23/12/02(土)04:10:16 ここの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/02(土)04:10:16 No.1130440509
ここのカラーになる演出がすごい好きなんですよね フリーレンにとってヒンメル達との旅がどれだけ鮮烈な10年だったかが伝わってきて
1 23/12/02(土)04:18:15 No.1130440865
(そういう意図だったのか)
2 23/12/02(土)04:20:42 No.1130440973
途中でいきなりカラーになる演出って印象深いよね とはいえ他にからくりサーカスくらいしか知らんのですが
3 23/12/02(土)04:45:12 No.1130441994
うぇぶりで読んだけど紙の単行本でもカラーなのかなここ
4 23/12/02(土)04:51:12 No.1130442237
>途中でいきなりカラーになる演出って印象深いよね >とはいえ他にからくりサーカスくらいしか知らんのですが web掲載作品はカラー演出を使う作家が結構いる気がする ジャンプラの読み切りとか
5 23/12/02(土)04:54:37 No.1130442383
(泣)
6 23/12/02(土)07:09:58 No.1130448484
>うぇぶりで読んだけど紙の単行本でもカラーなのかなここ うんカラーになっててビックリした ちなみに本編だとあっさり気味だけどオマケ落書きでもっとじっくりヒンメルに触って観察するフリーレンが載ってるぞ
7 23/12/02(土)07:13:15 No.1130448745
>途中でいきなりカラーになる演出って印象深いよね >とはいえ他にからくりサーカスくらいしか知らんのですが 双亡亭の最終回とクソコテの絵が完成(未完成)した時
8 23/12/02(土)07:17:38 No.1130449062
>途中でいきなりカラーになる演出って印象深いよね >とはいえ他にからくりサーカスくらいしか知らんのですが 金田一少年の事件簿のカリマイナチウス!
9 23/12/02(土)07:18:28 No.1130449131
火鳥のギャグ漫画で一部だけカラー演出使ったのがあったような
10 23/12/02(土)07:21:15 No.1130449377
>(そういう意図だったのか) 今度からこの解釈を借りパクしよう
11 23/12/02(土)07:23:05 No.1130449503
実本だとカラーページが挟まってるなって察せちゃうからデジタルでやった方が奇襲性が高くて好きだ
12 23/12/02(土)07:28:16 No.1130449990
>実本だとカラーページが挟まってるなって察せちゃうからデジタルでやった方が奇襲性が高くて好きだ (読むまで全然気付かなかった…)
13 23/12/02(土)07:35:59 No.1130450737
そう言う意図なら見開きからカラーにならね?
14 23/12/02(土)07:38:41 No.1130450988
カラーページにするために紙質変わるしな…
15 23/12/02(土)08:25:14 No.1130457001
>好きな演出 fu2860464.jpg
16 23/12/02(土)08:30:53 No.1130457872
>>うぇぶりで読んだけど紙の単行本でもカラーなのかなここ >うんカラーになっててビックリした >ちなみに本編だとあっさり気味だけどオマケ落書きでもっとじっくりヒンメルに触って観察するフリーレンが載ってるぞ 何て残酷なことを…
17 23/12/02(土)08:33:50 No.1130458353
人気出てきたからカラー化したのかと思ってた
18 23/12/02(土)08:39:05 No.1130459283
実際ある程度人気出ないとカラー貰えんのはあると思う
19 23/12/02(土)08:58:15 No.1130462475
途中でカラーはシンドラーのリスト位しか印象に無かった
20 23/12/02(土)09:11:35 No.1130465030
紙質変えずにカラー印刷も出来るんだけどねFSSくらいしか例を知らないけど
21 23/12/02(土)09:14:54 No.1130465732
>途中でいきなりカラーになる演出って印象深いよね >とはいえ他にからくりサーカスくらいしか知らんのですが トップをねらえの最終話
22 23/12/02(土)09:31:48 No.1130469474
トライガンもラストカラーじゃなかったっけ
23 23/12/02(土)09:33:06 No.1130469769
グリッドマンドグマもカラーになったはず