虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/02(土)09:07:50 特殊進... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)09:07:50 No.1130464256

特殊進化条件って面白くはあるけどヒントくらい欲しいよね……

1 23/12/02(土)09:10:04 No.1130464710

> ⇒1度の戦闘で3回急所に当てると勝利後に進化 ふざけるな

2 23/12/02(土)09:10:26 No.1130464812

おはスタで山ちゃんとレイモンドが色々教えてくれたけど今はああいうのあるのかな

3 23/12/02(土)09:10:27 No.1130464818

上は攻防同じにするとかさかさにするは意味が理解できるけど 下真ん中は意味分からないし条件狭すぎて偶然ではほぼ不可能だしちょっと無茶苦茶すぎる

4 23/12/02(土)09:11:32 No.1130465021

ゲーム外情報頼みなのはクソだと思う

5 23/12/02(土)09:12:15 No.1130465173

昔はゲームって普通にやってたら絶対わかんねーよみたいなの多かったな 隠しキャラとか

6 23/12/02(土)09:12:21 No.1130465199

いまんとこジャイロシステム続いてるけどなくなったらカラマネロどうするつもりだったんだろ

7 23/12/02(土)09:12:23 No.1130465205

違う違う!攻略サイト見るほどじゃないんだよ! 答えじゃなくてヒント!NPCが方法匂わす程度でいいから!

8 23/12/02(土)09:12:53 No.1130465313

虫取り頑張って太陽の石手に入れたのにエーフィに進化しないんですけど!

9 23/12/02(土)09:12:59 No.1130465330

ゲーフリは多分ウケてると思ってそう

10 23/12/02(土)09:13:10 No.1130465361

カポエラーはこう考えると超昔の割にシンプルにめんどくせぇな…1でもズレたら海老澤だし

11 23/12/02(土)09:13:25 No.1130465423

>違う違う!攻略サイト見るほどじゃないんだよ! >答えじゃなくてヒント!NPCが方法匂わす程度でいいから! 交換したら進化系統は初代ヒントあった気がするような…でも全部言われてたかは自信ない

12 23/12/02(土)09:14:02 No.1130465537

グレンアルマソウブレイズは一応2つくらいヒントあった気がするけどわからんわ

13 23/12/02(土)09:14:05 No.1130465546

>カポエラーはこう考えると超昔の割にシンプルにめんどくせぇな…1でもズレたら海老澤だし 29の時点で同値でも進化したらズレるとかあるから困る

14 23/12/02(土)09:14:52 No.1130465723

>交換したら進化系統は初代ヒントあった気がするような…でも全部言われてたかは自信ない 全部で4匹いるって言ってるNPCはいた

15 23/12/02(土)09:15:02 No.1130465756

うちのパモさんなんか小さいな…

16 23/12/02(土)09:15:27 No.1130465843

>特殊進化条件って面白くはあるけどヒントくらい欲しいよね…… それもあからさまなヒントじゃないと意味ないよね… 赤緑だとポケセンで通信交換してる子供がいて 「隣の友達がゴースト交換してくれるって! …あれー!送られてきたゴーストが別のポケモンに!?」 って会話があったけどあのくらい

17 23/12/02(土)09:16:22 No.1130466041

せめてゴロンダくらいの条件難度でたのむ…

18 23/12/02(土)09:17:01 No.1130466183

>昔はゲームって普通にやってたら絶対わかんねーよみたいなの多かったな >隠しキャラとか 攻略本売りたいとか中古対策とかひどい理由がありすぎる…

19 23/12/02(土)09:17:21 No.1130466265

イルカマンは解析でも条件よくわからなくて1週間早くリークしてる連中も発売直前まで不明だった気がする

20 23/12/02(土)09:17:32 No.1130466302

当時はバルキーの攻撃と防御一緒にするってクスリでなんとかするしかないと思ってたな

21 23/12/02(土)09:18:08 No.1130466443

>イルカマンは解析でも条件よくわからなくて1週間早くリークしてる連中も発売直前まで不明だった気がする そりゃ通信しないと無理だからな…

22 23/12/02(土)09:18:20 No.1130466475

>いまんとこジャイロシステム続いてるけどなくなったらカラマネロどうするつもりだったんだろ ミロカロスを参考にするなら さかさのなんちゃらみたいなアイテムを持たせて通信交換

23 23/12/02(土)09:18:48 No.1130466569

>虫取り頑張って太陽の石手に入れたのにエーフィに進化しないんですけど! ポケモンXDだけだったかな…実質石進化でエフィブラつくれるの

24 23/12/02(土)09:18:53 No.1130466587

デスバーンの進化方法考えたやつはたぶん普段からスベりまくってる

25 23/12/02(土)09:19:26 No.1130466699

>赤緑だとポケセンで通信交換してる子供がいて >「隣の友達がゴースト交換してくれるって! >…あれー!送られてきたゴーストが別のポケモンに!?」 これは俺も覚えてる 問題はフーディン カイリキー ゴローニャは作中での情報あったかなって…

26 23/12/02(土)09:19:37 No.1130466731

ヒスイ連中もだいぶアレだけどヒスイ組はまぁ図鑑そのものがヒントだからまだいいか

27 23/12/02(土)09:19:39 No.1130466742

パーモットはマジふざけんなよ…ってなった

28 23/12/02(土)09:20:01 No.1130466811

正確な進化条件をよく忘れるやつら アイテム持たせる+時間帯と複数が絡むとややこしい fu2860575.png

29 23/12/02(土)09:20:25 No.1130466898

ゴローニャは存在がノーヒント

30 23/12/02(土)09:20:50 No.1130466978

シュバルゴとアギルダーだったか忘れたけど NPCがでんきがどうたらってヒント出してきて でんきいしのほらあながあるから絶対ここだろ!って彷徨った記憶がある

31 23/12/02(土)09:21:01 No.1130467013

ドルアーガと比べたら全てを許せる気になるぜ

32 23/12/02(土)09:21:02 No.1130467018

リーフィアとグレアシアの石進化は最初からそれでよかったじゃん!ってなった

33 23/12/02(土)09:21:09 No.1130467034

ポケモンシール列伝とかのグッズに通信進化の話載ってたかな?

34 23/12/02(土)09:21:14 No.1130467052

β版だとエーフィとブラッキーは心の石と毒の石とかいう新石あてられる予定だったっぽいんよな

35 23/12/02(土)09:22:04 No.1130467231

何でデスマス痛めつける必要があるんですか…

36 23/12/02(土)09:22:07 No.1130467250

>ゴローニャは存在がノーヒント カイリキーとフーディンは誰か見せてくれたから見た目と図鑑番号で推理できた気がするけどゴローニャは出会ったことないポケモンなのかゴローンが進化なのかわからんよな…

37 23/12/02(土)09:22:16 No.1130467295

>リーフィアとグレアシアの石進化は最初からそれでよかったじゃん!ってなった 今って氷の石あるの?

38 23/12/02(土)09:22:32 No.1130467357

カポエラーの進化条件この時代に初登場だったらめちゃくちゃ文句言われてそう

39 23/12/02(土)09:22:51 No.1130467431

>>リーフィアとグレアシアの石進化は最初からそれでよかったじゃん!ってなった >今って氷の石あるの? サンムーンの時出来た

40 23/12/02(土)09:22:56 No.1130467449

XYの辺りから変な進化条件が増えた印象

41 23/12/02(土)09:22:58 No.1130467457

パーモットの進化とかわからなすぎてこうなる fu2860585.jpg

42 23/12/02(土)09:23:29 No.1130467555

>>リーフィアとグレアシアの石進化は最初からそれでよかったじゃん!ってなった >今って氷の石あるの? ある あとジバコイルとかみたいなテンガン山ポケモンは雷の石でよくなった

43 23/12/02(土)09:23:33 No.1130467577

>>リーフィアとグレアシアの石進化は最初からそれでよかったじゃん!ってなった >今って氷の石あるの? なぜかハワイモチーフのサンムーンで追加された…

44 23/12/02(土)09:23:36 No.1130467585

知らずに旅パにこいつら入れちゃった時にはもう

45 23/12/02(土)09:23:52 No.1130467646

ミロカロスってなんか美しさ上げるとかだったような気がするけど今どうなってるんだっけ

46 23/12/02(土)09:24:23 No.1130467775

>知らずに旅パにケケンカニとデンヂムシ入れちゃった時にはもう

47 23/12/02(土)09:24:27 No.1130467799

>ミロカロスってなんか美しさ上げるとかだったような気がするけど今どうなってるんだっけ きれいなウロコを持たせて通信交換

48 23/12/02(土)09:24:28 No.1130467804

>ミロカロスってなんか美しさ上げるとかだったような気がするけど今どうなってるんだっけ 美しさマックスでレベルアップか専用アイテム持たせて通信交換のどっちか

49 23/12/02(土)09:24:49 No.1130467882

SVはイルカとアノクサとパモット入れてたけど全然進化せずにクリアしてしまった

50 23/12/02(土)09:24:56 No.1130467910

右上だっけ?ゲーム機逆さにしろって条件は自力発見無理だし解析でもしないと無理だろ

51 23/12/02(土)09:24:56 No.1130467914

昔はなんとも思ってなかったし雑誌とかで進化条件知ってたけど改めて考えるとカポエラーの進化条件ゲーム中でノーヒントなのだいぶクソだな…

52 23/12/02(土)09:25:11 No.1130467971

>>知らずに旅パにケケンカニとデンヂムシ入れちゃった時にはもう SM→USUMで緩和されたの知らなくて無駄に長くデンヂムシで頑張ってた思い出がある

53 23/12/02(土)09:25:12 No.1130467976

ジバコイルとか毎回進化ポイント作ってたけど剣盾でついに諦めやがった

54 23/12/02(土)09:26:01 No.1130468179

>ミロカロスってなんか美しさ上げるとかだったような気がするけど今どうなってるんだっけ ミロカロスはキングドラみたいなアイテム+通信進化になった ただORASやBDSPでは従来の進化も可能 ダイパの場所新か進化組も同様で代替ありの複数の進化手段になった

