ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/02(土)10:12:41 No.1130478305
楽して稼ぎたい
1 23/12/02(土)10:18:52 No.1130479575
闇バイトする奴はこういうの行けばいいのに
2 23/12/02(土)10:20:27 No.1130479922
こういうのしたくないけど短期間でまとまった金が欲しいから闇バイトするんじゃね
3 23/12/02(土)10:20:45 No.1130479984
光バイトだ
4 23/12/02(土)10:21:21 No.1130480112
本当に3時間で終わる?
5 23/12/02(土)10:22:07 No.1130480252
これ何次受けなんだろう
6 23/12/02(土)10:23:24 No.1130480518
闇バイトよりこっちのが圧倒的にリスク低いと思うんだよね
7 23/12/02(土)10:23:36 No.1130480557
川内原発じゃないんだ…
8 23/12/02(土)10:23:42 No.1130480581
月給40って部屋代とか飯台でいくら残るんだろ
9 23/12/02(土)10:24:14 No.1130480689
スーパードライの上に貼ってあるのがポイント高いな
10 23/12/02(土)10:24:45 No.1130480779
>本当に3時間で終わる? それ以上働くと…終わる
11 23/12/02(土)10:28:28 No.1130481493
>>本当に3時間で終わる? >それ以上働くと…終わる なるほどなぁ…
12 23/12/02(土)10:28:59 No.1130481608
40万は安すぎない? 危険な作業なんだからせめて100万円は欲しい
13 23/12/02(土)10:29:08 No.1130481640
大事な案件っぽいのになぜ急募する羽目に…?
14 23/12/02(土)10:30:18 No.1130481867
これは何か月働けるのかな?
15 23/12/02(土)10:31:54 No.1130482205
>これは何か月働けるのかな? この金額だと多分三ヶ月くらい もうちょい前なら60万くらいもらえたんだけどね
16 23/12/02(土)10:32:40 No.1130482366
>大事な案件っぽいのになぜ急募する羽目に…? 前にここにいたけど 朝が死ぬほど早い 何かあると隔離されてテロリストとして無罪有罪関係なくとりあえず捕まる 被ばく線量の問題で3時間 っていうのでガンガン人がやめてく
17 23/12/02(土)10:33:38 No.1130482568
仙台の原発って女川? 事故ってないし停止中では…
18 23/12/02(土)10:35:07 No.1130482890
連絡先が070なのも怪しいな
19 23/12/02(土)10:36:10 No.1130483133
>何かあると隔離されてテロリストとして無罪有罪関係なくとりあえず捕まる これが理解できん
20 23/12/02(土)10:36:24 No.1130483177
>この金額だと多分三ヶ月くらい >もうちょい前なら60万くらいもらえたんだけどね 3年とかなら頑張って金貯めるのに使えるけど 3か月だと本当につなぎのバイトにしかならないな……
21 23/12/02(土)10:36:36 No.1130483222
月給40万円 月給40万円貰えるとは言ってない
22 23/12/02(土)10:36:52 No.1130483277
手取りは?
23 23/12/02(土)10:37:01 No.1130483313
死ぬほど早いって言っても朝3時とかじゃないの?
24 23/12/02(土)10:37:02 ID:bssMIW5U bssMIW5U No.1130483322
仙台に原発あったっけ
25 23/12/02(土)10:37:40 No.1130483448
>これ何次受けなんだろう 8次受けぐらいかな
26 23/12/02(土)10:38:11 No.1130483560
8次っておかしいだろ 孫請けで終わらせられないの…?
27 23/12/02(土)10:38:54 No.1130483707
部屋代、飯代、保険とかで7割くらい持ってかれそう
28 23/12/02(土)10:40:25 No.1130484038
可愛さで誤魔化そうとするな
29 23/12/02(土)10:42:06 No.1130484321
インフラのインフラはちゃんとケアしろ
30 23/12/02(土)10:43:09 No.1130484535
>仙台に原発あったっけ 仙台には無い だから仙台…の近く…の県跨いでるけど… ってことだと思う
31 23/12/02(土)10:43:42 No.1130484637
こういうのってちゃんとしてたら被爆しない? 多少はする?
