23/12/02(土)11:20:28 ブラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/02(土)11:20:28 No.1130492498
ブラックフライデー=サンのネサゲ・ジツを契機に一気読みしましたが私のお気に入りはダークドメイン=サンです ミナ=サンのお気に入りニンジャを教えてくださいなお三桁ゾロ目はムシアナ・ジツします
1 23/12/02(土)11:33:08 No.1130495147
深淵歩いてそうな構えしやがって
2 23/12/02(土)11:44:21 No.1130497554
ドーモ、ニュービー=サン 私もニュービーです ジェノサイド=サンのファイトスタイルはもとより僅かに残った人間性と葛藤がとても奥ゆかしく感じてますよ
3 23/12/02(土)11:46:11 No.1130497974
>三桁ゾロ目はムシアナ・ジツします そっそんな…ナンデ…
4 23/12/02(土)11:50:41 No.1130499051
イクソーション=サンも強いけど絶好調フジキドとやりあえるダークドメイン=サンも実際ツヨイ
5 23/12/02(土)11:51:48 No.1130499320
33円のやつだけじゃブックウォーカーのポイント還元に届かないから2部のも買っちゃおうかなぁ
6 23/12/02(土)11:53:00 No.1130499616
やっぱりサワタリが好き
7 23/12/02(土)11:54:08 No.1130499904
フォレスト・サワタリ=サンです ダメダメなシーンと狂人さと頼もしさのギャップがスゴイですね
8 23/12/02(土)11:56:24 No.1130500482
サンダーフォージ=サンは動機は色恋であれあそこまでされる云われはないのでは?
9 23/12/02(土)11:56:30 No.1130500503
ニンポだ!ニンポを使うぞ!
10 23/12/02(土)11:57:21 No.1130500741
>サンダーフォージ=サンは動機は色恋であれあそこまでされる云われはないのでは? フジオに限ってはあそこまでやる理由になると思いますネー ピンポイントで自分の不幸の元凶の一人
11 23/12/02(土)12:00:00 No.1130501396
状況を判断するにコミック2部で読んだとするなら3部以降のニンジャを挙げる事はネタバレやオイテケボリを生んでしまう恐れがある ここは2部までに登場したニンジャを挙げるのが奥ゆかしさでは? メイヴェン=サンが好きです
12 23/12/02(土)12:01:38 No.1130501813
>メイヴェン=サンが好きです 何部ですか? イヤーッ
13 23/12/02(土)12:15:12 No.1130505367
推しニンジャのワイルドハント=サンをコミカライズで見られて俺は幸せだよ…
14 23/12/02(土)12:16:25 No.1130505696
キ…キルフィスト=サン…
15 23/12/02(土)12:22:22 No.1130507254
改めて見てアー…イイ…ってなったのはソニックブーム=サンですね ナヨナヨ重点のモータル演技からのヤクザメソッド!ジツもカラテも澱みなし!ニュービーのスタンダップを彩りつつ最期は突然のスシソバエントリー!実に漲るニンジャでしたね?
16 23/12/02(土)12:24:11 No.1130507763
どうか第三部まで連載を続けてブラックメイル=サンをヨロシクオネガイシマス! 頼みましたよ!
17 23/12/02(土)12:25:26 No.1130508080
ガンスリンガー=サン 実際アタマいい
18 23/12/02(土)12:26:25 No.1130508332
アウェイクニング・イン・ジ・アビスのシャドウウィーヴ=サン 高難易度ゲーのボス戦では常に一連のセリフが脳内再生されています
19 23/12/02(土)12:26:35 No.1130508380
>どうか第三部まで連載を続けてブラックメイル=サンをヨロシクオネガイシマス! >頼みましたよ! その…3部まで行ったとしても特に本筋に関わらないブラックメイル=サンはカット重点かと…
20 23/12/02(土)12:27:33 No.1130508609
>ガンスリンガー=サン >実際アタマいい どうしようもないアホのボンボンなんだけど踏み越えちゃいけない線を不意に越えてしまった哀れさがいいよね…
21 23/12/02(土)12:29:49 No.1130509276
トゥールビヨン=サンが好きです 若さと無知から来る染まりやすさと傲慢さ重点…
22 23/12/02(土)12:29:59 No.1130509315
ネサゲで読ませて続きも買わせるアキタ=ヤクザクランの悪質なステルス・マーケティングなのでは?