55 23/12/02(土)09:26:29 No.1130468287

>昔はなんとも思ってなかったし雑誌とかで進化条件知ってたけど改めて考えるとカポエラーの進化条件ゲーム中でノーヒントなのだいぶクソだな… まあ昔のゲームは逆に攻略情報を交換する前提みたいなところある ぼっちは自分で攻略本買え

56 23/12/02(土)09:27:36 No.1130468531

>右上だっけ?ゲーム機逆さにしろって条件は自力発見無理だし解析でもしないと無理だろ 寝転がりながらゲームしてればまだ可能性はあるよ 本体小さかったし

57 23/12/02(土)09:27:37 No.1130468536

場所進化辞めたのは「GOで無理だから」って事情もあると思う

58 23/12/02(土)09:27:43 No.1130468559

カポエラーはシンプルな条件ではあるけどこいつらに並んでいいレベルだとは思うわ…

59 23/12/02(土)09:27:55 No.1130468601

>>ミロカロスってなんか美しさ上げるとかだったような気がするけど今どうなってるんだっけ >ミロカロスはキングドラみたいなアイテム+通信進化になった >ただORASやBDSPでは従来の進化も可能 >ダイパの場所新か進化組も同様で代替ありの複数の進化手段になった すっごい細かいこと言うと美しさの値はどのシリーズでもずっと隠しパラメータとして残ってるから美しさマックスの状態ならORASやBDSP以外でも進化できる

60 23/12/02(土)09:28:06 No.1130468641

友人との会話でピンポイントで情報もらえる頃と違って ネットで情報検索するとしりたくないネタバレまで大量に飛び込んでくるからな…

61 23/12/02(土)09:28:20 No.1130468714

>場所進化辞めたのは「GOで無理だから」って事情もあると思う GOは最初から通信進化が不要なぼっちに優しいゲームじゃん

62 23/12/02(土)09:28:22 No.1130468722

>ジバコイルとか毎回進化ポイント作ってたけど剣盾でついに諦めやがった レアコイルに雷の石は使っても効果はないよ!! ……ごめんアレ嘘

63 23/12/02(土)09:28:42 No.1130468789

友達いないからレイド産だようちのイルカマン

64 23/12/02(土)09:28:49 No.1130468809

>場所進化辞めたのは「GOで無理だから」って事情もあると思う ジバコイルには日本の北海道でレベル上げた時だけ進化します!はクソゲーすぎる…

65 23/12/02(土)09:28:54 No.1130468829

昔の変な条件はなんで前作で進化出来なかったの?っていうのに配慮してそうなってたっぽいけど 今変なのはただ変なだけだよな

66 23/12/02(土)09:29:17 No.1130468892

>昔の変な条件はなんで前作で進化出来なかったの?っていうのに配慮してそうなってたっぽいけど >今変なのはただ変なだけだよな あのバルキー

67 23/12/02(土)09:29:31 No.1130468941

シンオウ地方じゃマジで使い道がなかったリーフの石くん

68 23/12/02(土)09:29:44 No.1130468983

面倒な進化全部石進化かつながりのヒモにしろ

69 23/12/02(土)09:29:52 No.1130469002

美しさパラメータ確認できないSVでも内部的には記録されてるらしくBDSPで条件満たしたヒンバスをSV連れてきてレベルアップさせるとちゃんと進化するらしい

70 23/12/02(土)09:30:37 No.1130469160

SVに美しさMAXのヒンバス連れて行けばレベル上げで進化可能らしいけどもう諦めろよと思う

71 23/12/02(土)09:30:38 No.1130469163

>シンオウ地方じゃマジで使い道がなかったリーフの石くん へーこれロズレイドにする為に使うんだなー…あれ?じゃあリーフィアにする為に使うんだなー…あれこれも使えない?

72 23/12/02(土)09:31:01 No.1130469271

かっこよさとか美しさとか昔あったなあレベルだけど今もひっそりあるんだな

73 23/12/02(土)09:31:14 No.1130469324

かみなりの石で進化するのに電気じゃないダイノーズくん

74 23/12/02(土)09:31:22 No.1130469357

>面倒な進化全部石進化かつながりのヒモにしろ ていうかつながりのヒモはとっとと本編に輸入しろ

75 23/12/02(土)09:31:22 No.1130469359

アルセウスはタスクがヒントという配慮はあった条件はクソ

76 23/12/02(土)09:31:24 No.1130469370

>昔の変な条件はなんで前作で進化出来なかったの?っていうのに配慮してそうなってたっぽいけど >今変なのはただ変なだけだよな そこで搭乗前から原始の力を覚えられたイノムー→マンムーの条件

77 23/12/02(土)09:31:24 No.1130469371

まさにデンヂムシはレベル50くらいにしたのに進化しなくてなんだこの虫タイプ!?ってなったな サンムーンってクリアまでにレベルかなり上がるし今作からはこのくらいまで最終進化レベル高くなってるのかと

78 23/12/02(土)09:31:39 No.1130469438

>かっこよさとか美しさとか昔あったなあレベルだけど今もひっそりあるんだな ひっそりあるというか互換保つためにずっとデータとして持ってる状態

79 23/12/02(土)09:32:08 No.1130469536

>友達いないからレイド産だようちのイルカマン こことかで進化させたいから手伝ってって声掛ければ助けてくれるだろ… まあレイド産でいいやって出来る今は割と救われるよね

80 23/12/02(土)09:32:25 No.1130469607

>まさにデンヂムシはレベル50くらいにしたのに進化しなくてなんだこの虫タイプ!?ってなったな >サンムーンってクリアまでにレベルかなり上がるし今作からはこのくらいまで最終進化レベル高くなってるのかと 悲しいことにウルガモスとかウォーグルのせいで「なくはないのか…!?」と思われてしまうのがね

81 23/12/02(土)09:32:47 No.1130469696

進化じゃないけどヌケニンは面白かった

82 23/12/02(土)09:32:53 No.1130469711

>そこで搭乗前から原始の力を覚えられたイノムー→マンムーの条件 ゲーフリがタマゴわざ忘れてたのが悪い

83 23/12/02(土)09:32:57 No.1130469738

>まさにデンヂムシはレベル50くらいにしたのに進化しなくてなんだこの虫タイプ!?ってなったな >サンムーンってクリアまでにレベルかなり上がるし今作からはこのくらいまで最終進化レベル高くなってるのかと 実際BWだとそのくらいの進化レベルのやつやたら増えたからな 流石に文句出たのかXY以降は見なくなった気がするけど

84 23/12/02(土)09:33:02 No.1130469757

>SVに美しさMAXのヒンバス連れて行けばレベル上げで進化可能らしいけどもう諦めろよと思う きれいなウロコ進化もあるんだからどっちでもいいのはむしろ助かるだろ

85 23/12/02(土)09:33:57 No.1130469962

>リーフィアとグレアシアの石進化は最初からそれでよかったじゃん!ってなった でもなんで4世代以前ではリーフの石で進化しなかったんだよってなるし…

86 23/12/02(土)09:34:09 No.1130470006

>進化じゃないけどヌケニンは面白かった 空きがないとダメなのは分かるがダイパ以降はモンボが1個ないと手に入らないのはだいぶ後になってから知った

87 23/12/02(土)09:34:15 No.1130470034

進化遅いのはもうただの嫌がらせだよね

88 23/12/02(土)09:34:21 No.1130470059

>>リーフィアとグレアシアの石進化は最初からそれでよかったじゃん!ってなった >でもなんで4世代以前ではリーフの石で進化しなかったんだよってなるし… >最初からそれでよかったじゃん!

