23/12/02(土)04:45:55 次のア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/02(土)04:45:55 No.1130442017
次のアプデでちょっとだけ追加するね
1 23/12/02(土)05:19:20 No.1130443452
何を?
2 23/12/02(土)06:34:39 No.1130446598
おいおい勘弁してくれ 決まってんだろ 俺の出番だ
3 23/12/02(土)07:11:56 No.1130448633
アダムスマッシャー強化!
4 23/12/02(土)07:13:03 No.1130448722
ついにメトロ復活なのか
5 23/12/02(土)07:13:59 No.1130448802
わりとマジで予想がつかない
6 23/12/02(土)07:14:45 No.1130448849
>わりとマジで予想がつかない もう発表されたよ!
7 23/12/02(土)07:19:21 No.1130449198
電車と携帯ラジオと新車とバイクの新アクションと繰り返し出来るレースとギャングからの仕返しとボス戦の改良くらいしか追加されない
8 23/12/02(土)07:19:28 No.1130449212
・携帯ラジオ実装 ・メトロ地下鉄実装 ・アダムスマッシャーにサンデヴィスタン追加強化 ・新バイク追加 ・バイクのウィリーやジャックナイフ追加 ・レースミッション追加 ・ギャングの報復追加
9 23/12/02(土)07:22:26 No.1130449457
発表してないけどまだあるらしい
10 23/12/02(土)07:23:35 No.1130449541
https://x.com/cdprjp/status/1730614583843528710?s=46&t=roXP5Y7K5w9JMg0Om5ulrA 家デートもあるっぽい
11 23/12/02(土)07:23:48 No.1130449559
地下鉄!?
12 23/12/02(土)07:24:49 No.1130449666
レースはこれでどんなに速くても遅くても接戦になる仕様じゃなきゃ嬉しいんだけどな
13 23/12/02(土)07:32:56 No.1130450438
地下鉄は単に駅が増えただけでしょ
14 23/12/02(土)07:34:26 No.1130450577
メトロに乗れるのはマジで嬉しい ラジオ聴きながらずっと乗ってたい
15 23/12/02(土)07:38:46 No.1130450995
>メトロに乗れるのはマジで嬉しい >ラジオ聴きながらずっと乗ってたい 録画して壁紙にしたいよね
16 23/12/02(土)07:42:19 No.1130451378
あらREDstreamsみたらほんとに地下鉄作ってるー!!
17 23/12/02(土)07:43:25 No.1130451498
もうちょっといろんな武器落ちるようになったりしない?
18 23/12/02(土)07:43:42 No.1130451533
地下鉄というかモノレールっぽいよね
19 23/12/02(土)07:43:59 No.1130451559
随分モチベと金あるな
20 23/12/02(土)07:44:15 No.1130451584
アダムスマッシャー強化されてる
21 23/12/02(土)07:44:33 No.1130451620
俺は何周すればいいんだ
22 23/12/02(土)07:44:53 No.1130451658
仮初の自由を最終DLCってわざわざいってたのに…
23 23/12/02(土)07:45:12 No.1130451692
ちゃんと通訳入ってるから見れるよ https://www.twitch.tv/videos/1992110092
24 23/12/02(土)07:45:12 No.1130451693
>仮初の自由を最終DLCってわざわざいってたのに… DLCとしては最終だよ
25 23/12/02(土)07:45:34 No.1130451729
ウィッチャーみたいに大人気だったMODを公式が取り入れた感じか
26 23/12/02(土)07:45:59 No.1130451777
オニオン楽しみだなぁ
27 23/12/02(土)07:46:02 No.1130451785
ストーリー拡張は最後だがちょっとした修正は続けるって言ってたとはいえ随分でかい修正だな
28 23/12/02(土)07:47:02 No.1130451902
Vの残り時間が数週間ていう設定あるから ナイトシティでスローライフな要素はあんまりピンとこない 嬉しいには嬉しいけど
29 23/12/02(土)07:47:40 No.1130451981
ついにアダム君も初歩のクローム入れるようになったのか
30 23/12/02(土)07:47:58 No.1130452005
今まで閉鎖されてた高速道路開通はマジでびっくりしたぞ
31 23/12/02(土)07:48:02 No.1130452011
せっかく武装車両導入したのに一般市民相手に暴れる他使い道なかったしな
32 23/12/02(土)07:48:37 No.1130452089
>ついにアダム君も初歩のクローム入れるようになったのか 五年前(アニメ)ではバリバリにつかってたんスよ!
33 23/12/02(土)07:49:26 No.1130452184
そういやアプデ後のアダム君とまだ戦ってないんだけど 強くなってるの?
34 23/12/02(土)07:49:57 No.1130452250
強化アダスマとハンセン大佐どっちが強いの?