32 23/12/02(土)10:44:04 No.1130484718
>だから仙台…の近く…の県跨いでるけど… >ってことだと思う ちゃんとはっきり言って!
33 23/12/02(土)10:44:15 No.1130484748
累計の作業時間に上限があるので 常に人が辞め続けて新しい人を雇い続けなくちゃいけない
34 23/12/02(土)10:44:30 No.1130484797
川内原発の変換ミスかと
35 23/12/02(土)10:45:00 No.1130484898
生涯受ける放射線量に限界あるんだから短期のバイトにちょっとずつやってもらうのは理にかなってる
36 23/12/02(土)10:46:07 No.1130485109
知り合いの土建屋さんが復興で行ってた時も 一日3時間しか働かせてもらえなくてまったく仕事にならなかったと言っていた 給料は良かったと言ってたが
37 23/12/02(土)10:46:08 No.1130485118
宮城じゃなくて鹿児島じゃねーかなこれ
38 23/12/02(土)10:46:22 No.1130485157
これワンルームって一部屋もらえんの?
39 23/12/02(土)10:46:56 No.1130485285
>こういうのってちゃんとしてたら被爆しない? >多少はする? するから短期バイト使い捨てにするしかない
40 23/12/02(土)10:47:05 No.1130485324
>知り合いの土建屋さんが復興で行ってた時も >一日3時間しか働かせてもらえなくてまったく仕事にならなかったと言っていた >給料は良かったと言ってたが 高給でも暇多過ぎて困るパターンだろうか
41 23/12/02(土)10:47:21 No.1130485370
>するから短期バイト使い捨てにするしかない そっかー…
42 23/12/02(土)10:47:59 No.1130485496
手取りにしてくんない?
43 23/12/02(土)10:48:05 No.1130485512
ロボに任せられないんだろうか
44 23/12/02(土)10:48:18 No.1130485572
3時間で高給貰えるのならありがたいのでは…?
45 23/12/02(土)10:48:19 No.1130485578
川内の方かぁ…
46 23/12/02(土)10:48:54 No.1130485691
福利厚生ってどんな感じ?
47 23/12/02(土)10:49:07 No.1130485723
作業自体は1日3時間でも防護服の準備もダルいし休憩で着たり脱いだりするのもダルい 原発仕事だから当然決まり事も多いし寮から現場はすごい距離がある
48 23/12/02(土)10:49:11 No.1130485753
>高給でも暇多過ぎて困るパターンだろうか インターネット完備って条件だったけど 寮に入る時にeモバイルルーター渡されただけでまともにつながらなくてヒマだったと愚痴ってた
49 23/12/02(土)10:49:28 No.1130485821
>福利厚生ってどんな感じ? ・ワンルーム ・食事付き
50 23/12/02(土)10:49:33 No.1130485843
>ロボに任せられないんだろうか 人のほうが安いのでは?
51 23/12/02(土)10:49:42 No.1130485871
>生涯受ける放射線量に限界あるんだから短期のバイトにちょっとずつやってもらうのは理にかなってる 寿命が縮む代わりに月給40万か…
52 23/12/02(土)10:50:05 No.1130485947
仙台原・発かと…
53 23/12/02(土)10:50:30 No.1130486031
>人のほうが安いのでは? 命がかかってるんですが…
54 23/12/02(土)10:50:33 No.1130486041
>被ばく線量の問題で3時間 被ばくはするんだ…そりゃやめるわ
55 23/12/02(土)10:50:53 No.1130486126
パイロットでもない限り生涯そんな放射線受けないからちょっとくらいへーきへーき
56 23/12/02(土)10:50:58 No.1130486138
>・ワンルーム >・食事付き なるほどそれと?
