23/12/01(金)22:53:56 今やっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/01(金)22:53:56 No.1130364959
今やったら流石にこの並びは無理かな
1 23/12/01(金)22:54:55 No.1130365366
左が誰と変わるかというと…
2 23/12/01(金)22:55:52 No.1130365742
>左が誰と変わるかというと… ネタで入れられた枠だから4位のキャラが繰り上がるだけじゃないかな
3 23/12/01(金)22:56:01 No.1130365802
うんまあ代わりにキラかカミーユが入る感じだと思う
4 23/12/01(金)22:56:33 No.1130366010
今やってもオルガが3位につけるのは無理かもしれないけど現最新作からスレッタやミオリネやグエルが3位まで上がってくるのも無理だと思う 当時はよくわからない熱のようなものがあった
5 23/12/01(金)22:57:22 No.1130366334
なんか面白い死に方したやつ
6 23/12/01(金)22:57:48 No.1130366484
ガンダム知らなくてもオルガは知ってる人いっぱいいるからな
7 23/12/01(金)22:59:12 No.1130367033
当時の総合ランクだと4位キラ5位グラハム6位刹那7位カミーユ8位ガトー9位ハマーン10位アスランだった …今やっても順当にキラ繰り上がりな気がする
8 23/12/01(金)22:59:17 No.1130367070
アムロシャアは前提でガンダムやハロじゃない人名だと実際オルガが次くらいには有名な気がする
9 23/12/01(金)22:59:38 No.1130367189
グラハムつえーな…
10 23/12/01(金)22:59:52 No.1130367266
原典の主人公とライバルに当時最新作のW主人公の片割れという順当な結果だからよ…
11 23/12/01(金)22:59:52 No.1130367273
でも今やっても間違いなく落ちはするだろうけど結構いい順位にはなると思うよ ネタ方向の旬は過ぎたけど冷静になってキャラとしてッテ入り口もまあそこそこあるだろう
12 23/12/01(金)23:00:00 No.1130367317
ガトーって割と散々な言われようなイメージだけどやっぱり人気あるんだな
13 23/12/01(金)23:00:13 No.1130367421
水星だとグエルが3位とは言わんが謎に上位には来そう
14 23/12/01(金)23:00:36 No.1130367601
そりゃまあ鉄血で誰がキャラ人気トップ張るかって言われたら絶対に団長だろうし
15 23/12/01(金)23:00:55 No.1130367755
カミーユガトーハマーンアスランの並びの字面が凄い
16 23/12/01(金)23:01:28 No.1130367959
>水星だとグエルが3位とは言わんが謎に上位には来そう 別に謎でもなんでもないと思う スレミオはカップルでの人気が強いイメージだし単体のキャラとしてはトップじゃないの
17 23/12/01(金)23:01:36 No.1130368009
アスランちゃっかり10位でやっぱ人気あんな
18 23/12/01(金)23:01:53 No.1130368129
>カミーユガトーハマーンアスランの並びの字面が凄い ガンダム史に残るクソコテども
19 23/12/01(金)23:02:21 No.1130368321
作品ごとだとグラハムがダブルオートップ…?
20 23/12/01(金)23:02:27 No.1130368357
割と全体的に順当な結果だったと思うよこの投票 あんまり日の目を見ない方のTVシリーズより宇宙世紀のOVA作品の方が上位とかまあそうだろうなって感じ
21 23/12/01(金)23:02:29 No.1130368380
オルガ・イツカもトップ10くらいには入れるんじゃねえか…?
22 23/12/01(金)23:03:19 No.1130368738
タカキはもっと頑張れ
23 23/12/01(金)23:03:36 No.1130368842
もう1回あってもオルガに入れるよ
24 23/12/01(金)23:03:41 No.1130368870
団長が3位でトップ10に鉄血キャラ他にいないって一点特化すぎないかオルガ
25 23/12/01(金)23:03:50 No.1130368957
変なブースト抜きでの鉄血トップはオルガorマクギリスだろうか
26 23/12/01(金)23:03:54 No.1130368995
今年やってたらボブになってたかもしれない
27 23/12/01(金)23:04:00 No.1130369047
シャア(1st)・クワトロ・シャア(CCA)で合計してなんとかオルガを超えたことにして面目を保ったんだっけ?