35 23/12/02(土)07:50:45 No.1130452337
発売時以来にやってるんだけど空中ダッシュで刀振り回すの楽しすぎる… 俺がやりたかったニンジャだ
36 23/12/02(土)07:52:11 No.1130452524
常時開催になったカーレースだけどイマイチ使い所が無かった戦闘車両が活躍する場になってくれるのかな
37 23/12/02(土)07:52:27 No.1130452569
半端な改造した人間にアダムが負けちゃいけないとは思う
38 23/12/02(土)07:57:39 No.1130453204
まとめ https://www.cyberpunk.net/ja/news/49630
39 23/12/02(土)08:00:50 No.1130453647
NCARTメトロ 5つの路線と合計19の駅を誇る、NCART(ナイトシティ地域高速交通)がついに開通。メトロに乗って、渋滞を気にすることなく散策を楽しもう。本サービスは、VがNCARTからのテキストメッセージを受信した後に利用可能です。 携帯ラジオ 徒歩やメトロでナイトシティを探索しながらラジオを聴くことができる「ラジオポート」を追加。音量調節も可能で、ゲームオーディオが重要な時(会話中など)には自動的にオフになります。 改良されたボス戦 複数のボス戦を改良。特筆すべき点として、アダム・スマッシャーがVの動きに対応するようになり、『サイバーパンク:エッジランナーズ』で登場したようにサンデヴィスタンを使うようになります。 モーターファンにぴったりの新コンテンツ 新しい乗り物 - 新しい車「ポルシェ 911 カブリオレ」や複数の新バイクを追加 繰り返しプレイ可能なストリートレース - クレアとのレース終了後利用可能 より没入感のあるバイク操作 - 走行中にナイフを投げたり、体を傾けたり、ウィリーやフリップも 新たなカーチェイス - 依頼中にギャングにちょっかいを出すと、後で追いかけられるかも? 新しい高速道路が開通
40 23/12/02(土)08:01:38 No.1130453759
ようやくアダムスマッシャーにテコ入れが入ったのか 良かったなアダム
41 23/12/02(土)08:01:40 No.1130453762
アクセシビリティの腕装備切り替えオンオフが地味に嬉しい
42 23/12/02(土)08:04:05 No.1130454071
DLCは一つで終わろう だがアプデは終わるかな!?
43 23/12/02(土)08:04:55 No.1130454176
アクセシビリティで調整できるようになるのは 色覚サポート(色弱対応) フォントサイズ調整 カメラ補正 画面中央ドット とか 難易度に関係するのが エイムアシスト(遠隔、近接、車両戦闘) ターゲットスナップ ハッキング時間制限 腕のサイバーウェアの装備切り替え とか
44 23/12/02(土)08:05:06 No.1130454206
>強くなってるの? ノーマルでもセリフ一通り喋れる程度の体力になってる 増援よりは強い
45 23/12/02(土)08:06:23 No.1130454379
それよりハンセン大佐がクソ大統領撃墜させてハッピーエンドにしてもドッグタウン内のサブクエ解放されるようにしてくれ
46 23/12/02(土)08:06:48 No.1130454444
このままエッジランナーズからの逆輸入を繰り返して 54年後までにデイビッドマルティネスの半生を完全再現します
47 23/12/02(土)08:07:09 No.1130454493
>それよりハンセン大佐がクソ大統領撃墜させてハッピーエンドにしてもドッグタウン内のサブクエ解放されるようにしてくれ 無茶言うな
48 23/12/02(土)08:08:34 No.1130454675
>無茶言うな 一部施設のドアをあけてくれるだけでいいんです…
49 23/12/02(土)08:08:35 No.1130454681
fu2860439.jpg だいぶ雰囲気変わるな
50 23/12/02(土)08:08:54 No.1130454729
今まで把握してなかったんだけど大統領って元ミリテクCEOだったんだね ますますクソだわ
51 23/12/02(土)08:09:28 No.1130454812
アダムサンデうれしいわ オダより明らかに弱かったし
52 23/12/02(土)08:09:42 No.1130454842
メトロ実装するならチップ掏ってくる謎の美少女ハッカーも入れておいてくれ
53 23/12/02(土)08:09:53 No.1130454867
>今まで把握してなかったんだけど大統領って元ミリテクCEOだったんだね >ますますクソだわ 元っていうか新合衆国がミリテクそのものなんだよ
54 23/12/02(土)08:10:24 No.1130454938
その辺のモブすら加速についてきてる状態になってたから むしろなんで放置されてたんだアダム君
55 23/12/02(土)08:10:41 No.1130454977
>元っていうか新合衆国がミリテクそのものなんだよ 世界災害後のアメリカ分裂からの歴史知ってると割とわかりやすい
56 23/12/02(土)08:10:45 No.1130454986
実写化は早くても2025年になるとか言ってたけどそこでまたアプデ入れてきそう
57 23/12/02(土)08:11:54 No.1130455158
でもミリテクババアはプレイヤーとの約束は守るという一点があるので ぶっちゃけDLCの登場人物の中ではまだマシな方だし
58 23/12/02(土)08:12:50 No.1130455294
ディルドおばさんといい約束は守る方よね ビジネス気質というか アラサカはさぁ…
59 23/12/02(土)08:13:29 No.1130455373
ジョニーとは因縁あるけどV視点だと大してかかわりがない点についてはなんか追加されてほしいな
