虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/02(土)01:32:13 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/02(土)01:32:13 No.1130420070

「」は群れをなすとAIにすら裏取りされる生き物らしい…

1 23/12/02(土)01:35:10 No.1130420780

あまりにも小学生サッカーという例えが的を得ていて駄目だった

2 23/12/02(土)01:44:10 No.1130422819

「」なのに陽の者が結構多いなってなった

3 23/12/02(土)01:47:15 No.1130423480

集まってやってたの?

4 23/12/02(土)01:47:20 No.1130423493

あの拠点落としに行こーぜ! あっ!前の拠点落とされてるから行こーぜ! あっ!前の拠点落とされてるから行こーぜ! あっ!

5 23/12/02(土)01:49:17 No.1130423892

>集まってやってたの? うn 20人くらいで集まってポータル鯖で色々やってた その中でもAI戦もやったんだけどみんなでホットな拠点に移動するせいでちょくちょくAIに裏どりされた その姿が小学生サッカーと例えられるくらいには

6 23/12/02(土)01:50:44 No.1130424193

怖かったですよね…戦場を駆け抜ける無数のトゥクトゥクは…

7 23/12/02(土)01:52:01 No.1130424407

えーあいはつよいからな…

8 23/12/02(土)01:52:44 No.1130424531

「」はAI相手だと小学生サッカーを始めるし「」vs「」になるとあくらつな裏取りフェスティバルが開催される悲しき生き物なんだ

9 23/12/02(土)01:53:47 No.1130424730

そんな面白そうなことやってたのか…見たかった…

10 23/12/02(土)01:54:45 No.1130424914

でも蘇生待ちしてると必ず起こしてくれるところもあるし…

11 23/12/02(土)01:55:19 No.1130425014

>そんな面白そうなことやってたのか…見たかった… 実は配信してた「」もいた

12 23/12/02(土)01:55:38 No.1130425065

BFから5年くらい離れてるけど 相変わらず裏撮りから拠点を守る奴は少ないのか

13 23/12/02(土)01:57:03 No.1130425349

小学生の気持ちになって戦場をかけるのは楽しいんだ

14 23/12/02(土)01:58:06 No.1130425543

>BFから5年くらい離れてるけど >相変わらず裏撮りから拠点を守る奴は少ないのか むしろみんな防衛意識があるからこそ人員同じ場所に動くから起きたのが小学生サッカーみたいなところはあるから…

15 23/12/02(土)01:58:10 No.1130425558

ps4とps5ってマルチできないんだっけ

16 23/12/02(土)01:59:33 No.1130425826

いいよ突然自軍拠点側から攻めてくる「」 エリアオーバー前提の裏取りルート構築して襲ってくるの油断ならなすぎる

17 23/12/02(土)01:59:34 No.1130425828

>ps4とps5ってマルチできないんだっけ そうだね 4だと128人とか対応できないし

18 23/12/02(土)02:01:51 No.1130426264

>実は配信してた「」もいた マジで?

19 23/12/02(土)02:03:37 No.1130426578

「」が20人以上集まるドリームチームの戦いはひどいものでしたね…

20 23/12/02(土)02:04:11 No.1130426668

AI相手に勝利こそすれキル数だけで勝ってて旗取りと維持だと惨敗しててダメだった

21 23/12/02(土)02:05:53 No.1130426977

全員12Mオート持ってきそうだなこいつら

22 23/12/02(土)02:06:58 No.1130427161

まあ実際BFやってると走り回ってる方が楽しくて防衛疎かになりがちだし…

23 23/12/02(土)02:07:24 No.1130427245

>全員12Mオート持ってきそうだなこいつら むしろ終わり際に流行ってたのは産廃で名高いレバーアクションだったよ

24 23/12/02(土)02:07:28 No.1130427261

>全員レバーアクション持ってきて全然拠点取れねえなこいつら

25 23/12/02(土)02:08:53 No.1130427512

俺下手だからそういうのに参加すると足引っ張りそうで…

26 23/12/02(土)02:09:16 No.1130427573

>俺下手だからそういうのに参加すると足引っ張りそうで… cpu相手に足引っ張るもないぜ!