89 23/12/02(土)09:34:26 No.1130470077

>進化じゃないけどヌケニンは面白かった セミの幼虫が成虫に進化!抜け殻は独立!ってフレーバーめっちゃいいよね

90 23/12/02(土)09:34:30 No.1130470090

いっぱい走らせるといいらしいよ!みたいなのはヒントだったけども細かいとこがわかんねえな!って結局なったシガロコとか

91 23/12/02(土)09:34:47 No.1130470129

>>進化じゃないけどヌケニンは面白かった >空きがないとダメなのは分かるがダイパ以降はモンボが1個ないと手に入らないのはだいぶ後になってから知った あれ?RSEから必要だった気がする

92 23/12/02(土)09:35:02 No.1130470180

>でもなんで4世代以前ではリーフの石で進化しなかったんだよってなるし… そのへんうるさく言い出すと151匹しか見つけられなかったオーキドの話に飛び火するし…

93 23/12/02(土)09:35:32 No.1130470308

作った図鑑がクソな代わりに進化条件ちゃんと教えてくれよ先生

94 23/12/02(土)09:35:48 No.1130470366

>空きがないとダメなのは分かるがダイパ以降はモンボが1個ないと手に入らないのはだいぶ後になってから知った 逆じゃなかったかなRSEだと必要でそれ以降は必要なくなった

95 23/12/02(土)09:35:51 No.1130470373

>>でもなんで4世代以前ではリーフの石で進化しなかったんだよってなるし… >そのへんうるさく言い出すと151匹しか見つけられなかったオーキドの話に飛び火するし… 子供の頃にセレビィとかに出会ってるのにコイツ…ってなる映画時空

96 23/12/02(土)09:35:51 No.1130470376

>>>進化じゃないけどヌケニンは面白かった >>空きがないとダメなのは分かるがダイパ以降はモンボが1個ないと手に入らないのはだいぶ後になってから知った >あれ?RSEから必要だった気がする RSEは持ってるボールで一番ランク低いのが消費される 最悪マスボヌケニンが爆誕する

97 23/12/02(土)09:36:15 No.1130470460

パルデアの旅パでメラルバ久々に使ったけど記憶より1回りくらい進化遅くてちょっと大変だったな…

98 23/12/02(土)09:36:22 No.1130470478

書き込みをした人によって削除されました

99 23/12/02(土)09:36:29 No.1130470503

ゲームとして大事な部分のセンスがマジで古い

100 23/12/02(土)09:36:31 No.1130470511

BW組はなんてこんなに進化遅いの…

101 23/12/02(土)09:37:05 No.1130470620

600族っぽいから仕方ないけどそれにしても進化のレベルが高過ぎるだろって思いながらヌメイルのレベル上げしてた

102 23/12/02(土)09:37:19 No.1130470678

ヌケニンは進化前のツチニンが序盤で手に入るからレベルアップ時に手持ちに空きがある事も多いし上手かったと思う

103 23/12/02(土)09:37:25 No.1130470690

力業どくばりセンボンはともかく早業バリアーラッシュは外れるのがカス

104 23/12/02(土)09:37:26 No.1130470691

変な進化自体はいいよね 出る地域とかちょっと進んだ辺りでヒントをそっと欲しいんであって

105 <a href="mailto:sage">23/12/02(土)09:37:44</a> [sage] No.1130470765

昔のポケモンに出てきたレベル低いマンダとか野生で早期進化してる奴らいいよね

106 23/12/02(土)09:38:08 No.1130470870

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】【ポケットモンスター エメラルド】 初登場。ツチニンの進化系の一つとして登場。 この時は「モンスターボール」は必要なく、手持ちが5匹以下であれば入手できた。 またツチニンが入っていたボールをそのまま引き継ぐため、「モンスターボール」以外に入れることもできた。

107 23/12/02(土)09:39:09 No.1130471086

>昔のポケモンに出てきたレベル低いマンダとか野生で早期進化してる奴らいいよね アローラで仲間呼びさせまくったら超低レベルの出せるんだっけ ちょっと試したけど自分の目では見れなかったな

108 23/12/02(土)09:39:11 No.1130471099

リーフィアについてはモブに「シンオウのリーフの石はカントーやホウエンとは成分が微妙に違うんだって!」とか言わせれば良かったのかなって

109 23/12/02(土)09:39:14 No.1130471113

>No.1130470870 つまりモンボ以外のヌケニンはレアなのか

110 23/12/02(土)09:39:20 No.1130471135

>BW組はなんてこんなに進化遅いの… タブンネのせいでレベル上げが容易だから…かなぁ じゃあ最初から道中に設置するんじゃねえそんなポケモン

111 23/12/02(土)09:39:38 No.1130471198

>>あれ?RSEから必要だった気がする >RSEは持ってるボールで一番ランク低いのが消費される >最悪マスボヌケニンが爆誕する 3世代はボール消費無くてツチニンが入ってたボールが引き継がれるんだぞ出鱈目言うな

112 23/12/02(土)09:39:38 No.1130471199

一応スーパーは貰えたっけツチニン出る辺り

113 23/12/02(土)09:40:10 No.1130471303

旧RSの美しさとかもデータ保持してるんかな

114 23/12/02(土)09:40:14 No.1130471326

ネギガナイトはネギガナイトで相手を吟味する必要があるのめんどくせぇ……

115 23/12/02(土)09:40:28 No.1130471360

RSももう21年前だからみんな記憶がぽやぽやになっとる…

116 23/12/02(土)09:40:37 No.1130471389

>BW組はなんてこんなに進化遅いの… SMほどじゃないけど割と難易度上げようとしてた時期だったから いいよねレシゼク捕まえてご満悦のところをボコボコにしてくるゲーチス

117 23/12/02(土)09:40:41 No.1130471403

カラマネロに進化するにはジャイロが必要だけどスプラトゥーンがジャイロ使うからスプラと同じハードで出る限り確実に進化できるって話でちょっと笑った イカ同士で共生しとる

118 23/12/02(土)09:41:07 No.1130471498

>旧RSの美しさとかもデータ保持してるんかな というかORASとかにつれてくとそのままのコンテストステータスになってるよ なので現在もコンテストステータスは隠しパラメータで持ってる

119 23/12/02(土)09:41:09 No.1130471506

>カラマネロに進化するにはジャイロが必要だけどスプラトゥーンがジャイロ使うからスプラと同じハードで出る限り確実に進化できるって話でちょっと笑った >イカ同士で共生しとる だめだった

120 23/12/02(土)09:41:24 No.1130471559

>きれいなウロコ進化もあるんだからどっちでもいいのはむしろ助かるだろ 助かるもクソもそもそもそんなヒンバスわざわざ送る人いないよ 検証する人こそいても助かってる人いるか?

121 23/12/02(土)09:41:32 No.1130471589

>>No.1130470870 >つまりモンボ以外のヌケニンはレアなのか 剣盾にヌケニンレイドあるから大体のボールは価値暴落してる

122 23/12/02(土)09:41:44 No.1130471624

>>>あれ?RSEから必要だった気がする >>RSEは持ってるボールで一番ランク低いのが消費される >>最悪マスボヌケニンが爆誕する >3世代はボール消費無くてツチニンが入ってたボールが引き継がれるんだぞ出鱈目言うな ごめんなさいハイパーボールヌケニン持ってたので勘違いしてました

123 23/12/02(土)09:41:46 No.1130471628

ポケダンよく出てた頃は特殊進化組をどう進化させるんだとかちょっと楽しみにしてた

124 23/12/02(土)09:42:15 No.1130471746

>ネギガナイトはネギガナイトで相手を吟味する必要があるのめんどくせぇ…… こっちの攻撃で簡単に死なず 向こうの攻撃でこっちが死なない そんなギリギリを攻めなきゃいけない まあ100レベにして峰打ちするのが一番楽っちゃ楽

125 23/12/02(土)09:42:34 No.1130471805

>初登場。ツチニンの進化系の一つとして登場。 >この時は「モンスターボール」は必要なく、手持ちが5匹以下であれば入手できた。 >またツチニンが入っていたボールをそのまま引き継ぐため、「モンスターボール」以外に入れることもできた。 3世代がボール消費無かったのか…もう記憶がボロボロだ

126 23/12/02(土)09:42:50 No.1130471877

カブルモチョボマキは元ネタ知ってたらってくらいのヒントだぞ

127 23/12/02(土)09:43:40 No.1130472091

パモさんもカスだと思う いやヒントはあるけどあんだけ歩かなきゃいけないとかわかんねえよ!

128 23/12/02(土)09:43:56 No.1130472150

図鑑でヒント示してるのは好き NPCの台詞がヒントになってるのとかは見逃したら見つけるの困難だから困る

129 23/12/02(土)09:43:59 No.1130472162

コンペボールヌケニンも難しそうだなって思ったけどメロボ乱数なら一応ゲットできなくもないんだな…

130 23/12/02(土)09:44:07 No.1130472191

通信進化も無くせよ

131 23/12/02(土)09:44:23 No.1130472263

タマゴでボール引き継ぐようになったのにヌケニンはボール引き継がないのが今となってはむしろ違和感あるな

132 23/12/02(土)09:45:16 No.1130472448

イシツブテみたいなめちゃくちゃ野生で出てくるやつの最終進化が通信進化なのどうかと思う

133 23/12/02(土)09:45:19 No.1130472458

>通信進化も無くせよ 友達作れよ

134 23/12/02(土)09:45:22 No.1130472474

>通信進化も無くせよ 伝説の図鑑埋めとかも知らん人の善意を信じて見せ合いしなきゃいかんしな… 友達?なんだいそれは

135 23/12/02(土)09:45:27 No.1130472490

>いやヒントはあるけどあんだけ歩かなきゃいけないとかわかんねえよ! 歩くのは100歩譲って許すよ 交代でリセットすんな

136 23/12/02(土)09:45:34 No.1130472512

ネギガナイトはお誂え向きにソーナンス出るから知ってれば楽っちゃ楽 隠れ特性が希少すぎた方がふざけてる

137 23/12/02(土)09:46:08 No.1130472627

パモさんは歩かせてたらタマゴみたいにおや…?で進化すると思っててやたら走り回った しばらくしてレベルアップいるのかな?って思って戦闘してレベル上がる前に瀕死になってやり直しになった