60 23/12/02(土)08:13:34 No.1130455378
リードも約束守ってくれたぜ
61 23/12/02(土)08:14:46 No.1130455529
ミリテクはクソだけどアラサカよりちゃんとしてるからああやって国作れたんだな
62 23/12/02(土)08:14:46 No.1130455530
大統領は肩書ない状態なら好感持てる 大統領に戻ったときはらクソオババ
63 23/12/02(土)08:14:47 No.1130455535
>アラサカはさぁ… タケムラと建設現場でジャンクフード食いながら色々話すの好きだよ
64 23/12/02(土)08:14:58 No.1130455566
アラサカだって約束反故にする気はありませんよ いつになるか分からないけど
65 23/12/02(土)08:16:16 No.1130455742
一方アラサカは天皇と自衛隊(国防軍)を傀儡にして長い事やったせいで トヨタ連合から反乱おこされて日本国内に居場所ない
66 23/12/02(土)08:17:59 No.1130455981
企業戦争の歴史がグッダグダすぎる
67 23/12/02(土)08:18:28 No.1130456057
トヨタつええ
68 23/12/02(土)08:19:19 No.1130456184
アラサカは全体的に属人的だね
69 23/12/02(土)08:20:27 No.1130456340
>トヨタつええ 昔のTRPGだから実在の会社名がそのまんまでくるんだけど たぶんゲームに反映されるときは別の会社になってるか企業連合表記だと思う
70 23/12/02(土)08:24:49 No.1130456946
ナイトシティの歴史が動画になってるけどグダグダすぎる
71 23/12/02(土)08:25:03 No.1130456979
>でもミリテクババアはプレイヤーとの約束は守るという一点があるので >ぶっちゃけDLCの登場人物の中ではまだマシな方だし リードと違い忠義を捨てて部下を救って ソミと違って完全に自分に手出しできない状況を作って ついでにナイトシティにミリテクが手出ししづらい状況まで作ってるから 好きなキャラだよ大佐
72 23/12/02(土)08:25:42 No.1130457069
ハンセン大佐殺さないと良い装備手に入らないしアギラルクエスト面白すぎるから死んでもらう
73 23/12/02(土)08:26:00 No.1130457116
ソミ好きな人いないでしょ
74 23/12/02(土)08:26:54 No.1130457263
ソミはお前の境遇には同情するが頼むから死んでくれって感じになった 最終的には月というゴミ箱にポイするのが丸いかなと
75 23/12/02(土)08:27:25 No.1130457326
独立したんだよ!今更合衆国も糞もねぇんだよ!したいナイトシティだけどミリテク軍事力は流石に強いのでアラサカ等各種コーポに媚を売る必要もあって難しい
76 23/12/02(土)08:28:16 No.1130457452
>ソミ好きな人いないでしょ ソミは嫌いだけど打ち上げエンディングは好き ジョーニの感想ありきだけど
77 23/12/02(土)08:28:58 No.1130457571
ソミはお前さぁ…ってなる せめて初めから全部言ってりゃまた違う印象にはなったとは思う
78 23/12/02(土)08:29:08 No.1130457599
いや実際国土の中に自領じゃない都市が存在するのあり得んぜ 都市って基本周辺の国土や集落の資源と富の集積地だから なんで外国人が我が国の中で美味い汁吸ってんの?ってなる
79 23/12/02(土)08:29:11 No.1130457605
>最終的には月というゴミ箱にポイするのが丸いかなと あれブルーアイズの手にソミが渡るエンディングだからちょっと不気味
80 23/12/02(土)08:29:57 No.1130457723
ブルーアイズはコーポより信頼できるだろ
81 23/12/02(土)08:30:45 No.1130457855
ソミはもう見た目からしてキツい
82 23/12/02(土)08:30:57 No.1130457892
ソミはどうでもよかったけど俺とジョニーの物語として 盛大な徒労だったな次行こうぜってオチは好きなので月に打ち上げてやることにした
83 23/12/02(土)08:31:01 No.1130457903
そもそもアメリカ合衆国というものが一度滅んでるから…
84 23/12/02(土)08:31:27 No.1130457970
>いや実際国土の中に自領じゃない都市が存在するのあり得んぜ そもそもが師団レベルで売れる装備いっぱいあったのと スタジアムの真ん中に墜落してる貨物船にある物資を売ってる あとあの貨物船のエンジンがまだ生きてるから電力も売るくらいある
85 23/12/02(土)08:34:23 No.1130458444
アダム嫌いになれないんだ 律儀な仕事人だし デイビットにはソウルキラー使わなかったし
86 23/12/02(土)08:34:26 No.1130458451
ボス強化って普通のゲームだとあんまりよく見られないけどアダムは歓迎されてるのなんか面白い
87 23/12/02(土)08:34:54 No.1130458531
よくよく考えたらミリテクの超秘匿テック借りパクしたまんまだなと顔見て思った そして何事もなくそれ前提のミッション持ってくるハンズはなんなの
88 23/12/02(土)08:35:08 No.1130458579
バッドランズがおもしろゾーンになりそう
89 23/12/02(土)08:35:42 No.1130458678
DLCだとマックスが一番好き なんでおせっせできないか謎なくらいいい感じ
90 23/12/02(土)08:37:23 No.1130458979
アレックスでなく?