27 23/12/02(土)02:09:50 No.1130427668

>俺下手だからそういうのに参加すると足引っ張りそうで… AI相手に負ける奴らの足は引っ張るところがないから安心してAIに負けよう

28 23/12/02(土)02:11:00 No.1130427872

>全員12Mオート持ってきそうだなこいつら 強武器面白くないからって理由で他の武器使ったりゴミ武装愛好家がいたりするのが「」だからそんなことにはならなかったよ…

29 23/12/02(土)02:11:18 No.1130427924

レバーアクションを持つと西部開拓時代の血が騒ぐからな

30 23/12/02(土)02:12:10 No.1130428073

ボイチャからたまにとんでもない理論とか飛び出してきてお腹痛かった

31 23/12/02(土)02:14:20 No.1130428452

ボイチャありがたいよね 普通に役立つ知識を教えてくれると思ったら急にメチャシコシティとか言い出すし

32 23/12/02(土)02:14:48 No.1130428530

レバーアクション持ち始めた途端にあちこちから当たらねえぞ!とか敵が死なねえ!って困惑の声が上がるのいいよね…

33 23/12/02(土)02:15:47 No.1130428687

>>俺下手だからそういうのに参加すると足引っ張りそうで… >cpu相手に足引っ張るもないぜ! あとは「」同士でラッシュで殴り合いもやったけど実力が結構拮抗してて楽しかったしVCが敵味方入り乱れの状況筒抜けカオスだったから思いっきり楽しむ全体の戦いだったよね すごく楽しかった

34 23/12/02(土)02:15:49 No.1130428691

味方相手にこうどなじょうほうせんをしかけてるのか…

35 23/12/02(土)02:16:07 No.1130428750

最近買ったばかりだからボイチャの知識に助けられてばかりだったよ でも「」の言葉を素直に信じる方が悪い

36 23/12/02(土)02:16:38 No.1130428832

質問もテキストチャットでもボイチャでも答えてくれるから初心者もどんどん参加してどんどんくたばっていいんだ

37 23/12/02(土)02:17:19 No.1130428932

質問ですがレバーアクションでどう活躍しろと言うんですか?

38 23/12/02(土)02:18:24 No.1130429096

>質問ですがレバーアクションでどう活躍しろと言うんですか? A:敵の武器を拾う

39 23/12/02(土)02:18:40 No.1130429148

>質問ですがレバーアクションでどう活躍しろと言うんですか? 頭を撃つとしにます

40 23/12/02(土)02:19:21 No.1130429251

>質問ですがレバーアクションでどう活躍しろと言うんですか? 二人で同時に撃てば一人倒せる!ヨシ!

41 23/12/02(土)02:20:21 No.1130429423

>ボイチャからたまにとんでもない理論とか飛び出してきてお腹痛かった 裏取りしてるんだからこっち見るんじゃねー! うるせーオメーが来るんじゃろがい! みたいにイチャつきだしてダメだった

42 23/12/02(土)02:20:42 No.1130429481

>味方相手にこうどなじょうほうせんをしかけてるのか… 前回のときは弾がねえよ!って言ってるプレイヤーに対して弾薬箱設置したよ!って敵が報告してきたりしたし今回もおめえなんでそんな場所から攻めてきてるんだよ!お前なんでそこ守ってるんだよ!みたいな微笑ましいやり取りが散見されたよ

43 23/12/02(土)02:21:32 No.1130429613

>>ボイチャからたまにとんでもない理論とか飛び出してきてお腹痛かった >裏取りしてるんだからこっち見るんじゃねー! >うるせーオメーが来るんじゃろがい! >みたいにイチャつきだしてダメだった だってちょっと端の方見てたら走ってるの見えちゃったから…