57 23/12/02(土)10:51:01 No.1130486150
寿命縮むと考えると安すぎるまであるな…
58 23/12/02(土)10:51:03 No.1130486155
>命がかかってるんですが… >命のほうが安いのでは?
59 23/12/02(土)10:51:12 No.1130486193
ロボットには命がないとでも?
60 23/12/02(土)10:51:17 No.1130486212
少ねえなと思っちゃった…
61 23/12/02(土)10:51:44 No.1130486293
原発作業員はカタギの職に就けない前科者やならず者が多いと聞いたけどどうなんだろ?
62 23/12/02(土)10:51:50 No.1130486316
先着とか日雇いドヤ街の募集みたいだな
63 23/12/02(土)10:51:58 No.1130486346
なんか心当たりあるなと思ったら 快活クラブHPにあるお仕事紹介だわ…
64 23/12/02(土)10:52:30 No.1130486479
>命がかかってるんですが… ロボも命削るから結局人のほうが安価
65 23/12/02(土)10:52:33 No.1130486497
作業用ロボなんてトライ&エラーで使いながら作っていかないといけないのに 開発の人も一日に決まった時間しか現場出られないわ 一定時間使った試作ロボは放射性廃棄物扱いだわでまったく成長しないらしい
66 23/12/02(土)10:52:44 No.1130486529
>先着とか日雇いドヤ街の募集みたいだな ダンプの荷台に乗って出勤するんだ…
67 23/12/02(土)10:53:12 No.1130486639
>被ばくはするんだ…そりゃやめるわ 分かってなさそう
68 23/12/02(土)10:54:20 No.1130486859
>本当に3時間で終わる? バレたら二度と仕事取れなくなるからそこはちゃんとしてる ごまかせる所はごまかす
69 23/12/02(土)10:55:38 No.1130487139
作業所の障害者使うのはどうだろう?
70 23/12/02(土)10:56:24 No.1130487318
>先着とか日雇いドヤ街の募集みたいだな 実際そう 告発されるまでドヤの人間にやらせてた 下手に被爆されてそれが明るみに出ると困るので こーやって人をどんどん入れ替えておく
71 23/12/02(土)10:56:39 No.1130487384
>作業所の障害者使うのはどうだろう? 何するかわからんから危ない
72 23/12/02(土)10:56:50 No.1130487419
>作業所の障害者使うのはどうだろう? まともに作業できないから障害者なのに使えるわけねえじゃん障害者かよ
73 23/12/02(土)10:57:25 No.1130487550
やりたがる人がいない職はキツすぎる
74 23/12/02(土)10:58:18 No.1130487769
やればええ 若いのは兎も角年取ったら被曝線量とか既定量を守ってるだけでええわ
75 23/12/02(土)10:58:23 No.1130487789
>ダンプの荷台に乗って出勤するんだ… 何人乗るかな?
76 23/12/02(土)10:58:27 No.1130487804
入れ替えておくというか単純に規定で決まってるから入れ替えてんだけど…
77 23/12/02(土)10:58:33 No.1130487821
>寿命縮むと考えると安すぎるまであるな… 寿命縮まないよう設定された時間じゃないの!?
78 23/12/02(土)10:58:46 No.1130487875
被曝も少量なら健康に良い
79 23/12/02(土)10:58:51 No.1130487905
技能実習生はどうだろう
80 23/12/02(土)10:59:17 No.1130488018
ラジウム温泉に広告貼ればいいってことだな
81 23/12/02(土)11:00:01 No.1130488158
電力会社が直接雇用した方が手取りも上がって応募者増えるんじゃないの
82 23/12/02(土)11:01:18 No.1130488463
やる気があろうと年とか数年のうちで働ける時間に制限があるからな
83 23/12/02(土)11:01:25 No.1130488483
仲介増やすほど 手間賃としてどんどんお金が減っていく こんなのを募集出来るレベルまで下流に行くには めっちゃ仲介しないといけない
84 23/12/02(土)11:01:44 No.1130488547
40万からいくら引かれて手元に残るのかなあ
85 23/12/02(土)11:02:00 No.1130488599
>闇バイトよりこっちのが圧倒的にリスク低いと思うんだよね バカほどハイリスクな道を選ぶから
86 23/12/02(土)11:03:10 No.1130488857
早死にしても良いおっさんとかならいいんじゃない?