23 23/12/02(土)12:31:42 No.1130509761
やはりワイルドハント=サンが好き
24 23/12/02(土)12:32:45 No.1130510031
エピソード全体の補正もあるけどマツタケ回復のやつ好き
25 23/12/02(土)12:33:18 No.1130510162
ドーモ、「」=サン ペーパーコミックドクシャです ヨゴセンセイの描くニンジャの死に際いいですよね…
26 23/12/02(土)12:33:49 No.1130510297
ドラゴンベイン=サン!
27 23/12/02(土)12:34:40 No.1130510520
>ネサゲで読ませて続きも買わせるアキタ=ヤクザクランの悪質なステルス・マーケティングなのでは? カドカワ・コンツェルンとアキタ・ヤクザクランは実際チンチン・カモカモ関係なのでは? 「」ブは訝しんだ
28 23/12/02(土)12:34:44 No.1130510548
>キ…キルフィスト=サン… ワーケモイ!ナンカケモーイ!ケモニンジャ!ダヨネー!
29 23/12/02(土)12:35:00 No.1130510608
オナタカミのディスメンバメント=サン 重サイバネサラリマンニンジャ以上でも以下でもないけどそこがいいんだ
30 23/12/02(土)12:35:03 No.1130510629
>ネサゲで読ませて続きも買わせるアキタ=ヤクザクランの悪質なステルス・マーケティングなのでは? 「」ブ(としあきはひかった)
31 23/12/02(土)12:35:19 No.1130510696
ディテクティヴ=サン ハードボイルドでいい…
32 23/12/02(土)12:36:48 No.1130511102
台詞が大好きビーフイーター=サン
33 23/12/02(土)12:36:50 No.1130511108
ダークドメイン=サンと同じくグランドマスターであるパーガトリー=サンが好きですね
34 23/12/02(土)12:38:31 No.1130511549
本筋とはあんまり関わらない単発エピソードのニンジャにも良いニンジャがいっぱいいるのが辛いところだ 第二部だとボーツカイ=サンとか
35 23/12/02(土)12:40:10 No.1130512025
シャドウウィーヴ
36 23/12/02(土)12:42:14 No.1130512611
ショーゴーサンはどこへ…?
37 23/12/02(土)12:42:44 No.1130512750
ケジメニンジャかっこいい!
38 23/12/02(土)12:42:50 No.1130512780
ムーフォーフォー…余は ソリティア=サンとダイアウルフ=サンを見たい
39 23/12/02(土)12:43:43 No.1130513032
ショーゴー=サンのその後が見たいなら3部と4部を待て
40 23/12/02(土)12:44:14 No.1130513188
>ショーゴーサンはどこへ…? スーサイド=サンの本番は3部でサークルシマナガシが登場してからである 備えよう
41 23/12/02(土)12:44:16 No.1130513197
>ネサゲで読ませて続きも買わせるアキタ=ヤクザクランの悪質なステルス・マーケティングなのでは? これはダイレクト・マーケティングなので実際合法
42 23/12/02(土)12:44:29 No.1130513270
>サンダーフォージ=サンは動機は色恋であれあそこまでされる云われはないのでは? お前の色恋のせいで呪われて親に捨てられてゴミの様にされた挙句 色んなのに利用されてるんだよ?
43 23/12/02(土)12:44:31 No.1130513280
2部読み始めて知ったんだけどユカノさんってただのデカパイアピールキャラじゃなかったんだね
44 23/12/02(土)12:44:43 No.1130513346
イグゾーション=サン
45 23/12/02(土)12:44:43 No.1130513350
決断的にマークスリーだ 美少年!