91 23/12/02(土)08:37:42 No.1130459043
>そして何事もなくそれ前提のミッション持ってくるハンズはなんなの ただのV全肯定おじさんだが
92 23/12/02(土)08:38:58 No.1130459264
ハンズは依頼人死んでもそれ以上に金になる情報持ってくと大喜びなのが人柄でてる
93 23/12/02(土)08:39:02 No.1130459275
コンシューマ版だから無いけど 作戦前夜のアレックスとダンスするパートはあの後におせっくすあるんじゃないのか
94 23/12/02(土)08:39:23 No.1130459334
>ボス強化って普通のゲームだとあんまりよく見られないけどアダムは歓迎されてるのなんか面白い ディルドでボコられて死ぬかわいそうなラスボス?だったし
95 23/12/02(土)08:39:23 No.1130459335
>アレックスでなく? アレックスだったごめん好きなのに間違えた
96 23/12/02(土)08:40:27 No.1130459504
>ハンズは依頼人死んでもそれ以上に金になる情報持ってくと大喜びなのが人柄でてる ナイトシティの住人って言うのがこれ以上なく出ててすき
97 23/12/02(土)08:40:31 No.1130459515
ハンズは見た目のせいか欧州貴族感がする
98 23/12/02(土)08:41:35 No.1130459703
完全な強くてニューゲームほしいよー
99 23/12/02(土)08:41:56 No.1130459759
サイバーパンク2077はノワールだからハッピーエンドないですって情報が出てたけど個人的に星や太陽はかなりハッピーエンド寄りだと思ってる
100 23/12/02(土)08:42:17 No.1130459826
まあハンズは私のカワイイ子熊ちゃんとか言っちゃう気持ち悪いセリフがあるぐらいで それ以外ではVに仕事を手配してくれる良いフィクサーだからな…
101 23/12/02(土)08:42:49 No.1130459920
ソミルートも爽快なんだけどリードルートのほうがボス戦とか充実してんだよな
102 23/12/02(土)08:42:57 No.1130459942
別にハンセンの次のポジション狙ってるとかでもないしな
103 23/12/02(土)08:43:42 No.1130460066
エレボスのボイスがバグっててカントが喋ってることになっちゃうバグは修正はいる?
104 23/12/02(土)08:44:38 No.1130460196
>ソミルートも爽快なんだけどリードルートのほうがボス戦とか充実してんだよな でもかくれんぼで台無し
105 23/12/02(土)08:45:14 No.1130460295
戦闘用インプラント使えなくなります!はちょっといくらなんでも御都合というか絶対にハッピーにはさせないって意志が透けて見えて…となる
106 23/12/02(土)08:45:22 No.1130460315
ノーマンズスカイばりにアプデで別物になってきてるがあぁいう無償奉仕みたいな開発スタイルが最近流行ってるのか
107 23/12/02(土)08:45:52 No.1130460401
アレックスのダンスはあれで正解なの? サイバー盆踊りと差がないが
108 23/12/02(土)08:46:42 No.1130460534
>ノーマンズスカイばりにアプデで別物になってきてるがあぁいう無償奉仕みたいな開発スタイルが最近流行ってるのか サイパンはPS4/箱1で動かせるゲームじゃなかったんだ 追加要素開発は楽しかったって開発も言ってる
109 23/12/02(土)08:46:52 No.1130460569
>>ソミルートも爽快なんだけどリードルートのほうがボス戦とか充実してんだよな >でもかくれんぼで台無し ぶっちゃけケロベロスに関してはきちんと戦わせてほしい気持ちはある
110 23/12/02(土)08:47:30 No.1130460663
>戦闘用インプラント使えなくなります!はちょっといくらなんでも御都合というか絶対にハッピーにはさせないって意志が透けて見えて…となる あれミリテクが今後反抗してこないようにあえて抜いた気がしないでもない
111 23/12/02(土)08:47:38 No.1130460685
過去の歴史はこの動画がわかりやすい けどDLCネタバレしまくってるから注意してね https://www.youtube.com/watch?v=Fe4K29Yz6K8
112 23/12/02(土)08:47:55 No.1130460735
マシンガンに救済くれよ!
113 23/12/02(土)08:49:21 No.1130460970
ソミルートも粒子チューナーもらえんじゃん?
114 23/12/02(土)08:50:23 No.1130461139
ソミルートの空港で色々サブクエクリアしてたら発生する小ネタが色々あると聞いてまたちゃんとやろうと思った
115 23/12/02(土)08:50:34 No.1130461169
睨むだけで死ぬラスボス→ディルドでボコボコにされるラスボス→ついにまともに強くなるのか!?と期待されるラスボス
116 23/12/02(土)08:51:00 No.1130461232
ケルベロスのかくれんぼは緊張感あって好きだったよ キュィィィィって機械音したら慌てて隠れるの好き
117 23/12/02(土)08:51:54 No.1130461386
>あれミリテクが今後反抗してこないようにあえて抜いた気がしないでもない リードがそんな嘘つくか~!
