ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/02(土)11:29:48 No.1130494487
この人怖くない?
1 23/12/02(土)11:32:10 No.1130494950
キャハハハハハハ!
2 23/12/02(土)11:32:45 No.1130495060
しかしなぜルーラーは塩の返礼の太刀を宝具なんかに?
3 23/12/02(土)11:33:15 No.1130495165
>しかしなぜルーラーは塩の返礼の太刀を宝具なんかに? 彼ぴからのプレゼントだぞ
4 23/12/02(土)11:35:14 No.1130495581
赤子の頃からこの顔で笑ってるんです?
5 23/12/02(土)11:37:13 No.1130496014
>赤子の頃からこの顔で笑ってるんです? キャハハハハハハ!
6 23/12/02(土)11:38:58 No.1130496394
かわいいね
7 23/12/02(土)11:39:50 No.1130496573
部下の気持ちがわからなくて仕事辛いなぁ…晴信も今こんな風に苦労してるのかなぁ…また会いに行って川中島したいなぁ…
8 23/12/02(土)11:40:21 No.1130496675
>部下の気持ちがわからなくて仕事辛いなぁ…晴信も今こんな風に苦労してるのかなぁ…また会いに行って川中島したいなぁ… は?晴信が死んだ?
9 23/12/02(土)11:40:50 No.1130496769
なんでコミュニケーションの手段が川中島なんだよ!
10 23/12/02(土)11:41:09 No.1130496848
>部下の気持ちがわからなくて仕事辛いなぁ…晴信も今こんな風に苦労してるのかなぁ…また会いに行って川中島したいなぁ… キャリアウーマンのオフィスラブみたいに戦を仕掛けに行くな
11 23/12/02(土)11:43:04 No.1130497289
ハルノブさん! お虎さんを頼みます!
12 23/12/02(土)11:43:23 No.1130497347
にゃー❤️殺せー!❤️
13 23/12/02(土)11:44:37 No.1130497622
お虎さんにも蛍ちゃんにも狙われて良いご身分だな信玄
14 23/12/02(土)11:45:55 No.1130497907
泣かないだけで捨てろとかいう親父酷くない?
15 23/12/02(土)11:46:38 No.1130498083
そのコミュニケーション手段でお互い大事な家臣が何人も吹っ飛んでる…
16 23/12/02(土)11:47:33 No.1130498293
信玄公の彼女ならマスターとしては身を引かないとな…
17 23/12/02(土)11:48:29 No.1130498526
英雄王「お前もこちら側だ新入り…」
18 23/12/02(土)11:49:02 No.1130498660
>彼ぴ >ハルノブさん! >お虎さんを頼みます! やめろ!来るな!帰れ!
19 23/12/02(土)11:49:15 No.1130498709
まず毘沙門天が私の中に入ってきたってなんだよ
20 23/12/02(土)11:49:52 No.1130498846
>まず毘沙門天が私の中に入ってきたってなんだよ 憑依合体だろう
21 23/12/02(土)11:50:01 No.1130498890
笑うな―――!!
22 23/12/02(土)11:50:02 No.1130498892
>英雄王「お前もこちら側だ新入り…」 謙信の彼氏だと思われてる方とイシュタルの彼氏だと思われてる方…
23 23/12/02(土)11:50:12 No.1130498938
>泣かないだけで捨てろとかいう親父酷くない? よっぽど表情ってかめがいかれてたのかな 母親ですらああだし
24 23/12/02(土)11:50:21 No.1130498973
>笑うな―――!! キャハハハハハハ!
25 23/12/02(土)11:50:30 No.1130499008
>>英雄王「お前もこちら側だ新入り…」 >謙信の彼氏だと思われてる方とイシュタルの彼氏だと思われてる方… 彼氏じゃねーよ!
26 23/12/02(土)11:50:36 No.1130499026
>まず毘沙門天が私の中に入ってきたってなんだよ ブッダ誕生エピも似たようなのがあるし
27 23/12/02(土)11:50:37 No.1130499033
川中島してぇ~
28 23/12/02(土)11:50:51 No.1130499089
fu2860927.jpeg (やっぱり晴信はお寅さんのことが…)
29 23/12/02(土)11:50:54 No.1130499105
>>英雄王「お前もこちら側だ新入り…」 >謙信の彼氏だと思われてる方とイシュタルの彼氏だと思われてる方… その2人なんか悪い事した?
30 23/12/02(土)11:50:56 No.1130499113
謙信になるとエッチな女の子になるなら武田信玄もエッチな女の子
31 23/12/02(土)11:51:13 No.1130499176
>>>英雄王「お前もこちら側だ新入り…」 >>謙信の彼氏だと思われてる方とイシュタルの彼氏だと思われてる方… >その2人なんか悪い事した? した
32 23/12/02(土)11:51:35 No.1130499270
信玄は謙信が好きで! 英雄王はイシュタルが好きで! プーサーは愛歌が好きで! クーフーリンはスカサハが好きで! エルメロイ2世はライネス師匠が好き! そこに何の違いもありゃしねえじゃねえか!
33 23/12/02(土)11:51:53 No.1130499338
史実に寄るなら義元が嫌いすぎるから相手されるだけだよ
34 23/12/02(土)11:53:06 No.1130499646
>謙信になるとエッチな女の子になるなら武田信玄もエッチな女の子 上杉謙信と武田信玄が女なわけないでござろう
35 23/12/02(土)11:53:49 No.1130499828
>そのコミュニケーション手段でお互い大事な家臣が何人も吹っ飛んでる… 晴信はマジでたまったもんじゃないけどスレ画の世界観晴信とその他だからなんか減ってるなくらいじゃないのこれ・・・
36 23/12/02(土)11:54:01 No.1130499883
>信玄は謙信が好きで! >英雄王はイシュタルが好きで! >プーサーは愛歌が好きで! >クーフーリンはスカサハが好きで! >エルメロイ2世はライネス師匠が好き! >そこに何の違いもありゃしねえじゃねえか! そろそろこの面子で被害者の会とか作らられそう
37 23/12/02(土)11:54:17 No.1130499953
>信玄は謙信が好きで! はい >英雄王はイシュタルが好きで! はい >プーサーは愛歌が好きで! はい >クーフーリンはスカサハが好きで! はい >エルメロイ2世はライネス師匠が好き! 拙は異論を唱えます 師匠はどちらかと言えば苦手としています
38 23/12/02(土)11:54:36 No.1130500029
義のため…義のためだから…
39 23/12/02(土)11:54:43 No.1130500057
>信玄は謙信が好きで! >英雄王はイシュタルが好きで! >プーサーは愛歌が好きで! >クーフーリンはスカサハが好きで! >エルメロイ2世はライネス師匠が好き! >そこに何の違いもありゃしねえじゃねえか! 愛歌と兄貴に関してはホントなのが...
40 23/12/02(土)11:54:52 No.1130500086
節穴スキル持ちかよ
41 23/12/02(土)11:55:22 No.1130500219
>>エルメロイ2世はライネス師匠が好き! >拙は異論を唱えます >師匠はどちらかと言えば苦手としています そうだよね エルメロイ2世はアルトリアを前にするとキョドるからきっとアルトリアが好きなんだよね
42 23/12/02(土)11:55:24 No.1130500227
喧嘩してるってことは... 好きって事なんでしょ...!?
43 23/12/02(土)11:55:38 No.1130500287
いやプーサーも違うよ!?
44 23/12/02(土)11:55:38 No.1130500289
むっ!
45 23/12/02(土)11:56:00 No.1130500373
マスターはおめめ武蔵ちゃんなの…?
46 23/12/02(土)11:56:11 No.1130500433
>むっ! LOSTした状態で気ぶるんじゃない!