87 23/12/02(土)11:03:32 No.1130488932
中抜きされる前の金額はおいくら万円?
88 23/12/02(土)11:03:45 No.1130488968
老い先短くなったらやろうかな…
89 23/12/02(土)11:03:59 No.1130489014
>早死にしても良いID:68on8mZならいいんじゃない?
90 23/12/02(土)11:04:23 No.1130489104
>40万からいくら引かれて手元に残るのかなあ 時給換算にしたら高給でもあんまお得感ないよね… 副業できるのかな
91 23/12/02(土)11:04:35 No.1130489139
>老い先短くなったらやろうかな… 実際原発事故の時にやってなかったっけ
92 23/12/02(土)11:05:21 No.1130489298
闇バイトみたいにSNSで原発作業員の募集したら若者が殺到するかもしれない
93 23/12/02(土)11:06:37 No.1130489560
闇バイトとかよりは余程健全じゃない?
94 23/12/02(土)11:09:30 No.1130490194
さすがに線量の管理がいい加減ってことはないだろう…
95 23/12/02(土)11:09:36 No.1130490222
>闇バイトみたいにSNSで原発作業員の募集したら若者が殺到するかもしれない あれに引っかかるレベルを現場に入れたくないな…
96 23/12/02(土)11:09:59 No.1130490311
真っ当に健全ではあるよ あるんだけどね…
97 23/12/02(土)11:10:33 No.1130490437
>闇バイトとかよりは余程健全じゃない? 法的には18歳以上なら働けるけど雇う側は若い人だと後々の訴訟リスクもあるから規定で弾いてる
98 23/12/02(土)11:11:47 No.1130490702
>>・ワンルーム >>・食事付き >なるほどそれと? はい
99 23/12/02(土)11:11:51 No.1130490721
貧困にあえいでる「」はこういうので糊口を凌げばいい
100 23/12/02(土)11:12:00 No.1130490747
中抜き業者が多すぎて最大で28次下請けまで確認されてる それを放置している国も東電も異常だわ
101 23/12/02(土)11:12:00 No.1130490751
汚染土の片付けとかならクソ馬鹿じゃなければ出来るんじゃない?
102 23/12/02(土)11:12:20 No.1130490815
確実に被曝しそう
103 23/12/02(土)11:13:59 No.1130491146
>中抜き業者が多すぎて最大で28次下請けまで確認されてる なそ にん
104 23/12/02(土)11:14:38 No.1130491311
楽と言い切るには怖い要素多いんだけど
105 23/12/02(土)11:15:20 No.1130491456
いいな 俺も上前だけはねる仕事したい
106 23/12/02(土)11:15:38 No.1130491531
本人の意思に関係なく短期でしか働けないってだけだろ やっぱやめた後他の原発にも行けないんだろうか
107 23/12/02(土)11:16:15 No.1130491656
>いいな >俺も上前だけはねる仕事したい やればいいのに 人さえ集められるならすぐできるぞ
108 23/12/02(土)11:16:41 No.1130491738
中国に住むより被曝量少なそうだよね 興味がある人はやってもいいかも
109 23/12/02(土)11:16:57 No.1130491784
12次請けで行ったことあるけど50万って聞いていたのが防爆管理料だの寮費だので手取り20万だったよ二度と行かない というかもう行けない
110 23/12/02(土)11:17:46 No.1130491969
>12次請けで行ったことあるけど50万って聞いていたのが防爆管理料だの寮費だので手取り20万だったよ二度と行かない >というかもう行けない 訴えたら勝てそう
111 23/12/02(土)11:19:29 No.1130492309
Twitterで金配りますとかプレステ5プレゼントとかやって釣られて集まってくるしょうもない連中のアカウント集めて金儲けするの良いよね
112 23/12/02(土)11:19:51 No.1130492380
放射線従事者の被曝限度考えると3時間くらいしか働けないのか
113 23/12/02(土)11:20:00 No.1130492404
12次請とか相当税金出てんのに偽装請負で中抜きしまくってしゃぶり尽くしてるんだろうなあ
114 23/12/02(土)11:20:05 No.1130492414
>中国に住むより被曝量少なそうだよね >興味がある人はやってもいいかも だといいね
115 23/12/02(土)11:21:05 No.1130492621
