからいいよ! いいよね…短いし気楽に見れるしそういやこれも2回見たわ… >ゴジラ観てないの意外だな ゴジラ自体追ってなくて…シリーズ多いし… >蒸留所どうだった?何度も見たなら気に入ってそうだけど PAのお仕事系作品だったけど今回はどれよりも真面目なテイストで 丁寧に出来てたしいい人ばっかでよかったよ 社長も可愛かったし

45 23/12/02(土)13:56:33 No.1130534009

ドミノは違和感ある映像をあえて作るって部分は成功してたけどそれにくっついてる話が弱かった 最後に出てくる娘は可愛い

46 23/12/02(土)13:56:34 No.1130534012

TOHOとか会員になれば火水割引だしそれで6回見れば一回タダだし映画は回数見る人ほどお得感あるサービスおおい

47 23/12/02(土)13:57:48 No.1130534362

エクソシストとかゲゲゲとか ネットの一部の深淵でプチパズリしてる映画 見にいったら面白いんだろうけど1900円ととんかつ定食大が自動的に消えると思うと腰が重くなるよね

48 23/12/02(土)13:58:26 No.1130534511

駒田蒸留所は地に足ついた話で面白かったなあ 昨日公開日で期待して観に行ったナポレオンがすげー薄味でガッカリした

49 23/12/02(土)13:59:04 No.1130534701

ミーガンちゃん今年だったんだっけ…

50 23/12/02(土)14:00:10 No.1130535011

>ドミノは違和感ある映像をあえて作るって部分は成功してたけどそれにくっついてる話が弱かった >最後に出てくる娘は可愛い 「」と実況しながら見るにはいいんだけど 俺割りと普通に作品のひっかけポイントにまんまと引っかかるタイプなのに ドミノは終始「あっ…」って気づいちゃったからそこを構成がうまいと見るか雑だと見るかで悩む気がする… あと結局超能力から守りたかった娘ちゃんが超能力で無双してるのはいいの?! ってなった

51 23/12/02(土)14:00:10 No.1130535018

1年の数日は映画館に居るのか…

52 23/12/02(土)14:00:20 No.1130535067

見にいこうと思ったターやミーガン もうアマプラに来てる!

53 23/12/02(土)14:01:05 No.1130535254

>上映会館が行動範囲にあんまなくて…あとシリーズ見てなくてもいい感じの映画なら >何かのついでに見てもいいんだけども… お話はそんなに重点置いてないしシリーズと言っても全部合わせて1時間程度のwebアニメだから大丈夫 序盤に軽くあらすじも教えてくれるぞ 最終的になんか女の子が回ってる!すげぇ!だけのこればいい

54 23/12/02(土)14:02:31 No.1130535649

スレ画のやつ8割見てたわ だいぶ趣味被ってる

55 23/12/02(土)14:02:33 No.1130535657

映画館で見るのと配信見るの迫力とか臨場感が大違いではあるからな…

56 23/12/02(土)14:02:54 No.1130535770

駒田蒸留所よかったな…昨日はエクソシスト見てきたわ

57 23/12/02(土)14:03:07 No.1130535819

>TOHOとか会員になれば火水割引だしそれで6回見れば一回タダだし映画は回数見る人ほどお得感あるサービスおおい TOHOと109でもう6回無料でもう8回位無料で見れる分溜まっちゃった…

58 23/12/02(土)14:04:15 No.1130536114

今回のゴジラは過去作と繋がりないからいきなり観られるよ!おすすめ!

59 23/12/02(土)14:04:22 No.1130536137

今年はホラーがなかなかいい感じだったな…

60 23/12/02(土)14:04:56 No.1130536293

>上映会館が行動範囲にあんまなくて…あとシリーズ見てなくてもいい感じの映画なら >何かのついでに見てもいいんだけども… これまでのあらすじはジョンウィックくらいやってくれてるから安心!

61 23/12/02(土)14:05:09 No.1130536346

>今年はホラーがなかなかいい感じだったな… 年末にもトークトゥーミーにサンクスギビングと大忙しだぜ

62 23/12/02(土)14:05:28 No.1130536442

本数見てる割になんか映画好きってラインナップじゃないな

63 23/12/02(土)14:05:46 No.1130536519

適当に集計してみたら映画館で観たのは42回だったな…

64 23/12/02(土)14:06:05 No.1130536607

翔んで埼玉!首!鬼太郎!すみっコぐらし! ザ・クリエイターズ!北極百貨店のコンシェルジュ! キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン! モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン! があああ!!!!