47 23/12/02(土)11:57:00 No.1130500651
ぐだにはマシュがいるし他人の恋愛は応援したい
48 23/12/02(土)11:57:24 No.1130500752
ランサーとルーラーで2人いるし1人は晴信の女でもう1人は俺の女って事にして引き分けにしよう
49 23/12/02(土)11:58:02 No.1130500916
>ランサーとルーラーで2人いるし1人は晴信の女でもう1人は俺の女って事にして引き分けにしよう いらねえから2人とも引き取ってくれ
50 23/12/02(土)11:58:02 No.1130500919
>ぐだにはマシュがいるし他人の恋愛は応援したい マシュにいるのはボガード様だろ
51 23/12/02(土)11:58:05 No.1130500933
マスター目線だとお虎さんの中身全く把握してないから色々な誤解をしてそうではある アラフィフとかクハハとか森君とかあの辺の分かりやすくヤバイ奴らみたいなぐだへの内心の吐露なしでなんか勝手に顔芸して自己完結してるからぐが目線と致命的にずれてる・・・
52 23/12/02(土)11:58:07 No.1130500937
>そうだよね >エルメロイ2世はギルガメッシュを前にすると心臓止まるからきっとギルガメッシュが好きなんだよね
53 23/12/02(土)11:59:01 No.1130501150
>そろそろこの面子で被害者の会とか作らられそう 真面目に殺されても文句言えないからな…
54 23/12/02(土)11:59:06 No.1130501170
>>ぐだにはマシュがいるし他人の恋愛は応援したい >マシュにいるのはボガード様だろ ボガードはもう死んだじゃない
55 23/12/02(土)11:59:23 No.1130501238
越後のやつらは反乱起こしまくりだから使えない長尾の名を捨て逃げ延びてきた上杉の名に縋ったクソ雑魚 反乱はその後も続いた
56 23/12/02(土)12:00:04 No.1130501414
兄貴が師匠に対して激重感情持ってるのは間違いないし…
57 23/12/02(土)12:00:04 No.1130501417
兄貴に至ってはメイヴちゃんにも纏わりつかれてるからな
58 23/12/02(土)12:00:14 No.1130501468
二人とも跡継ぎちゃんと決めずに死ぬのが一番だめなやつら
59 23/12/02(土)12:00:17 No.1130501479
勝頼の代から川中島起きてないなら まぁ信玄とヤるためだけに川中島してたとしかいいようがない
60 23/12/02(土)12:00:54 No.1130501629
しってる! 殺し愛ってやつでしょ!!
61 23/12/02(土)12:00:58 No.1130501643
兄貴にはちゃんと本命がいるけどそれはそれとして良い女も抱く
62 23/12/02(土)12:00:59 No.1130501647
>兄貴に至ってはメイヴちゃんにも纏わりつかれてるからな というかスカサハは一応そういうヤンデレ創作あったからわかるんだ なんなんメイヴちゃんの執着は
63 23/12/02(土)12:01:10 No.1130501692
>ランサーとルーラーで2人いるし1人は晴信の女でもう1人は俺の女って事にして引き分けにしよう 勝手に押し付けんな
64 23/12/02(土)12:01:23 No.1130501753
他の面子はげんなり顔で済むだろうけどAUOは擦りすぎるとマジで切れかねない
65 23/12/02(土)12:01:29 No.1130501777
アニキのヒロインって誰だっけ
66 23/12/02(土)12:01:46 No.1130501844
>アニキのヒロインって誰だっけ エメル姫
67 23/12/02(土)12:01:48 No.1130501857
>アニキのヒロインって誰だっけ 赤弓
68 23/12/02(土)12:01:56 No.1130501888
はるのぶは言い訳ホモの話はどう処理すんだろ?
69 23/12/02(土)12:01:58 No.1130501895
ごめんなさい…俺の配慮が足りませんでした… 今日から英雄王とイシュタルは同室にします…
70 23/12/02(土)12:02:06 No.1130501936
>兄貴が師匠に対して激重感情持ってるのは間違いないし… 自分の女としてはちゃんと認めてるからな... ただ男女の視点になるとコンラ周りの事でスカサハ許せなくなるからわざと師匠と弟子エミュでお茶濁してるんだと思ってる
71 23/12/02(土)12:02:19 No.1130501984
>アニキのヒロインって誰だっけ 洗濯板
72 23/12/02(土)12:02:19 No.1130501986
>アニキのヒロインって誰だっけ 正妻はエメル姫
73 23/12/02(土)12:02:24 No.1130502009
>他の面子はげんなり顔で済むだろうけどAUOは擦りすぎるとマジで切れかねない なんなら一回でも怪しいわ!
74 23/12/02(土)12:02:31 No.1130502036
>はるのぶは言い訳ホモの話はどう処理すんだろ? 流石にスルーかな… 二次創作では山ほどネタにされそう
75 23/12/02(土)12:02:38 No.1130502064
正妻と師匠と師匠の姉妹と女神の方のモルガンが自分の女だってランサーが言ってた
76 23/12/02(土)12:02:44 No.1130502083
クーフーリンのカップリング相手多すぎだろと思ったけど兄貴自体多いから問題なかったわ
77 23/12/02(土)12:02:58 No.1130502132
>他の面子はげんなり顔で済むだろうけどAUOは擦りすぎるとマジで切れかねない 他のメンツも何回も擦ってたら多分殺しに来るよ!
78 23/12/02(土)12:03:07 No.1130502169
>はるのぶは言い訳ホモの話はどう処理すんだろ? ホモでは無くバイだったで説明つく
79 23/12/02(土)12:03:24 No.1130502236
>クーフーリンのカップリング相手多すぎだろと思ったけど兄貴自体多いから問題なかったわ でもその相手全員どのクーフーリンも自分のものにしようとするやつじゃない?
80 23/12/02(土)12:03:31 No.1130502260
ルーラー謙信早くくれ
81 23/12/02(土)12:03:35 No.1130502287
いくらぐだでも一回以降は殺すと思うぞ英雄王 軽く構えてるカルデア住まいだったとしても
82 23/12/02(土)12:03:41 No.1130502312
>二人とも跡継ぎちゃんと決めずに死ぬのが一番だめなやつら 謙信はしてなかったけど信玄は決めてたはずの息子殺したんじゃん
83 23/12/02(土)12:03:56 No.1130502363
晴信は信玄になった後川中島で死にかける大敗してるから晴信に戻ったほうがいい
84 23/12/02(土)12:04:05 No.1130502416
>>アニキのヒロインって誰だっけ >赤弓 あーヤダヤダ
85 23/12/02(土)12:04:21 No.1130502482
>>はるのぶは言い訳ホモの話はどう処理すんだろ? >ホモでは無くバイだったで説明つく 元から世継ぎ作ってるんだからバイだろ!
86 23/12/02(土)12:04:49 No.1130502591
>エルメロイ2世はライネス師匠が好き! 妹がいじめられたら相手の魔術の深奥ペラペラする位には大事に思ってるのいいよね それはそれとして悪魔だとは思ってる
87 23/12/02(土)12:05:24 No.1130502734
歴史になを残すようなことするなら手紙とか処分して死ぬべきだな!ってなる言い訳ホモ文章
88 23/12/02(土)12:05:31 No.1130502771
むっ!私分かっちゃったわ! 若い子たちの集団、みんな田舎出身、それでいて一人だけボーイッシュで病弱な感じの儚い系美少女! つまり新撰組っていうのは沖田ちゃんを中心にした姫サーってやつなのね!