作業するのに決められた基準値超えたら強制終了するから安全! って言われても素直にハイと言えないこの気持ち
116 23/12/02(土)11:21:39 No.1130492731
東電社員がやればいいじゃん
117 23/12/02(土)11:24:31 No.1130493339
>東電社員がやればいいじゃん 大昔はどこもそうやってた 正社員使い潰すようなもんだから子会社作って任せるようになった 今度は子会社に随意契約でさせてると独禁法だと叩かれるようになった そして今の多重下請け体制へ
118 23/12/02(土)11:24:51 No.1130493410
前なんかで見たけど中抜きなけりゃ本来貰える金が月で1000万超えなんだよなこれ
119 23/12/02(土)11:25:29 No.1130493549
東電社員はこんな仕事しなくても楽にお給料貰えるからな
120 23/12/02(土)11:26:38 No.1130493788
>前なんかで見たけど中抜きなけりゃ本来貰える金が月で1000万超えなんだよなこれ もちろん元に還流するシステムがあるらしい そうでもなきゃもっと単価安くして3~5次請けぐらいで収められるからね
121 23/12/02(土)11:27:50 No.1130494047
>前なんかで見たけど中抜きなけりゃ本来貰える金が月で1000万超えなんだよなこれ しかも東電→ゼネコン→東電子会社→下請け→下請け みたいな感じだから思ったよりパワー溢れる公金チューチューだぞ
122 23/12/02(土)11:28:38 No.1130494226
>前なんかで見たけど中抜きなけりゃ本来貰える金が月で1000万超えなんだよなこれ 中抜きって言うけど人集めて世話すんのも金いるんよ
123 23/12/02(土)11:28:50 No.1130494270
その間の企業無くしたらみんな幸せになるのでは?
124 23/12/02(土)11:30:36 No.1130494640
全然別のインフラ業やってるけどそれでも5次請けでやってるな 元の単価は200万/月らしい
125 23/12/02(土)11:31:33 No.1130494826
>東電→ゼネコン→東電子会社→ この間が独禁法回避のライフハック
126 23/12/02(土)11:32:23 No.1130494991
>中抜きって言うけど人集めて世話すんのも金いるんよ 世話してないで仕事してください
127 23/12/02(土)11:32:52 No.1130495075
日給1万円までは抜いてもいい暗黙ルール
128 23/12/02(土)11:33:49 No.1130495292
存在自体が負の遺産だな 口では安心安全と言いつつこの様だ
129 23/12/02(土)11:33:56 No.1130495319
確か米国では下請けは二次下請までしか認められていない法律があった
130 23/12/02(土)11:34:35 No.1130495448
>放射線従事者の被曝限度考えると3時間くらいしか働けないのか シンプルに線量とか関係なく作業環境が過酷で短時間しか働けないっていう線もある
131 23/12/02(土)11:34:45 No.1130495489
人間自体は大体3ヶ月で生まれ変わるからなぁ それぐらいの期間だけやれば
132 23/12/02(土)11:35:35 No.1130495657
>シンプルに線量とか関係なく作業環境が過酷で短時間しか働けないっていう線もある 防護服着て仕事すると冬でも汗だくになるからね
133 23/12/02(土)11:35:55 No.1130495733
なんですごい苦労しないと金って稼げないんだろう 名誉とかその分減って良いからお金くらいパパッと楽に稼がせて欲しい
134 23/12/02(土)11:36:49 No.1130495930
保険や年金にも加入してなさそう
135 23/12/02(土)11:36:52 No.1130495938
どんな無能でも体力だけあれば金貰えるんだから場所によっては割と応募殺到してる
136 23/12/02(土)11:37:21 No.1130496040
>危険な作業なんだからせめて100万円は欲しい 最初にこの仕事振った時点ではそれくらいかそれ以上あったと思うよ なんか不思議なことが起こって現場作業員の手元に来る頃にはこの額になるだけで
137 23/12/02(土)11:38:07 No.1130496218
>保険や年金にも加入してなさそう 昔は生保加入しようとしても弾かれたり制限受けることもあった
138 23/12/02(土)11:38:59 No.1130496400
末端に行くまでに東電関係企業が2社くらい挟まるライフハック
139 23/12/02(土)11:39:15 No.1130496453
女川原発じゃないのか
140 23/12/02(土)11:40:24 No.1130496686
なんで東電のクソ杜撰な管理で国ごとダメージ受けた案件で東電が公金チュッチュしてんだ?
