23/12/02(土)07:38:20 緊張で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/02(土)07:38:20 No.1130450950
緊張で殆ど眠れなかった 辛い
1 23/12/02(土)07:46:58 No.1130451896
許さんぞ名古屋
2 23/12/02(土)07:50:18 No.1130452290
>許さんぞ名古屋 お詫びに長谷川あげるよ と言うか監督交換しない?
3 23/12/02(土)07:57:30 No.1130453186
凍える夜待ち合わせも出来ないまま明日を探してる
4 23/12/02(土)07:58:24 No.1130453297
新しい朝が来た 希望の朝だ
5 23/12/02(土)08:01:45 No.1130453767
ハンジ…お前と戦いたかった
6 23/12/02(土)08:02:46 No.1130453904
ハンジ今ならやすそうだしな…
7 23/12/02(土)08:04:33 No.1130454129
岩崎争奪戦!?
8 23/12/02(土)08:05:34 No.1130454275
ノルウェー代表ってハーランドいても勝てない国って印象しかなくてどういうサッカーするの全くわからん
9 23/12/02(土)08:06:31 No.1130454406
>>許さんぞ名古屋 >お詫びに長谷川あげるよ >と言うか監督交換しない? 鮫トレやめろ!
10 23/12/02(土)08:08:00 No.1130454604
ハンジ取れたとしてもハンジの望む選手を持ってこれないでしょ
11 23/12/02(土)08:10:20 No.1130454925
ヨニッチ欲しいけどうちのチームが給料出せるわけない
12 23/12/02(土)08:11:26 No.1130455081
盟主がドンドン抜かれてる
13 23/12/02(土)08:14:33 No.1130455499
>盟主がドンドン抜かれてる 補強もできて相手の戦力も削れてお得!
14 23/12/02(土)08:14:46 No.1130455531
他サポにつき申し訳ないけど天国と地獄が観れるのでワクワクしてるよ
15 23/12/02(土)08:15:04 No.1130455576
プレーオフ見に行こうと思ったけど自由席3800円で無理ってなった 同じ新国立でも湘南の試合は1400円だったのに
16 23/12/02(土)08:16:48 No.1130455830
>プレーオフ見に行こうと思ったけど自由席3800円で無理ってなった >同じ新国立でも湘南の試合は1400円だったのに その湘南の試合と今回のPOの価値が同じと思うなら行かなければええ
17 23/12/02(土)08:16:55 No.1130455847
>岩崎争奪戦!? 角煮まんじゅうが長崎以外でも食べられるように!
18 23/12/02(土)08:21:12 No.1130456444
天皇杯とそんなチケット代変わらないの暴利じゃね?と思わなくもないが基本的に国立の使用料金がクソ高いのかもしれん
19 23/12/02(土)08:24:41 No.1130456929
ええやん片方はこれから地獄みるんだから金ぐらい稼がせてあげて
20 23/12/02(土)08:25:17 No.1130457004
>天皇杯とそんなチケット代変わらないの暴利じゃね?と思わなくもないが基本的に国立の使用料金がクソ高いのかもしれん 実際高いんじゃなかったっけ
21 23/12/02(土)08:25:17 No.1130457008
>天皇杯とそんなチケット代変わらないの暴利じゃね?と思わなくもないが基本的に国立の使用料金がクソ高いのかもしれん でも神戸鹿島とか鹿島名古屋は二層指定席でも3000円だったしやっぱりクラブ毎の上乗せなのでは…?
22 23/12/02(土)08:26:31 No.1130457193
>天皇杯とそんなチケット代変わらないの暴利じゃね?と思わなくもないが基本的に国立の使用料金がクソ高いのかもしれん その使用料クソ高い所をホームにどうぞと言われる鹿島も堪らんだろ 立地が最強なのは間違いないけどね…
23 23/12/02(土)08:28:34 No.1130457503
赤字でも人が来る方がいいという考えもあるだろうしな
24 23/12/02(土)08:28:55 No.1130457567
新国立は陸上トラック要る?って感じ 球技場にしてラグビーとサッカー専用に改修した方がいいんじゃねって感じの今年の利用状況だった
25 23/12/02(土)08:30:03 No.1130457737
トラックは確実にいらんけど一応国を代表する競技場だからつけないわけにもいかず…
26 23/12/02(土)08:30:47 No.1130457859
緊張してないのかぐっすり眠れた 胃が痛いし口内炎できてるけど…ストレスかな…
27 23/12/02(土)08:31:34 No.1130457987
>新国立は陸上トラック要る?って感じ >球技場にしてラグビーとサッカー専用に改修した方がいいんじゃねって感じの今年の利用状況だった やっぱ欲しいよなぁ…!都心部に7万クラスの専スタ…!!
