虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/02(土)12:58:20 因習村... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)12:58:20 No.1130517557

因習村なんぞシッチャカメッチャカの果てに滅ぶくらいで丁度いい

1 23/12/02(土)13:06:34 No.1130520009

よそ者と外様が暴れすぎる

2 23/12/02(土)13:08:35 No.1130520615

この漫画好きだけど 前作は電書になってないせいでクトゥルフ村に巻き込まれるJJが説明不足な感じ

3 23/12/02(土)13:08:37 No.1130520622

深きものどもネタかと思ってたら スーパー魔道ロボット大戦になるのすき

4 23/12/02(土)13:10:22 No.1130521116

J&J電書になってないんだ ダメじゃん

5 23/12/02(土)13:10:27 No.1130521136

>この漫画好きだけど >前作は電書になってないせいでクトゥルフ村に巻き込まれるJJが説明不足な感じ まあなんか美津里の同類で知り合いだとわかってれば問題ないし…

6 23/12/02(土)13:11:45 No.1130521507

サイデルはなんなんだよ

7 23/12/02(土)13:13:25 No.1130522018

>よそ者と外様が暴れすぎる その足元でヒーヒー這いずってる正真正銘の凡俗

8 23/12/02(土)13:15:20 No.1130522571

もはやお前は人間なのだと最後通牒突きつける河村さんの心中如何ばかりのものか

9 23/12/02(土)13:16:20 No.1130522878

亀のおじさん強くね?

10 23/12/02(土)13:16:25 No.1130522907

ここだと超人達割と冷めた目で見てたのに何で自分もそっちがわに混ざれるかのように飲んだりしたんだモグリ医者

11 23/12/02(土)13:18:07 No.1130523410

https://booklive.jp/bviewer/?cid=614278_004 4巻の試し読み貼る 試し読みってカラー絵惜しげもなく無料公開しててありがたい

12 23/12/02(土)13:18:20 No.1130523479

>亀のおじさん強くね? 飛烏龍も水場でやり合うのはちとまずいと判断するくらいだし

13 23/12/02(土)13:20:31 No.1130524084

>https://booklive.jp/bviewer/?cid=614278_004 >4巻の試し読み貼る >試し読みってカラー絵惜しげもなく無料公開しててありがたい 「酒の原料は米だから飯がわりにならんこともない」 って考え方面白い

14 23/12/02(土)13:24:32 No.1130525173

急須コカ・コーラ

15 23/12/02(土)13:25:18 No.1130525367

電子書籍出てるんだこれ… 巻末?の悪魔のおぺにすの話すげー覚えてる

16 23/12/02(土)13:27:28 No.1130525962

>亀のおじさん強くね? この人もしかしてガメ…

17 23/12/02(土)13:27:40 No.1130526015

J&Jシリーズは読んだことないから電書にして欲しいんだよね ついでに宵闇の未収録話も入れて

18 23/12/02(土)13:29:02 No.1130526445

河村さん 河は大河のがとも読めるからかわむら読み替えてがむら…ガムラ…

19 23/12/02(土)13:32:14 No.1130527399

>電子書籍出てるんだこれ… >巻末?の悪魔のおぺにすの話すげー覚えてる ただし一部修正は入ってる

20 23/12/02(土)13:36:45 No.1130528725

>>電子書籍出てるんだこれ… >>巻末?の悪魔のおぺにすの話すげー覚えてる >ただし一部修正は入ってる >>電子書籍出てるんだこれ… >>巻末?の悪魔のおぺにすの話すげー覚えてる >ただし一部修正は入ってる ───そも 全能の神が 御自分の身の似姿として お造りになられたのが 我ら人間であると そう申します

21 23/12/02(土)13:44:30 No.1130530875

黒や黄色の汚らしい神がいるかッ、人非人ッ。貴様らに祈る神は無いッ!!

22 23/12/02(土)13:48:51 No.1130531965

まぁ雑誌と単行本でもだいぶ違うらしいし…

23 23/12/02(土)13:52:32 No.1130532920

>ゆえに神の前に立つ者は使徒である我等が選ぶ

24 23/12/02(土)13:53:06 No.1130533064

>黒や黄色の汚らしい神がいるかッ、人非人ッ。貴様らに祈る神は無いッ!! これ単行本のいくつかの版で変えられたんだっけ

25 23/12/02(土)13:54:01 No.1130533313

いいシスターだな!ヒロイン枠なんだろ?

26 23/12/02(土)13:54:10 No.1130533365

たった1巻で たった1巻でこれ終わるのか すげえな 村入って海底の神様眠るまで1巻しかないとは記憶になかった

27 23/12/02(土)13:54:14 No.1130533384

俺は一般人なのだと嫌な悟り開き切っても望む望まざるに関わらず愛も変わらず厄介ごとに巻き込まれるし 藪医者が闇医者くらいには転職した

28 23/12/02(土)13:55:05 No.1130533614

全員揃って何この状態?ったなった場面好き 電書で買い直そうかなあ

29 23/12/02(土)13:55:08 No.1130533626

シホイガンって地名は元ネタあるんかね

30 23/12/02(土)13:55:55 No.1130533829

>たった1巻で >たった1巻でこれ終わるのか >すげえな >村入って海底の神様眠るまで1巻しかないとは記憶になかった 正確には3~4巻の内容だけど村で本格活動して滅ぶまでなら こっちスレ画にした方が良かったかなと

31 23/12/02(土)13:56:17 No.1130533938

>シホイガンって地名は元ネタあるんかね ウィスコンシン州シボイガン

32 23/12/02(土)13:57:15 No.1130534209

J &J の人魚の話のくだらなさ好き

33 23/12/02(土)13:58:09 No.1130534453

>全員揃って何この状態?ったなった場面好き >電書で買い直そうかなあ 今読み返したけど マジでたった1巻でしっちゃかめっちゃかが終わり お前らお偉いさんの世話になるかってメガネ踏み割って去って女1人背負って徒歩で腰いわす所になるの これがいつでも読めるのでかいぞ

34 23/12/02(土)13:59:01 No.1130534686

誰が誰の敵なのだ!?

35 23/12/02(土)14:00:48 No.1130535178

>その足元でヒーヒー這いずってる正真正銘の凡俗 いいよね…

36 23/12/02(土)14:01:48 No.1130535462

>お前らお偉いさんの世話になるかってメガネ踏み割って 誤って踏み壊したのやっぱり新しいの作ろう!

37 23/12/02(土)14:05:17 No.1130536390

いやまああのまま逃げて連れ帰ったとしても片方殭屍化防げなかったし仕方なかろうがよ

38 23/12/02(土)14:36:10 No.1130544612

ワオこんな短小見たことない!

39 23/12/02(土)14:36:54 No.1130544847

>ワオこんな短小見たことない! 虎の字はその色々を語ってもいいんでないかい

40 23/12/02(土)14:44:35 No.1130547049

美津里は邪悪な魔女なんだけど均衡を律するという意味では秩序側なんだよな

↑Top