虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 買おう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/01(金)23:03:51 No.1130368966

    買おうか悩んでるから遊んでる「」の感想を知りたい

    1 23/12/01(金)23:05:30 No.1130369780

    たのしい

    2 23/12/01(金)23:05:35 No.1130369830

    悩んでるなら買え 買ってから売るか考えろ それが大人だぞ

    3 23/12/01(金)23:06:08 No.1130370156

    DLCはやっぱ買わないとキツイ?

    4 23/12/01(金)23:06:40 No.1130370436

    ラスボスはこいつの兄と父親 勇者の村を焼き払ったのは兄がやったことになったよ

    5 23/12/01(金)23:07:57 No.1130371000

    >DLCはやっぱ買わないとキツイ? DLCの敵つえぇってなるぞ

    6 23/12/01(金)23:08:20 No.1130371253

    悩むポイントがピサロにあるならお勧めしない

    7 23/12/01(金)23:08:38 No.1130371437

    洗脳ゼシカおる?

    8 23/12/01(金)23:09:44 No.1130371943

    君もデス「」になろう

    9 23/12/01(金)23:09:45 No.1130371950

    天空の勇者がピサロに逆恨みしてるだけでピサロは全面的に悪くないことになったから安心して買えよ

    10 23/12/01(金)23:09:59 No.1130372041

    グランピサロ拾った?

    11 23/12/01(金)23:10:24 No.1130372211

    >ラスボスはこいつの兄と父親 >勇者の村を焼き払ったのは兄がやったことになったよ 何そのクソみたいな後付

    12 23/12/01(金)23:10:46 No.1130372351

    >天空の勇者がピサロに逆恨みしてるだけでピサロは全面的に悪くないことになったから安心して買えよ マジで?

    13 23/12/01(金)23:12:00 No.1130372945

    ついでにピー坊には哀しき過去つけられたぞ

    14 23/12/01(金)23:12:12 No.1130373043

    ってか完全にパラレルになってるし一緒にしてるように言ってるのはネタだろ

    15 23/12/01(金)23:12:35 No.1130373197

    >>天空の勇者がピサロに逆恨みしてるだけでピサロは全面的に悪くないことになったから安心して買えよ >マジで? 買って自分の目で確かめてみろ!

    16 23/12/01(金)23:12:48 No.1130373303

    パサロ兄さん!

    17 23/12/01(金)23:13:00 No.1130373446

    おのれマスドラ!ピサロの命を助けるなど…

    18 23/12/01(金)23:13:29 No.1130373750

    ホイミンがどれくらいおちんちん舐めたくなるキャラかだけ聞きたい

    19 23/12/01(金)23:13:49 No.1130373906

    ゲームは面白い ピサロの扱いはリメ4の延長

    20 23/12/01(金)23:14:25 No.1130374188

    >ってか完全にパラレルになってるし一緒にしてるように言ってるのはネタだろ パラレルというかテリワンとDQ6のテリーみたいなものというか…

    21 23/12/01(金)23:14:52 No.1130374362

    どうせ完全版出すぞ まず酷いDLC商法してるし

    22 23/12/01(金)23:15:24 No.1130374607

    >ピサロの扱いはリメ4の延長 クソってことじゃん!

    23 23/12/01(金)23:15:29 No.1130374641

    ご当地魔物配信とかさえなければいい

    24 23/12/01(金)23:15:32 No.1130374674

    >勇者の村を焼き払ったのは兄がやったことになったよ ふざけんなよクソが…

    25 23/12/01(金)23:15:46 No.1130374772

    >勇者の村を焼き払ったのは兄がやったことになったよ そういうとこだぞスクエニ

    26 23/12/01(金)23:15:56 No.1130374830

    テリワンもこれも過去な以上本編に繋がる可能性ゼロではないよな テリーの方はテリワンの経験の後ああなると思うと興奮するよね

    27 23/12/01(金)23:16:07 No.1130374894

    いくら歴史改竄したってセフィロスにはなれねーんだよ

    28 23/12/01(金)23:16:42 No.1130375179

    ひきあげじゃあ!がピサロのセリフじゃなくなったのか どんどんこいつ魅力なくなってくな

    29 23/12/01(金)23:16:51 No.1130375258

    リメイク4でピサロが仲間になった時に違和感あったなら買わない方がいいよ

    30 23/12/01(金)23:16:55 No.1130375298

    ゲームは面白いからモンスターズのストーリーなんてあってないようなものだと思えば楽しいよ

    31 23/12/01(金)23:17:42 No.1130375766

    FC版や小説版のピサロとPS版以降のピサロはもう別物と割り切れ

    32 23/12/01(金)23:17:42 No.1130375770

    本当か嘘かは知らんけど村全滅させたの別に悪役として悪いことだと思ってないからその過去パラレルとはいえ無かったことにされてもな

    33 23/12/01(金)23:17:42 No.1130375772

    ピサロはじゃあ!なんて言わないからセリフを変えよう ピサロはじゃあ!なんて言わないから兄貴がやったことにしよう

    34 23/12/01(金)23:17:47 No.1130375804

    ピサロのあーだこーだを気にするならやらん方が無難 その辺特に気にしないよってならゲーム性はおもろいぜ ってくらいの無難な事しか言えん

    35 23/12/01(金)23:18:07 No.1130375939

    というかこれ最初にifって言ってるからな 本編ではピサロがやってるけどモンスターズ3は別ってだけで

    36 23/12/01(金)23:18:08 No.1130375959

    >勇者の村を焼き払ったのは兄がやったことになったよ ひきあけじゃあ!