65 23/12/02(土)14:06:28 No.1130536720

>お話はそんなに重点置いてないしシリーズと言っても全部合わせて1時間程度のwebアニメだから大丈夫 >序盤に軽くあらすじも教えてくれるぞ >最終的になんか女の子が回ってる!すげぇ!だけのこればいい そうなのか…じゃあなんか見れるタイミングあったら見てくるね… あとくるくる回るウーマンは昨日放映始まったショータイムもいいぞ! >これまでのあらすじはジョンウィックくらいやってくれてるから安心! 俺の行った映画館だとそれやってくれなくて本当に悔しいんだけど…

66 23/12/02(土)14:06:37 No.1130536755

>本数見てる割になんか映画好きってラインナップじゃないな 映画好きだから本数見てるんじゃないのか 映画好きってラインナップがよくわからんけども

67 23/12/02(土)14:07:02 No.1130536844

>今年はホラーがなかなかいい感じだったな… リゾートバイトが面白かったと聞いた

68 23/12/02(土)14:07:15 No.1130536901

>>本数見てる割になんか映画好きってラインナップじゃないな >映画好きだから本数見てるんじゃないのか >映画好きってラインナップがよくわからんけども なんか薄っぺらい

69 23/12/02(土)14:07:39 No.1130537000

ニッチな映画見てたら映画好きと思ってそう

70 23/12/02(土)14:07:51 No.1130537055

>>>本数見てる割になんか映画好きってラインナップじゃないな >>映画好きだから本数見てるんじゃないのか >>映画好きってラインナップがよくわからんけども >なんか薄っぺらい 分かる 話題のある映画だけ見ましたって感じ

71 23/12/02(土)14:08:23 No.1130537204

なんか来たぞ

72 23/12/02(土)14:08:25 No.1130537211

アリスとテレスのまぼろし工場みてないのか 今年の俺のベストだから見てくれ

73 23/12/02(土)14:08:47 No.1130537319

そりゃ沢山のひとが見てるから話題になってるんでしょうに

74 23/12/02(土)14:09:03 No.1130537382

書き込みをした人によって削除されました

75 23/12/02(土)14:10:07 No.1130537657

こらこら喧嘩しない 俺も別に名作映画とかコレは抑えとけみたいなヤツ殆ど見ないから… なんというか気になった見たいのしか見たくないんだ…ってスタンスで見てるから… なので映画好きって公言できると思ってないからいいんだ

76 23/12/02(土)14:10:25 No.1130537747

SISUはご機嫌な映画だったな

77 23/12/02(土)14:10:27 No.1130537759

ミーガンはよくスレ立ってるの見たな スルーしちゃったけど今思うと見ておけばよかったかもしれない…

78 23/12/02(土)14:10:48 No.1130537853

リーアム・ニーソン2作入ってるのは割とコアなやつだと思う

79 23/12/02(土)14:10:58 No.1130537889

>アリスとテレスのまぼろし工場みてないのか >今年の俺のベストだから見てくれ それと去年やってたかがみの孤城も気になってはいたんだけど なんというか…あんまりおつらくなりそうな映画見たくなくて…

80 23/12/02(土)14:11:43 No.1130538112

いいじゃん映画好きなら映画好きって言って そんな高尚な称号とかじゃないんだから

81 23/12/02(土)14:11:59 No.1130538175

エブエブもバービーもフェイブルマンズもスパイダーバースも入ってないけどまあいいじゃんそういうの

82 23/12/02(土)14:12:09 No.1130538234

スパイダーバースといいフラッシュといいマリオといい北極百貨店といいゴジラといいゲゲゲといい なんか今年名作多くない?てなる

83 23/12/02(土)14:12:45 No.1130538396

>ミーガンはよくスレ立ってるの見たな >スルーしちゃったけど今思うと見ておけばよかったかもしれない… ミーガンちゃんめちゃシコだぞ! ハロウィンナイトとかのミーガンちゃんダンスも可愛かったし

84 23/12/02(土)14:13:10 No.1130538507

まあいいじゃんと思ってるならいちいち言うな

85 23/12/02(土)14:13:39 No.1130538642

>ミーガンはよくスレ立ってるの見たな >スルーしちゃったけど今思うと見ておけばよかったかもしれない… ミーガンはね…百合とかホラーとかサイコスリラーとかじゃないんだ あれはね…疑似子育てと夫婦喧嘩みたいな話なんだ オススメ!