118 23/12/02(土)08:52:00 No.1130461403
普通に強かったカートハンセンくらいには強化されるのかな
119 23/12/02(土)08:52:30 No.1130461472
リードルートはハンセンとボスバトル出来るのと闇の武器が手に入るの大きいよね
120 23/12/02(土)08:52:42 No.1130461524
>リードがそんな嘘つくか~! マイヤーズの指示なら間違いなくする
121 23/12/02(土)08:52:58 No.1130461559
しゃべる武器は魅力的だからな…
122 23/12/02(土)08:53:14 No.1130461600
>リードルートはハンセンとボスバトル出来るのと闇の武器が手に入るの大きいよね カントめっちゃよわい…
123 23/12/02(土)08:53:15 No.1130461607
リードが嘘つかなくても大統領がやれって言ったらはい…って答えるのがリード
124 23/12/02(土)08:53:46 No.1130461702
>しゃべる武器は魅力的だからな… 悪質な所有者! 悪質な所有者〜〜〜!!
125 23/12/02(土)08:53:54 No.1130461721
ハンセン大佐強すぎて二段ジャンプで逃げつつこそこそ射撃で倒したけどかっこいい倒し方あんのかな
126 23/12/02(土)08:53:58 No.1130461734
>複数のボス戦を改良。特筆すべき点として、アダム・スマッシャーがVの動きに対応するようになり、『サイバーパンク:エッジランナーズ』で登場したようにサンデヴィスタンを使うようになります。 またアダム殴りにいかなきゃ…
127 23/12/02(土)08:54:13 No.1130461778
>しゃべる武器は魅力的だからな… バートモスの遺体みせたらセリフあって良かった
128 23/12/02(土)08:54:45 No.1130461877
>ハンセン大佐強すぎて二段ジャンプで逃げつつこそこそ射撃で倒したけどかっこいい倒し方あんのかな 引き撃ちしながらこっちダッシュしてきたら回避して時々グレネード投げつける戦い方してたよ アイツノーマルでも強すぎ
129 23/12/02(土)08:54:54 No.1130461895
今後言うこと聞きそうな鉄砲玉弱体化させる意味もなさそうだけどなあ そんな面倒やるなら失敗装って殺すでしょ
130 23/12/02(土)08:55:23 No.1130461991
州間検問所の南に行けるようにしてくだち Vの愛車に足のっけた警官殺したい
131 23/12/02(土)08:55:44 No.1130462053
>>あれミリテクが今後反抗してこないようにあえて抜いた気がしないでもない >リードがそんな嘘つくか~! (これでVも大人しくなって戦いから離れてゆっくり暮らしていける)とか勝手に思って言ってきそうな気がしないでもない
132 23/12/02(土)08:55:51 No.1130462072
武器の調整欲しかったな ヴーリャのアイコニックとかアダム銃とか爆発する系がイマイチ
133 23/12/02(土)08:56:05 No.1130462108
不意打ちとはいえハンセンを瞬殺したアレックス実は相当強いのでは
134 23/12/02(土)08:56:35 No.1130462207
不意打ちって思ってるより強いから…
135 23/12/02(土)08:57:13 No.1130462307
マンティスブレードだけ刀の劣化版なのはどうにかならないかな 使い道がよくわからん
136 23/12/02(土)08:57:39 No.1130462375
エッジランナーズの恩恵を一番得てる気がするアダムくん
137 23/12/02(土)08:58:05 No.1130462450
>マンティスブレードだけ刀の劣化版なのはどうにかならないかな >使い道がよくわからん 見た目は唯一無二だし…
138 23/12/02(土)08:58:33 No.1130462527
>武器の調整欲しかったな >ヴーリャのアイコニックとかアダム銃とか爆発する系がイマイチ タマユラドロップするようにしてくれ ハンドガンビルドにはコイツが必要だ
139 23/12/02(土)08:59:13 No.1130462639
よくわからんEDだったからもう一周する これデータ引き継ぎ的な要素はないんだっけ
140 23/12/02(土)08:59:27 No.1130462679
>エッジランナーズの恩恵を一番得てる気がするアダムくん アニメ視聴したプレイヤーからのヘイトタンクになって 公式からも殺害数めっちゃ増えたってアナウンスされてたのは恩恵と言えるのだろうか
141 23/12/02(土)08:59:55 No.1130462773
塔エンド好きだよ サタスペにキャラの結末で引退して普通の暮らしに戻るって選択肢あるんだけどそれ思い出す
142 23/12/02(土)09:00:08 No.1130462807
サブマシンガンはドッグタウン内部で変なやついっぱい出てきたから楽しいよ
143 23/12/02(土)09:00:44 No.1130462907
サブマシンガンはすごく楽しい 弾がなくなりすぎる
144 23/12/02(土)09:00:51 No.1130462929
>よくわからんEDだったからもう一周する エンディングのあとにエンディング分岐の手前まで戻れるよ PS4はどうだったか知らん
145 23/12/02(土)09:01:28 No.1130463040
塔はなんか辛いエンドっぽいけど戦闘用インプラントが使えなくなっただけよね?