    37 23/12/01(金)23:18:10 No.1130375993

    引き上げじゃあ!のセリフはリメイクどころかCDシアターの時点で無くなってるし …

    38 23/12/01(金)23:18:23 No.1130376104

    じゃあ過去作やるんじゃあ!

    39 23/12/01(金)23:18:58 No.1130376372

    なんだよそれ…そんな後付けいらねえよ!!やめてくれよそんなん!!!

    40 23/12/01(金)23:18:59 No.1130376380

    >というかこれ最初にifって言ってるからな >本編ではピサロがやってるけどモンスターズ3は別ってだけで これオリキャラでいいなってのが正直な感想

    41 23/12/01(金)23:19:18 No.1130376547

    ピサロじゃなくても4のメンツでもなくてもよかったんじゃあ…?

    42 23/12/01(金)23:19:22 No.1130376587

    今回配合値が無いっぽ

    43 23/12/01(金)23:19:36 No.1130376735

    ゲームは面白いんだけどオリジナルDQ4に多い入れある人に程オススメしづらいな…とは正直思う そこんとこどうでも良いならあんまり文句ないんだけど

    44 23/12/01(金)23:19:40 No.1130376791

    >どうせ完全版出すぞ >まず酷いDLC商法してるし 出なくてもなんの責任も取らない奴の発言を信じるに値するかなぁ

    45 23/12/01(金)23:19:51 No.1130376880

    オリキャラだとナンバリングにできねえんだ! って思ったけど2からもうオリキャラだったぜ!

    46 23/12/01(金)23:19:53 No.1130376894

    >ピサロじゃなくても4のメンツでもなくてもよかったんじゃあ…? やはりトルネコか…

    47 23/12/01(金)23:19:59 No.1130376943

    物語開始のところでifって明言されてるしモンスターズのテリーと同じで別ルート辿るんだろ

    48 23/12/01(金)23:20:08 No.1130377009

    >今回配合値が無いっぽ なんか全部無いじゃんこのゲーム… サイズとかも

    49 23/12/01(金)23:20:25 No.1130377205

    ifでも勇者村燃やすこと自体は変わらんのか

    50 23/12/01(金)23:20:43 No.1130377373

    >>ピサロじゃなくても4のメンツでもなくてもよかったんじゃあ…? >やはりトルネコか… 4はモンスター仲間にしてる人いるじゃん…

    51 23/12/01(金)23:20:49 No.1130377414

    これの勇者たちはどういう立ち位置だったの?

    52 23/12/01(金)23:20:57 No.1130377505

    ここじゃ少数派だろうけどリメイク4のピサロ大好きだからこういう形でも子供時代とか見たくなかったっていうのがある

    53 23/12/01(金)23:21:05 No.1130377626

    サイズはある

    54 23/12/01(金)23:21:13 No.1130377731

    ゼルダで言えば厄災の黙示録のシナリオは無いって人も居るし ifの世界線むずかしね

    55 23/12/01(金)23:21:16 No.1130377767

    ところどころドラクエⅣネタあるけどどこまでifかまだ全然わかんね それより配合楽しすぎる!!

    56 23/12/01(金)23:21:17 No.1130377768

    あのスケベなホイミンが主人公でよかったんじゃないの…

    57 23/12/01(金)23:21:25 No.1130377852

    多分思った以上にロザリーが気持ち悪い

    58 23/12/01(金)23:21:31 No.1130377914

    >ここじゃ少数派だろうけどリメイク4のピサロ大好きだからこういう形でも子供時代とか見たくなかったっていうのがある 好きだってならこっちのはあくまでifってのを受け止めておけばいいかなって

    59 23/12/01(金)23:21:40 No.1130377957

    >4はモンスター仲間にしてる人いるじゃん… そいつ主人公は絶対売れないだろ!

    60 23/12/01(金)23:21:43 No.1130377981

    >ここじゃ少数派だろうけどリメイク4のピサロ大好きだからこういう形でも子供時代とか見たくなかったっていうのがある リメイク好きならこれも肯定してやれよ

    61 23/12/01(金)23:21:49 No.1130378052

    いやifだからって言われてもそういうことじゃねえって思うけど 気にしない人は気にしないんだろうしここら辺言い争っても不毛なんだろうな

    62 23/12/01(金)23:21:53 No.1130378073

    15時間やってるけどまだホイミンまで辿りつけてないや…

    63 23/12/01(金)23:22:24 No.1130378314

    魔王に魔物攻撃できなくされた当たりから明らかに本来のルートから外れてる

    64 23/12/01(金)23:22:32 No.1130378363

    >多分思った以上にロザリーが気持ち悪い 見た目がエンプーサにでも似てた?