89 23/12/02(土)12:05:39 No.1130502810
そもそも兄貴がスカサハのとこ行ったのも嫁にしたい姫の親父に鍛錬足りねーんだよお前!って言われた結果だし 何処まで行っても師匠は現地妻が限界・・・
90 23/12/02(土)12:05:49 No.1130502855
>二人とも跡継ぎちゃんと決めずに死ぬのが一番だめなやつら 先代だって揉めて殺しまくりだから最低でも家まとめられる強い当主選びのための伝統行事
91 23/12/02(土)12:05:56 No.1130502882
>なんなんメイヴちゃんの執着は 背中に30人の子供乗せられるくらい立派な牛を巡っての戦争でボコボコにされた 兄貴殺すほど執着した
92 23/12/02(土)12:06:07 No.1130502937
変なとこで光を感じるな
93 23/12/02(土)12:06:19 No.1130502992
>はるのぶは言い訳ホモの話はどう処理すんだろ? まあその辺の話をすると方々に刺さってキリがなくなるから…
94 23/12/02(土)12:06:31 No.1130503056
兄貴の女同士でもメイヴちゃんと師匠は仲悪いし師匠とエメルも仲悪い 後者二人は仲悪いってか自分の子供殺された憎むべき宿敵って感じだけど
95 23/12/02(土)12:06:38 No.1130503085
>はるのぶは言い訳ホモの話はどう処理すんだろ? 触れなければ良くない? それにもし拾われても笑い事だし
96 23/12/02(土)12:06:45 No.1130503122
景康来るのか
97 23/12/02(土)12:06:53 No.1130503152
美人で頭おかしい位強くて 戦場を宝石とヴェールだけの痴女スタイルで歩く女 どうです?
98 23/12/02(土)12:06:55 No.1130503156
>歴史になを残すようなことするなら手紙とか処分して死ぬべきだな!ってなる言い訳ホモ文章 あれは手紙の存在以上に文面が酷すぎるのが悪い 何度も誘ったけど仮病で断わられたから浮気じゃないんだ許して!は面白過ぎる・・・
99 23/12/02(土)12:07:00 No.1130503200
>歴史になを残すようなことするなら手紙とか処分して死ぬべきだな!ってなる言い訳ホモ文章 ねねへの手紙残ってる第六天魔王あざとい
100 23/12/02(土)12:07:22 No.1130503283
>はるのぶは言い訳ホモの話はどう処理すんだろ? Fate自体が都合のいいとこつまみぐいジャンルだし適当に放置でしょ
101 23/12/02(土)12:07:35 No.1130503352
>ねねへの手紙残ってる第六天魔王あざとい ハゲネズミのカスには勿体ない女だ!だっけ ねね様ってどこ出てもなんか強キャラだよね
102 23/12/02(土)12:08:00 No.1130503465
謙ノッブに変身だ
103 23/12/02(土)12:08:00 No.1130503466
俺っちはそういう人のセンシティブな側面に触れるのは良くねえと思うじゃんよ…
104 23/12/02(土)12:08:10 No.1130503506
>>はるのぶは言い訳ホモの話はどう処理すんだろ? >Fate自体が都合のいいとこつまみぐいジャンルだし適当に放置でしょ 面白いネタ思いついたら拾うし そうじゃなければ放置で良いしな
105 23/12/02(土)12:08:16 No.1130503545
>そもそも兄貴がスカサハのとこ行ったのも嫁にしたい姫の親父に鍛錬足りねーんだよお前!って言われた結果だし >何処まで行っても師匠は現地妻が限界・・・ ムカつくから息子なの隠して父親と殺し合わせるね...
106 23/12/02(土)12:08:20 No.1130503564
実際手紙って書き方で性格出るよね 見ろよやたらと長い上に堅苦しい石田三成の手紙
107 23/12/02(土)12:08:28 No.1130503598
>>はるのぶは言い訳ホモの話はどう処理すんだろ? >Fate自体が都合のいいとこつまみぐいジャンルだし適当に放置でしょ ていうかそれ処理してる創作ある?
108 23/12/02(土)12:08:29 No.1130503602
>後者二人は仲悪いってか自分の子供殺された憎むべき宿敵って感じだけど 手にかけたのは兄貴だしコンラは嫁さんとの子どもじゃないぞ 全く血のつながりのない他所の子供だ
109 23/12/02(土)12:09:13 No.1130503790
>実際手紙って書き方で性格出るよね >見ろよやたらと長い上に堅苦しい石田三成の手紙 >段々余白無くなって文字が小さくなっていく散財への小言
110 23/12/02(土)12:09:27 No.1130503844
>見ろよやたらと長い上に堅苦しい石田三成の手紙 解釈の一致過ぎるキャラきたな…
111 23/12/02(土)12:09:29 No.1130503852
>見ろよやたらと長い上に堅苦しい石田三成の手紙 こないだの茶会どうだった?何点くらい? あと太閤様から頂いた金子無駄遣いしてない?
112 23/12/02(土)12:10:07 No.1130504026
まあFateなんだしホモレターも相手を女体化させれば問題ない
113 23/12/02(土)12:10:08 No.1130504032
別に歴史資料じゃないんだから全部取り込む必要はないよな
114 23/12/02(土)12:10:11 No.1130504046
コンラはアイフェかオイフェか忘れたけどスカサハの姉貴の産まされた子だろ
115 23/12/02(土)12:10:19 No.1130504081
兄貴は何だかんだ正妻が強すぎるわ
116 23/12/02(土)12:10:29 No.1130504129
>あれは手紙の存在以上に文面が酷すぎるのが悪い >何度も誘ったけど仮病で断わられたから浮気じゃないんだ許して!は面白過ぎる・・・ ヒやってたら多分炎上してる
117 23/12/02(土)12:10:32 No.1130504139
>>後者二人は仲悪いってか自分の子供殺された憎むべき宿敵って感じだけど >手にかけたのは兄貴だしコンラは嫁さんとの子どもじゃないぞ >全く血のつながりのない他所の子供だ それでも「あの子あなたの子供かもしれないから戦っちゃダメです」って止めようとする姫さん出来た人なんだよな…
118 23/12/02(土)12:10:37 No.1130504160
>>見ろよやたらと長い上に堅苦しい石田三成の手紙 >こないだの茶会どうだった?何点くらい? >あと太閤様から頂いた金子無駄遣いしてない? めんどくせーーーーーー!徳川サイドにつこ!
119 23/12/02(土)12:10:57 No.1130504244
英雄にメやって大丈夫そうなひとおらんと思うね!
120 23/12/02(土)12:11:21 No.1130504344
川中島(隠語) 意味としては「はるのぶのところに遊びに行って満足して帰ってくる」となります
121 23/12/02(土)12:11:24 No.1130504359
三成は大谷や左近口説き落としてるから説得は上手かった
122 23/12/02(土)12:11:26 No.1130504363
この人より沖田さんの方が人の心無い気がしてきた
123 23/12/02(土)12:11:42 No.1130504441
>英雄にメやって大丈夫そうなひとおらんと思うね! 見てくれよこの征服王!遺言1つで国と軍と将軍が燃えたぜ!
124 23/12/02(土)12:11:44 No.1130504449
ホモならお虎さんにケツ掘られても受け入れる準備はあるって事だな
125 23/12/02(土)12:11:44 No.1130504457
>あれは手紙の存在以上に文面が酷すぎるのが悪い >何度も誘ったけど仮病で断わられたから浮気じゃないんだ許して!は面白過ぎる・・・ 文面が面白いとまぁ記憶に残るよね… おはよー!チュッ!みたいな
126 23/12/02(土)12:11:57 No.1130504508
誰からも怖…って思われてる沖田さんかわいそ
127 23/12/02(土)12:11:59 No.1130504516
昔の型月だったらはるのぶのツミッターをえらいことにしてた
128 23/12/02(土)12:12:05 No.1130504535
>この人より沖田さんの方が人の心無い気がしてきた その人らむしろ「人の心とかいります?」ってタイプだろうし...