138 23/12/02(土)09:46:08 No.1130472629

ヌケニンはヒントなくても気づいたら勝手に増えてるしテンション上がるしいい進化だよね

139 23/12/02(土)09:46:17 No.1130472668

急所進化は初見配信で打開したやつ結構見たんだよな…… 手持ちに入れられてるかどうかよ

140 23/12/02(土)09:46:37 No.1130472737

>>>知らずに旅パにケケンカニとデンヂムシ入れちゃった時にはもう >SM→USUMで緩和されたの知らなくて無駄に長くデンヂムシで頑張ってた思い出がある 良く考えたら最初からウラウラのヌシポケモンとして設定されてるのだからウラウラで進化しなきゃおかしい話ではある

141 23/12/02(土)09:46:38 No.1130472743

一人通信進化復活してくれ…

142 23/12/02(土)09:46:41 No.1130472754

いつリメイクあるか分からないからだろうけど 過去作要素表に出てこないだけでマスクデータとして持ってたりするよねポケモン

143 23/12/02(土)09:46:44 No.1130472767

特殊な進化だけど文句出ないワッカさん好き

144 23/12/02(土)09:46:49 No.1130472781

でもやっぱデスバーンはクソ進化殿堂入りだよ 何だよこいつマジで

145 23/12/02(土)09:46:50 No.1130472782

もう全員ふしぎなアメあげれば進化できるようにしてくれ

146 23/12/02(土)09:46:57 No.1130472809

>隠れ特性が希少すぎた方がふざけてる 逆さにするやつはコロコロ前提なんだよなあれ まあ発売前から完全に情報出揃ってたわけだが………

147 23/12/02(土)09:47:18 No.1130472897

他人を必要とする進化はなくなれ

148 23/12/02(土)09:47:20 No.1130472903

通信進化に関しては「」に感謝できる数少ない場面だ

149 23/12/02(土)09:47:21 No.1130472906

ネギってトレーナー戦で複数相手に急所撃っても進化できるの?

150 23/12/02(土)09:47:29 No.1130472942

サザンドラは進化遅すぎて何か条件あるのかと思った

151 23/12/02(土)09:47:53 No.1130473040

デスバーン新作に出す時は雑に闇のいしとかになるのかね

152 23/12/02(土)09:48:01 No.1130473068

最新通信進化ってどの子だ? フレフワンとペロリームか?

153 23/12/02(土)09:48:02 No.1130473069

>一人通信進化復活してくれ… ていうかつながりのヒモ本編で出してくれりゃあそれでいいんだよマジで

154 23/12/02(土)09:48:05 No.1130473081

>他人を必要とする進化はなくなれ もうずっと前からポケモンやってなさそう

155 23/12/02(土)09:48:13 No.1130473111

>通信進化に関しては「」に感謝できる数少ない場面だ ベネツィアスレで色違いの進化頼むと引き受けてくれる「」がいてありがたい…

156 23/12/02(土)09:48:16 No.1130473121

>一人通信進化復活してくれ… GTSだっけ? 一旦交換に預けて戻したら進化するのいいよね

157 23/12/02(土)09:48:20 No.1130473133

>もう全員ふしぎなアメあげれば進化できるようにしてくれ そういえばレベル100のトランセルやコイキングでもふしぎなアメで進化するようになったのは剣盾からだっけか?

158 23/12/02(土)09:48:33 No.1130473185

>>他人を必要とする進化はなくなれ >もうずっと前からポケモンやってなさそう いや…むしろやってるからこそ出る意見だな…

159 23/12/02(土)09:48:45 No.1130473234

ヒスイの一人進化便利だったけど消費多くて結局知り合いに図鑑埋め手伝って貰ったな…

160 23/12/02(土)09:48:48 No.1130473241

面白進化方法はあってもいいけどヌケニンとかイッカネズミみたいなサプライズ系のほうが嬉しい

161 23/12/02(土)09:48:52 No.1130473252

>>一人通信進化復活してくれ… >ていうかつながりのヒモ本編で出してくれりゃあそれでいいんだよマジで その代わり1プレイで1個のみ残りは100BPとします

162 23/12/02(土)09:48:53 No.1130473257

>通信進化に関しては「」に感謝できる数少ない場面だ 交換に関してかなり誠実だよね「」 いやお互い欲しいからってのもあるけど

163 23/12/02(土)09:49:09 No.1130473303

探検隊のアイテム輸入して欲しい とくに無個性スカーフ

164 23/12/02(土)09:49:23 No.1130473350

まあ裏切る理由も利益も無いし…

165 23/12/02(土)09:49:26 No.1130473352

>>隠れ特性が希少すぎた方がふざけてる >逆さにするやつはコロコロ前提なんだよなあれ >まあ発売前から完全に情報出揃ってたわけだが……… 3DS特有の機能を生かした進化も!?という前フリ 専用技がひっくり返す とわざとらしいくらいにヒントは集まってたから少し調べれば分かる範囲ではあるんだよな

166 23/12/02(土)09:49:47 No.1130473429

>最新通信進化ってどの子だ? >フレフワンとペロリームか? リージョン別枠にするとアローラゴローニャかな

167 23/12/02(土)09:49:53 No.1130473445

まあ同好の士で集まってるのにここで騙したりする理由もないから

168 23/12/02(土)09:50:15 No.1130473517

>探検隊のアイテム輸入して欲しい >とくに無個性スカーフ ギガギガフンフンガガガガガ

169 23/12/02(土)09:50:21 No.1130473538

>その代わり1プレイで1個のみ残りは100BPとします やっすい!!

170 23/12/02(土)09:50:37 No.1130473571

イルカマンはサークル開いて一緒に遊ぶ必要があるから 通信交換よりケタ違いにハードル高い

171 23/12/02(土)09:50:46 No.1130473603

発売1週間くらいは情報が錯綜していた コノヨザルとドドゲザン

172 23/12/02(土)09:50:52 No.1130473626

>デスバーン新作に出す時は雑に闇のいしとかになるのかね 「49以上のダメージを受けた状態で夜に」闇の石を使うくらいの前提条件は欲しい

173 23/12/02(土)09:51:01 No.1130473663

>一人通信進化復活してくれ… つながりのひもいいよね…

174 23/12/02(土)09:51:04 No.1130473675

色違い進化は図鑑埋るのも嬉しいし積極的にやりたい

175 23/12/02(土)09:51:07 No.1130473684

>その代わり1プレイで1個のみ残りは100BPとします 面倒いけど他人を必要としないなら安いもんだ

176 23/12/02(土)09:51:08 No.1130473689

アイテム通信ケーブルは本家にも輸入されんかな

177 23/12/02(土)09:51:34 No.1130473806

カブルゴチョボマキも進化先知ってても気づかないわ

178 23/12/02(土)09:51:37 No.1130473818

>イルカマンはサークル開いて一緒に遊ぶ必要があるから >通信交換よりケタ違いにハードル高い ちょっと手伝ってよって言ったら凄い勢いで埋まって溢れたからちょっと笑ったよ

179 23/12/02(土)09:51:44 No.1130473849

アルセウスやった子の中にはつながりのヒモの元ネタ分かんない子いるんだろうなぁ…

180 23/12/02(土)09:52:09 No.1130473936

>カブルゴチョボマキも進化先知ってても気づかないわ あいつらはBWのゲーム内でもヒント2ヵ所くらいあったはず

181 23/12/02(土)09:52:12 No.1130473946

>>その代わり1プレイで1個のみ残りは100BPとします >やっすい!! 色違いパクられる事なく進化できるってめちゃくちゃ安いよな… BPあるって事は他にも交換したい商品並んでるから連打周回なり開拓されるだろうし

182 23/12/02(土)09:52:26 No.1130473996

進化もだけど赤い糸の追加効果をヒで言うのはおバカ!ってなる

183 23/12/02(土)09:52:35 No.1130474029

イルカマンってサークル開いて誰か呼んだらその瞬間にアメ与えればもう進化する?

184 23/12/02(土)09:52:58 No.1130474134

取り返し付かない要素のある旧ミロカロスも中々だと思う

185 23/12/02(土)09:53:15 No.1130474181

>イルカマンってサークル開いて誰か呼んだらその瞬間にアメ与えればもう進化する? 出来たはず

186 23/12/02(土)09:53:26 No.1130474215

つながりのひもはのしみたいに結ばれてるセンスがなんか好き

187 23/12/02(土)09:53:31 No.1130474246

通信進化は不思議のダンジョンだとそのまんま通信ケーブルってアイテムなんだな…

188 23/12/02(土)09:53:43 No.1130474304

剣盾以降ランクマやってれば雑にBP貯まるからそれで買えるならいくらでも買いたい

189 23/12/02(土)09:53:54 No.1130474347

イルカマンは進化できそうに無いな自分は

190 23/12/02(土)09:53:56 No.1130474358

>イルカマンってサークル開いて誰か呼んだらその瞬間にアメ与えればもう進化する? 出来るからヒやここの募集に紛れ込んで進化させたら適当にマルチ遊ぶといいよ

191 23/12/02(土)09:54:04 No.1130474385

今となっては奇抜な進化条件も割と普通になってきてるけど当時のヌケニンとか異質過ぎて初見で進化させた人びっくりしただろうなって

192 23/12/02(土)09:54:12 No.1130474420

>取り返し付かない要素のある旧ミロカロスも中々だと思う なんか覚えられない技あったっけ? それともポロックの毛づやがMAXに近づいて他のコンテスト値上げられないこと言ってる?