    65 23/12/01(金)23:22:37 No.1130378396

    >そいつ主人公は絶対売れないだろ! 若くすりゃヤンガスでもテリーでもまあ別にだったし年取ってる分若い頃やり放題だろ

    66 23/12/01(金)23:22:40 No.1130378414

    逆に今テリワンのレトロやっている セールなう

    67 23/12/01(金)23:22:45 No.1130378449

    >多分思った以上にロザリーが気持ち悪い まず顔のモデルが可愛くなくてつらい

    68 23/12/01(金)23:22:52 No.1130378482

    ストーリー気にしなければ今んとこ普通に面白い

    69 23/12/01(金)23:22:57 No.1130378517

    悪役としてはいいけど仲間になるには嫌悪感が凄い

    70 23/12/01(金)23:23:11 No.1130378599

    >逆に今テリワンのレトロやっている >セールなう このスレ一番の知恵者 エビルプリースト並

    71 23/12/01(金)23:23:34 No.1130378735

    未だにピサロにネチネチ言う人ってまだいたんだ... 村焼かれた勇者かよ

    72 23/12/01(金)23:23:53 No.1130378866

    >未だにピサロにネチネチ言う人ってまだいたんだ... >村焼かれた勇者かよ スクエニのレス ひきあげるピサロ

    73 23/12/01(金)23:23:55 No.1130378884

    イルルカは例外だっただけでDOMは基本的に中二感というか(本編で)くすぶってそうな奴が主人公になりがちだから…

    74 23/12/01(金)23:23:59 No.1130378937

    名前変更できるし自分で別のキャラに仕立て上げようぜ

    75 23/12/01(金)23:24:07 No.1130379012

    >悪役としてはいいけど仲間になるには嫌悪感が凄い 本編テリーとモンスターズテリーと同じで別のピサロって考えたほうが良いよ

    76 23/12/01(金)23:24:13 No.1130379057

    ストーリーも面白いよ 今のとこなんでピサロなのかの話まで行ってないからなんとでも言える状況だけど

    77 23/12/01(金)23:24:26 No.1130379138

    ひきあげじゃあ!って言う?

    78 23/12/01(金)23:24:37 No.1130379221

    >未だにピサロにネチネチ言う人ってまだいたんだ... >村焼かれた勇者かよ 勇者は恨みはあるけどネチネチは言わないと思う

    79 23/12/01(金)23:24:47 No.1130379294

    いやifでやるならそれこそピサロである必要なくない?

    80 23/12/01(金)23:24:56 No.1130379332

    >そいつ主人公は絶対売れないだろ! 貴様ーッライアンさんを愚弄する気か!

    81 23/12/01(金)23:24:59 No.1130379344

    >勇者は恨みはあるけどネチネチは言わないと思う 言わせなくされたからな…

    82 23/12/01(金)23:25:07 No.1130379393

    >名前変更できるし自分で別のキャラに仕立て上げようぜ じゃあお言葉に甘えて… あのなあピー坊

    83 23/12/01(金)23:25:09 No.1130379408

    正史言うなら最初のテリーからしてアレじゃん!!

    84 23/12/01(金)23:25:21 No.1130379481

    過去の悪事をカバーすると味方としても悪役としての本分も半端になる

    85 23/12/01(金)23:25:41 No.1130379654

    次回はメルビン主役でいきましょう

    86 23/12/01(金)23:25:42 No.1130379659

    テリーがエスタークになるんだろ!?

    87 23/12/01(金)23:26:00 No.1130379791

    モンスターズは2までしかやってないしそもそもドラクエ自体久しぶりだから知らないモンスターと知らない呪文だらけだ

    88 23/12/01(金)23:26:02 No.1130379810

    名前変えられるしなんなら主人公の声消せるぞ

    89 23/12/01(金)23:26:03 No.1130379812

    別にモンスターズテリーはそこから本編繋がっても違和感無いが 改変してるわけでも無いし

    90 23/12/01(金)23:26:14 No.1130379907

    いやあテリーとピー坊だと流石にレベル違うと思うなあ

    91 23/12/01(金)23:26:25 No.1130379996

    >次回はメルビン主役でいきましょう 俺は普通に見たい…

    92 23/12/01(金)23:26:26 No.1130380013

    >過去の悪事をカバーすると味方としても悪役としての本分も半端になる 半端というかただのカスになるだけなんだよね 自分も被害者になって最後は醜い化け物になって死ぬからまだラスボスとしてはマシだっただけで

    93 23/12/01(金)23:26:33 No.1130380064

    悪役として人気のあるキャラを推すにしてもあの悪事は別人がやったんだ路線は魅力なくなるだけだから本当にやめてくれ

    94 23/12/01(金)23:26:35 No.1130380083

    こいつから魔族の指導者として行動してるの取り除いたら何が残るんだよ 他の魔王とは違って魔族への責任や信念で行動してるのが等身大で見えるのがいいところだったんだろ 女といちゃついて何の悲劇も止められない顔がいいだけのカスかよ

    95 23/12/01(金)23:26:40 No.1130380121

    スレ「」にとってあまりにも参考にならなそうなスレだ…

    96 23/12/01(金)23:26:57 No.1130380256

    そもそもピサロにそこまで人気ないんだが

    97 23/12/01(金)23:27:12 No.1130380363

    ピサロ個人への文句じゃなくて ピサロは実は悪じゃないんですよ!ってしたがる割に整合性とか配慮に欠けてる作りに文句が出てるんじゃない

    98 23/12/01(金)23:27:15 No.1130380391

    >女といちゃついて何の悲劇も止められない顔がいいだけのカスかよ 勇くん落ち着いて

    99 23/12/01(金)23:27:23 No.1130380446

    2なんてローレシアやサマルトリアも滅んでロトの血筋も絶えたことにされたんだぞ!

    100 23/12/01(金)23:27:25 No.1130380463

    別の歴史辿ってるから過去改変とかじゃないんだぞ 本編には繋がらないし

    101 23/12/01(金)23:27:41 No.1130380572

    おしっこまん

    102 23/12/01(金)23:27:43 No.1130380590

    ピサロの生い立ちはどうでもいいからモンスターズとして楽しんでるぞ

    103 23/12/01(金)23:27:50 No.1130380647

    >ピサロは実は悪じゃないんですよ!ってしたがる割に整合性とか配慮に欠けてる作りに文句が出てるんじゃない IFにまで史実との整合性求めるの…?

