虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/02(土)02:24:35 もうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)02:24:35 No.1130430115

もうすぐクリスマスだな

1 23/12/02(土)02:27:00 No.1130430482

すんげーいいお母さんだな

2 23/12/02(土)02:31:09 No.1130431136

いい子達だ

3 23/12/02(土)02:31:22 No.1130431177

アニメの最後で辻堂になってんの好き

4 23/12/02(土)02:40:41 No.1130432616

このアニオリ展開すごく好き

5 23/12/02(土)02:41:28 No.1130432734

スマイルとペコは…

6 23/12/02(土)02:43:39 No.1130433050

辻堂の奴らみんな気のいいあんちゃん達でいいよね…

7 23/12/02(土)02:52:36 No.1130434298

名シーン アニメでオナ田、屋根に登ってる太田に次ぐ

8 23/12/02(土)02:58:07 No.1130434947

ハマショーいいよね…

9 23/12/02(土)02:58:31 No.1130434993

こんなシーンあったっけ!?

10 23/12/02(土)03:00:11 No.1130435182

チャイナが楽しそうで俺も嬉しいよ

11 23/12/02(土)03:07:02 No.1130435931

たしか擦り切れるような生き方をしているチャイナが負けたあとにコレだったからボロボロ泣いてしまったシーン

12 23/12/02(土)03:07:52 No.1130436004

アニオリ多すぎて群像劇になってしまっているって評価もわかるんだけど その群像劇の出来がいいから俺は好きだよ

13 23/12/02(土)03:08:56 No.1130436115

アニメのチャイナ素敵だよな

14 23/12/02(土)03:30:30 No.1130438118

良いキャラクターが多いからあったであろう場面や その後の彼らを描きたくなるのも頷ける

15 23/12/02(土)03:49:32 No.1130439375

チャイナがちゃんと楽しそうにしてるのいいよね

16 23/12/02(土)04:07:21 No.1130440372

過酷な展開からのクソのんきなコレだから効くよね

17 23/12/02(土)04:08:20 No.1130440421

中国語わかんなくても声色で愛が伝わってくるのいいよね

18 23/12/02(土)04:10:17 No.1130440512

最高のアニオリシーン

19 23/12/02(土)04:18:33 No.1130440880

落ちこぼれがラストチャンス拾って本国に戻るって夢破れた後なのに見下してた奴らのお陰で立ち直ってそいつらと良好な関係築くのいいよね 別に学生スポーツが人生のすべてじゃないしプロになれりゃ偉いってわけじゃないピンポンって作品の一面完全に理解した完璧なアニオリ

20 23/12/02(土)04:25:36 No.1130441201

実写とアニメと漫画のどれも完成度が高い稀有な作品

21 23/12/02(土)05:05:35 No.1130442882

松本大洋はメディアミックス恵まれてるね

22 23/12/02(土)05:25:42 No.1130443708

辻堂くん

23 23/12/02(土)05:28:33 No.1130443830

解釈一致のアニオリいいよね…

24 23/12/02(土)05:56:56 No.1130444917

原作がいくら面白くてクリエイターに愛されてたってコケることはあるからそこは運もあるよね…

25 23/12/02(土)05:57:57 No.1130444959

原作絵のパワーをよくこうアニメで再生したなっていう底力みたいのを感じる

26 23/12/02(土)06:13:46 No.1130445686

コンが敗北を乗り越えられるここは本当に大好きだけど最終回で結局プロになれちゃってるところはちょっとテーマブレちゃってるような気がしないでもないが辻堂文革になってるのはめっちゃグッとくるし複雑

↑Top