44 23/12/02(土)02:21:57 No.1130429684

>質問ですがレバーアクションでどう活躍しろと言うんですか? 敵に当たるまで撃てば当たるし敵が死ぬまで撃てば敵は死ぬみたい

45 23/12/02(土)02:22:13 No.1130429729

>だってちょっと端の方見てたら走ってるの見えちゃったから… 遅く出て遠回りしたのにまさか見られてたとか思ってないし…

46 23/12/02(土)02:23:18 No.1130429886

「」はひねくれた思考してるからひねくれた思考の者同士が敵対するとなぜか メイン戦場の外でかち合うのだ

47 23/12/02(土)02:23:46 No.1130429960

>俺下手だからそういうのに参加すると足引っ張りそうで… 安心しろ一人の影響なんかたかが知れてるし参加してくれるプレイヤーが多いとみんな嬉しいから気軽に参戦してくれ

48 23/12/02(土)02:24:01 No.1130430003

そういうのって普通敵味方でボイチャ別れたりするもんじゃないの!?

49 23/12/02(土)02:24:28 No.1130430082

>そういうのって普通敵味方でボイチャ別れたりするもんじゃないの!? だってさっきまで味方どうしで遊んでたし…

50 23/12/02(土)02:26:15 No.1130430363

>そういうのって普通敵味方でボイチャ別れたりするもんじゃないの!? 俺たちは雰囲気でBFをやっているので…

51 23/12/02(土)02:26:33 No.1130430420

いいなあ集まってやってたのか 今度あったら参加してみたいなあ

52 23/12/02(土)02:26:39 No.1130430438

ちゃんと初心者の質問とかには答えるし強い武器とか聞かれたら教えてくれるんですよ皆… なぜか教えてくれた人達は皆レバーアクション握って西部開拓劇やり始めてたけど

53 23/12/02(土)02:26:56 No.1130430471

>そういうのって普通敵味方でボイチャ別れたりするもんじゃないの!? まずチームがランダムで最初に振られるから分かりづらいので 面倒だからそのままゴーしているのだ 結果カオスなことになるがそれがまた楽しいから良いかなって

54 23/12/02(土)02:27:22 No.1130430527

だいたいどんな武器にも利点と強みを教えてくれる慣れた「」すら口を揃えてレバーアクションとブレの事はボロカスに言っててダメだった そして概ねその通りだった…このレバーアクションライフルは出来損ないだ扱えないよ

55 23/12/02(土)02:28:24 No.1130430694

>いいなあ集まってやってたのか >今度あったら参加してみたいなあ 今度はクリスマスイブにやる予定がされているので機会が合ったら参加してほしい 場所は主にPS用のマルチなんでもありな鯖で開催しているからよかったらどうぞ https://discord.gg/5Za9A3JY

56 23/12/02(土)02:28:25 No.1130430697

たまに走り回るラジコンとかあるしなんでもありのバーリトゥードだぜーっ!

57 23/12/02(土)02:28:45 No.1130430755

AI相手だし普段使わないような武器使っても何とかなるだろ… ヤバいこのレバーアクション一向に前線押し込めない

58 23/12/02(土)02:29:27 No.1130430862

書き込みをした人によって削除されました

59 23/12/02(土)02:29:46 No.1130430920

>今度はクリスマスイブにやる予定がされているので機会が合ったら参加してほしい イブ!?

60 23/12/02(土)02:31:26 No.1130431185

>イブ!? 三週間ぐらい空けてまたやりたいなぁと思ってカレンダー見たらちょうど日曜だったしちょうどいいかなって… 「」の事だしイブに予定もないだろうという高をくくっている部分もあります

61 23/12/02(土)02:31:31 No.1130431201

どうせ皆暇だろうし次回イブにやろうぜ!ってなって予定あったらどうすんだよ!じゃああんのかよ!…ないですってなったからな…

62 23/12/02(土)02:32:18 No.1130431343

>ちゃんと初心者の質問とかには答えるし強い武器とか聞かれたら教えてくれるんですよ皆… 遊んでくれるなら答えられるものには答えるぜ!でも話半分程度に聞いていてくれよな!! >なぜか教えてくれた人達は皆レバーアクション握って西部開拓劇やり始めてたけど だってそういう雰囲気になったし…