    104 23/12/01(金)23:27:52 No.1130380663

    >ピサロは実は悪じゃないんですよ!ってしたがる割に整合性とか配慮に欠けてる作りに文句が出てるんじゃない それに対してまあifだしいいんじゃね?って感じかなという流れ

    105 23/12/01(金)23:28:08 No.1130380827

    >ピサロ個人への文句じゃなくて >ピサロは実は悪じゃないんですよ!ってしたがる割に整合性とか配慮に欠けてる作りに文句が出てるんじゃない そりゃ無印4の時点ではただラスボスで悪だったけど少し可愛そうなとこあるやつみたいな感じだったからな それなくなったらゴミカスよ

    106 23/12/01(金)23:28:09 No.1130380846

    >スレ「」にとってあまりにも参考にならなそうなスレだ… 参考になるようなレスしてやれよ…

    107 23/12/01(金)23:28:10 No.1130380860

    本編は知らないけどモンスターズのピサロの境遇はかわうそ…ってなるなった

    108 23/12/01(金)23:28:11 No.1130380865

    >ピサロ個人への文句じゃなくて >ピサロは実は悪じゃないんですよ!ってしたがる割に整合性とか配慮に欠けてる作りに文句が出てるんじゃない いやピサロってだけで発売前から嘘情報流してでも叩く奴がいた時点でいい歳こいたピサロアンチだろ

    109 23/12/01(金)23:28:13 No.1130380888

    魔王デスピサロは結構好きだけどリメイク6章の脚本が嫌いです

    110 23/12/01(金)23:28:13 No.1130380889

    っていうかみんなどこら辺まで進んでるの? 俺ようやく機械のダンジョンのとこまできたんだけど

    111 23/12/01(金)23:28:16 No.1130380908

    >そもそもピサロにそこまで人気ないんだが どこ調べ?

    112 23/12/01(金)23:28:22 No.1130380959

    ファミコンのもリメイクのもやったけどピサロに関してそこまで設定ゴリ押ししたいとも思わんし 別にええんでないの?

    113 23/12/01(金)23:28:27 No.1130380998

    >自分も被害者になって最後は醜い化け物になって死ぬからまだラスボスとしてはマシだっただけで 進化の秘法で化け物になったのは人々を苦しめた因果応報じゃなくて 自分の意志で復讐の連鎖を突き進んだけ結果だからいいんだよね

    114 23/12/01(金)23:28:31 No.1130381023

    メルビンはもういないじゃない

    115 23/12/01(金)23:28:36 No.1130381051

    >ラスボスはこいつの兄と父親 >勇者の村を焼き払ったのは兄がやったことになったよ どうせいつもの「」の適当言ってるやつでしょと思いながらスレ読んでたけど 特に否定されてないあたりもしかして本当にそんなことになってるの…?

    116 23/12/01(金)23:28:38 No.1130381070

    流石に改変はガセネタだろ…

    117 23/12/01(金)23:28:42 No.1130381091

    ホイミンでいいじゃん ホイミンでいいじゃん

    118 23/12/01(金)23:29:00 No.1130381182

    これがリメイク作でピサロ悪いやつじゃないとかにされてるならわかるけどこれ明確にIFって言われてるしな

    119 23/12/01(金)23:29:05 No.1130381216

    >ライアンさんでいいじゃん >ライアンさんでいいじゃん

    120 23/12/01(金)23:29:10 No.1130381251

    ピサロ気になる人は合わなさそうに思う

    121 23/12/01(金)23:29:10 No.1130381255

    むしろ4で一番嫌だったの卵鶏なんだが

    122 23/12/01(金)23:29:11 No.1130381258

    個人的にはそもそも本編じゃピサロの話なんてたいしてなかったからイメージも何もない気が…

    123 23/12/01(金)23:29:13 No.1130381271

    だからそもそもifだって言ってるじゃん!

    124 23/12/01(金)23:29:15 No.1130381281

    >どうせいつもの「」の適当言ってるやつでしょと思いながらスレ読んでたけど >特に否定されてないあたりもしかして本当にそんなことになってるの…? だからモンスターズ3はifの話だって!

    125 23/12/01(金)23:29:27 No.1130381347

    >これがリメイク作でピサロ悪いやつじゃないとかにされてるならわかるけどこれ明確にIFって言われてるしな じゃあリメイクはクソってことじゃん!

    126 23/12/01(金)23:29:31 No.1130381366

    リメの延長か じゃあいいかな…

    127 23/12/01(金)23:29:32 No.1130381372

    昼のスレは平和だったのになんでこうなってるんだ

    128 23/12/01(金)23:29:37 No.1130381410

    ピサロはどうでもいいとしてゲーム内容は楽しい ただサイズ関係とか気にするとクソめんどくさくなりそう あと格上に肉食わせて無理やりスカウトするの出来なくてちょっと悲しかった

    129 23/12/01(金)23:29:41 No.1130381436

    >ってか完全にパラレルになってるし一緒にしてるように言ってるのはネタだろ じゃあ俺の >>ラスボスはこいつの兄と父親 >>勇者の村を焼き払ったのは兄がやったことになったよ >何そのクソみたいな後付 に賛同そうだね15人いるの何で?