193 23/12/02(土)09:54:25 No.1130474456

>>カブルゴチョボマキも進化先知ってても気づかないわ >あいつらはBWのゲーム内でもヒント2ヵ所くらいあったはず カブルモとチョボマキが特殊な電気を浴びると進化……?電気石の洞穴か…?

194 23/12/02(土)09:54:37 No.1130474507

イルカマン本当にふざけんなって面倒さだし

195 23/12/02(土)09:55:06 No.1130474624

イルカマンはレイドで出なかったら一生入手出来なかったと思う レイドだと進化後が簡単に捕まえられるのはありがたい

196 23/12/02(土)09:55:29 No.1130474718

そもそもサークルがマルチ要素としてつまんないのはまああれだけど別に複雑な条件でもないし簡単な方じゃないかイルカマン

197 23/12/02(土)09:55:54 No.1130474815

ずっと手持ちいるのに6個目のジム辺り終えても進化しないポケモンは攻略見ちゃうな

198 23/12/02(土)09:55:57 No.1130474827

>今となっては奇抜な進化条件も割と普通になってきてるけど当時のヌケニンとか異質過ぎて初見で進化させた人びっくりしただろうなって あれなんかポケモン増えてる?HP1だしなにこれ…ってなったのは覚えてる

199 23/12/02(土)09:55:58 No.1130474828

>なんか覚えられない技あったっけ? >それともポロックの毛づやがMAXに近づいて他のコンテスト値上げられないこと言ってる? 美しさMAX前にけづやMAXになったら進化できなくなるってことじゃないかな まぁアメの仕様変わる前にレベル100にしたらもう進化できない~みたいな話にもなるっちゃなるが

200 23/12/02(土)09:56:07 No.1130474880

>それともポロックの毛づやがMAXに近づいて他のコンテスト値上げられないこと言ってる? うつくしさ一定以上にあげる前にお腹いっぱいになったらもう進化できなくならなかった?

201 23/12/02(土)09:56:28 No.1130474965

>そもそもサークルがマルチ要素としてつまんないのはまああれだけど別に複雑な条件でもないし簡単な方じゃないかイルカマン 少数派は口だけは一人前超えるからなぁ

202 23/12/02(土)09:56:36 No.1130474993

img通いの「」ならイルカマン楽チンだろうけどここ知らなかったらうn Xとかで募集かけるの怖いし…

203 23/12/02(土)09:57:01 No.1130475088

>アルセウスやった子の中にはつながりのヒモの元ネタ分かんない子いるんだろうなぁ… つながりのヒモ知らなくてググったらポケモンスリープのwikiで >つながりのヒモのグラフィックは、まだゲーム機が無線通信に対応していなかった時代にゲーム機同士を接続・通信するために用いられた専用の外部機器を模している。 とか通信ケーブル知らない人向けの書き方してて時代を感じた

204 23/12/02(土)09:57:11 No.1130475137

特殊進化もだけどソフト限定のリージョン進化もクソだと思ってる ガチグマてめーのことだよ

205 23/12/02(土)09:57:11 No.1130475138

ミロカロスはうつくしさ以外が上がるポロック一定以上あげると進化不可になったはず

206 23/12/02(土)09:57:19 No.1130475168

>そもそもサークルがマルチ要素としてつまんないのはまああれだけど別に複雑な条件でもないし簡単な方じゃないかイルカマン ランダム参加無いのはどうかと思う

207 23/12/02(土)09:57:41 No.1130475246

進化方法もだけどルビサファからの新要素の特性もフル活用してて強烈な印象残ってるヌケニン

208 23/12/02(土)09:57:49 No.1130475267

>3DS特有の機能を生かした進化も!?という前フリ わかった!3D機能をオンにするんだ!

209 23/12/02(土)09:57:59 No.1130475304

イルカマンはもう一人の僕(サブ筐体)あるなら全然問題ないしなぁ

210 23/12/02(土)09:58:22 No.1130475374

ヒスイでしか進化しない子達どうしたらいいんだ~!アルセウス買うかぁ~!? ってなってたけどガンテツ入り御三家投げたらホイホイ手に入った

211 23/12/02(土)09:58:32 No.1130475405

>イルカマンはもう一人の僕(サブ筐体)あるなら全然問題ないしなぁ これ前提なのひどくない?

212 23/12/02(土)09:58:39 No.1130475432

ヌケニンは特製でうおおおおすげえええええってなって思ってた以上に儚い命を思い知るまで鉄板だと思ってる エメラルドのルネジムのキングドラ完封してうおおおおおってはなったりしたけども

213 23/12/02(土)09:58:40 No.1130475434

>特殊進化もだけどソフト限定のリージョン進化もクソだと思ってる >ガチグマてめーのことだよ まぁヒスイはヒスイなので……

214 23/12/02(土)09:58:42 No.1130475439

アトランティスの謎とかそういう古いゲームのノリだよねこういうの

215 23/12/02(土)09:58:46 No.1130475454

通信ケーブルがあった時代のポケモンより無くなってからのポケモンのほうがよっぽど長いからな…

216 23/12/02(土)09:58:58 No.1130475497

>これ前提なのひどくない? 一緒にプレイする友達がいれば何も問題ないですよ!

217 23/12/02(土)09:59:25 No.1130475596

サブ筐体あるなら配布以外どうにでもなるだろ

218 23/12/02(土)09:59:39 No.1130475646

ポケモン遊ぶ想定層は子どもだからな

219 23/12/02(土)09:59:44 No.1130475668

>サブ筐体あるなら配布以外どうにでもなるだろ まあ…そうなんだが…

220 23/12/02(土)09:59:57 No.1130475712

ユニオンサークルはエリアゼロで同期されないのがクソ度高い 結局外部のなんかでやりとりしなきゃマトモに遊べないじゃねえか!

221 23/12/02(土)09:59:59 No.1130475719

カポエラーは努力値と個体値の問題でめんどくさいし 下手すると第3世代以降は性格補正も入るっていう 条件は一見単純だがポケモンのステータス基礎知らないとクソ厄介

222 23/12/02(土)09:59:59 No.1130475720

>Xとかで募集かけるの怖いし… スパイスレイドは勿論だけど法外な要求される事あるから怖いよね…

223 23/12/02(土)10:00:51 No.1130475902

>サブ筐体あるなら配布以外どうにでもなるだろ ミュウツーレイド一人二役のミュウで倒したぞ俺と俺

224 23/12/02(土)10:01:41 No.1130476070

なにかと通信要素を盛り込んでるけどゲーフリの技術力が追いついてない感じは正直めちゃくちゃある お前だよフリーズしまくりのレイドバトル

225 23/12/02(土)10:01:51 No.1130476115

>ユニオンサークルはエリアゼロで同期されないのがクソ度高い >結局外部のなんかでやりとりしなきゃマトモに遊べないじゃねえか! これに関しては藍の円盤で解消しないかなと思ってる

226 23/12/02(土)10:01:58 No.1130476145

大人が苦しんでることは大体子供も苦しむだろうとは思う

227 23/12/02(土)10:02:16 No.1130476206

まずエリアゼロでもピクニックさせろ

228 23/12/02(土)10:02:44 No.1130476293

イルカマンはレイドやってたらなんか捕まえてたから許す 色違い進化させるときは「」に協力してもらったけど

229 23/12/02(土)10:02:45 No.1130476295

>img通いの「」ならイルカマン楽チンだろうけどここ知らなかったらうn >Xとかで募集かけるの怖いし… 過去知ってても無理だろ イルカマンに進化せたいからサークルお願い出来ますかなんて言えないし言っても入れない真のコミュ障舐めんな