86 23/12/02(土)14:14:55 No.1130539000

>SISUはご機嫌な映画だったな いいよね喧嘩売ってくんならもう殺すしか無いじゃん! のスタンスで襲いかかってくるおじじ

87 23/12/02(土)14:14:56 No.1130539006

ミーガンはおばちゃんが男の子すぎる

88 23/12/02(土)14:16:12 No.1130539314

>ミーガンはおばちゃんが男の子すぎる 子育てに興味ないパパと振り回される奥さん という構図で見るとこれ夫婦喧嘩じゃん! ってなるのいいよねミーガン

89 23/12/02(土)14:16:24 No.1130539373

アニメ特撮ばっかじゃないのが好感度高い

90 23/12/02(土)14:16:57 No.1130539536

おばちゃんは親にはなれない人って途中までしっかり描写してたからな…

91 23/12/02(土)14:17:56 No.1130539806

今年の映画はじめは4日からかがみの孤城見てたわ…

92 23/12/02(土)14:18:01 No.1130539824

ミーガンは年末でアマプラ配信予定だからここで実況するのが楽しみすぎる

93 23/12/02(土)14:18:50 No.1130540042

ミーガンちゃんの踊りだけでもうかわいい…

94 23/12/02(土)14:19:17 No.1130540155

エブエブも今年だったなそういや あれもエンタメではあるけど家族と愛とアナルプラグに理解がないとダメかもな

95 23/12/02(土)14:19:33 No.1130540251

岸辺露伴の劇場もやってたな

96 23/12/02(土)14:20:43 No.1130540560

別に最近の映画とかじゃないけど最近「空とぶタイヤ」観たよ 飛行機のタイヤ作る町工場の話とかじゃなかったんだ…

97 23/12/02(土)14:20:45 No.1130540566

今年は映画がマジで豊作だったよね 来年からはストの影響で減りそうって話で悲しい その代わりリバイバル上映が増えるならそれはそれで嬉しいけど

98 23/12/02(土)14:21:50 No.1130540832

夏へのトンネルさよならの出口いいよ たしかアマプラに来てる

99 23/12/02(土)14:22:27 No.1130540977

ナポレオンとアクアマン見に行く?

100 23/12/02(土)14:22:44 No.1130541045

今年は初めて劇場でプリキュアとか見ちゃったよ こっちのほうがずっとオトナプリキュアじゃないか?

101 23/12/02(土)14:22:49 No.1130541072

パターンで急に仲間のおっさんが無双しまくるシーン入ったけどあの人インドだと有名な俳優なのかな…って思ったりした

102 23/12/02(土)14:23:03 No.1130541133

>エブエブも今年だったなそういや >あれもエンタメではあるけど家族と愛とアナルプラグに理解がないとダメかもな 動物が可哀想な目に合うって聞いてみるの躊躇しちゃった SISUも動物が可哀想な目にあったからドイツ軍許さねぇってなったんだが…

103 23/12/02(土)14:25:02 No.1130541631

>ナポレオンとアクアマン見に行く? ナポレオンはそんなかな… アクアマンはDCのほう追ってなくて… >パターンで急に仲間のおっさんが無双しまくるシーン入ったけどあの人インドだと有名な俳優なのかな…って思ったりした あれパターンの前作というか監督が作ってた前作の同じ組織に所属する主役の人だったみたいだよ 俺も誰ぇ!? 誰なのぉ?! と思って調べたら書いてあった

104 23/12/02(土)14:25:47 No.1130541826

和ホラーもいろいろでてたな忌怪島に禁じられた遊びにミンナのウタにリゾートバイトに

105 23/12/02(土)14:25:49 No.1130541834

映画の日は月2回くらいやってほしい

106 23/12/02(土)14:26:28 No.1130542002

>ナポレオンはそんなかな… >アクアマンはDCのほう追ってなくて… 俺もおんなじ理由でどうしようかなあって思ってたからどっちも見ないでスパイファミリー観に行こっと!

