虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/02(土)12:44:06 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)12:44:06 No.1130513145

こういう悪趣味なシーン好き

1 23/12/02(土)12:48:07 No.1130514378

最後まで読んであの漫画かよ~~!ってなった

2 23/12/02(土)12:49:56 No.1130514938

真正面からやり合えばこんな連中雑魚なのに!って相手にいいようにされちゃういいよね…

3 23/12/02(土)12:53:06 No.1130515945

絶望集落で似たようなシーン見たことある

4 23/12/02(土)12:57:27 No.1130517293

これ原作にあるの?

5 23/12/02(土)12:57:50 No.1130517423

北野映画みたいなドライさ

6 23/12/02(土)13:01:11 No.1130518438

ショバ荒されたり虐殺されたりヤクザもだいぶ被害あったからな 狩ればお金貰えるとなるとそりゃ動くわな

7 23/12/02(土)13:03:49 No.1130519210

真正面からぶつかったらぼろ負けしたので孤立してる所を不意打ち&魔力で止められないデカい銃で対策してくる

8 23/12/02(土)13:03:49 No.1130519213

バカみたいな世界観なのに妙にケレン味あるシーン出て来るなあ

9 23/12/02(土)13:06:26 No.1130519963

暗殺の母

10 23/12/02(土)13:08:24 No.1130520559

品性に欠ける振る舞いや冗談はネタでやってて こういうの描くのを好んでそうだ作画の人

11 23/12/02(土)13:09:01 No.1130520737

ヤクザとかギャング周りの描写だけやけに完璧で腹立ってきた

12 23/12/02(土)13:09:17 No.1130520810

母は看板出したり目立ってはいるけど 表通りで一般人脅したりとかの上に睨まれやすいことは避けてんだろな

13 23/12/02(土)13:09:31 No.1130520884

作画というかもはや編曲者というか…

14 23/12/02(土)13:15:38 No.1130522665

原作も銃火器とマフィア出てくる世界観なの?

15 23/12/02(土)13:32:44 No.1130527562

>原作も銃火器とマフィア出てくる世界観なの? さあ?しらね

16 23/12/02(土)13:39:52 No.1130529634

>母は看板出したり目立ってはいるけど >表通りで一般人脅したりとかの上に睨まれやすいことは避けてんだろな エルシー曰く母は王宮に献金してる疑惑があるらしいしかなり立ち回りがうまい

17 23/12/02(土)13:43:44 No.1130530666

>真正面からやり合えばこんな連中雑魚なのに!って相手にいいようにされちゃういいよね… 半グレさえいればヤクザ程度には勝てるのに…という悔しそうな表情いい

18 23/12/02(土)13:44:11 No.1130530799

小説時点だとテンプレファンタジー世界であるような気がしていたがよく考えたらそんなことが明言されたことは一度もなかったので一周回って齟齬は発生していない

19 23/12/02(土)13:47:59 No.1130531747

半グレやべえなと思ったら周りが本気出したらあっという間にほぼ壊滅だ ワダチーやべえな

20 23/12/02(土)13:48:58 No.1130532000

というか母はヤクザも暗殺頼む側だろうし

21 23/12/02(土)13:51:30 No.1130532627

主人公のチート能力が話の中心になっていくのはとてもいいと思うけどなんでその話がマフィアやヤクザものなんだよ

22 23/12/02(土)14:00:13 No.1130535030

良いんだよ原作が味のしない量産なろうなんだから

23 23/12/02(土)14:03:23 No.1130535884

母は少数精鋭だし完全にガキども掌握してるしな

24 23/12/02(土)14:04:25 No.1130536156

異世界池袋ウエストゲートパーク

25 23/12/02(土)14:05:48 No.1130536531

半グレ側もヤクザを遊び半分で殺してたから因果応報だよな

26 23/12/02(土)14:06:29 No.1130536728

>良いんだよ原作が味のしない量産なろうなんだから コミカライズまでやるような作品にこういう事言うようなのが湧くのが悪い部分だな

27 23/12/02(土)14:08:25 No.1130537217

>主人公のチート能力が話の中心になっていくのはとてもいいと思うけどなんでその話がマフィアやヤクザものなんだよ ガワがマフィアやヤクザなだけでもうちょっと中世ファンタジーのガワにしてもぶっちゃけそこまで変わらんと思う

28 23/12/02(土)14:09:04 No.1130537390

原作者が楽しんでるから和姦

29 23/12/02(土)14:14:54 No.1130538993

唯一無二で凄いなあと思う反面何のマンガなんだよこれ…となる

30 23/12/02(土)14:19:31 No.1130540230

このコミカライズ作者発掘してきた編集もすごい

31 23/12/02(土)14:26:44 No.1130542076

>>良いんだよ原作が味のしない量産なろうなんだから >コミカライズまでやるような作品にこういう事言うようなのが湧くのが悪い部分だな いや…1回読めばわかることだな…

32 23/12/02(土)14:27:01 No.1130542153

この辺に関しては半グレが調子乗りすぎたからしょうがないね

33 23/12/02(土)14:27:02 No.1130542160

ページ切り替わりで半グレの表情出さないのがなんかいい

34 23/12/02(土)14:27:54 No.1130542363

あまりにも迂闊な発言…って思ってたらワダチーお前…

↑Top