141 23/12/02(土)11:41:13 No.1130496867
こういうのこそ外国人労働者使えばいいのに
142 23/12/02(土)11:41:52 No.1130497021
いいなぁ 会社休職してこれいこうかな
143 23/12/02(土)11:42:02 No.1130497051
>こういうのこそ外国人労働者使えばいいのに なんか色々めんどいことになるっぽいよ なのでとにかく弾く今はしらんけど
144 23/12/02(土)11:43:08 No.1130497299
色々面倒というかマジでそうやってやべえとこに外人突っ込むかってやりすぎたせいで国連から今だに奴隷売買してるなてめーって名指しで言われるんだよ日本
145 23/12/02(土)11:44:33 No.1130497605
>色々面倒というかマジでそうやってやべえとこに外人突っ込むかってやりすぎたせいで国連から今だに奴隷売買してるなてめーって名指しで言われるんだよ日本 いや重要施設って事で日本国籍持ってないとナンタラカンタラって言われる
146 23/12/02(土)11:45:12 No.1130497753
中抜きは必要!っていうけど二桁下請けの必要性教えて欲しい
147 23/12/02(土)11:46:13 No.1130497981
ある程度身元しっかりしてる人じゃないと原発の仕事任せられないから外国人労働者は使えないよ
148 23/12/02(土)11:46:32 No.1130498062
この案件を35万で別人に頼もう!
149 23/12/02(土)11:47:28 No.1130498283
>中抜きは必要!っていうけど二桁下請けの必要性教えて欲しい 建設で専業社を入れて管理を任せるってのはまあまだ理解できる下請け
150 23/12/02(土)11:47:34 No.1130498302
20万くらいでもやりたがる奴いるだろうからまだまだいける
151 23/12/02(土)11:47:38 No.1130498314
中抜き酷すぎるし下請け丸投げ禁止しろ
152 23/12/02(土)11:48:56 No.1130498640
20次請けとか横行してる運送業もいいよね… マトモに走ったら大赤字でも請けてて正気か…!?ってなる
153 23/12/02(土)11:49:55 No.1130498859
真面目になんで東電のやらかしなのにお金だけ受け取ってキツいところは下にぶん投げて稼ぐとかやってるんだ まず経営陣が自腹で破産するまで金吐き出してから公金投入するのが筋なんじゃねえのか 恥ってもんはないのかよ
154 23/12/02(土)11:51:23 No.1130499219
金持ってる奴が一番楽に金稼げるとかいうバグみたいな仕様なんとかならない?
155 23/12/02(土)11:54:23 No.1130499980
>金持ってる奴が一番楽に金稼げるとかいうバグみたいな仕様なんとかならない? 資本主義じゃそれが正仕様で無一文から金稼げるのがバグなんだぞ
156 23/12/02(土)11:56:53 No.1130500614
これ自体がバカの電話番号盗もうとするやつだったりしない?