129 23/12/02(土)12:12:14 No.1130504571
>意味としては「はるのぶのところに遊びに行って満足して帰ってくる」となります はるのぶズタボロになってる…
130 23/12/02(土)12:12:19 No.1130504596
>実際手紙って書き方で性格出るよね >見ろよやたらと長い上に堅苦しい石田三成の手紙 真田の兄上相手だとくだけてるよ 最近仕事いっぱいで疲れ気味 君と会ってお話ししたいとかあって印象全然ちがう
131 23/12/02(土)12:12:39 No.1130504697
ジルの性癖も認めてあげたんだからホモくらいいいよなぁ
132 23/12/02(土)12:13:00 No.1130504777
字が汚い聖女とか文字って面白いよね
133 23/12/02(土)12:13:04 No.1130504797
愛があれば全然良いと思うってフェルグスが
134 23/12/02(土)12:13:14 No.1130504849
この時代バイできない秀吉が玉無し過ぎただけなので戦国武将は基本ホモ
135 23/12/02(土)12:13:30 No.1130504929
コンラは産み直してやろう
136 23/12/02(土)12:13:34 No.1130504950
自分に人の心無いの自覚した上でわからないなりになら義によって動こうとしてる訳だから人でなしにしてはスレ画はだいぶマシな方ではある
137 23/12/02(土)12:13:36 No.1130504963
>ホモならお虎さんにケツ掘られても受け入れる準備はあるって事だな バイでも嫌いな相手とセックスとか嫌に決まってんだろ!
138 23/12/02(土)12:13:48 No.1130505011
>愛があれば全然良いと思うってフェルグスが まあアンタほどの性豪が言うなら…
139 23/12/02(土)12:14:08 No.1130505099
自分の手ではるのぶ殺せたらよかったが未練らしいけど 仮に生前それ出来た後どうなってたかな
140 23/12/02(土)12:14:21 No.1130505158
晴信も大変だね ねーオベロン
141 23/12/02(土)12:14:29 No.1130505180
>自分に人の心無いの自覚した上でわからないなりになら義によって動こうとしてる訳だから人でなしにしてはスレ画はだいぶマシな方ではある 藤丸見て答えは得た!したからな… はるのぶからしても知らない顔だ…ってなるからややこしいわこの関係
142 23/12/02(土)12:14:45 No.1130505244
>この人より沖田さんの方が人の心無い気がしてきた スレ画は人の心が理解できないけどそれでよしとして仏門に帰依してる 沖田さんは人の心がわかるけどそれはそれとして目的の邪魔になるなら逡巡なしで斬り殺せる どっちの方が人の心がないかといえば…後者かな
143 23/12/02(土)12:14:49 No.1130505261
>自分の手ではるのぶ殺せたらよかったが未練らしいけど >仮に生前それ出来た後どうなってたかな すぐ死んでると思う なんか何やってもつまんね…ってなって
144 23/12/02(土)12:14:51 No.1130505274
この手のキャラにしては人のフリ上手いというか 普通にコトにあたってるだけだと基本ボロ出ないよねお虎さん
145 23/12/02(土)12:15:01 No.1130505325
お虎さんはるのぶの家の冷蔵庫勝手に開けて中のものムシャムシャ食いそう カルデアの食堂ではもちろんそんなことはしない
146 23/12/02(土)12:15:08 No.1130505353
つまり実質川中島はセックスしないと出られない部屋
147 23/12/02(土)12:15:13 No.1130505371
しょうもない弱いゴミカスのくせになぜ頑張るんだろう?が答えになるのいいよね
148 23/12/02(土)12:15:23 No.1130505412
>この時代バイできない秀吉が玉無し過ぎただけなので戦国武将は基本ホモ 秀吉は玉無しよりも身分が低いからだよ
149 23/12/02(土)12:15:41 No.1130505484
謙信だと晴信だの書かれると韓信に見えて来る
150 23/12/02(土)12:15:41 No.1130505486
>>自分に人の心無いの自覚した上でわからないなりになら義によって動こうとしてる訳だから人でなしにしてはスレ画はだいぶマシな方ではある >藤丸見て答えは得た!したからな… >はるのぶからしても知らない顔だ…ってなるからややこしいわこの関係 オール信長を経てのスレ画のバレンタインはいいよね…
151 23/12/02(土)12:16:04 No.1130505581
>この時代バイできない秀吉が玉無し過ぎただけなので戦国武将は基本ホモ お偉い家じゃないから男に手出すのキモい!とかじゃないのかなあの女好き
152 23/12/02(土)12:16:08 No.1130505607
>謙信だと晴信だの書かれると韓信に見えて来る その2人よりやべーぞ!
153 23/12/02(土)12:16:20 No.1130505671
景虎は輝虎にもなれる
154 23/12/02(土)12:16:22 No.1130505678
>謙信だと晴信だの書かれると韓信に見えて来る つい直近で道満漫画の話してたから晴明に見えてしまう
155 23/12/02(土)12:16:25 No.1130505694
名前に同じ信の字を使ってる…これが匂わせ…?
156 23/12/02(土)12:16:34 No.1130505734
ここまではるのぶが武田信玄にしてはまともすぎるから最後の最後で裏切ると思う
157 23/12/02(土)12:16:46 No.1130505784
人の心がないと言うと確かにそうなんだろうけど どっちかと言うと士郎系というかそう生きるしかなかったタイプに見えるんだよなお虎さん…
158 23/12/02(土)12:17:13 No.1130505890
酒! 塩と一緒に飲まずにはいられないッ!
159 23/12/02(土)12:17:23 No.1130505925
裏切りというか最後の最後に決着つけようぜ謙信!!して来る気がしてる
160 23/12/02(土)12:17:31 No.1130505948
>ここまではるのぶが武田信玄にしてはまともすぎるから最後の最後で裏切ると思う お虎さんが後ろからの一撃ガードしながらほら見てくださいよーこういう男なんですよー❤️するのが目に浮かぶ
161 23/12/02(土)12:17:33 No.1130505958
>酒! >塩と一緒に飲まずにはいられないッ! こんな事してたらそりゃ厠乙するわ
162 23/12/02(土)12:17:34 No.1130505960
>ここまではるのぶが武田信玄にしてはまともすぎるから最後の最後で裏切ると思う 絶対ラストははるのぶとスレ画の一騎討ちの殺し愛だわ…ってのはみんな思ってるよな
163 23/12/02(土)12:17:37 No.1130505969
晴信か晴信の関係者のキャスターが黒幕でしたはありうると思っている
164 23/12/02(土)12:17:38 No.1130505975
景虎なのにはるノッブが甲斐の虎呼ばわりされてキレた
165 23/12/02(土)12:17:44 No.1130506004
>ここまではるのぶが武田信玄にしてはまともすぎるから最後の最後で裏切ると思う そんな裏切りが趣味な松永みたいに言われても
166 23/12/02(土)12:17:55 No.1130506062
>裏切りというか最後の最後に決着つけようぜ謙信!!して来る気がしてる まぁそれないとなんで出したのってなるしなぁ
167 23/12/02(土)12:17:59 No.1130506076
>この手のキャラにしては人のフリ上手いというか >普通にコトにあたってるだけだと基本ボロ出ないよねお虎さん エミュできる程度には理解してるわけだからね マネすらできないならそれはもうサイコを超えた何か
168 23/12/02(土)12:18:06 No.1130506105
>絶対ラストははるのぶとスレ画の一騎討ちの殺し愛だわ…ってのはみんな思ってるよな またCMがクライマックスシーンじゃねーか! は言う用意してるからな
169 23/12/02(土)12:18:07 No.1130506114
>ここまではるのぶが武田信玄にしてはまともすぎるから最後の最後で裏切ると思う ラストシーンは謙信と晴信が幸せな殺し合いをして終了ってことか…
170 23/12/02(土)12:18:11 No.1130506128
沖田さんはなんというか冷徹とか時勢が読めてないとかじゃなくて 他の全てを投げ打ってでも新選組を維持するためにありたかったんじゃないかと思ってる
171 23/12/02(土)12:18:13 No.1130506144
お虎さんはもう産まれからね…
172 23/12/02(土)12:18:30 No.1130506222
はるのぶが裏切ったら裏切ったで嬉々としてそれ見たことか!って顔しそう
173 23/12/02(土)12:18:32 No.1130506233
裏切るつーか今川義元倒すまで共闘しようだからな
174 23/12/02(土)12:18:42 No.1130506268
三国同盟あるけどやっぱり海が欲しい!で今川に侵攻するのが武田晴信の筈では…
175 23/12/02(土)12:18:49 No.1130506304
2人の一騎打ちとか実質セックス見せられてるようなものでは…?