230 23/12/02(土)10:03:22 No.1130476421

サークルすれば相手の周りでバージョン違いも出るよ!がウリなのにエリアゼロだと相手が見えないせいで今何処ら辺にいる?とかいうアホみたいな会話しなきゃいけないのがね

231 23/12/02(土)10:03:53 No.1130476520

進化のハードルの高さで言うならサブ筐体なんて一番ハードル高い手段だろ

232 23/12/02(土)10:03:59 No.1130476546

>まずエリアゼロでもピクニックさせろ これは工数足りなかったんだろうな

233 23/12/02(土)10:04:28 No.1130476643

アマージョの進化条件は結構好きだよ

234 23/12/02(土)10:04:35 No.1130476668

>進化のハードルの高さで言うならサブ筐体なんて一番ハードル高い手段だろ ネットで他人と遊べない中年の救済策としては妥当なのでは

235 23/12/02(土)10:05:45 No.1130476910

>進化のハードルの高さで言うならサブ筐体なんて一番ハードル高い手段だろ 実際のとこyoutubeとかも見れるし存外便利だよサブ 値段はまぁハイ

236 23/12/02(土)10:05:52 No.1130476929

モンハンとかマム一人で無理だったから初めてスレで名前見た「」全部エクセルに記入してたら200人超えたしポケモンはまだマシ

237 23/12/02(土)10:06:05 No.1130476961

書き込みをした人によって削除されました

238 23/12/02(土)10:08:48 No.1130477521

>イルカマンに進化せたいからサークルお願い出来ますかなんて言えないし言っても入れない真のコミュ障舐めんな それはゲームの問題じゃなくて人間性の問題

239 23/12/02(土)10:10:09 No.1130477823

僕が見つけました!デスマスを瀕死ギリギリにしてワイルドエリアの遺跡の下をくぐると進化します! とか突然言われたら頭ワザップかよってなる

240 23/12/02(土)10:10:36 No.1130477909

>スレで名前見た「」全部エクセルに記入してた そんなことしてる「」もいるのか…

241 23/12/02(土)10:11:44 No.1130478115

イルカはまっとうに進化しそうな雰囲気出しといて 突然イロモノに走るのも余計になんだおまえ感ある

242 23/12/02(土)10:12:49 No.1130478334

結局その世代限りのシステムに依存してると次回作以降で普通の進化になっちゃうの 最初からそれで良くないってなる

243 23/12/02(土)10:13:33 No.1130478494

>ヌケニンはヒントなくても気づいたら勝手に増えてるしテンション上がるしいい進化だよね 俺のレベル64のテッカニンが未だに進化しないんだが???

244 23/12/02(土)10:15:02 No.1130478810

めざめいしの対応増えないなぁと思っている

245 23/12/02(土)10:15:42 No.1130478942

一応ヒントというかNPCに話しかければすぐ分かるんだけど SVって過去1でNPCに話しかけるの虚無いから調べるまで気付かなかったわソウブレイズ…

246 23/12/02(土)10:16:04 No.1130479017

無駄に増えた進化系アイテムのせいでもうバッグの中ぐちゃぐちゃだよ

247 23/12/02(土)10:16:21 No.1130479084

なつき進化ってかなり面倒くさかったが最近は改善されてるの?

248 23/12/02(土)10:16:44 No.1130479148

ソウブレイズはだいぶ適当でも大丈夫だからなあれ

249 23/12/02(土)10:16:46 No.1130479157

>なにかと通信要素を盛り込んでるけどゲーフリの技術力が追いついてない感じは正直めちゃくちゃある >お前だよフリーズしまくりのレイドバトル ラグくなってる間も制限時間だけは通常通りなの良いよね…

250 23/12/02(土)10:16:53 No.1130479176

>めざめいしの対応増えないなぁと思っている ヤトウモリとミツハニーの♂目覚めねえかなぁ……

251 23/12/02(土)10:17:16 No.1130479253

イルカマンはナミイルカがそもそも弱い上に進化必要レベルも高めなので ユニオンサークル以前に進化レベル到達前に旅パから外れてしまった

252 23/12/02(土)10:17:49 No.1130479346

一年経ってもいやなおと使えなくなるバグ治ってないとは思わなかった

253 23/12/02(土)10:19:08 No.1130479635

デスバーンの進化はマジで誰も得しないから変えてほしい

254 23/12/02(土)10:19:46 No.1130479780

SVはNPC空気過ぎるからな... 役割持ちはアイコンついてて欲しいレベル

255 23/12/02(土)10:20:09 No.1130479860

デスバーンのダメージ条件必要だった…?

256 23/12/02(土)10:21:20 No.1130480104

SVの進化条件にもう一台いる系だいたいレイドで手に入るのは助かる

257 23/12/02(土)10:22:23 No.1130480317

会話できるかどうかもわからないし街も虚無だしで先生は役に立たないしメインキャラに力入れすぎてもよくないんだな

258 23/12/02(土)10:23:37 No.1130480570

あらゴングね

259 23/12/02(土)10:23:50 No.1130480601

リアルポケモンセンター行けばスタッフが通信進化手伝ってくれないかな

260 23/12/02(土)10:24:05 No.1130480648

最近クソだと思ったのはヌメルゴンだな 剣盾だと楽だったのに雨が降るまで待たなきゃ駄目

261 23/12/02(土)10:25:43 No.1130480931

歩ける範囲に対してNPCの配置が疎ら過ぎてそもそも見つけるの苦労するのあるあるだよねSV

262 23/12/02(土)10:26:25 ID:4tckMVao 4tckMVao No.1130481073

ポケモンは試行錯誤してゲームを楽しむ小中学生達が客層なんだよ なんでもwiki見て最適解効率プレイしなきゃ気がすまないようなのはお呼びじゃない

263 23/12/02(土)10:27:09 No.1130481205

>ポケモンは試行錯誤してゲームを楽しむ小中学生達が客層なんだよ >なんでもwiki見て最適解効率プレイしなきゃ気がすまないようなのはお呼びじゃない 試行錯誤の範囲で見つけられないのが問題なんだよ!!

264 23/12/02(土)10:28:07 No.1130481414

第3世代くらいのフィールドドットに戻してほしい

265 23/12/02(土)10:28:10 No.1130481423

初代からすでに情報共有して楽しむもんだと思ってたから大人が1人でやって楽しむための設定じゃないんだと思います

266 23/12/02(土)10:28:58 No.1130481603

まあキッズほど試行錯誤そんなにせず攻略情報すぐ見るんだけどな 俺も昔は攻略本頼りだったし

267 23/12/02(土)10:30:00 No.1130481817

マホイップへの進化方法は結構好き

268 23/12/02(土)10:30:10 No.1130481845

>ポケモンは試行錯誤してゲームを楽しむ小中学生達が客層なんだよ >なんでもwiki見て最適解効率プレイしなきゃ気がすまないようなのはお呼びじゃない 最近の小中学生舐めすぎだろYoutubeで攻略情報見まくりだぞ

269 23/12/02(土)10:30:14 No.1130481854

ワザップ見てなぞのばしょに幽閉された小中学生も多かったな

270 23/12/02(土)10:30:24 No.1130481884

こんだけの長期コンテンツで子供が客層のメインだからってのもだいぶ苦しくないか時代は変わってるし

271 23/12/02(土)10:31:01 No.1130482022

ウィキより配信のが情報はえーんだよなポケモンは

272 23/12/02(土)10:31:43 No.1130482156

>ワザップ見てなぞのばしょに幽閉された小中学生も多かったな 厨房の頃没ポケモンを捕まえられるワザップに騙されて木の中に埋まったの思い出したわ

273 23/12/02(土)10:31:46 No.1130482171

冒険や試行錯誤が好きな子供ってかなり大人の幻想だよな 実際の子供って保守的すぎる

274 23/12/02(土)10:31:51 No.1130482197

>リーフィアとグレアシアの石進化は最初からそれでよかったじゃん!ってなった 初代の時点でリーフの石や月の石あったからなんで初代で進化できなかったのってなる部分避けづらいからエーフィブラッキーも石進化予定だったのが時間システムできて変更とかだったんじゃないかな

275 23/12/02(土)10:32:08 No.1130482249

俺が情報収集怠ったんじゃなくてマジでゲーム内情報無いの?

276 23/12/02(土)10:32:12 No.1130482269

というより有志による複数の攻略情報を参照される前提の進化難易度にしてるんじゃないか

277 23/12/02(土)10:32:31 No.1130482337

ルビサファなんかレジ系捕まえるのに点字解読する必要あったの意味分からんからな… しかも画面越しだから点字本来の使い方出来てないという

278 23/12/02(土)10:32:54 No.1130482400

>俺が情報収集怠ったんじゃなくてマジでゲーム内情報無いの? 大抵はノーヒントでヒントあるやつもうっすらとしかヒントしかないレベルだったりする

279 23/12/02(土)10:33:10 No.1130482460

>ルビサファなんかレジ系捕まえるのに点字解読する必要あったの意味分からんからな… >しかも画面越しだから点字本来の使い方出来てないという まあでもあれで点字覚えたよ俺は

280 23/12/02(土)10:33:21 No.1130482504

>というより有志による複数の攻略情報を参照される前提の進化難易度にしてるんじゃないか だとしてももう少し偶然満たせるような条件にしてほしい

281 23/12/02(土)10:33:52 No.1130482621

>ルビサファなんかレジ系捕まえるのに点字解読する必要あったの意味分からんからな… >しかも画面越しだから点字本来の使い方出来てないという あれは説明書に乗ってたりして興味持たせたかったのは分かるし

282 23/12/02(土)10:33:52 No.1130482626

>しかも画面越しだから点字本来の使い方出来てないという 全然気にしてなかったけど言われてみると確かにって感じで笑っちゃった

283 23/12/02(土)10:34:01 No.1130482664

>しかも画面越しだから点字本来の使い方出来てないという 点字に関してはちゃんと点字解読の紙と入れた理由までそこに書いてあるからいいよ レジアイスは解読中に扉開いたから許さないよ