157 23/12/02(土)11:56:54 No.1130500617
こういう作業をロボットができる時代こねぇかなぁ…
158 23/12/02(土)11:59:55 No.1130501367
危険なのは規定以上やる事であってそれ以下ならそんなだろ なによりこんな選択肢がない奴が他の仕事で40万稼ぐ労力のが命削ってる
159 23/12/02(土)12:00:43 No.1130501579
ロボは放射線に弱いから無理だ
160 23/12/02(土)12:01:09 No.1130501684
>資本主義じゃそれが正仕様で無一文から金稼げるのがバグなんだぞ 共産主義に走るやつがいなくならないのもわかる
161 23/12/02(土)12:03:08 No.1130502173
実際安全
162 23/12/02(土)12:06:44 No.1130503114
簡単なバイトだよ 着替えと除染に2時間掛かる 作業時間は1時間以内 それ以上は絶対に駄目
163 23/12/02(土)12:07:45 No.1130503393
続けたくても線量超えるとアガリだからサイクル早いのか
164 23/12/02(土)12:08:13 No.1130503526
ロボは放射線の影響で信号にノイズが入って動けなくなるので無理 人間なら放射線で直ちに動けなくなるわけじゃない
165 23/12/02(土)12:08:25 No.1130503586
>金持ってる奴が一番楽に金稼げるとかいうバグみたいな仕様なんとかならない? 金持ってるやつが仕様改正側なんで無理っすね
166 23/12/02(土)12:08:26 No.1130503592
仙台告発の仕事に見えた
167 23/12/02(土)12:09:42 No.1130503917
ロボとか機械って人間より放射能に弱いからな
168 23/12/02(土)12:10:50 No.1130504221
>真面目になんで東電のやらかしなのにお金だけ受け取ってキツいところは下にぶん投げて稼ぐとかやってるんだ >まず経営陣が自腹で破産するまで金吐き出してから公金投入するのが筋なんじゃねえのか >恥ってもんはないのかよ それやらせようとすると全力で逃げるからっすね 下手したら死に逃げされる
169 23/12/02(土)12:11:31 No.1130504391
10名集めるんで10人分の予算ください!
170 23/12/02(土)12:12:20 No.1130504598
防護服のレンタル代10万 部屋代10万 飲食とか電気代5万 が月給から引かれる
171 23/12/02(土)12:12:32 No.1130504663
福島の記事だと東電はしっかり払ってたけど中抜きが9割以上持っていってホームレスを最低賃金で働かせる仕組みが完成したとか書かれてたな
172 23/12/02(土)12:13:39 No.1130504978
>が月給から引かれる 給料天引きなんて完全違法行為をそんなわかりやすくやるわけ無いだろ
173 23/12/02(土)12:14:04 No.1130505080
昔アメリカで原子力航空機計画が立ち上がった時に墜落の際に作業するロボットを作ったけど 全身が防護用の鉛の塊で滑走路上でも無ければ走行も出来ないシロモノだった
174 23/12/02(土)12:14:13 No.1130505120
20万も貰えない上に契約書に書いてあるから抜けられないとか脅してくるんだろうな
175 23/12/02(土)12:14:42 No.1130505226
>下手したら死に逃げされる 別に死んでもいいんじゃねえか…?
