23/12/02(土)00:15:20 ゼクス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/02(土)00:15:20 No.1130398423
ゼクスみたいないい感じの敵役が足りない
1 23/12/02(土)00:16:32 No.1130398897
いい感じだったかなぁ
2 23/12/02(土)00:17:54 No.1130399427
終始かっこよかっただろ!?
3 23/12/02(土)00:18:47 No.1130399764
滅亡した完全平和主義国家の王子で世界を牛耳る組織のトップと親友のエースパイロットで人類に戦争の醜悪さを見せ付けるために悪名をかぶろうとした敵役はもっと増えろと?
4 23/12/02(土)00:19:23 No.1130400007
殺
5 23/12/02(土)00:19:59 No.1130400258
声がね…
6 23/12/02(土)00:21:43 No.1130400892
良いよね… なんかゲームだと子安が御大将みたくなってること多いけど…ムウとかちゃんとしてるのに
7 23/12/02(土)00:24:26 No.1130401909
シャア要素が多いのに妹からも見捨てられず上手いこと着地したよねゼクス 一時は殺しなさいされたけど
8 23/12/02(土)00:27:03 No.1130402785
後世の歴史家が頭を抱えることになりそうな人
9 23/12/02(土)00:27:15 No.1130402855
アンタはかっこよすぎるんだよォォォ!!
10 23/12/02(土)00:29:22 No.1130403575
しれっと生きてるのはお前ー!だけど戦後の自分の影響力わかってるからちゃんと死んでたし片付いた後は火星に隠居するのは弁えてる ノインにも責任取ったしな
11 23/12/02(土)00:30:11 No.1130403817
>なんかゲームだと子安が御大将みたくなってること多いけど… けっこう幅広くやってるからガンダム以外も含めたら ゲスやアヒャヒャヒャ!の狂人に 物静かなクールイケメンや完全苦労人キャラに 熱血戦士や気の良い優しいお兄さんとか ダメ親父っぽのとかおふざけキャラまで割とフリーダムに仕事やってるけどね…
12 23/12/02(土)00:31:01 No.1130404030
>ノインにも責任取ったしな 待たされた分だけ尻に敷かれてそう
13 23/12/02(土)00:33:37 No.1130404896
後を託せるリリーナがいたから終盤あんな立ち回りをしてたけど見方を変えたら戦後の処理を全部リリーナに丸投げしてるとも取れるんだよな…ゼクスもトレーズも
14 23/12/02(土)00:34:53 No.1130405257
>声がね… この頃の真面目こやすくんも好きだなあ 今も偶にはあるけど
15 23/12/02(土)00:35:17 No.1130405364
>>ノインにも責任取ったしな >待たされた分だけ尻に敷かれてそう 火星行きへの船でのチェスのワンシーンがその後を物語っている よく考えたら本編だとゼクスがとんでもなく振り回しまくっただけで元からああいう関係性だった気がしなくもない甘えたまえとかあったし
16 23/12/02(土)00:35:56 No.1130405576
カタ火消しの風ウインド
17 23/12/02(土)00:36:20 No.1130405694
>戦後の処理を全部リリーナに丸投げしてるとも取れるんだよな…ゼクスもトレーズも ヒイロも「リリーナが生き残れば平和になる」ってぶん投げる気満々 まあヒイロも生き残った結果がリリーナのためにもブラインドターゲットやBOPみたく反乱準備してるやつ潰しまくってるんだが
18 23/12/02(土)00:36:51 No.1130405849
>カタ火消しの風ウインド 生きていたとはなゼクス・マーキス!