63 23/12/02(土)02:33:43 No.1130431609

バトルフィールドって乗り物とかあるんだっけ

64 23/12/02(土)02:33:50 No.1130431631

血のクリスマスイブにしてやるって言ってんだよ

65 23/12/02(土)02:34:26 No.1130431714

忍者と極道のガムテみたいな主張がサラッと出てくる「」がいてダメだった

66 23/12/02(土)02:34:27 No.1130431715

>バトルフィールドって乗り物とかあるんだっけ 左様 それが他のFPSとの大きな違いである でもわりとみんな生身で撃ち合うのが好きなところがあるゲームでもある

67 23/12/02(土)02:34:33 No.1130431726

乗り物の操作むずかしすぎだろ…ってなる

68 23/12/02(土)02:34:43 No.1130431753

>バトルフィールドって乗り物とかあるんだっけ あるよ お車で歩兵を転がしていいよ

69 23/12/02(土)02:35:49 No.1130431924

>乗り物の操作むずかしすぎだろ…ってなる 空飛ぶ乗り物がほんとに難しい… ヘリとか戦う以前に目標地点まで飛ぶのすら大変

70 23/12/02(土)02:36:08 No.1130431964

リダクテッドでAIに拠点なんか取らせないぜー!って啖呵切ったら即裏取りされてAB同時攻撃からの前線崩壊の流れでダメだった

71 23/12/02(土)02:36:39 No.1130432031

集まってやるならたぶんVの方が面白いと思う

72 23/12/02(土)02:37:25 No.1130432138

戦車の主砲で生身の兵士を吹き飛ばし!ホバークラフトで兵士を轢き倒す! これがバトルフィールドだ!

73 23/12/02(土)02:37:26 No.1130432142

>リダクテッドでAIに拠点なんか取らせないぜー!って啖呵切ったら即裏取りされてAB同時攻撃からの前線崩壊の流れでダメだった 小学生サッカーの始まりである

74 23/12/02(土)02:38:06 No.1130432235

>集まってやるならたぶんVの方が面白いと思う まあメインがPS5の鯖で行った集まりだからそこはね あと2042が昔フリープレイに来てたってのも集まれた一つの理由だったりするし

75 23/12/02(土)02:38:19 No.1130432278

>空飛ぶ乗り物がほんとに難しい… >ヘリとか戦う以前に目標地点まで飛ぶのすら大変 俺は車ですらLRどっちが前進だっけ?あれ?あれ?ってそのまま死んだゴミだよ…

76 23/12/02(土)02:38:50 No.1130432351

対AI戦で飛び出すした戦術を表す言葉が小学生サッカーとシャトルランとバトルフィールドレーシングと西部開拓劇だったからな…お察しレベルよ

77 23/12/02(土)02:38:59 No.1130432376

>俺は車ですらLRどっちが前進だっけ?あれ?あれ?ってそのまま死んだゴミだよ… このゲー車種ごとに操作系統別になってて個別設定されてるから仕方ないんだ

78 23/12/02(土)02:39:12 No.1130432406

>>リダクテッドでAIに拠点なんか取らせないぜー!って啖呵切ったら即裏取りされてAB同時攻撃からの前線崩壊の流れでダメだった >シャトルランの始まりである

79 23/12/02(土)02:39:13 No.1130432408

フリプのVも持ってたな…やるならやるぜ

80 23/12/02(土)02:39:35 No.1130432450

いやあAIだらけの敵陣地に突っ込んで爆散するジープは美しかったですね

81 23/12/02(土)02:39:46 No.1130432480

逆論で小学生サッカーやりたくねえならわざわざこんなゲー―無やらんやろ

82 23/12/02(土)02:40:07 No.1130432531

>俺は車ですらLRどっちが前進だっけ?あれ?あれ?ってそのまま死んだゴミだよ… 前後が分からなくなったらどっちでもいいから動く方に思いっきり動かしてから改めて立て直せばいいんだ 立て直せなかったら来世で会おう!