176 23/12/02(土)12:14:42 No.1130505230
わざわざそんな面倒なことしねぇよ…
177 23/12/02(土)12:14:45 No.1130505242
>20万も貰えない上に契約書に書いてあるから抜けられないとか脅してくるんだろうな 流石にそれはファンタジー
178 23/12/02(土)12:15:51 No.1130505525
東電だからいいとか思ってそうだけど1回それやると誰も責任取らずに全力逃げする社会になるよ
179 23/12/02(土)12:16:09 No.1130505612
>福島の記事だと東電はしっかり払ってたけど中抜きが9割以上持っていってホームレスを最低賃金で働かせる仕組みが完成したとか書かれてたな しっかり払うってのは中抜きしないやつにちゃんと金を渡すことなんじゃないのか 初手子会社で関連企業ぐるぐるした後下に投げるのをしっかり払うっていうのか
180 23/12/02(土)12:16:23 No.1130505684
こんなかわいいくまさんのイラストだぞ 楽な仕事さ
181 23/12/02(土)12:16:29 No.1130505715
末端に掲示してある金額が抜かれた後の額って方がまだありえるわ
182 23/12/02(土)12:16:38 No.1130505762
今はそんな分かりやすい天引きはしないし出来ない 20人必要な作業を10人でこなして10人分天引きだよ
183 23/12/02(土)12:16:45 No.1130505781
>東電だからいいとか思ってそうだけど1回それやると誰も責任取らずに全力逃げする社会になるよ 知らなかった まだそういう社会になってなかったのか
184 23/12/02(土)12:17:24 No.1130505927
なってないからスレ画募集してんだろ
185 23/12/02(土)12:17:54 No.1130506049
>なってないからスレ画募集してんだろ (28次受け)
186 23/12/02(土)12:18:31 No.1130506229
>しっかり払うってのは中抜きしないやつにちゃんと金を渡すことなんじゃないのか つーか俗に言う丸投げは現状でも建設業法上違法行為なんだけど検挙されてないってことは何かしらの仕事はしてると思うぜ
187 23/12/02(土)12:18:45 No.1130506284
責任とるって公金中抜きして下にぶん投げる事言うんだな 日本語って奥ゆかしいね
188 23/12/02(土)12:19:06 No.1130506377
東電関係者から絞りきって殺した後にまだ埋まってた問題出てきたら次は誰殺すつもりなんだよ
189 23/12/02(土)12:19:20 No.1130506429
宇宙飛行士も似たようなもんじゃん
190 23/12/02(土)12:19:43 No.1130506549
>つーか俗に言う丸投げは現状でも建設業法上違法行為なんだけど検挙されてないってことは何かしらの仕事はしてると思うぜ 馬鹿は再下請を見るとすぐ中抜き中抜き言うからね
191 23/12/02(土)12:20:31 No.1130506761
自分たちじゃできないから金出してできる人集めてもらうって社会じゃ普通だと思うんだけど
192 23/12/02(土)12:20:41 No.1130506806
>>つーか俗に言う丸投げは現状でも建設業法上違法行為なんだけど検挙されてないってことは何かしらの仕事はしてると思うぜ >馬鹿は再下請を見るとすぐ中抜き中抜き言うからね すげえ 何も仕事してないなんて誰も言ってない話を前提にレスポンチ始めだした さすが休日昼のスレの赤字タイム
193 23/12/02(土)12:20:44 No.1130506819
>責任とるって公金中抜きして下にぶん投げる事言うんだな >日本語って奥ゆかしいね ほんとに責任取らないなら全抜きして逃げるだろ
194 23/12/02(土)12:21:14 No.1130506951
赤字になるとクソ雑な逆張りがくる
195 23/12/02(土)12:21:56 No.1130507145
>すげえ >何も仕事してないなんて誰も言ってない話を前提にレスポンチ始めだした >さすが休日昼のスレの赤字タイム すげえ 中抜きと建設業の下請けの構造すらわかってねえやつがダイナミックエントリーしてきた
196 23/12/02(土)12:23:21 No.1130507532
>馬鹿は再下請を見るとすぐ中抜き中抜き言うからね 末端が最初から全ての仕事できるんなら大手ゼネコンなんて存在しねえよな
197 23/12/02(土)12:23:44 No.1130507651
>すげえ >中抜きと建設業の下請けの構造すらわかってねえやつがダイナミックエントリーしてきた >>すげえ >>何も仕事してないなんて誰も言ってない話を前提にレスポンチ始めだした >>さすが休日昼のスレの赤字タイム 補強情報ありがとうキチガイさん
198 23/12/02(土)12:24:40 No.1130507872
誰も言ってないことでキレてるアホがいるってレスにさらに言ってないこと重ねてく特大のアホ