    130 23/12/01(金)23:29:48 No.1130381475

    もう言われてるけど人間ハーフ設定まで生やすならオリキャラでええやんって

    131 23/12/01(金)23:29:57 No.1130381529

    叩きたいだけのピサロアンチがスレ立てたんじゃないの…

    132 23/12/01(金)23:30:03 No.1130381568

    >っていうかみんなどこら辺まで進んでるの? >俺ようやく機械のダンジョンのとこまできたんだけど まだ魔界の大会Gランククリアしたとこ配合解禁されたせいで次に進めない

    133 23/12/01(金)23:30:04 No.1130381575

    過去作より数減ってるって聞いたけどDQMとしては面白い? 配合するのが好きなタイプなんだけども

    134 23/12/01(金)23:30:04 No.1130381576

    >昼のスレは平和だったのになんでこうなってるんだ 仕事で疲れて心が荒んでいるんでしょう

    135 23/12/01(金)23:30:06 No.1130381590

    >>ってか完全にパラレルになってるし一緒にしてるように言ってるのはネタだろ >じゃあ俺の >>>ラスボスはこいつの兄と父親 >>>勇者の村を焼き払ったのは兄がやったことになったよ >>何そのクソみたいな後付 >に賛同そうだね15人いるの何で? お前が喜ぶと思って俺が一人で頑張った

    136 23/12/01(金)23:30:10 No.1130381621

    >だからモンスターズ3はifの話だって! いやifなのは知ってるよ

    137 23/12/01(金)23:30:11 No.1130381630

    管理してないしな

    138 23/12/01(金)23:30:11 No.1130381631

    >ってか完全にパラレルになってるし一緒にしてるように言ってるのはネタだろ じゃあ何で俺の >>これがリメイク作でピサロ悪いやつじゃないとかにされてるならわかるけどこれ明確にIFって言われてるしな >じゃあリメイクはクソってことじゃん! に賛同5人いるんだ?

    139 23/12/01(金)23:30:14 No.1130381648

    >>ラスボスはこいつの兄と父親 >>勇者の村を焼き払ったのは兄がやったことになったよ >どうせいつもの「」の適当言ってるやつでしょと思いながらスレ読んでたけど >特に否定されてないあたりもしかして本当にそんなことになってるの…? ラスボスまで行ってる人がそもそもそんないないだろ 自分もやってはいるけどまだ序盤も序盤だ ネタバレ気にしないからこのスレにはいるけど

    140 23/12/01(金)23:30:14 No.1130381651

    >昼のスレは平和だったのになんでこうなってるんだ ストーリークリアまで行く人が増えたからでは?

    141 23/12/01(金)23:30:22 No.1130381702

    >もう言われてるけど人間ハーフ設定まで生やすならオリキャラでええやんって オリキャラより売れそうだしいいじゃない?

    142 23/12/01(金)23:30:24 No.1130381709

    >過去作より数減ってるって聞いたけどDQMとしては面白い? >配合するのが好きなタイプなんだけども たぶん過去作の評判いいの買ったほうがいいよ…

    143 23/12/01(金)23:30:28 No.1130381737

    >>ってか完全にパラレルになってるし一緒にしてるように言ってるのはネタだろ >じゃあ俺の >>>ラスボスはこいつの兄と父親 >>>勇者の村を焼き払ったのは兄がやったことになったよ >>何そのクソみたいな後付 >に賛同そうだね15人いるの何で? 自演で幾らでも増やせるそうだねに何の価値もないけど...

    144 23/12/01(金)23:30:30 No.1130381761

    >昼のスレは平和だったのになんでこうなってるんだ 集まる「」によってスレは形を変えるんだ

    145 23/12/01(金)23:30:31 No.1130381765

    >昼のスレは平和だったのになんでこうなってるんだ 昼間もなんか変なのいたよ

    146 23/12/01(金)23:30:49 No.1130381894

    >だからモンスターズ3はifの話だって! 扱いは正史じゃなくてスクエニがピサロをどうしたいって方向性はこの作品でこれ以上ないほど示されてるんだろ 何も悪いことしてないって漂白したいしそのせいで何もしてないも同然の存在になることは気にかけてない

    147 23/12/01(金)23:30:51 No.1130381911

    >オリキャラより売れそうだしいいじゃない? オリキャラにしたらしたでどうせまた文句言うしな…

    148 23/12/01(金)23:31:00 No.1130381971

    >過去作より数減ってるって聞いたけどDQMとしては面白い? >配合するのが好きなタイプなんだけども イルルカSPやりなさい 倍近くモンスターいるから

    149 23/12/01(金)23:31:05 No.1130382007

    バブルキングアンチなんて珍しいものが見られたな

    150 23/12/01(金)23:31:10 No.1130382042

    ピサロ好きじゃないやつは変だからな…

    151 23/12/01(金)23:31:15 No.1130382066

    すでに買って楽しんでるやつより今どうしようか悩んでるタイプに悪評まくのが目的だからだろう

    152 23/12/01(金)23:31:20 No.1130382103

    ifならそれこそピサロ持ってきた意味ないんだけどな

    153 23/12/01(金)23:31:22 No.1130382118

    魔王はどのくらい作れるのかな ナンバリング作品の魔王は一通り作れるんだろうか

    154 23/12/01(金)23:31:22 No.1130382125

    うるせ~~~~~~知らね~~~~~~~~~

    155 23/12/01(金)23:31:27 No.1130382155

    お外のピサロ人気に関しては ヒロアカ 妖怪アパート 弱虫ペダル と同じだと思う 批判の方が多いけどごく一部金を出すバカがいるからなかなか公式がやめない

    156 23/12/01(金)23:31:36 No.1130382215

    >>>ってか完全にパラレルになってるし一緒にしてるように言ってるのはネタだろ >>じゃあ俺の >>>>ラスボスはこいつの兄と父親 >>>>勇者の村を焼き払ったのは兄がやったことになったよ >>>何そのクソみたいな後付 >>に賛同そうだね15人いるの何で? >自演で幾らでも増やせるそうだねに何の価値もないけど... はぁそうですか… 頭悪そう