284 23/12/02(土)10:34:01 No.1130482665

>というより有志による複数の攻略情報を参照される前提の進化難易度にしてるんじゃないか 何か意味あるのそれ

285 23/12/02(土)10:34:36 No.1130482789

都合が悪くなるとすぐ子供がーって言うよね手抜きなのをユーザー層のせいにするな

286 23/12/02(土)10:34:52 No.1130482843

ORASのレジギガスとか悪ふざけだと思う

287 23/12/02(土)10:35:06 No.1130482882

>しかも画面越しだから点字本来の使い方出来てないという 直接読むことができなくてかつアンノーン文明と区別できて自力で解読して読める文字なんだから別にいいだろ

288 23/12/02(土)10:35:30 No.1130482989

ポケモンファン(笑)とかこんなのしかいないんだな

289 23/12/02(土)10:36:05 No.1130483118

>都合が悪くなるとすぐ子供がーって言うよね手抜きなのをユーザー層のせいにするな 手抜きだったら進化条件はレベルだけにすればいいから手抜きじゃねえぞ 力を入れてめんどくさくする方向に作ってるから手抜きよりももっと度し難い

290 23/12/02(土)10:36:10 No.1130483134

>>というより有志による複数の攻略情報を参照される前提の進化難易度にしてるんじゃないか >何か意味あるのそれ それを深く考え始めると特殊進化条件いる?とかそもそも全部石でよくない?とかになるのであまり気にしない方がいい

291 23/12/02(土)10:36:21 No.1130483169

点字自体は良い要素だと思うんだけど1番面白いのはアンノーン文字との文明のシェアの奪い合いだと思う

292 23/12/02(土)10:36:24 No.1130483178

>>しかも画面越しだから点字本来の使い方出来てないという >直接読むことができなくてかつアンノーン文明と区別できて自力で解読して読める文字なんだから別にいいだろ 今回のポケモンは点字対応! 盲目の人には見られません! やっちゃったねぇ…

293 23/12/02(土)10:36:50 No.1130483271

>だとしてももう少し偶然満たせるような条件にしてほしい 偶然のハードルがインターネット前提に上げすぎただけで十分偶然で見つけられる範囲だと思う 難易度調整ミスってるのは否定しない

294 23/12/02(土)10:36:51 No.1130483273

噛みつきたいだけのやつも来た

295 23/12/02(土)10:37:10 No.1130483339

>噛みつきたいだけのやつも来た ワニノコかな?

296 23/12/02(土)10:37:10 No.1130483340

>今回のポケモンは点字対応! 点字対応ではないよ!

297 23/12/02(土)10:37:21 No.1130483382

>噛みつきたいだけのやつも来た いやずっといるだろこれ

298 23/12/02(土)10:37:27 No.1130483405

目じゃなくて頭の悪い方でしたか

299 23/12/02(土)10:37:37 No.1130483439

昔の事だからクソだったなって笑い話に出来るけど現在進行形だから困るね

300 23/12/02(土)10:37:38 No.1130483442

>都合が悪くなるとすぐ子供がーって言うよね手抜きなのをユーザー層のせいにするな 全てを手抜き扱いしてるユーザーきたな…

301 23/12/02(土)10:38:00 No.1130483521

レジの点字はちゃんとヒントそのものが説明書とかにあるからよくない?

302 23/12/02(土)10:38:26 No.1130483622

手抜きに色々あるからどこから諭していいのかわからん バグ調整不良工数不足が絡み合ってんだよなこのゲーム

303 23/12/02(土)10:38:26 No.1130483624

>>都合が悪くなるとすぐ子供がーって言うよね手抜きなのをユーザー層のせいにするな >全てを手抜き扱いしてるユーザーきたな… すべてじゃなくて指摘した点 極端にとらえる病気?いい年してポケモン好きそう

304 23/12/02(土)10:38:35 No.1130483651

カラマネロは新搭載された割と分かりやすいシステム使ってるから良い方だと思う

305 23/12/02(土)10:38:46 No.1130483691

>極端にとらえる病気?いい年してポケモン好きそう いい年してポケモン好きそう

306 23/12/02(土)10:39:01 No.1130483741

>いい年してポケモン好きそう まあ二十代だし…

307 23/12/02(土)10:39:12 No.1130483788

 はimgやるなよ

308 23/12/02(土)10:39:14 No.1130483793

まずいポケモンバトルが始まった

309 23/12/02(土)10:39:20 No.1130483814

>>極端にとらえる病気?いい年してポケモン好きそう >いい年してポケモン好きそう そんなやつスルーせずにもっと相手したほうがいいよ

310 23/12/02(土)10:39:24 No.1130483829

>場所進化辞めたのは「GOで無理だから」って事情もあると思う GOはルアー進化やってやがる…

311 23/12/02(土)10:39:25 No.1130483833

手抜きでは無いよね悪辣さが変わらないだけでしかも制作側が自分から首絞めてる時もあるし

312 23/12/02(土)10:39:38 No.1130483879

>>極端にとらえる病気?いい年してポケモン好きそう >いい年してポケモン好きそう 通信交換できた!

313 23/12/02(土)10:40:03 No.1130483957

>ORASのレジギガスとか悪ふざけだと思う レジギガスは四世代と条件同じだし なんなら四世代でレジ出ないのにあの条件にしてた方がふざけてるし

314 23/12/02(土)10:40:06 No.1130483981

テラピの仕様が一番終わってると思うから緩和してほしいわDLCで

315 23/12/02(土)10:40:28 No.1130484046

>テラピの仕様が一番終わってると思うから緩和してほしいわDLCで しただろ

316 23/12/02(土)10:40:56 No.1130484122

進化条件なんぞに比べるとあれでも足りんわ 根本的にミスってる

317 23/12/02(土)10:41:08 No.1130484170

コノヨザルは授業でヒントくれたよな

318 23/12/02(土)10:42:07 No.1130484326

>>テラピの仕様が一番終わってると思うから緩和してほしいわDLCで >しただろ 湯水のように使えるくらいに緩和しろ

319 23/12/02(土)10:42:15 No.1130484364

>テラピの仕様が一番終わってると思うから緩和してほしいわDLCで そもそも協力要素でエンドコンテンツ(並の難易度)要らないんだよな エンドコンテンツ対戦だけで良くね

320 23/12/02(土)10:43:32 No.1130484608

レイドと対戦なら明らかにレイドの方が人口多いだろ

321 23/12/02(土)10:43:43 ID:4tckMVao 4tckMVao No.1130484638

imgには任天堂叩きたいだけのファンボーイが張り付いているので まともにゲームの話したいんだったらmayに行ったほうがいい

322 23/12/02(土)10:44:02 No.1130484707

レベル40を超えて種のままだったらネットで攻略見るという思想 カルボウは調べた

323 23/12/02(土)10:44:35 No.1130484812

ドドゲザンとかも面倒だったな

324 23/12/02(土)10:45:01 No.1130484900

ガチグマなんてGOで月1で量産できねーか?

325 23/12/02(土)10:45:14 No.1130484941

>レベル40を超えて種のままだったらネットで攻略見るという思想 >カルボウは調べた カルボウはちゃんと探索してたらそれより前に進化できないか?

326 23/12/02(土)10:46:01 No.1130485084

>レイドと対戦なら明らかにレイドの方が人口多いだろ 対戦するのにレイドのテラピース必要なんだから当たり前だろ 逆になるわけないじゃん

327 23/12/02(土)10:46:05 No.1130485105

うおおワイルドエリアだーって言いながらずっと走り回ってたから一応デスバーン勝手に進化したよ 進化条件分かるわけねえだろクソ!なのは全く異論ない

328 23/12/02(土)10:46:27 No.1130485172

進化条件面倒だからレイドで進化後を捕まえてくればオッケーはなんか本末転倒感ある

329 23/12/02(土)10:46:50 No.1130485263

レイド下らなすぎるからなぁ… 難易度高いわけでもないのが

330 23/12/02(土)10:46:53 No.1130485277

最近はゲンガーとかも野生で出るから進化後を捕まえることのほうが多くなったな…

331 23/12/02(土)10:46:58 No.1130485294

>うおおワイルドエリアだーって言いながらずっと走り回ってたから一応デスバーン勝手に進化したよ >進化条件分かるわけねえだろクソ!なのは全く異論ない 条件見ないで進化させてるヤツ初めて見た…

332 23/12/02(土)10:47:55 No.1130485481

ピース必要数を5個かせめて10個にしろ あとテラピース専用ポケット作れ

333 23/12/02(土)10:49:01 No.1130485710

ドドゲザンとコノヨザルは進化面倒だったから里で普通に出現するのがありがたい…

334 23/12/02(土)10:49:50 No.1130485901

シュバルゴとアギルダーなんかは見るとあぁー…ってなるけど普通わからねえって

335 23/12/02(土)10:49:50 No.1130485902

>ピース必要数を5個かせめて10個にしろ >あとテラピース専用ポケット作れ というか必要数1個のレイドで手に入るのも1個で良くね?

336 23/12/02(土)10:49:57 No.1130485922

アルセウスに持ち込んで1人通信進化するライフハック HOMEのピカブイ図鑑はこれで埋めた

337 23/12/02(土)10:50:08 No.1130485962

>ドドゲザンとコノヨザルは進化面倒だったから里で普通に出現するのがありがたい… マジかよ知らなかった

338 23/12/02(土)10:50:30 No.1130486033

ヌケニンは手持ちに空きなくてもボックスになんか勝手にいる…ぐらいでもよかった 手持ちに空きあることあんま無くない?