46 23/12/02(土)12:45:14 No.1130513484
>イクソーション=サンも強いけど絶好調フジキドとやりあえるダークドメイン=サンも実際ツヨイ 極めて珍しい「直前に強敵と一戦してきたニンジャ」対「万全のニンジャスレイヤー」という例ですね
47 23/12/02(土)12:45:56 No.1130513679
カドカワが暗黒メガコーポで実際有名 だがそのカドカワにネサゲを要求するアキタこそが真の暗黒メガコーポなのでは?
48 23/12/02(土)12:47:17 No.1130514127
イグゾーション=サンいいですよね 傲岸不遜の中年男性まことにステキです ムショ訪れた時のスーツ姿とかセクシー
49 23/12/02(土)12:47:54 No.1130514319
フィルギア登場も再放送かなんかで追加されたシーンだったんだよな
50 23/12/02(土)12:48:18 No.1130514442
>2部読み始めて知ったんだけどユカノさんってただのデカパイアピールキャラじゃなかったんだね 原作でも1部だとデカパイアピールした後騙されて学生運動に傾倒して そのままフェードアウトだからな
51 23/12/02(土)12:49:00 No.1130514664
アッコラー!?=サンは敬称なのでミナ=サンといった使い方はしないぞッコラー!
52 23/12/02(土)12:49:16 No.1130514747
TRPG次元だと意外とアーソンが仕事が出来て頼れる強いセンパイなんだよな
53 23/12/02(土)12:49:17 No.1130514751
ユカノは1部の頃は実際迷走気味だったがだんだん面白い人になっていく
54 23/12/02(土)12:49:51 No.1130514919
>アッコラー!?=サンは敬称なのでミナ=サンといった使い方はしないぞッコラー! 今ね発言はやや邪悪ですね
55 23/12/02(土)12:50:19 No.1130515053
>アッコラー!?=サンは敬称なのでミナ=サンといった使い方はしないぞッコラー! あからさまな古参アッピール!
56 23/12/02(土)12:50:22 No.1130515079
ユカノはバックボーン知れば知るほどゲンドーソーがあの世界にどれほど珍しい善人ニンジャだったかがワカル
57 23/12/02(土)12:50:27 No.1130515105
>アッコラー!?=サンは敬称なのでミナ=サンといった使い方はしないぞッコラー! ニュービーの誤りは実際仕方のない事なので過剰に責めるのはシツレイとされる!
58 23/12/02(土)12:50:54 No.1130515244
コミカライズ版のアーソンさんのデザインめちゃくちゃかっこいいね 十傑集みたいだ
59 23/12/02(土)12:51:11 No.1130515333
「ボブ」
60 23/12/02(土)12:51:20 No.1130515387
アンバサダー=サンとディプロマット=サンの美少年双子兄弟はマーケティング的にも実際正解ですよ!