    157 23/12/01(金)23:31:39 No.1130382231

    昼の頃はゲーム進めてない中容量少なくて中身のないクソゲーだったかもしれないからビクビクしてただけだろ

    158 23/12/01(金)23:31:55 No.1130382343

    >オリキャラにしたらしたでどうせまた文句言うしな… イルルカもジョーカーもオリキャラなんだが

    159 23/12/01(金)23:31:55 No.1130382345

    >>過去作より数減ってるって聞いたけどDQMとしては面白い? >>配合するのが好きなタイプなんだけども >イルルカSPやりなさい >倍近くモンスターいるから 9割以上どうでもいいモンスターだけどな

    160 23/12/01(金)23:31:58 No.1130382365

    >お外のピサロ人気に関しては >ヒロアカ >妖怪アパート >弱虫ペダル >と同じだと思う >批判の方が多いけどごく一部金を出すバカがいるからなかなか公式がやめない すげえな もう完全に頭の病気じゃん

    161 23/12/01(金)23:32:00 No.1130382380

    まずリメイク6章許せない奴はなんでこいつ優遇するのって感じだから ifだからと言われてもだからなんで優遇するんだよって平行線なんだよね

    162 23/12/01(金)23:32:00 No.1130382385

    >>過去作より数減ってるって聞いたけどDQMとしては面白い? >>配合するのが好きなタイプなんだけども >イルルカSPやりなさい >倍近くモンスターいるから じゃあイルルカSwitchに出してよ

    163 23/12/01(金)23:32:01 No.1130382392

    好評みたいだし売り方は合ってるってこった

    164 23/12/01(金)23:32:08 No.1130382436

    そんな…シドー君には好意的だったのに…

    165 23/12/01(金)23:32:08 No.1130382439

    エビルプリースト以外にもなすりつけ始めたのかよピサロ… お前自分の罪なすりつけしかして無いぞ

    166 23/12/01(金)23:32:09 No.1130382448

    >お外のピサロ人気に関しては >ヒロアカ >妖怪アパート >弱虫ペダル >と同じだと思う >批判の方が多いけどごく一部金を出すバカがいるからなかなか公式がやめない うに

    167 23/12/01(金)23:32:12 No.1130382465

    魔王が人間の女を無責任種付けして孕ませた結果ピサロが誕生して 生い立ちのせいで幼少期からいじめられ家まで焼かれた挙句 人目避けて逃げ続けたら母親が死にそうになり 死に物狂いで父親に助け求めに行ったら知らんふりされて 魔物に攻撃できない呪いかけられた挙句辺境に飛ばされ そうな所をマスタードラゴンに助けられたけど 母親だったらもう死んだよって事後報告されるのがモンスターズのピサロだよ

    168 23/12/01(金)23:32:13 No.1130382468

    >>過去作より数減ってるって聞いたけどDQMとしては面白い? >>配合するのが好きなタイプなんだけども >イルルカSPやりなさい >倍近くモンスターいるから SwitchにくれんかなSP

    169 23/12/01(金)23:32:17 No.1130382492

    >イルルカもジョーカーもオリキャラなんだが 文句たらたらだったな…

    170 23/12/01(金)23:32:19 No.1130382501

    エビプリさんヘイトタンクお願いします!

    171 23/12/01(金)23:32:24 No.1130382540

    >批判の方が多いけど うに過ぎる…

    172 23/12/01(金)23:32:29 No.1130382586

    >うるせ~~~~~~知らね~~~~~~~~~ DRAGON QU EST

    173 23/12/01(金)23:32:41 No.1130382662

    スレ見る限り買った人からは好評で買ってない人からは酷評 どっちを信じるかは貴方次第ってところか

    174 23/12/01(金)23:32:49 No.1130382704

    >9割以上どうでもいいモンスターだけどな 3よりは…

    175 23/12/01(金)23:32:55 No.1130382736

    >>だからモンスターズ3はifの話だって! >扱いは正史じゃなくてスクエニがピサロをどうしたいって方向性はこの作品でこれ以上ないほど示されてるんだろ >何も悪いことしてないって漂白したいしそのせいで何もしてないも同然の存在になることは気にかけてない でも不人気4主人公みたいな奴がちょっと人生壊れたくらいでギャーギャー喚く奴がいるから… そのせいで大人気でみんなから好かれてるピサロ様が不遇な扱いになるのは困るからなぁ

    176 23/12/01(金)23:32:59 No.1130382763

    >好評みたいだし売り方は合ってるってこった バカ相手に騙して売ってもここでは不評じゃん

    177 23/12/01(金)23:33:01 No.1130382773

    >お外のピサロ人気に関しては >ヒロアカ >妖怪アパート >弱虫ペダル >と同じだと思う >批判の方が多いけどごく一部金を出すバカがいるからなかなか公式がやめない ピサロが主役のゲームはこれが初だと思うんだけどお前は何を基準に金を出すバカとか言い始めたんだ?

    178 23/12/01(金)23:33:01 No.1130382774

    >9割以上どうでもいいモンスターだけどな 3のモンスターが厳選されてるとでも?