146 23/12/02(土)09:02:19 No.1130463200
マックスタック腕追加した一方でホバー脚とアニマルズゴリラアームが削除されたのがなあ 思い出せないけどアニマルズゴリラはあの見た目が好きで使ってた覚えあるから寂しい
147 23/12/02(土)09:02:27 No.1130463233
>公式からも殺害数めっちゃ増えたってアナウンスされてたのは恩恵と言えるのだろうか アプデ前は弱さとバグでさんざんネタにされてたから ちゃんと怨敵になったのは嬉しいんじゃないか 以前はやたらTポーズでオチにされるネタキャラ扱いだったし
148 23/12/02(土)09:02:53 No.1130463313
というか殺害数カウントされてんのか
149 23/12/02(土)09:03:35 No.1130463434
>塔はなんか辛いエンドっぽいけど戦闘用インプラントが使えなくなっただけよね? もっとダメなレベル ネットも出来ないし出来ない治療もたくさんあるし空気の綺麗なところで大人しくペンで事務仕事してないと長生きできない
150 23/12/02(土)09:03:43 No.1130463463
>塔はなんか辛いエンドっぽいけど戦闘用インプラントが使えなくなっただけよね? 戦闘用だけじゃなくてインプラント全般がダメなので 一般人より弱いクソザコVちゃんになったよやったね
151 23/12/02(土)09:03:54 No.1130463496
>塔はなんか辛いエンドっぽいけど戦闘用インプラントが使えなくなっただけよね? 本来だったらVがやるはずのあれこれが別人によって成し遂げられてる Vはそこらへん歩いてるモブNPCと同じ存在になりましたっていう
152 23/12/02(土)09:04:16 No.1130463564
パークのリワーク以降テック武器がすごく楽しい あっ一般人がボルトで焼かれた
153 23/12/02(土)09:04:26 No.1130463601
ハゲ頭になってしょぼくれた格好でチンピラにボコボコにされたり ローグからおめーアフターライフくんなよってホロコールされるVは見ててかなりキツかった あそこまでして生き延びるなら死神や太陽みたいに短い命を伝説のまま生きた方がいい
154 23/12/02(土)09:05:03 No.1130463729
>塔エンド好きだよ >サタスペにキャラの結末で引退して普通の暮らしに戻るって選択肢あるんだけどそれ思い出す サタスペのルルブにSAMURAIのインタビュー載ってるよね J・Sってボーカルがインタビュー受けてる
155 23/12/02(土)09:05:17 No.1130463778
大統領救出って話からどんどん注文盛りやがって…!
156 23/12/02(土)09:05:21 No.1130463787
>というか殺害数カウントされてんのか 実績解除で見てるんじゃないかな エンディングまで遊んだかを各種実績で確認してる会社はいっぱいある
157 23/12/02(土)09:05:21 No.1130463788
>塔はなんか辛いエンドっぽいけど戦闘用インプラントが使えなくなっただけよね? そうだよ だから普通のニューラルリンクとかの最低限のインプラントと空中ジャンプと刀で弾弾くくらいしか出来ない普通の人間になっちゃった これからは違法ネコマタかクイックハックを売るくらいしか出来ないよ
158 23/12/02(土)09:06:00 No.1130463926
>大統領救出って話からどんどん注文盛りやがって…! 騙して悪いが報酬は無しだ お先に失礼
159 23/12/02(土)09:06:21 No.1130463996
そうかインプラントは延命装置でもあるんだな
160 23/12/02(土)09:06:24 No.1130464007
lolもティーモのデス数収集してたし割とあることじゃないのキルカウント
161 23/12/02(土)09:06:42 No.1130464065
サンデヴィスタンの残像エフェクトからしてアニメに脳焼かれすぎだろ…!
162 23/12/02(土)09:06:51 No.1130464087
>>塔はなんか辛いエンドっぽいけど戦闘用インプラントが使えなくなっただけよね? >もっとダメなレベル >ネットも出来ないし出来ない治療もたくさんあるし空気の綺麗なところで大人しくペンで事務仕事してないと長生きできない ネットは出来るぞ 戦闘用インプラントに耐えられないだけでニューラルリンクとか普通のサイバーウェア入れられる というかヴィクターのところで診断機に繋いでたじゃないか
163 23/12/02(土)09:07:46 No.1130464250
ミリテクのオフィスで事務職用意してもらってたのになんでナイトシティに戻ったのか
164 23/12/02(土)09:07:55 No.1130464269
わざわざ戦闘用って区別して呼ばれてるし一般的インプラントは描写的に普通に使えてるけど… ただ戦闘用は他とどう違うんだよとはなる
165 23/12/02(土)09:07:59 No.1130464277
>大統領救出って話からどんどん注文盛りやがって…! 大統領が乗ってた飛行機の脱出ポッドが使われた形跡あるのを見た瞬間嫌な予感がして もう帰ろうぜってしたのにシナリオがそれを許してくれなかった
166 23/12/02(土)09:08:40 No.1130464399
>ミリテクのオフィスで事務職用意してもらってたのになんでナイトシティに戻ったのか なんだかんだ言って紺碧以来はメジャーリーガーだったから
167 23/12/02(土)09:08:59 No.1130464465
>だから普通のニューラルリンクとかの最低限のインプラントと空中ジャンプと刀で弾弾くくらいしか出来ない普通の人間になっちゃった >これからは違法ネコマタかクイックハックを売るくらいしか出来ないよ 空中ジャンプはインプラントの恩恵だよ…これからはもう空中ダッシュしかできないんだ
168 23/12/02(土)09:09:06 No.1130464492
>ミリテクのオフィスで事務職用意してもらってたのになんでナイトシティに戻ったのか リードが上司っぽいのが気持ち悪かったんじゃないか
169 23/12/02(土)09:09:17 No.1130464527
>ハゲ頭になってしょぼくれた格好でチンピラにボコボコにされたり >ローグからおめーアフターライフくんなよってホロコールされるVは見ててかなりキツかった >あそこまでして生き延びるなら死神や太陽みたいに短い命を伝説のまま生きた方がいい でもこれからどうするかVに選択肢あるのはあのエンドだけだしそんなに悪くないと思うんだよな 他のエンドだと今すぐジョニーと変わるかボロボロの体に入るか選べって言われるのに比べたら
170 23/12/02(土)09:09:20 No.1130464532
>ネットは出来るぞ >戦闘用インプラントに耐えられないだけでニューラルリンクとか普通のサイバーウェア入れられる >というかヴィクターのところで診断機に繋いでたじゃないか 戦闘用のネットと日常生活のネットはだいぶ違うんじゃないか?