61 23/12/02(土)12:51:32 No.1130515450
ユカノ=サンってただのビッチなのでは?ニュービーは訝しんだ
62 23/12/02(土)12:51:59 No.1130515597
ダークドメインは他のグラマスからすげー距離置かれててほぼ腕力だけで今の地位を築いてるところが好き
63 23/12/02(土)12:52:22 No.1130515742
ミーミーはカタオキがあられも無い姿になるのがみたい
64 23/12/02(土)12:52:22 No.1130515743
相手のちょっとしたミスを強く責め立てるのは奥ゆかしさがない なのでムラハチだ
65 23/12/02(土)12:52:44 No.1130515835
クラウドバスター=サンですね インダストリ!科学の勝利だ!などモータルと仲良くやってるのが素敵ですねー
66 23/12/02(土)12:52:53 No.1130515888
スローハンド=サンの戦闘描写をもっと見たかった
67 23/12/02(土)12:53:07 No.1130515947
ゴッドハンド=サンが好きです
68 23/12/02(土)12:53:43 No.1130516137
シルバーキーが好き
69 23/12/02(土)12:53:54 No.1130516201
ユカノの2部辺りまでのヘッズから結構下に見られてる感じ今では分からな…くはないか
70 23/12/02(土)12:54:56 No.1130516512
>スローハンド=サンの戦闘描写をもっと見たかった ムシアナ・ジツされてる…
71 23/12/02(土)12:55:22 No.1130516643
>ゴッドハンド=サンが好きです 邪悪なないニンジャではあるけどゴッドハンドをヨコヅナとして警戒し土俵の上でスモトリとして散ったマサカリファングが嫌いじゃない
72 23/12/02(土)12:55:35 No.1130516689
ユカノは格取り戻したら取り戻したで悪辣さが
73 23/12/02(土)12:56:14 No.1130516883
>>ゴッドハンド=サンが好きです >邪悪なないニンジャではあるけどゴッドハンドをヨコヅナとして警戒し土俵の上でスモトリとして散ったマサカリファングが嫌いじゃない まったく侮らずに捨て石を使って削ってなおタチアイヘンカしてしまうのが哀しいのだ
74 23/12/02(土)12:56:57 No.1130517127
ベルゼブブ イクサがド派手過ぎて映画で見たい
75 23/12/02(土)12:57:10 No.1130517208
奥ゆかしくも巻き添えにしてしまったヤモト=サン守りために命かけるスーサイド=サン好き
76 23/12/02(土)12:57:49 No.1130517419
バジリスク アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンがインパクトあるけどイビルアイに隠しカタナにアイアンオトメにザイバツからのヌケニンと属性モリモリなのだ 1部じゃなきゃ生き延びてフジキドのライバルやってそう
77 23/12/02(土)12:57:58 No.1130517462
>ユカノの2部辺りまでのヘッズから結構下に見られてる感じ今では分からな…くはないか なんなら3部の双子とエーリアスと一緒に旅してる時も下に見られてた
78 23/12/02(土)12:58:40 No.1130517661
>>>ゴッドハンド=サンが好きです >>邪悪なないニンジャではあるけどゴッドハンドをヨコヅナとして警戒し土俵の上でスモトリとして散ったマサカリファングが嫌いじゃない >まったく侮らずに捨て石を使って削ってなおタチアイヘンカしてしまうのが哀しいのだ ヘンカしなければあるいは勝ってたかもしれない
79 23/12/02(土)12:59:45 No.1130518016
エーリアス=サンがあんな事になってるのでまたネオサイタマの食べ歩きする短編再開して欲しい
80 23/12/02(土)12:59:56 No.1130518065
タロジロサブロの3兄弟いいですよね 変わってしまった兄弟とそれでもニンポするタロがk美しい…
81 23/12/02(土)13:00:02 No.1130518094
しかしブラックヘイズ=サンは好きなデザインだが これはやはりビッグボスなのでは? ボブがいぶかしんだ
82 23/12/02(土)13:00:08 No.1130518123
異物感が凄まじくて逆に好きになったアンモナイト
83 23/12/02(土)13:01:49 No.1130518619
ベンガルタイガー=サン このまま励んで龍虎の虎に相応しい存在になってほしい
84 23/12/02(土)13:02:29 No.1130518809
ロブスター=サンこれが大好き
85 23/12/02(土)13:02:43 No.1130518876
破滅的なスタイルと楽しそうに勧誘したり断られて寂しそうに納得するデスドレイン=サンが好き
86 23/12/02(土)13:03:04 No.1130518963
なんだかんだでニンジャスレイヤー=サンが一番好きですよ 二、ニンジャ!というデザインから繰り出される赤黒の殺戮者! オオ!オオ!ゴウランガ!