    179 23/12/01(金)23:33:04 No.1130382792

    >そんな…シドー君には好意的だったのに… シドー君は可愛いからねしょうがないね

    180 23/12/01(金)23:33:05 No.1130382804

    今日からなんだから大体はやっててこんな所見る暇ないだろ

    181 23/12/01(金)23:33:10 No.1130382837

    このスレ見て分かるのはピサロアンチが頭の病気ってことだな…

    182 23/12/01(金)23:33:13 No.1130382855

    >魔王が人間の女を無責任種付けして孕ませた結果ピサロが誕生して >生い立ちのせいで幼少期からいじめられ家まで焼かれた挙句 >人目避けて逃げ続けたら母親が死にそうになり >死に物狂いで父親に助け求めに行ったら知らんふりされて >魔物に攻撃できない呪いかけられた挙句辺境に飛ばされ >そうな所をマスタードラゴンに助けられたけど >母親だったらもう死んだよって事後報告されるのがモンスターズのピサロだよ ピー坊なにか悪いことしたの…?

    183 23/12/01(金)23:33:14 No.1130382862

    >母親だったらもう死んだよって事後報告されるのがモンスターズのピサロだよ クソ雑魚すぎて泣けてくるねわらい

    184 23/12/01(金)23:33:18 No.1130382887

    >魔王が人間の女を無責任種付けして孕ませた結果ピサロが誕生して >生い立ちのせいで幼少期からいじめられ家まで焼かれた挙句 >人目避けて逃げ続けたら母親が死にそうになり >死に物狂いで父親に助け求めに行ったら知らんふりされて >魔物に攻撃できない呪いかけられた挙句辺境に飛ばされ >そうな所をマスタードラゴンに助けられたけど >母親だったらもう死んだよって事後報告されるのがモンスターズのピサロだよ お母さん意識失っただけか良かった!って思ったらすぐ死んだ報告されてマジで酷だなと思った

    185 23/12/01(金)23:33:23 No.1130382919

    >3のモンスターが厳選されてるとでも? コンプしたけどされてたわ

    186 23/12/01(金)23:33:26 No.1130382937

    >そんな…シドー君には好意的だったのに… あれは破壊神って以外バックボーン何にもなかったからね 後付け自体も上手かったとは思うけど

    187 23/12/01(金)23:33:28 No.1130382948

    まずモンスターズのピサロは魔王になる前で分岐した世界だから批判してるやつの論点がズレてんだよ

    188 23/12/01(金)23:33:28 No.1130382949

    >スレ見る限り買った人からは好評で買ってない人からは酷評 >どっちを信じるかは貴方次第ってところか 買ってそうな人シナリオに関してはifだからとしか言えてなくない…?

    189 23/12/01(金)23:33:35 No.1130382984

    >ピー坊なにか悪いことしたの…? 歴史改変…?

    190 23/12/01(金)23:33:45 No.1130383048

    別に善玉にする必要なくない? モンスター率いるのは人間相手でも変わらんし

    191 23/12/01(金)23:33:50 No.1130383071

    ifにするなら初めからピサロじゃなくていいとかいうのは ifってものがなんで面白いのか理解してないのか?

    192 23/12/01(金)23:33:53 No.1130383087

    ピサロ擁護してるやつユアスト好きそう

    193 23/12/01(金)23:33:54 No.1130383096

    何年も前のゲームのキャラにヘイトしてるのがまず惨めというか…

    194 23/12/01(金)23:33:55 No.1130383107

    >9割以上どうでもいいモンスターだけどな まてよ900体のうち800体どうでもいいなら そのうちほとんどが被ってる3はどうなるんだよ

    195 23/12/01(金)23:33:59 No.1130383127

    4の主人公がツンデレになってる 魔王になったお前を倒すのは俺だからね

    196 23/12/01(金)23:34:01 No.1130383142

    >このスレ見て分かるのはピサロアンチが頭の病気ってことだな… 急にアンチと戦い始めるお前が頭の病気としか…

    197 23/12/01(金)23:34:04 No.1130383156

    ピサロアンチって歳だけとった子供みたいなのばっかじゃん...

    198 23/12/01(金)23:34:06 No.1130383164

    >まずモンスターズのピサロは魔王になる前で分岐した世界だから批判してるやつの論点がズレてんだよ じゃあピサロじゃなくてもいいな…

    199 23/12/01(金)23:34:13 No.1130383227

    >>スレ見る限り買った人からは好評で買ってない人からは酷評 >>どっちを信じるかは貴方次第ってところか >買ってそうな人シナリオに関してはifだからとしか言えてなくない…? それはノーカン 買った人からは好評だから

    200 23/12/01(金)23:34:16 No.1130383238

    >買ってそうな人シナリオに関してはifだからとしか言えてなくない…? ifだからそりゃそうだろ

    201 23/12/01(金)23:34:29 No.1130383310

    >このスレ一番の知恵者 そうかも… >エビルプリースト並 微妙に喜べない!