171 23/12/02(土)09:09:31 No.1130464583
>ミリテクのオフィスで事務職用意してもらってたのになんでナイトシティに戻ったのか コーポ野郎の元で働くなんてゼータテクの小間使いになったヴィクターと同じような事になるからな…
172 23/12/02(土)09:10:04 No.1130464712
>空中ジャンプはインプラントの恩恵だよ…これからはもう空中ダッシュしかできないんだ なんでそんなやつが低級チンピラにボコされてんだよ!
173 23/12/02(土)09:10:08 No.1130464728
考え方次第ではいいエンドだ 神輿を通した時点で本来のVはいなくなるのを考えると普通の人間にはなれる 伝説としては死んだも同然
174 23/12/02(土)09:10:32 No.1130464839
>他のエンドだと今すぐジョニーと変わるかボロボロの体に入るか選べって言われるのに比べたら ボロボロのソミを生かしたミスターブルーハンズに未来を託す太陽エンディングもございます
175 23/12/02(土)09:11:07 No.1130464947
>ミリテクのオフィスで事務職用意してもらってたのになんでナイトシティに戻ったのか ヴィクターがなんとか出来るかもしれないから見せに来いって言ってたから…
176 23/12/02(土)09:11:46 No.1130465068
>>他のエンドだと今すぐジョニーと変わるかボロボロの体に入るか選べって言われるのに比べたら >ボロボロのソミを生かしたミスターブルーハンズに未来を託す太陽エンディングもございます 混ざってる!
177 23/12/02(土)09:11:46 No.1130465070
>メジャーリーガーだったから 銀腕とかブラックハンドみたいなかっこいいあだ名がほしかった ゾンビって
178 23/12/02(土)09:12:07 No.1130465149
>>空中ジャンプはインプラントの恩恵だよ…これからはもう空中ダッシュしかできないんだ >なんでそんなやつが低級チンピラにボコされてんだよ! Vは気分が落ち込んでたりナメた相手にはボロクソに負ける傾向がある
179 23/12/02(土)09:12:14 No.1130465172
ケルベロスもだけどマックスタックもデバフありきで不満だったリードルート
180 23/12/02(土)09:12:17 No.1130465180
パナムが電話に出てくれないんだヴィクター
181 23/12/02(土)09:12:47 No.1130465296
>考え方次第ではいいエンドだ >神輿を通した時点で本来のVはいなくなるのを考えると普通の人間にはなれる >伝説としては死んだも同然 そういえば他のエンドだとソウルキラー通されて文字通り死んでるんだよな 本当の意味で魂を失わなかったのこのエンドだけか
182 23/12/02(土)09:12:53 No.1130465314
冷蔵庫の中で死んでた伝説のおじさん見つけたんだけどあんなので冷凍睡眠できるもんなの…?
183 23/12/02(土)09:13:16 No.1130465381
二週目で市長候補睨んでるブルーアイズと写真とりまくるのは誰でもやると思う
184 23/12/02(土)09:13:28 No.1130465429
そもそも目が覚めた時点で戦闘用インプラント全部外されてるだろうから何もかも一般人状態なんだよな多分 初期状態Vより弱い
185 23/12/02(土)09:14:22 No.1130465606
エンディングといえばスタッフロールのミッチのホロコールの絵面あれであってんの? どのルート見てもなにかに寄っかかったミッチの影なんだけど
186 23/12/02(土)09:14:30 No.1130465644
>そもそも目が覚めた時点で戦闘用インプラント全部外されてるだろうから何もかも一般人状態なんだよな多分 >初期状態Vより弱い 2年寝たきりだったんだからむしろ一般人以下だろう
187 23/12/02(土)09:15:26 No.1130465838
>どのルート見てもなにかに寄っかかったミッチの影なんだけど むしろそんなもん一度も見てない
188 23/12/02(土)09:15:30 No.1130465850
携帯ラジオやっときたか!!! なんでライトは頑なに実装しねーんだよ!!
