ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/02(土)12:20:26 No.1130506740
ぶーん
1 23/12/02(土)12:23:31 No.1130507581
新開地…
2 23/12/02(土)12:26:29 No.1130508354
たのしそ
3 23/12/02(土)12:28:53 No.1130508979
なんで新開地… しかも北区民しか使わない神鉄のホーム
4 23/12/02(土)12:38:27 No.1130511521
電車に跳ねられたりするオチは? あと高圧線とか大丈夫なの?
5 23/12/02(土)12:40:07 No.1130512008
酔いそう
6 23/12/02(土)12:41:19 No.1130512349
こういうの撮影許可取るの難しそう
7 23/12/02(土)12:44:27 No.1130513260
物件・人物の周囲30m以内は原則ドローン飛ばせないんで いろいろの申請パスした上で「ここにいる人間は全員身内で飛行を了承済みです」って状態にしないと飛ばすことはできない 地下となるとちょっと自分の知識じゃどんな申請になるかわからん
8 23/12/02(土)12:49:08 No.1130514708
作業員の人多いし点検用のやつでついでに撮ってみたとかなんだろうか
9 23/12/02(土)12:50:05 No.1130514966
アニメのOPみたいだ
10 23/12/02(土)12:51:00 No.1130515279
人かと思ったらオスプレイで撮ってるのか
11 23/12/02(土)12:52:07 No.1130515648
勘違いしがちだけど新開地は神戸電鉄の駅じゃないだよな だからフリーパスも歩いていける距離の隣の湊川駅からしか使えない
12 23/12/02(土)12:52:17 No.1130515713
>電車に跳ねられたりするオチは? >あと高圧線とか大丈夫なの? 地下鉄の高圧線はレール横にあるのだレール自体にも走ってるけど
13 23/12/02(土)12:53:44 No.1130516149
>人かと思ったらオスプレイで撮ってるのか でけえ建築物と人間だな
14 23/12/02(土)12:54:54 No.1130516505
>>電車に跳ねられたりするオチは? >>あと高圧線とか大丈夫なの? >地下鉄の高圧線はレール横にあるのだレール自体にも走ってるけど ここ架線集電だよ
15 23/12/02(土)12:55:42 No.1130516726
>あと高圧線とか大丈夫なの? ふつうに架線への通電止めてるんじゃね
16 23/12/02(土)12:56:20 No.1130516919
操作上手いなぁ
17 23/12/02(土)12:57:10 No.1130517206
地下区間の点検用に導入したのかな
18 23/12/02(土)12:58:06 No.1130517497
この起動で飛べる奴は点検用じゃないと思う
19 23/12/02(土)12:58:43 No.1130517680
許可出るわけないからCGかと思った
20 23/12/02(土)12:58:52 No.1130517736
総点検でオスプレイのプロパイロット呼んでデモでもやったのかな?
21 23/12/02(土)13:00:41 No.1130518312
墜落の原因
22 23/12/02(土)13:03:31 No.1130519109
オスプレイは危険なドローンだからな…
23 23/12/02(土)13:05:48 No.1130519789
作業服の人以外歩かないし何か露骨にポーズして止まってる人居るし 撮影のために準備してやってるやつじゃないか
24 23/12/02(土)13:09:16 No.1130520803
オスプレイなら途中で落ちてるはず
25 23/12/02(土)13:12:04 No.1130521611
作業員いるし終電後だと思うんだがベンチに座ってるダウンのにーちゃんはなにもんだ
26 23/12/02(土)13:14:23 No.1130522308
>作業員の人多いし点検用のやつでついでに撮ってみたとかなんだろうか この動きは点検用じゃなくてFPVドローンだと思う
27 23/12/02(土)13:16:10 No.1130522824
何か影がのっぺりしてるけどCGじゃないのか…?
28 23/12/02(土)13:18:19 No.1130523475
>この動きは点検用じゃなくてFPVドローンだと思う 操縦者は軌道外にいてトンネル内を隅々まで目視点検するならFPVのほうがいいんじゃね
29 23/12/02(土)13:19:04 No.1130523682
>作業員いるし終電後だと思うんだがベンチに座ってるダウンのにーちゃんはなにもんだ ドローンのオペレーターとかかしら
30 23/12/02(土)13:23:06 No.1130524754
>操縦者は軌道外にいてトンネル内を隅々まで目視点検するならFPVのほうがいいんじゃね 点検用でも普通にFPVはあるけど競技用のやつって意味ね…完全手動のやつ
31 23/12/02(土)13:25:31 No.1130525426
作業員と柱の間通るのに全くの無反応だからCGだと思う
32 23/12/02(土)13:28:00 No.1130526123
俺の地元でダメだった
33 23/12/02(土)13:30:25 No.1130526844
旋回する所で柱に視線吸われてめっちゃ酔う
34 23/12/02(土)13:32:50 No.1130527597
>作業員と柱の間通るのに全くの無反応だからCGだと思う いやよく見るとドローンのほう向いてたり足止めたり結構反応してるよみんな
35 23/12/02(土)13:40:15 No.1130529733
アンリアルエンジン5かと思った
36 23/12/02(土)13:45:01 No.1130531006
頭の横飛ばれるのはめっちゃ怖いな…
37 23/12/02(土)13:46:43 No.1130531415
すげーな実写みたいだ
38 23/12/02(土)13:48:38 No.1130531906
時のオカリナの最初の方のやつ
39 23/12/02(土)13:53:29 No.1130533172
操縦うめーな…プログラムか何かか