176 23/12/02(土)12:18:50 No.1130506308
>裏切りというか最後の最後に決着つけようぜ謙信!!して来る気がしてる 空中超五稜郭の座標が川中島の上に来た時にやるんだな…
177 23/12/02(土)12:18:53 No.1130506320
>名前に同じ信の字を使ってる…これが匂わせ…? やめろ…
178 23/12/02(土)12:18:57 No.1130506338
沖田さんって特に思想とかなく新撰組やってたの?
179 23/12/02(土)12:19:15 No.1130506413
>はるのぶが裏切ったら裏切ったで嬉々としてそれ見たことか!って顔しそう あーやっぱり裏切りましたね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!マスター見ましたかこいつはこういう男なんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!嫌ですねー!!!!!!
180 23/12/02(土)12:19:24 No.1130506456
>>ここまではるのぶが武田信玄にしてはまともすぎるから最後の最後で裏切ると思う >そんな裏切りが趣味な松永みたいに言われても 正直あんま変わんないよ…
181 23/12/02(土)12:19:24 No.1130506458
>沖田さんって特に思想とかなく新撰組やってたの? 侍に憧れた田舎モンの集団だぞ?
182 23/12/02(土)12:19:31 No.1130506488
>三国同盟あるけどやっぱり海が欲しい!で今川に侵攻するのが武田晴信の筈では… 翔んで埼玉は武田だったのか…
183 23/12/02(土)12:19:31 No.1130506492
>2人の一騎打ちとか実質セックス見せられてるようなものでは…? 脳が破壊される…
184 23/12/02(土)12:19:35 No.1130506513
>裏切るつーか今川義元倒すまで共闘しようだからな だからこうして義元ごとカルデアを山で押し潰す
185 23/12/02(土)12:19:38 No.1130506525
>沖田さんって特に思想とかなく新撰組やってたの? 近藤さんと土方さんについていって後は流れで 土方さんも近藤さんについていって後は流れで
186 23/12/02(土)12:19:39 No.1130506533
>沖田さんって特に思想とかなく新撰組やってたの? 昔馴染みについてきただけの人切りだよ
187 23/12/02(土)12:20:00 No.1130506629
>2人の一騎打ちとか実質公開レイプ見せられてるようなものでは…?
188 23/12/02(土)12:20:06 No.1130506645
>沖田さんって特に思想とかなく新撰組やってたの? 近藤さんがなんかやってるから着いていくか~
189 23/12/02(土)12:20:31 No.1130506763
信玄はどっかと戦する度に他方位と同盟組んでるガバマンヤリチンビッチサノバビッチ
190 23/12/02(土)12:20:35 No.1130506777
与えられた指令に応じてる人斬り人形
191 23/12/02(土)12:20:57 No.1130506879
ラストバトルはお虎さんに贈ったアクセサリー(太刀)付けてもらってのお互い大満足のプレイだろうね
192 23/12/02(土)12:21:12 No.1130506939
>>沖田さんって特に思想とかなく新撰組やってたの? >昔馴染みについてきただけの人切りだよ インテリっぽい伊東くんが怖がるわけだわ…やたらと強い上に何のために剣を振るってるのかよくわからないのは不気味
193 23/12/02(土)12:21:16 No.1130506962
>信玄はどっかと戦する度に他方位と同盟組んでるガバマンヤリチンビッチサノバビッチ 同盟組みながらその同盟相手潰すための同盟組んでるの戦国クソビッチ過ぎる
194 23/12/02(土)12:21:17 No.1130506967
重病人でもそんじょそこらの隊士より強いのなんなんだよ沖田さん
195 23/12/02(土)12:21:40 No.1130507076
今川と北条はお虎さん的に強敵なんだけどさあ...なんかつまらんみたいな枠なんかな
196 23/12/02(土)12:21:44 No.1130507090
沖田さんそういや特に思想持ってないな
197 23/12/02(土)12:21:45 No.1130507099
義元がパワー吸収したからなんやかんやで義元からパワー解放してスレ画がルーラーパワーメイクアーップして星5毘沙門天モードにはなるだろうなって
198 23/12/02(土)12:21:51 No.1130507121
>信玄はどっかと戦する度に他方位と同盟組んでるガバマンヤリチンビッチサノバビッチ 敵国以外と結ぶのは定石なんだけど同盟先に次攻め込んでるのが…
199 23/12/02(土)12:22:07 No.1130507188
はるのぶの目的がまだわかってないよね 一貫して義元様倒すのに動いてはいるけどその先が 普通の聖杯戦争やってたから何か願いがあるはず
200 23/12/02(土)12:22:16 No.1130507231
>今川と北条はお虎さん的に強敵なんだけどさあ...なんかつまらんみたいな枠なんかな (やっぱり晴信のことが好きなんだ…)
201 23/12/02(土)12:22:24 No.1130507262
勝頼が悪いんじゃなくて信玄が裏切りまくって周りから反感買いまくってたのが悪いと言われるぐらいにはクソビッチだからなぁ
202 23/12/02(土)12:22:33 No.1130507305
はるのぶは子殺し裏切り浮気ホモ野郎
203 23/12/02(土)12:22:37 No.1130507333
沖田さんは刀だから 土方さんは新撰組だから
204 23/12/02(土)12:22:49 No.1130507386
>はるのぶの目的がまだわかってないよね >一貫して義元様倒すのに動いてはいるけどその先が >普通の聖杯戦争やってたから何か願いがあるはず 謙信を倒すって最初に言ってなかった?
205 23/12/02(土)12:22:55 No.1130507421
信玄のホモ特有の女々しさ
206 23/12/02(土)12:23:06 No.1130507457
臥せってたところに土方さんが依頼してきてくれてちょっと嬉しかっただろうな沖田さん…
207 23/12/02(土)12:23:08 No.1130507470
ホモは嘘つきってそういう…
208 23/12/02(土)12:23:17 No.1130507513
>勝頼が悪いんじゃなくて信玄が裏切りまくって周りから反感買いまくってたのが悪いと言われるぐらいにはクソビッチだからなぁ 親の因果が子に報いすぎ
209 23/12/02(土)12:23:21 No.1130507528
>今川と北条はお虎さん的に強敵なんだけどさあ...なんかつまらんみたいな枠なんかな 勝てねえってやりたがらないのと 相手が女で人間じゃなかったからって負けは納得いかんって基本やりたがらないけどやるならやって勝つぜって気概で応じてくれるの どっちが楽しいかはいうまでもないだろ
210 23/12/02(土)12:23:33 No.1130507590
モブ隊士なら相手にならなそうな伊東くん結構強くない?
211 23/12/02(土)12:23:39 No.1130507628
>勝頼が悪いんじゃなくて信玄が裏切りまくって周りから反感買いまくってたのが悪いと言われるぐらいにはクソビッチだからなぁ あんだけ周りからの不信感買いまくってじゃああとよろしくされても困るって勝頼君が…
212 23/12/02(土)12:23:42 No.1130507638
沖田さんは変な思想持ってない故の安定感 体調は安定しないけど
213 23/12/02(土)12:23:43 No.1130507644
>勝頼が悪いんじゃなくて信玄が裏切りまくって周りから反感買いまくってたのが悪いと言われるぐらいにはクソビッチだからなぁ そのせいで同盟相手に北条取るか上杉取るかの2択迫られて外したのでもうおしまい
214 23/12/02(土)12:23:44 No.1130507649
アメリカ人かイタリア人みたいな格好してるけど外交方針はイギリスみたいなはるのぶ
215 23/12/02(土)12:23:54 No.1130507696
史実チートの人
216 23/12/02(土)12:23:55 No.1130507700
服部君ですら今回承服しかねない状況下だったら伊東先生に反することさせたことで 沖田さんの異常さが余計際立つわけ
217 23/12/02(土)12:24:11 No.1130507761
>今川と北条はお虎さん的に強敵なんだけどさあ...なんかつまらんみたいな枠なんかな お前が城攻めへたくそなのが悪いんだろ? と言いつつ野戦に乗ってくれるのがはるのぶだけ
218 23/12/02(土)12:24:15 No.1130507776
>モブ隊士なら相手にならなそうな伊東くん結構強くない? 頭だけだと思ってたからちょっと驚いた
219 23/12/02(土)12:24:16 No.1130507781
晴信 ミヤイリガイか景虎どっちが好きか教えて?