19 23/12/02(土)00:36:59 No.1130405888
誰かが悪役やらなきゃいけなかったから…
20 23/12/02(土)00:37:45 No.1130406145
しゃあない ヒイロもゼクスも手が血で汚れすぎてる リリーナってキレイな手に任せるしかない
21 23/12/02(土)00:38:27 No.1130406331
トレーズやゼクスが統治するって道もあったけど結局上が力で押し付けるってやり方にしかならんしな
22 23/12/02(土)00:39:09 No.1130406502
あの世界一番大変なのはリリーナが死んだり引退したときだろうな
23 23/12/02(土)00:40:10 No.1130406812
>あの世界一番大変なのはリリーナが死んだり引退したときだろうな リリーナは頭いいからちゃんと後進育ててるでしょ あの世界戦争と言える戦争は地球圏から消えたらしいし
24 23/12/02(土)00:40:19 No.1130406854
>誰かが悪役やらなきゃいけなかったから… でもごひも勝ち逃げすんなって言ってるし…
25 23/12/02(土)00:40:45 No.1130406983
>でもごひも勝ち逃げすんなって言ってるし… 正々堂々一騎打ちして勝って何が不満だ…
26 23/12/02(土)00:40:58 No.1130407047
打ち合わせなしで俺達で人類にもう戦争なんて嫌だって意識を植え付けよう計画は無茶が過ぎる
27 23/12/02(土)00:41:37 No.1130407247
>火消しの風ウインド ゼクス!
28 23/12/02(土)00:43:08 No.1130407635
>正々堂々一騎打ちして勝って何が不満だ… トールギスとアルトロンでは性能差がね…
29 23/12/02(土)00:48:06 No.1130408967
>トールギスとアルトロンでは性能差がね… 性能差めっちゃあるのに最初戦い始めたときに トレーズはアルトロンの攻撃余裕で避けて 逆に背後取ってエレガントキックかますぐらい腕の差あるからな… トライデントで斬りかかったらシールドでガードしたままタックルかまして吹っ飛ばしたりもしてる (これでまだ抜刀してない)
30 23/12/02(土)00:50:12 No.1130409498
>しれっと生きてるのはお前ー!だけど戦後の自分の影響力わかってるからちゃんと死んでたし片付いた後は火星に隠居するのは弁えてる ゼクス(ホログラム) ミリアルド(ノイン兄) キュレネの風(本人) 隠居したら増えた!
31 23/12/02(土)00:51:03 No.1130409734
顔と声で騙されてるだけでメチャクチャなことやってるよこの人
32 23/12/02(土)00:51:51 No.1130409933
トレーズが五飛にわざと負けたのか普通に躱せなかったのかわからない
33 23/12/02(土)00:54:53 No.1130410737
投稿者
34 23/12/02(土)00:55:39 No.1130410906
>顔と声で騙されてるだけでメチャクチャなことやってるよこの人 あの世界そんな奴ばっかだからセーフ
35 23/12/02(土)00:56:42 No.1130411161
なんかターンエーまで生き残ってたの謎 コールドスリープ?
36 23/12/02(土)00:57:20 No.1130411321
>あの世界そんな奴ばっかだからセーフ よりにもよって作品の顔である主人公が…とも思ったがその主人公だからこのライバルである
37 23/12/02(土)01:01:24 No.1130412353
>トレーズが五飛にわざと負けたのか普通に躱せなかったのかわからない 最後のときだけ惜しみなく本気出してトールギスの全速で斬りかかった それも五飛が気圧される会話の流れから不意打ちで 五飛はその上で一瞬で反応して正確にカウンター刺しした トレーズは悪者ムーブして返り討ちにあって満足 五飛はもう体が反射的にやっただけで倒しちゃったから「こんなもの俺は認めんぞ!!」
38 23/12/02(土)01:32:10 No.1130420057
>なんかターンエーまで生き残ってたの謎 一瞬ゼロの顔見えただけでコレン説は無理があるって!
39 23/12/02(土)02:12:49 No.1130428194
>五飛はもう体が反射的にやっただけで倒しちゃったから「こんなもの俺は認めんぞ!!」 それで戦士としてしか生きられないもモードになっちゃったのがEWごひか 不器用過ぎる…