107 23/12/02(土)14:26:56 No.1130542128

スラムダンク…はちょうど去年の今頃か

108 23/12/02(土)14:27:20 No.1130542223

>夏へのトンネルさよならの出口いいよ >たしかアマプラに来てる 話は普通に良かったのもあるけど 作画がクソ良かったよねあれ ヒロインの子がずっと可愛かった

109 23/12/02(土)14:27:41 No.1130542313

マーベルズは見て損したと思うぐらいつまらなかったな

110 23/12/02(土)14:28:07 No.1130542414

>あれパターンの前作というか監督が作ってた前作の同じ組織に所属する主役の人だったみたいだよ >俺も誰ぇ!? 誰なのぉ?! と思って調べたら書いてあった そういうことだったのか… 知らんくても面白かったから許すが…

111 23/12/02(土)14:28:55 No.1130542628

キラーズオブフラワームーンは映画館にまだあったら見といた方がいいぞ 家で見たら集中力持たんわ

112 23/12/02(土)14:29:01 No.1130542658

スレ「」精力的で羨ましい… 俺なんて金ローでやったノーウェイホーム今更見て感動するのが精一杯だった

113 23/12/02(土)14:29:45 No.1130542837

アニメとは言え恋愛もの見てるの偉いな

114 23/12/02(土)14:30:07 No.1130542921

バイオレントナイト良いよね…

115 23/12/02(土)14:31:35 No.1130543322

ホラー系と胸糞系は絶対に見ないという強い意志を感じる

116 23/12/02(土)14:33:17 No.1130543773

>キラーズオブフラワームーンは映画館にまだあったら見といた方がいいぞ >家で見たら集中力持たんわ 面白いとは聴いてるんだけど3時間超は結構キツイよ! RRRですらちょっときつかったもん! >スレ「」精力的で羨ましい… >俺なんて金ローでやったノーウェイホーム今更見て感動するのが精一杯だった ノーウェイホームいいよね…映画館で観て悲鳴上げるかと思った >バイオレントナイト良いよね… いい…あとやっぱホームアローンってどう考えても危険だよね! ってなった

117 23/12/02(土)14:36:34 No.1130544748

パリタクシーとショータイムって劇場館めっちゃ少ない フランス映画なのによく見たなというか見れたな

118 23/12/02(土)14:36:48 No.1130544824

いい趣味してんね

119 23/12/02(土)14:40:06 No.1130545754

オペレーションフォーチュン見てないのかよ

120 23/12/02(土)14:40:09 No.1130545772

>いい趣味してんね これは会話の種に出来るくらいのパワーがあるな…

121 23/12/02(土)14:40:15 No.1130545812

>ホラー系と胸糞系は絶対に見ないという強い意志を感じる ホラー系は驚かされるとマジで声出ちゃうから駄目なんだ… 後味悪いのはめっちゃ引きずって精神不安定になるから見ない… >パリタクシーとショータイムって劇場館めっちゃ少ない >フランス映画なのによく見たなというか見れたな 遠出にはなるけど少し足を伸ばせばこういうマイナー系扱ってる映画館があるから見れるんだ あとパリタクシーもショータイムも人情系っぽかったから気になって見に行ったけどどっちもよかったよ

122 23/12/02(土)14:40:35 No.1130545917

MEG2みててもおかしくなさそうなラインナップなのに…

123 23/12/02(土)14:41:38 No.1130546176

>>ホラー系と胸糞系は絶対に見ないという強い意志を感じる >ホラー系は驚かされるとマジで声出ちゃうから駄目なんだ… ミーガンて違うの!?

124 23/12/02(土)14:45:08 No.1130547216

>MEG2みててもおかしくなさそうなラインナップなのに… MEGは前作見たこと無いんだ… 見ようとは思ってるから年末でまとめてみるよ >>ホラー系は驚かされるとマジで声出ちゃうから駄目なんだ… >ミーガンて違うの!? ミーガンはホラーというよりもサイコスリラー枠かな… いうほどホラーもしてなかったよ あとミーガンちゃんかわいい目当てに見に行ってた…

125 23/12/02(土)14:46:29 No.1130547593

ミーガンは近所のクソババア殺すところ以外はホラーしてなかったと思う

126 23/12/02(土)14:48:21 No.1130548127

三―ガンダンスもほとんど終わりの方だしな

127 23/12/02(土)14:48:49 No.1130548241

こんなに映画で溢れてんだから好きに見ればいいんだ でもそれにしても多いな!

128 23/12/02(土)14:51:06 No.1130548863

>こんなに映画で溢れてんだから好きに見ればいいんだ >でもそれにしても多いな! 去年も今年も1年で1600超も上映されてるらしいのすごいよね

129 23/12/02(土)14:57:55 No.1130550699

サーチ2面白いよね どんでん返しと情報量多くて少し疲れるけど

130 23/12/02(土)14:58:06 No.1130550755

ちゃんと確認し直したら Winnyとアントマン&ワスプと大名倒産入れるの忘れてた…

131 23/12/02(土)14:59:07 No.1130551040

スレ画に加えてまだ見てんのかよ

↑Top