220 23/12/02(土)12:24:18 No.1130507787
>勝頼が悪いんじゃなくて信玄が裏切りまくって周りから反感買いまくってたのが悪いと言われるぐらいにはクソビッチだからなぁ そしてしまいには金山枯渇ミヤイリガイ被害に浅間山の噴火という
221 23/12/02(土)12:24:22 No.1130507804
そうやって尻軽してるからそんな目にあうんですよー❤️ 私は理解ある毘沙門天の化身ですのでお塩送ってあげますねー❤️ それで元気になって私と川中島しましょーね❤️ 今やってるお仕事終わったら川中島ですから忘れずにー❤️❤️❤️
222 23/12/02(土)12:24:25 No.1130507819
>臥せってたところに土方さんが依頼してきてくれてちょっと嬉しかっただろうな沖田さん… 人の役に立てる技能が剣しかないのか沖田さん
223 23/12/02(土)12:24:56 No.1130507947
上司の命令だと仲良くてもとりあえず斬る沖田さん
224 23/12/02(土)12:25:01 No.1130507969
捨てるだなんて!この子は毘沙門天の化身なんですよ! いやよく見たらやっぱキモいな
225 23/12/02(土)12:25:10 No.1130508011
>晴信 >ミヤイリガイか景虎どっちが好きか教えて? ざけんな…
226 23/12/02(土)12:25:11 No.1130508015
ええとこの人は普通ちゃんとした剣術納めてるもんなのよ
227 23/12/02(土)12:25:12 No.1130508018
裏切らない謙信と殴り合わないじゃ武田信玄である意味あんまないし たぶんお虎さんが満足する展開になるんだろうな
228 23/12/02(土)12:25:12 No.1130508020
しかしまあ一応とはいえ新撰組の過去思うと一応はぐだ相手に色恋してんのが不思議な沖田さん
229 23/12/02(土)12:25:20 No.1130508053
沖田さんの在り方はぐだぐだ太閤記もよめばよりわかるぞ!
230 23/12/02(土)12:25:23 No.1130508063
3段撃ちで武田が負けたって勝頼の武田だし…っていうロクデナシがはるのぶだ 元を辿れば空城の計で攻め込まなかった家康生かしちゃったのが悪いんだぞ
231 23/12/02(土)12:25:23 No.1130508066
>上司の命令だと仲良くてもとりあえず斬る沖田さん 人の心とかないんか?
232 23/12/02(土)12:25:33 No.1130508110
縁組とか同盟組み過ぎて明日の敵は大体親戚
233 23/12/02(土)12:25:37 No.1130508122
>上司の命令だと仲良くてもとりあえず斬る沖田さん その後別に気にするような事もない沖田さん
234 23/12/02(土)12:25:42 No.1130508146
晴信くんは宝具で隕石落としする以外はまともなのに...
235 23/12/02(土)12:25:49 No.1130508184
>史実チートの人 個人の武勇みたいな話はほとんどないけど裏切りまくりの立ち回りだけは本当によく出来たなこんなのってなる
236 23/12/02(土)12:26:03 No.1130508234
>そうやって尻軽してるからそんな目にあうんですよー❤️ >私は理解ある毘沙門天の化身ですのでお塩送ってあげますねー❤️ >それで元気になって私と川中島しましょーね❤️ >今やってるお仕事終わったら川中島ですから忘れずにー❤️❤️❤️ えっ?死んだ…?
237 23/12/02(土)12:26:06 No.1130508241
ノッブはいいよね!はるのぶと最後に遊んでもらえたんだから!
238 23/12/02(土)12:26:13 No.1130508282
武田×上杉は子孫で実現してるので公式CP
239 23/12/02(土)12:26:14 No.1130508286
>個人の武勇みたいな話はほとんどないけど裏切りまくりの立ち回りだけは本当によく出来たなこんなのってなる 本願寺も一枚噛んでるので
240 23/12/02(土)12:26:15 No.1130508298
伊東先生は部下の服部武雄や愉快な仲間達がクソ強い粒揃いだから連れてれば普通に生き延びたと思う
241 23/12/02(土)12:26:26 No.1130508339
沖田さん特に斬ったことにはウジウジしてないのはすごい 最後まで新選組として戦えなかったのは心残りなだけで
242 23/12/02(土)12:26:29 No.1130508350
>>そうやって尻軽してるからそんな目にあうんですよー❤️ >>私は理解ある毘沙門天の化身ですのでお塩送ってあげますねー❤️ >>それで元気になって私と川中島しましょーね❤️ >>今やってるお仕事終わったら川中島ですから忘れずにー❤️❤️❤️ >えっ?死んだ…? 俺が死んだら謙信を頼れ
243 23/12/02(土)12:26:30 No.1130508361
>縁組とか同盟組み過ぎて明日の敵は大体親戚 さすがにそれは伊達くらいだろ!
244 23/12/02(土)12:26:36 No.1130508386
ぐだを前に乙女になってる沖田さん見たら伊東さんめっちゃ怯えそうだな…
245 23/12/02(土)12:26:42 No.1130508401
仲良いって言われてる鴨さんだろうが山南さんだろうが何の気負いもなく斬れるからな沖田さん… 特に好きでもなさそうな伊東くんとか余裕すぎる…
246 23/12/02(土)12:26:44 No.1130508412
>武田×上杉は子孫で実現してるので公式CP 子孫というか子供世代の時点でやってるからな
247 23/12/02(土)12:26:46 No.1130508426
もしかしてはるのぶが女体化しなかった理由ってこの戦国クソビッチ要素の所為?
248 23/12/02(土)12:26:55 No.1130508467
そもそも勝頼は信玄と比べて家臣からも軽んじられてるから無理だよ…
249 23/12/02(土)12:26:58 No.1130508477
>その後別に気にするような事もない沖田さん 山南さん斬ったのは割とダメージ受けてただろ!
250 23/12/02(土)12:27:03 No.1130508492
>人の心とかないんか? それいります?
251 23/12/02(土)12:27:05 No.1130508503
>ぐだを前に乙女になってる沖田さん見たら伊東さんめっちゃ怯えそうだな… 愛、怖いなぁ!
252 23/12/02(土)12:27:11 No.1130508523
川中島がえっちな意味に見えてきた
253 23/12/02(土)12:27:14 No.1130508533
お虎さんは人間の心わかんね!してるけど人間エミュやろうとしてるのはすごくまともだよね
254 23/12/02(土)12:27:16 No.1130508543
いやまあクソビッチ既にいるし問題はないんじゃないかな…
255 23/12/02(土)12:27:17 No.1130508550
やっぱりノッブの死に方っておいしいな… ド派手に死にすぎだろ
256 23/12/02(土)12:27:50 No.1130508682
はるのぶー!川中島しようぜー!
257 23/12/02(土)12:27:53 No.1130508696
上杉を名乗る虚無感を忘れるためホモ落ち
258 23/12/02(土)12:27:55 No.1130508705
でもトイレで死んだんでしょ?