28 23/12/02(土)08:32:30 No.1130458151
>新国立は陸上トラック要る?って感じ >球技場にしてラグビーとサッカー専用に改修した方がいいんじゃねって感じの今年の利用状況だった 陸上競技場として使うにはサブグランドなくなったりとか半端だった記憶…
29 23/12/02(土)08:32:42 No.1130458182
>新国立は陸上トラック要る?って感じ >球技場にしてラグビーとサッカー専用に改修した方がいいんじゃねって感じの今年の利用状況だった 国立の競技別の利用率は今後もそんなに変わらんだろうから 割と真面目にトラック潰して改修するのが丸いと思う
30 23/12/02(土)08:32:58 No.1130458218
>トラックは確実にいらんけど一応国を代表する競技場だからつけないわけにもいかず… 国際大会の規定に達しないって話はどうなったんだろ オリンピックやってるから大丈夫なのかな
31 23/12/02(土)08:33:43 No.1130458334
>割と真面目にトラック潰して改修するのが丸いと思う 私は許そう だが陸連が許すかな
32 23/12/02(土)08:34:20 No.1130458434
実際鹿島クラスの有名クラブがあの規模の専スタを都内に持ったらファンも増えるだろうしJ的にもいいこと
33 23/12/02(土)08:34:21 No.1130458436
俺の贔屓のホームは陸スタだったのにトラック部分封印され遠い専スタみたいな運用されてるな さっさと一階席延伸して専スタにしろ
34 23/12/02(土)08:35:24 No.1130458620
国民の総意に基づいて皇居に専スタ作って欲しい
35 23/12/02(土)08:36:39 No.1130458849
>実際鹿島クラスの有名クラブがあの規模の専スタを都内に持ったらファンも増えるだろうしJ的にもいいこと 「なぜ国立 俺たちのホームはカシマ 歴史はカシマから 聖地国立<カシマ 国立粉砕」
36 23/12/02(土)08:36:42 No.1130458859
抜かれる側だけど岩崎が人気銘柄になると思わなくてちょっと笑ってしまった
37 23/12/02(土)08:36:55 No.1130458897
陸スタ→専スタだと等々力が変わるよなと思ったら26年着工29年完成予定だからまだ先なのね
38 23/12/02(土)08:37:44 No.1130459048
等々力みたいに円満解決出来る共用スタの方が珍しいだろうしな… リーグ連覇すればワンチャンって感じ
39 23/12/02(土)08:39:29 No.1130459348
>抜かれる側だけど岩崎が人気銘柄になると思わなくてちょっと笑ってしまった 柏はマテウスサヴィオの後釜かな?って分かるんだけど鯱はこれ以上FW取ってどうすんだって感じ 4トップにでもするのかな?
40 23/12/02(土)08:39:37 No.1130459370
>リーグ連覇すればワンチャンって感じ 昇格記念にまかりませんかね…
41 23/12/02(土)08:39:55 No.1130459423
>国民の総意に基づいて皇居に専スタ作って欲しい 陛下にJリーガーになっていただくか…
42 23/12/02(土)08:42:14 No.1130459815
>柏はマテウスサヴィオの後釜かな?って分かるんだけど鯱はこれ以上FW取ってどうすんだって感じ >4トップにでもするのかな? 契約残ってるけどブラジル戻る話時折出てくるよねサヴィオ 名古屋は手当たり次第に乱獲してるだけだから何も考えてないと思うよ
43 23/12/02(土)08:43:18 No.1130459998
>ノルウェー代表ってハーランドいても勝てない国って印象しかなくてどういうサッカーするの全くわからん というかそもそもハーランドは試合が多すぎていつも疲労困憊の状態で代表に合流するから まともなコンディションで試合に出た試しが無いんだとか 確か代表の試合中に全く動けなくなった事もあったはず
44 23/12/02(土)08:44:01 No.1130460107
試合数おかしいもんなプレミア
45 23/12/02(土)08:44:25 No.1130460159
>名古屋は手当たり次第に乱獲してるだけだから何も考えてないと思うよ 目の前で神戸に優勝された長谷川、他チームエースの買収でリーグ制覇を決意
46 23/12/02(土)08:46:53 No.1130460572
>試合数おかしいもんなプレミア プレミアだけじゃないけどな!割と中3日で試合回してる本邦もやべー方に入るぞ
47 23/12/02(土)08:48:55 No.1130460903
布部が声かけてんだろうけどそもそも小屋松仙頭含めて あいつとのいい思い出あんのかなって疑問が
48 23/12/02(土)08:50:09 No.1130461105
今年のレッズは最低でも年間57試合だっけ 興梠辺りはシーズン途中からコンディションが全然回復しなくなってる気はした
49 23/12/02(土)08:50:55 No.1130461221
あとは日本は湿気と温度がやばい真夏に試合やってるしな…
50 23/12/02(土)08:52:34 No.1130461484
>興梠辺りはシーズン途中からコンディションが全然回復しなくなってる気はした 試合数がおかしいのは分かるけど興梠おじさんに関しては年齢考えたら当然だと思うよ…
51 23/12/02(土)08:53:56 No.1130461729
なんであんだけ金あるクラブがおじさんに頼り切ってんだよって話ではある 頼らくていい目途が立ったらその目途が引退したけど
52 23/12/02(土)08:56:55 No.1130462260
>なんであんだけ金あるクラブがおじさんに頼り切ってんだよって話ではある >頼らくていい目途が立ったらその目途が引退したけど ホセカンテ引退シャルク退団ユンカー買い切り確定とかマジで浦和の強化部何も考えてなかったのかな… あとマルコなんちゃらの言ってる事がやっぱり適当なのが分かった