339 23/12/02(土)10:50:59 No.1130486141

>シュバルゴとアギルダーなんかは見るとあぁー…ってなるけど普通わからねえって 進化後を相手トレーナーが使ってると図鑑に並んで助かるんだけどたまに進化後使ってこない作品あるのが辛い

340 23/12/02(土)10:51:17 No.1130486213

いつまでたっても進化しないな…条件があるのか? と思って調べてみたら進化レベルがただ単にクソ高いだけだった

341 23/12/02(土)10:51:20 No.1130486218

>imgには任天堂叩きたいだけのファンボーイが張り付いているので >まともにゲームの話したいんだったらmayに行ったほうがいい 多順に寄ってきただけじゃねえかな…

342 23/12/02(土)10:52:26 No.1130486462

>レイド下らなすぎるからなぁ… >難易度高いわけでもないのが 準備の方にだけ手間がかかりすぎるコンテンツ自体がしょうもないと思ってる

343 23/12/02(土)10:53:26 No.1130486685

>いつまでたっても進化しないな…条件があるのか? >と思って調べてみたら進化レベルがただ単にクソ高いだけだった (イッシュのどいつだろうか…)

344 23/12/02(土)10:54:20 No.1130486857

レイドは時間制限今の2倍にしとけばクソみたいな挙動してもまだマシだった気がする

345 23/12/02(土)10:55:40 No.1130487148

コジョンドは進化レベル50ってツラじゃねえって! 他所の地方なら遅くても37ぐらいで進化してるだろ!

346 23/12/02(土)10:55:50 No.1130487188

アローラあたりでワシボンとバルチャイが序盤鳥のように早くから出てきたことあったな

347 23/12/02(土)10:56:39 No.1130487385

クラスの友達から口づてに情報を聞くのは抵抗なかったけど攻略サイトを見ちゃうのはなんか抵抗あるのなんでだろ

348 23/12/02(土)10:58:57 No.1130487926

イッシュの奴らはもう進化レベルいじれよってなる 旅で使えねぇって

349 23/12/02(土)10:59:19 No.1130488024

イッシュの高レベ進化組はイッシュにいた頃は大体終盤で高レベルで出てくるけど出張するとえらいことになる

350 23/12/02(土)11:00:51 No.1130488365

マケンカニとデンヂムシ入れてたからまじふざけんなよ…ってなったアローラ お前ら実質600族レベルで解禁遅えじゃねえか

351 23/12/02(土)11:04:15 No.1130489072

今作学校だし図書館で色々調べられたりしても面白かったかもね

352 23/12/02(土)11:04:15 No.1130489074

無駄な高レベル進化と異常な特殊進化はテストプレイしてんのか?って気になる

353 23/12/02(土)11:05:38 No.1130489351

よく考えたら種族値もサイトの解析だよりだわ

354 23/12/02(土)11:06:17 No.1130489502

>無駄な高レベル進化と異常な特殊進化はテストプレイしてんのか?って気になる ゲーフリ「こんな条件にしたらプレイヤーは盛り上がるやろなぁ…」

355 23/12/02(土)11:07:57 No.1130489847

>昔はなんとも思ってなかったし雑誌とかで進化条件知ってたけど改めて考えるとカポエラーの進化条件ゲーム中でノーヒントなのだいぶクソだな… 昔のゲームをドヤ顔で解説するおじさんとかはみんな雑誌や攻略本で知識仕入れてたもんだからそういうもんです

356 23/12/02(土)11:08:19 No.1130489917

>無駄な高レベル進化と異常な特殊進化はテストプレイしてんのか?って気になる カイリューさんに文句があるのか?

357 23/12/02(土)11:09:02 No.1130490079

>>無駄な高レベル進化と異常な特殊進化はテストプレイしてんのか?って気になる >カイリューさんに文句があるのか? 違法カイリュー使ってんじゃねえぞワタル!

358 23/12/02(土)11:11:03 No.1130490553

まあプレイヤー数の暴力があるからなんでもアリな所はあるし簡単に判明しない要素自体は昔を思い出して嫌いではない いやRSの頃みたいな都市伝説じみた確率とかまでやれとは言わんけど

359 23/12/02(土)11:11:49 No.1130490718

なつき進化ですら面倒くせぇ!

360 23/12/02(土)11:12:18 No.1130490807

>なつき進化ですら面倒くせぇ! いいからドーピングだ!!

361 23/12/02(土)11:12:55 No.1130490933

ちょうどスレ立ってるマボロシじまレベルならいいけど進化条件まで難解だと困るよね…

362 23/12/02(土)11:13:23 No.1130491042

>なつき進化ですら面倒くせぇ! クリア後にもなるとアメと薬で一瞬なんだけどね 旅の間はこんなに時間かかる?ってなるよね

363 23/12/02(土)11:14:02 No.1130491156

思い出補正もあるけど全体的に薄暗いのもあってなんか底知れなさあったよねルビサファ

364 23/12/02(土)11:14:08 No.1130491178

ネギガナイトはきあいだめ+急所に当たりやすい技で確定急所になるからそれ知ってたらまあ…

365 23/12/02(土)11:14:16 No.1130491214

ポケモン図鑑って図鑑なんて名前なんだし捕獲前は条件のヒント出して登録出来たら進化条件もあわせて載せる機能あってもいいんじゃないかとふと思った

366 23/12/02(土)11:15:06 No.1130491397

出会った場所だとなつき度あがりやすいの最近になって知ったわ

367 23/12/02(土)11:15:46 No.1130491555

正直連れ歩きも技による条件も分かってもあんまり楽しくはないな分からずに進化させるのすら難しいし

368 23/12/02(土)11:16:06 No.1130491620

一緒にいる時間の長さよりクスリと飴キメてレベル跳ね上げさせた方がすぐに堕ちるんだよな…

369 23/12/02(土)11:16:14 No.1130491648

>思い出補正もあるけど全体的に薄暗いのもあってなんか底知れなさあったよねルビサファ GBAで大幅パワーアップしたのもある 適当に波乗りしてたらそらのはしらについたときの衝撃よ

370 23/12/02(土)11:16:15 No.1130491654

図鑑の隙間であれ?こいつ進化すんのか…?って気付く瞬間好き

371 23/12/02(土)11:16:30 No.1130491697

特殊進化ではないけど図鑑的にコモルーの進化前いるはずなんだよなあ…って友達全員で探して 狭っちいエリアにタツベイ出てきた時はうおおおおおおとなった

372 23/12/02(土)11:16:34 No.1130491717

>旅の間はこんなに時間かかる?ってなるよね サンムーンで早くライチュウにしたいのに一向に進化しねぇ!ってなった

373 23/12/02(土)11:17:06 No.1130491826

>一緒にいる時間の長さよりクスリと飴キメてレベル跳ね上げさせた方がすぐに堕ちるんだよな… めっちゃ強くなってる!!!! 好き❤️

374 23/12/02(土)11:17:21 No.1130491886

イッシュはなんかみんな遅いからな…

375 23/12/02(土)11:17:24 No.1130491898

>思い出補正もあるけど全体的に薄暗いのもあってなんか底知れなさあったよねルビサファ 作品全体の雰囲気の薄暗さというか不気味さはダイパも中々

376 23/12/02(土)11:18:05 No.1130492024

RSあたりでパソコンも普及してきた時期だし調べる事自体はワクワクするしガセネタも溢れてたな

377 23/12/02(土)11:18:24 No.1130492095

特定の技を覚えてレベルアップは急に進化するから綺麗にビックリできるんだよねレベルアップで新しく覚えた時もちゃんと進化するし

378 23/12/02(土)11:19:20 No.1130492281

ゲーム内にヒント無いのはどうかと思う

379 23/12/02(土)11:19:42 No.1130492349

>よく考えたら種族値もサイトの解析だよりだわ この国民的ゲーム解析頼りすぎじゃない?

380 23/12/02(土)11:19:48 No.1130492368

あんま言われないけどゴロンダも結構変わってるよね

381 23/12/02(土)11:20:42 No.1130492534

>>よく考えたら種族値もサイトの解析だよりだわ >この国民的ゲーム解析頼りすぎじゃない? そういう作りになってる以上仕方ない …今後数値化したりするのかな

382 23/12/02(土)11:20:42 No.1130492537

進化しなさすぎとはまた違うんだが剣盾の作中でサニゴーン使いたかったんだけどあまりにもガラルサニーゴが出てこなさすぎて「どこにいるんだよお前!!!」ってはなった

383 23/12/02(土)11:20:51 No.1130492564

>>よく考えたら種族値もサイトの解析だよりだわ >この国民的ゲーム解析頼りすぎじゃない? ストーリークリアするのにそんなものはいらないんだよね

384 23/12/02(土)11:22:05 No.1130492820

対戦ってコンテンツをどうしたいのかはこれから先もわからないんだろうな

385 23/12/02(土)11:22:56 No.1130492995

ぬめぬめ進化の為に雨がずっと降り続けてる場所をどの地方にも用意しておいてほしい

386 23/12/02(土)11:25:22 No.1130493527

>対戦ってコンテンツをどうしたいのかはこれから先もわからないんだろうな 真面目な話ガチガチの対戦をするならレンタルポケモンから選ぶ以外に無いで終わりだと思うよ 身内対戦なら適当に自分らでルール決めてやれで

↑Top