189 23/12/02(土)09:16:17 No.1130466022
まあ本編であるジョニーとの物語を途中で切って消して手に入れるエンディングなんて 超ハッピーエンドになるわけがない 自殺エンドと同じくらい投げっぱなしなんだからな
190 23/12/02(土)09:16:48 No.1130466129
>むしろそんなもん一度も見てない まじかよ CS版バグか?
191 23/12/02(土)09:16:48 No.1130466131
多少重量が増しそうな皮下アーマーはともかくとしてもチタン骨は別に神経関係なくない?
192 23/12/02(土)09:16:51 No.1130466148
そういえばDLCの検問のやつら皆殺しにはできないの? あいつら邪魔なんだよね
193 23/12/02(土)09:17:28 No.1130466292
死神通せば全部ハッピーよ 死神にいく条件が結構厳しいのがちょっと不満あるが
194 23/12/02(土)09:17:37 No.1130466320
>そういえばDLCの検問のやつら皆殺しにはできないの? 出来るけど
195 23/12/02(土)09:17:38 No.1130466329
次はNG +を…
196 23/12/02(土)09:17:46 No.1130466356
>2年寝たきりだったんだからむしろ一般人以下だろう 歩くのもやっとレベルだったねそういえば… そんなんで殴られたらそりゃ勝てるわけがない
197 23/12/02(土)09:18:49 No.1130466573
>次はNG +を… 駆け出しからエレボス振り回す傭兵か…
198 23/12/02(土)09:18:53 No.1130466588
レイトレでキャラクターの顔がメタリックになるの早く直せ
199 23/12/02(土)09:19:24 No.1130466693
今起きたんだけどMetro2077になるって本当?
200 23/12/02(土)09:19:40 No.1130466746
>戦闘用のネットと日常生活のネットはだいぶ違うんじゃないか? なんだ戦闘用のネットって
201 23/12/02(土)09:20:14 No.1130466860
ソミに関しては概ねキリスト野郎とかとほぼ同じなので人によっては嫌いになるのも無理はない
202 23/12/02(土)09:21:03 No.1130467019
>今起きたんだけどMetro2077になるって本当? 混ぜるな
203 23/12/02(土)09:21:56 No.1130467194
というか俺戦闘用クロームと置き換えるために四肢切り離してるはずなんだけどこの手足どこから来たやつなの…
204 23/12/02(土)09:22:16 No.1130467297
>なんだ戦闘用のネットって ごめんねインプラントのこと
205 23/12/02(土)09:23:14 No.1130467504
マックスタックと警官いっぱい殺してカフェに五連ミサイルぶち込んでも 入店したら笑顔で全部チャラになるやつ修正してくれ
206 23/12/02(土)09:23:28 No.1130467551
>というか俺戦闘用クロームと置き換えるために四肢切り離してるはずなんだけどこの手足どこから来たやつなの… クローン技術の発達で生身の部位は投げ売りされてる スカベンジャーがクローム剥がした後の死体は捨てるか食うくらいしかしてないのもそういう理由
207 23/12/02(土)09:23:59 No.1130467673
ソミルートやった後でまたDLCやるとお前どの口で…ってなる あと大統領そんな嫌いになれないんだよな部下にはなりたくないけど
208 23/12/02(土)09:24:13 No.1130467737
サンデヴィスタン追加!? 最初からやってよ楽しみだなぁ!?
209 23/12/02(土)09:25:19 No.1130468002
>あと大統領そんな嫌いになれないんだよな部下にはなりたくないけど 死地から自分も銃担いで脱出するとかゲーム次第では主役ムーブだもんな…
210 23/12/02(土)09:25:21 No.1130468012
初歩的なインプラントだ!って言って欲しい
211 23/12/02(土)09:25:56 No.1130468154
生身なんて子供しか意味ないよ
212 23/12/02(土)09:26:12 No.1130468229
初歩的な強化でようやくボスらしくなったな
213 23/12/02(土)09:27:30 No.1130468507
他のボスも強化されるっぽいな サスカッチにバーサークとかかな
214 23/12/02(土)09:29:11 No.1130468869
メトロに乗ってたらギャングが乗ってきてドンパチとかあるのかな!?
215 23/12/02(土)09:29:36 No.1130468959
DLC検問のやつらは時間かかるけどDLC触れてパワーアップする前でも皆殺しできるよ ただ弾数すげぇから付加すごい
216 23/12/02(土)09:30:08 No.1130469053
メトロで犯罪犯したら手配つくのかな
217 23/12/02(土)09:33:14 No.1130469806
>マックスタックと警官いっぱい殺してカフェに五連ミサイルぶち込んでも >入店したら笑顔で全部チャラになるやつ修正してくれ グラップして連れ込むと仲良くなっちゃう
218 23/12/02(土)09:34:25 No.1130470074
大統領人間性とかは嫌いじゃないからな 大統領になってる時はカス…!ってなるが
219 23/12/02(土)09:38:40 No.1130470997
ver1.2くらいで一回クリアしてまた1からやり直してるけど今だとキアヌインスコ前にヴィクに借金返して2段ジャンプ買うとか余裕で出来るんだね…