259 23/12/02(土)12:27:56 No.1130508710
地味に凄いんだけど実は永倉さんはカルデアだと沖田の剣びびってないし対等なライバル扱いしてる
260 23/12/02(土)12:28:03 No.1130508733
>やっぱりノッブの死に方っておいしいな… >ド派手に死にすぎだろ はるのぶの死因胃潰瘍っぽいからな…
261 23/12/02(土)12:28:06 No.1130508743
>そもそも勝頼は信玄と比べて家臣からも軽んじられてるから無理だよ… 諏訪の四郎勝頼です!
262 23/12/02(土)12:28:17 No.1130508806
壬生義士伝の映画みると斬る装置の沖田さん見られて楽しいぞ
263 23/12/02(土)12:28:20 No.1130508823
服部さんクソ真面目過ぎない?
264 23/12/02(土)12:28:25 No.1130508851
日本史詳しく無いから信玄ってなんとなく絵と風林火山のイメージで質実剛健な感じの人イメージだった あれ...なんか裏切りがどうこうの話がポンポン出てくるな...?
265 23/12/02(土)12:28:27 No.1130508855
>やっぱりノッブの死に方っておいしいな… >ド派手に死にすぎだろ 未だになんで謀反されたのか分からないのがすごい なんであんなことしたんだミッチー
266 23/12/02(土)12:28:28 No.1130508866
勝頼別に無能じゃないのにな 戦国なろうケンでは上品に書かれてた
267 23/12/02(土)12:28:35 No.1130508898
茶の湯の時精神攻撃かけられてたけど えー?弱いのが悪いじゃないですか?で片づける女なので頼もしすぎる
268 23/12/02(土)12:28:36 No.1130508899
沖田くん昔からよくわからなかったけど… 今の君は薄着になったらジェットとやらで空を飛んで自分のマスターに年頃の娘のような表情を浮かべて… 結局怖いね
269 23/12/02(土)12:28:38 No.1130508918
>でもトイレで死んだんでしょ? 殺せー!
270 23/12/02(土)12:28:41 No.1130508929
おき太さんは切ると思った時にはもう切りかかってるのこわい
271 23/12/02(土)12:28:49 No.1130508960
>はるのぶー!川中島しようぜー! 帰れ!!
272 23/12/02(土)12:29:00 No.1130509006
勝頼は世間で言われるよりずっと頑張ってる あとあんま注目されんが信忠がマジでくそ強い
273 23/12/02(土)12:29:12 No.1130509056
>日本史詳しく無いから信玄ってなんとなく絵と風林火山のイメージで質実剛健な感じの人イメージだった >あれ...なんか裏切りがどうこうの話がポンポン出てくるな...? あくらつなお館様 の手段を使うのがカタログによくいる大名でもない父上だ
274 23/12/02(土)12:29:13 No.1130509062
>勝頼別に無能じゃないのにな >戦国なろうケンでは上品に書かれてた まあ比べられる対象が悪かっただけだよ
275 23/12/02(土)12:29:15 No.1130509075
沖田さんは剣豪の技を持った暗殺者だから...
276 23/12/02(土)12:29:16 No.1130509085
>やっぱりノッブの死に方っておいしいな… >ド派手に死にすぎだろ 伊藤博文も暗殺されてあいつかっこいい死に方しやがってと言われたから 劇的に殺されるのはかっこいいは明治時代あたりまでは残っていた文化
277 23/12/02(土)12:29:16 No.1130509088
>>やっぱりノッブの死に方っておいしいな… >>ド派手に死にすぎだろ >はるのぶの死因胃潰瘍っぽいからな… 何ですかこんだけやりたい放題してる癖に胃を痛めさせるようなストレスの元が居たっていうんですか
278 23/12/02(土)12:29:20 No.1130509107
>やっぱりノッブの死に方っておいしいな… >ド派手に死にすぎだろ ノッブが主題じゃない映像作品でも頻繁に出てくる名シーンだからな…
279 23/12/02(土)12:29:26 No.1130509144
お虎さんの塩送る時の手紙メスガキすぎて笑える
280 23/12/02(土)12:29:26 No.1130509149
>勝頼は世間で言われるよりずっと頑張ってる 晴信と時の運が悪い
281 23/12/02(土)12:29:28 No.1130509161
>>やっぱりノッブの死に方っておいしいな… >>ド派手に死にすぎだろ >未だになんで謀反されたのか分からないのがすごい >なんであんなことしたんだミッチー あそこでやるなら明智じゃなくて柴田だろ…とはよく言われる
282 23/12/02(土)12:29:34 No.1130509195
大体謙信に付き合ってじゃあ俺は第六天魔王なあ!! だからそもそもがノリがいいと言うか
283 23/12/02(土)12:29:34 No.1130509198
>勝頼別に無能じゃないのにな >戦国なろうケンでは上品に書かれてた 最近は戦の上手さは信玄以上評価が増えてきたな まあ強すぎるから従属させずに殺すしかないね!
284 23/12/02(土)12:29:35 No.1130509203
>おき太さんは切ると思った時にはもう切りかかってるのこわい イタリアマフィアの殺し屋もその精神が大事だって
285 23/12/02(土)12:29:35 No.1130509204
本来の後継ぎが今川さんちからお嫁さん貰ってるから廃嫡されたせいで別の家継ぐ予定の勝頼くんが呼び戻されたからな… 勝頼くんは他の家臣と同列くらいになる予定だったのが急にトップにされたから大変なんだよ…
286 23/12/02(土)12:29:46 No.1130509257
はるのぶ相手にテンション上がりすぎて人のフリだいぶハゲてるよなお虎さん
287 23/12/02(土)12:29:47 No.1130509260
>日本史詳しく無いから信玄ってなんとなく絵と風林火山のイメージで質実剛健な感じの人イメージだった > >あれ...なんか裏切りがどうこうの話がポンポン出てくるな...? 同盟! 同盟破棄!
288 23/12/02(土)12:29:53 No.1130509290
上杉謙信が可愛がってた甥っ子って名前なんだっけ?
289 23/12/02(土)12:29:53 No.1130509293
>>モブ隊士なら相手にならなそうな伊東くん結構強くない? >頭だけだと思ってたからちょっと驚いた 伊東姓がまず剣術道場主に気に入られて婿養子になったからだからな
290 23/12/02(土)12:29:53 No.1130509294
>あとあんま注目されんが信忠がマジでくそ強い なんか刀でも免許皆伝の男だぜ?
291 23/12/02(土)12:30:14 No.1130509389
永倉新八は「沖田や齋藤はやばい!でも1番強かったのは服部武雄だろ」って主張してるから
292 23/12/02(土)12:30:18 No.1130509398
>何ですかこんだけやりたい放題してる癖に胃を痛めさせるようなストレスの元が居たっていうんですか ミヤイリガイと金山の枯渇と後粘着荒らし
293 23/12/02(土)12:30:24 No.1130509422
わしの息子と信玄坊主の息子じゃ格が違うのよね おいなんでわしと一緒に殺されてる…
294 23/12/02(土)12:30:31 No.1130509450
>上杉謙信が可愛がってた甥っ子って名前なんだっけ? 景虎
295 23/12/02(土)12:30:52 No.1130509553
>でもトイレで死んだんでしょ? 精一杯の人間アピール
296 23/12/02(土)12:30:53 No.1130509556
>>あとあんま注目されんが信忠がマジでくそ強い >なんか刀でも免許皆伝の男だぜ? 森くんの主君だぞ
297 23/12/02(土)12:30:54 No.1130509562
>景虎 ありがとう
298 23/12/02(土)12:31:00 No.1130509587
というか元より晴信は病弱だったっぽいので沖田高杉さん枠だ
299 23/12/02(土)12:31:06 No.1130509606
はるのぶに「お虎さんは美人だしにゃーにゃー可愛いよね…好かれてるはるのぶ羨ましい」ってため息ついて 信じられないものを見る目で見られたい
300 23/12/02(土)12:31:06 No.1130509608
親父のせいで上杉以外全部敵になったぞー長篠で惨敗もしたぞー! なんで浅間山噴火&甲州征伐されるまで普通に維持してるの・・・
301 23/12/02(土)12:31:19 No.1130509653
伊東先生そもそも腕が立つから近藤が油断させて酔わせるみたいな八岐大蛇作戦で殺されたし
302 23/12/02(土)12:31:28 No.1130509688
沖田さんは鯖としての実力はそれほどだけどマスターの刀として迷いがないのはかなり評価できると思うよ 病弱がなければ平均よりちょっと高いくらいの鯖扱いされたと思う
303 23/12/02(土)12:31:37 No.1130509732
>>上杉謙信が可愛がってた甥っ子って名前なんだっけ? >景虎 甥なら景勝じゃない?景虎は北条氏康の子
304 23/12/02(土)12:31:53 No.1130509806
だいぶ前にpixivでみた上杉謙信がオカマの漫画面白かったな…
305 23/12/02(土)12:31:56 No.1130509819
毘沙門天の化身って比喩的なもんかと思ってたけど型月だとマジで加護貰ったか神代返りしてたとかなのかな
306 23/12/02(土)12:32:01 No.1130509841
>はるのぶ相手にテンション上がりすぎて人のフリだいぶハゲてるよなお虎さん むしろそっちの方が人間らしいのがなんともはや
307 23/12/02(土)12:32:06 No.1130509862
でも今考えてもファイナル本能寺のスレ画は怖いよ... なんで散々罵倒してきて結論がこの身命捧げます❤️になるのよ...