83 23/12/02(土)02:40:29 No.1130432582

>対AI戦で飛び出すした戦術を表す言葉が小学生サッカーとシャトルランとバトルフィールドレーシングと西部開拓劇だったからな…お察しレベルよ 内戦が始まったらお互い奇襲に走って場外乱闘し始める…

84 23/12/02(土)02:41:14 No.1130432697

おぺにす…するのが早くなれる特典もついてくるぞ

85 23/12/02(土)02:42:54 No.1130432946

BFマルチと聞いてむっ!と思ったけどよく考えたらPSじゃなくてPCでやってたんだった そこら辺超えてマルチできたっけ

86 23/12/02(土)02:44:20 No.1130433150

>BFマルチと聞いてむっ!と思ったけどよく考えたらPSじゃなくてPCでやってたんだった >そこら辺超えてマルチできたっけ できるよ 実際2042はPSじゃなくてPCや箱の方で持ってるっていう「」も参戦してたし

87 23/12/02(土)02:45:57 No.1130433402

>おぺにす…するのが早くなれる特典もついてくるぞ openis入力選手権みたいになってたの笑う

88 23/12/02(土)02:46:03 No.1130433419

>できるよ >実際2042はPSじゃなくてPCや箱の方で持ってるっていう「」も参戦してたし ありがとう 予定がなくて覚えてたら参加するね

89 23/12/02(土)02:46:55 No.1130433535

今から2042復帰するの大変かな

90 23/12/02(土)02:47:38 No.1130433642

>今から2042復帰するの大変かな むしろ今シーズンはメトロッカーの正当後継マップがあるから復帰するなら今みたいなところがあるぞ

91 23/12/02(土)02:48:11 No.1130433720

起爆近いMCONの周りの敵を殲滅! 解除開始…もうちょいで成功だ… 生き残ってた一人が撃ってぐえー爆破!セクター進行!! ああああ!!うそぉー!?あああー!!

92 23/12/02(土)02:48:44 No.1130433797

>起爆近いMCONの周りの敵を殲滅! >解除開始…もうちょいで成功だ… >生き残ってた一人が撃ってぐえー爆破!セクター進行!! >ああああ!!うそぉー!?あああー!! これがあるからラッシュは楽しい

93 23/12/02(土)02:51:26 No.1130434134

いいですよね 生の悲鳴

94 23/12/02(土)02:53:25 No.1130434400

>いいですよね >生の悲鳴 COMに邁進してくるドーザー軍団に対する悲鳴がだんだん対策取られて少なくなっていくのとか普通に面白かった

95 23/12/02(土)02:53:29 No.1130434411

うおお突撃ーっ!! オイ…なんでいの一番に先導したやつが前線にいないんだ…?

96 23/12/02(土)02:55:51 No.1130434678

今でも突っ込んで来る盾は怖くて叫んじゃうんですけお!!!

97 23/12/02(土)02:57:28 No.1130434885

BFと言えば島でバンザイアタックだろ?

98 23/12/02(土)02:58:49 No.1130435016

また32:32とかで集まって紅白戦したい

99 23/12/02(土)03:00:17 No.1130435195

この前のセールで買ったはいいけど積んでた…武器解放くらいまでは進めとくかな…

100 23/12/02(土)03:03:43 No.1130435545

>BFと言えば島でバンザイアタックだろ? 実際時折拠点争うときに1942のラジオチャット定形で会話したりはしたからやはり1942は偉大

101 23/12/02(土)03:05:11 No.1130435719

>この前のセールで買ったはいいけど積んでた…武器解放くらいまでは進めとくかな… 武器のアタッチメント(スコープとか)はシングルプレイでボット撃ちでも解放できるから 条件が面倒だったり数が必要なのはそっちでやるといいよ

102 23/12/02(土)03:29:40 No.1130438051

何楽しそうなことやってんだ

103 23/12/02(土)03:31:32 No.1130438192

盾に殴り倒されるの楽しい!

104 23/12/02(土)03:39:54 No.1130438786

俺の好きなGVTを馬鹿にしやがって…

105 23/12/02(土)03:41:41 No.1130438916

>今から2042復帰するの大変かな 武器や兵器開放はPVEモードでやれるから 今みたいな過疎時間にでもやっとけばええんやな

106 23/12/02(土)06:00:26 No.1130445062

あの…12Mオートが放置される次回パッチなんですけど…

↑Top