87 23/12/02(土)13:03:13 No.1130519018
ジルコニア=サンのいかにもイグゾーション=サンが好きそうな感じが実際良い
88 23/12/02(土)13:03:40 No.1130519160
>ロブスター=サンこれが大好き ボンモーのレス
89 23/12/02(土)13:05:00 No.1130519553
ストンコールド=サン
90 23/12/02(土)13:05:33 No.1130519715
ユカノはドラゴンとして覚醒したけど全盛期には程遠いしな 全盛期の実力出されると話が壊れちゃうけど
91 23/12/02(土)13:05:36 No.1130519726
加速装置はカッコいいでスローハンド=サンはカッコいい
92 23/12/02(土)13:06:14 No.1130519904
ドーモ、スレ「」=サン 私の好きなニンジャは…かかったりーっ!(ババババババババババ
93 23/12/02(土)13:06:18 No.1130519923
>エーリアス=サン フィヒ…女湯派…アーイイ…
94 23/12/02(土)13:06:33 No.1130520007
アビスウォークのアルトリウス=サンの構えでは? ボブは訝しんだ
95 23/12/02(土)13:07:14 No.1130520214
実際好きなニンジャはたくさんいます 初期シックスゲイツだいたい好き
96 23/12/02(土)13:08:35 No.1130520621
>ドーモ、スレ「」=サン >私の好きなニンジャは…かかったりーっ!(ババババババババババ グワーッ!!なんたる卑劣非道か!その姿勢から「」ーハイヴはガトリング・ガンを発砲したのである!もはや言葉も出ぬほどのスゴイ・シツレイだ!!!
97 23/12/02(土)13:09:17 No.1130520808
暗黒空間への穴を開けたり反物質武器を生成したりするジツの名前がムシアナなの最高のセンスしてるよね
98 23/12/02(土)13:09:45 No.1130520951
>しかしブラックヘイズ=サンは好きなデザインだが >これはやはりビッグボスなのでは? >ボブがいぶかしんだ 兵士ではなく傭兵なので愛国心なんてないし損得勘定で引き上げたり 契約違反なら容赦なく親を叩くので違うとは思うよ
99 23/12/02(土)13:10:46 No.1130521231
アイサツ中に攻撃した実際卑怯
100 23/12/02(土)13:11:06 No.1130521312
ザ・ヴァーティゴは一体何者なんです? なんとなくデッドプールみたいなものと思ってるんですが
101 23/12/02(土)13:11:14 No.1130521347
>ユカノは格取り戻したら取り戻したで悪辣さが ドラゴン・ニンジャクランのスキル構成が悪いよースキル構成がー
102 23/12/02(土)13:11:46 No.1130521509
メンタリスト=サンとか話術が達者なニンジャが好き 読んでて楽しいから
103 23/12/02(土)13:11:55 No.1130521566
悪辣な過去がありつつ最終的に強くて優しい天然ボケ豊満妹分お姉さんというのはマーケティング的には大正解ですよ
104 23/12/02(土)13:12:18 No.1130521680
>暗黒空間への穴を開けたり反物質武器を生成したりするジツの名前がムシアナなの最高のセンスしてるよね めちゃくちゃチートみたいなジツなんだけどサンシタが手に入れても全然使いこなせないの良いよね…
105 23/12/02(土)13:12:45 No.1130521812
ドラゴン・ゲンドーソー
106 23/12/02(土)13:13:10 No.1130521952
ヤモト=サンの豊満ソリッドブックで…フィーヒヒヒヒ!!
107 23/12/02(土)13:13:56 No.1130522182
>ザ・ヴァーティゴは一体何者なんです? >なんとなくデッドプールみたいなものと思ってるんですが まあ似たようなもんだがデップーよりもメタ寄りのニンジャだ ほんチからのお知らせを発表したり読者からの質問に答えたりしてくれる
108 23/12/02(土)13:13:59 No.1130522197
コミッカライズしか知らないので出番少な過ぎでユカノ=サンのキャラがいまいち掴めてないですねー
109 23/12/02(土)13:14:00 No.1130522200
>ザ・ヴァーティゴは一体何者なんです? >なんとなくデッドプールみたいなものと思ってるんですが だいたい合ってる
110 23/12/02(土)13:14:09 No.1130522242
>メンタリスト=サンとか話術が達者なニンジャが好き >読んでて楽しいから デス・オブ・アキレス良いよね… マイヤマ=センセイ本当に良いセンセイだよ