308 23/12/02(土)12:32:08 No.1130509870
>はるのぶ相手にテンション上がりすぎて人のフリだいぶハゲてるよなお虎さん 正直かなりかわいくて困る
309 23/12/02(土)12:32:11 No.1130509885
どうする家康で久しぶりにダメなほうの勝頼見たわ
310 23/12/02(土)12:32:22 No.1130509925
沖田飛べるから実際上位
311 23/12/02(土)12:32:23 No.1130509929
ノッブの嫡男と晴信の娘も結婚予定だったのに晴信のアレのせいで流れた結果 その娘さんはずっとその相手のことを想い続けたから 晴信の裏切り癖は身内を全く幸せにしないのだ
312 23/12/02(土)12:32:23 No.1130509932
>伊東先生そもそも腕が立つから近藤が油断させて酔わせるみたいな八岐大蛇作戦で殺されたし それは鴨さん!
313 23/12/02(土)12:32:26 No.1130509953
信玄は最強なだけで青虫が苦手な人だから...
314 23/12/02(土)12:32:29 No.1130509960
>捨てるだなんて!この子は毘沙門天の化身なんですよ! >いやよく見たらやっぱキモいな ここのスピード感だめだった
315 23/12/02(土)12:32:58 No.1130510088
>はるのぶに「お虎さんは美人だしにゃーにゃー可愛いよね…好かれてるはるのぶ羨ましい」ってため息ついて >信じられないものを見る目で見られたい ぐだだってお虎さんの脳みそ焼ける程度にはとんでもない頭おかしいやつだから安心!
316 23/12/02(土)12:33:02 No.1130510096
むっ!青春見たり!
317 23/12/02(土)12:33:05 No.1130510105
信忠は武田の娘にマジボレしてたくさいのが笑える
318 23/12/02(土)12:33:08 No.1130510122
>>伊東先生そもそも腕が立つから近藤が油断させて酔わせるみたいな八岐大蛇作戦で殺されたし >それは鴨さん! いや強い奴は酔ったところ狙うのが十八番だから
319 23/12/02(土)12:33:10 No.1130510137
>>その後別に気にするような事もない沖田さん >山南さん斬ったのは割とダメージ受けてただろ! 山南さんは新撰組の人の心無さそうな連中にも的確にダメージ入れていく
320 23/12/02(土)12:33:13 No.1130510146
勝頼しかも正統後継者じゃなくて「次代がちゃんと成立するまでの仮の当主な」的な立ち位置にされたから家臣も忠誠心微妙になっちゃったから尚不憫
321 23/12/02(土)12:33:22 No.1130510178
消えなさい!感情を得てしまった欠陥品の私!!
322 23/12/02(土)12:33:30 No.1130510205
お虎さんって例えるなら異聞帯滅ぼそうとしてる時急に義にもとる!とか言いながらめちゃくちゃ楽しそうにカルデア壊滅させにかかってるようなもんでしょ?はるあきなんでそんなに嫌うの?
323 23/12/02(土)12:33:32 No.1130510211
ほぼ裏山みたいな場所に春日山城の遺跡あるけど 謙信こんな感じ?って言われたらそうかな?そうかも…ってなる
324 23/12/02(土)12:33:34 No.1130510231
>むっ!青春見たり! お前は早く復活しろ
325 23/12/02(土)12:33:37 No.1130510244
イメージ的にはぐだには体擦り寄せて寝てる猫なんだけど はるのぶには尻尾全力ブンブンしながらじゃれつく犬になる はるのぶはぼろぼろになる
326 23/12/02(土)12:33:53 No.1130510321
>消えなさい!感情を得てしまった欠陥品の私!! 多分あんたも召喚されたら似たり寄ったりになると思うよ
327 23/12/02(土)12:34:08 No.1130510373
晴信的にはお虎さんが理解不能枠でまともなライバルは義元って感じ
328 23/12/02(土)12:34:22 No.1130510432
信玄の娘さん お虎さんの息子と結婚するってよ!
329 23/12/02(土)12:34:22 No.1130510437
>はるのぶには尻尾全力ブンブンしながらじゃれつく犬になる >はるのぶはぼろぼろになる ドーベルマンにじゃれられるみたいなもんだしな…
330 23/12/02(土)12:34:22 No.1130510438
>伊東先生そもそも腕が立つから近藤が油断させて酔わせるみたいな八岐大蛇作戦で殺されたし 腕なんて考えず飲み会の帰りに殺すのが当たり前のだーおか
331 23/12/02(土)12:34:30 No.1130510471
>晴信的にはお虎さんが理解不能枠でまともなライバルは義元って感じ 三つに増えてよかったね
332 23/12/02(土)12:34:35 No.1130510501
>消えなさい!感情を得てしまった欠陥品の私!! 晴信相手には毎回ちゃんと会話する辺りあんたも怪しいですよね?
333 23/12/02(土)12:34:42 No.1130510531
なんでもいいが万全の義元公とか戦うもんじゃねぇな!
334 23/12/02(土)12:35:00 No.1130510610
>イメージ的にはぐだには体擦り寄せて寝てる猫なんだけど >はるのぶには尻尾全力ブンブンしながらじゃれつく犬になる >はるのぶはぼろぼろになる それでも他の人みたいに逃げたりすることなく構うから執着されるんですよ…
335 23/12/02(土)12:35:00 No.1130510615
>ノッブの嫡男と晴信の娘も結婚予定だったのに晴信のアレのせいで流れた結果 >その娘さんはずっとその相手のことを想い続けたから >晴信の裏切り癖は身内を全く幸せにしないのだ 晴信の娘可哀想…
336 23/12/02(土)12:35:02 No.1130510626
>晴信的にはお虎さんが理解不能枠でまともなライバルは義元って感じ オイ...なんで義元が負けている
337 23/12/02(土)12:35:05 No.1130510638
義元様の長距離射撃狂ってない?
338 23/12/02(土)12:35:17 No.1130510684
あ?私がボコったらあなた戦力外になりますけどー? とか義の人エミュ中は絶対出てこないワードだから定期的に晴信の肩殴りにいってほしい
339 23/12/02(土)12:35:18 No.1130510694
オプションあるせいでなんか逆に弱そうに見えちゃうよしもー いや強い要素しかない筈なんだけどイメージ的に…
340 23/12/02(土)12:35:21 No.1130510708
「私に感情は無い」 「お前城攻め下手くそだったよな」 「私に感情は無い!!」
341 23/12/02(土)12:35:24 No.1130510721
最初に見たのが戦国無双だったから未だに義元の印象が麻呂