    202 23/12/01(金)23:34:32 No.1130383330

    まだ始めたばっかりだけど マスタードラゴンは母親助けるとかじゃなく死んでから手助けし始めるあたり変わらないなこいつと思った

    203 23/12/01(金)23:34:36 No.1130383352

    >このスレ見て分かるのはピサロアンチが頭の病気ってことだな… 急にアンチと戦い始めるお前が頭の病気のピサロ信者なんだな…としか…

    204 23/12/01(金)23:34:37 No.1130383360

    スレ「」はこのスレ落として体験版やってきた方がいいんじゃないかな

    205 23/12/01(金)23:34:40 No.1130383374

    >買ってそうな人シナリオに関してはifだからとしか言えてなくない…? そもそも発売日当日にどうシナリオ評価しろってんだ システム面が面白いかならともかく

    206 23/12/01(金)23:34:46 No.1130383417

    >あれは破壊神って以外バックボーン何にもなかったからね ビルドと言ったら対局の破壊神ですよねみたいな思いつきだろうが 破壊神を呼ぶのも世界の再構築の前に破壊したいとか 割と辻褄合ってたね

    207 23/12/01(金)23:34:55 No.1130383466

    モンスターマスターとしてどんだけ成長してもでもエビルプリーストの裏切りに気づけなかったんだよね…ってなる まあリメイクからそうか

    208 23/12/01(金)23:34:57 No.1130383481

    >買ってそうな人シナリオに関してはifだからとしか言えてなくない…? 擁護じゃなくてifだから許してって感じのレスしか無いのがゲーム部分楽しめた人ですらだめだった感がある

    209 23/12/01(金)23:34:58 No.1130383483

    リメイクピサロだけ武技持ってるのに納得いかなかった そういう優遇はいらない

    210 23/12/01(金)23:35:07 No.1130383545

    >まだ始めたばっかりだけど >マスタードラゴンは母親助けるとかじゃなく死んでから手助けし始めるあたり変わらないなこいつと思った その後もいちいち上から目線でムカつくこと言ってくるぞ!

    211 23/12/01(金)23:35:07 No.1130383548

    境遇も性格もやったことも全部変えてるifだからこそ何故わざわざピサロ持ち出してきたの?ってなるけどな個人的には まあ感じ方は人それぞれだし悪いとまでは思わないけど ゲームシステムの比重の方が高いからそもそもストーリーはどうでも良いと言えるレベルでもあるし

    212 23/12/01(金)23:35:17 No.1130383605

    デスピンサロ その名前は使えます

    213 23/12/01(金)23:35:24 No.1130383651

    単なる正当批判をアンチ扱いして戦い始める奴が出る辺りヒロアカみたい

    214 23/12/01(金)23:35:27 No.1130383665

    スレ「」が管理しない これに尽きるのでは

    215 23/12/01(金)23:35:31 No.1130383697

    >買ってそうな人シナリオに関してはifだからとしか言えてなくない…? 配合とかあるこのゲームでストーリー最速クリアする人はあまり少ないんじゃないかな…

    216 23/12/01(金)23:35:37 No.1130383724

    >それはノーカン >買った人からは好評だから いやストーリーは良くても賛否両論だよ

    217 23/12/01(金)23:35:37 No.1130383726

    >>買ってそうな人シナリオに関してはifだからとしか言えてなくない…? >擁護じゃなくてifだから許してって感じのレスしか無いのがゲーム部分楽しめた人ですらだめだった感がある そんなこと言ってないぞifなんだから本編と同じ流れになるわけないって言ってるだけで

    218 23/12/01(金)23:35:45 No.1130383780

    ifなら本編のピサロと全く無関係ってことだからそれこそどうでもいい主人公なんだよな… オリキャラでいいじゃん

    219 23/12/01(金)23:35:46 No.1130383788

    >マスタードラゴンは母親助けるとかじゃなく死んでから手助けし始めるあたり変わらないなこいつと思った 声が山野井さんだからおっなんか威厳あるな!って一瞬だけなる

    220 23/12/01(金)23:35:52 No.1130383813

    >買ってそうな人シナリオに関してはifだからとしか言えてなくない…? 他になんて言えばいいんだ…? キチガイだとなにか違うのか?

    221 23/12/01(金)23:35:58 No.1130383840

    まあピサロの扱いに関しては公式に直接言うしかないよ 「」はただ出されたものを遊んでるだけだし

    222 23/12/01(金)23:35:59 No.1130383852

    スマホで出てたテリワンやった時ちょっと面倒だなってなった俺に出来そう? シナリオはどうでも良いです

    223 23/12/01(金)23:36:02 No.1130383869

    発売前の童話風の動画だと出会いが違えば友達になれたかもねみたいな雰囲気だったじゃん もうDQ4本編が外典扱い

    224 23/12/01(金)23:36:05 No.1130383898

    マスタードラゴン叩きにはアンチがどうとか言ってあげないの

    225 23/12/01(金)23:36:16 No.1130383977

    境遇も性格もやったことも全部変えてるifだからこそ何故わざわざピサロ持ち出してきたの?ってなるけどな正当なDQファンなら 世間で人気あるの?それ世間がバカ多いでしよ

    226 23/12/01(金)23:36:17 No.1130383985

    >ifなら本編のピサロと全く無関係ってことだからそれこそどうでもいい主人公なんだよな… >オリキャラでいいじゃん まあそれ言ったらテリーもそんな変わらんし

    227 23/12/01(金)23:36:30 No.1130384042

    日寄らずに魔族の長として務めを果たすという矜持のほうがかっこいいと思うんだけどなあ FC版のエビプリも含めて

    228 23/12/01(金)23:36:33 No.1130384066

    imgじゃまともに語れないか…

    229 23/12/01(金)23:36:35 No.1130384078

    正当なって言葉好きね

    230 23/12/01(金)23:36:44 No.1130384143

    >そんなこと言ってないぞifなんだから本編と同じ流れになるわけないって言ってるだけで 同じように焼かれたけど?