28 23/12/01(金)23:04:20 No.1130369218
>シャア(1st)・クワトロ・シャア(CCA)で合計してなんとかオルガを超えたことにして面目を保ったんだっけ? 憶測でしかない
29 23/12/01(金)23:04:21 No.1130369221
鉄血で見てもオルガ→ミカ→マッキーと割りの順当な結果だった
30 23/12/01(金)23:04:25 No.1130369252
>タカキはもっと頑張れ ネタ抜きにするとタカキは鉄華団やばくなる前に抜けた人でしかないし
31 23/12/01(金)23:04:27 No.1130369268
マッキーは当時あんまりだったけど今ならもうちょい上に来そうではある
32 23/12/01(金)23:04:52 No.1130369465
まあ次やってもキラは上位にいるだろうな
33 23/12/01(金)23:05:13 No.1130369672
というかちゃんと作品別とシリーズ総合で順位分けてなかったっけ
34 23/12/01(金)23:05:42 No.1130369876
地味に楽曲部門でもフリージアがかなり上位に来てたような
35 23/12/01(金)23:05:44 No.1130369903
オルガは普通にかわいげがあって好きだけどミカはわかりにくすぎる
36 23/12/01(金)23:05:51 No.1130369986
作品別だとオルガが1位なんだけど アムロ、シャア、キラとかは複数の作品に名前あるせいで票割れしちゃうって裏がある
37 23/12/01(金)23:06:02 No.1130370098
大投票で驚いたのはシノとヤマギの意外な人気だった 後者が100位に食い込んだのは予想外
38 23/12/01(金)23:06:04 No.1130370107
俺今でもオルガに入れるかもしれん…
39 23/12/01(金)23:06:39 No.1130370434
>団長が3位でトップ10に鉄血キャラ他にいないって一点特化すぎないかオルガ 言うて14位にはミカもいたし
40 23/12/01(金)23:06:51 No.1130370541
フリージア自体はれっきとした名曲だしな
41 23/12/01(金)23:07:09 No.1130370689
まあ主役コンビとして投票企画でミカと団長で差が付くのはネタ抜きでも想定内だったし…
42 23/12/01(金)23:07:17 No.1130370743
偽マフティーはどの辺まで来るだろう
43 23/12/01(金)23:08:19 No.1130371243
何百人といるキャラの内トップ20位以内は普通に凄いからな!
44 23/12/01(金)23:09:10 No.1130371677
今やったらなんとかしてエラン5号4号を連番でランク並べたい
45 23/12/01(金)23:09:14 No.1130371704
53位 シャクティのガード ウッソ
46 23/12/01(金)23:09:44 No.1130371938
「最新作だから強い」はガンダムだとあんまりバフにならねえからなあ
47 23/12/01(金)23:10:18 No.1130372177
なんやかんやオルガに入るかもしれん ハサウェイはどうだろ
48 23/12/01(金)23:10:36 No.1130372294
鉄血だとオルガが3位でミカが14位で その次がマッキー55位とかだからやっぱりいろんな意味でこの2人が強い
49 23/12/01(金)23:11:00 No.1130372444
鉄血は作品としてはあれだけど ライブ感的な盛り上がりは凄かったから妥当だと思う
50 23/12/01(金)23:11:17 No.1130372583
閃光のハサウェイを好きな人は多くてもハサウェイが好きって人は多くないかもしれない
51 23/12/01(金)23:11:27 No.1130372696
鉄血で入れるなら間違いなくオルガかミカが上がるだろうし
52 23/12/01(金)23:11:39 No.1130372804
>なんやかんやオルガに入るかもしれん >ハサウェイはどうだろ ハサウェイ自身は上位入賞すると思う あとクスィーとペーネロペーはMS部門の高順位に行くんじゃないか
53 23/12/01(金)23:12:33 No.1130373171
潔い人上位に来てほしい
54 23/12/01(金)23:14:10 No.1130374070
水星はオルガや偽マフティーみたいな強烈なネタがないから票バラつきそう
55 23/12/01(金)23:14:41 No.1130374267
オルガにも言えるけどシリーズで数多くの作品がある中でその作品を選ぶ人はだいたい主役好きな人多いんじゃないかな
56 23/12/01(金)23:16:29 No.1130375066
大投票は着物きた知らないおばさんが全方位にしっかりしたコメントしててびっくりした
57 23/12/01(金)23:16:36 No.1130375120
ライバル側がめちゃ強な作品もチラホラあるから場合による 主役っていうかメインキャラに票入るって話ならまあ筆頭ライバルも入るだろうが
58 23/12/01(金)23:16:51 No.1130375257
SEED劇場版の熱も上がってきてるから賭けるならキラが固そうだな
59 23/12/01(金)23:20:43 No.1130377381
MS人気だと3位ストフリで5位フリーダムだから そりゃバンダイも劇場版のサブタイをフリーダムにするよ
60 23/12/01(金)23:21:13 No.1130377722
鉄血はミカが好きな奴は半分くらいオルガに入れるアニメなのも結構でかい
61 23/12/01(金)23:22:04 No.1130378149
アムロとシャアに全く意外性ないけどしょうがないか
62 23/12/01(金)23:27:37 No.1130380545
水星のキャラはトップ10も無理だと思う
63 23/12/01(金)23:27:42 No.1130380576
今やってもオルガが1位くる可能性はあると思うけど
64 23/12/01(金)23:27:54 No.1130380702
>鉄血はミカが好きな奴は半分くらいオルガに入れるアニメなのも結構でかい ミカ入れてオルガ入れない人半分もいるかな…
65 23/12/01(金)23:28:19 No.1130380934
これ鉄血後どのくらい経ってからやったんだっけ
66 23/12/01(金)23:28:32 No.1130381029
>今やってもオルガが1位くる可能性はあると思うけど ないない
67 23/12/01(金)23:29:31 No.1130381368
カボチャ頭のテロリストだったら上位狙えるかもしれん
68 23/12/01(金)23:29:42 No.1130381437
>鉄血はミカが好きな奴は半分くらいオルガに入れるアニメなのも結構でかい というかこの番組内でも言われてたよね 団員推しは自分の推しは団長にいれるから自分も団長に票入れるって
69 23/12/01(金)23:30:07 No.1130381600
>これ鉄血後どのくらい経ってからやったんだっけ 2年くらいだったかな
70 23/12/01(金)23:30:10 No.1130381622
>これ鉄血後どのくらい経ってからやったんだっけ 大体1年後…?
71 23/12/01(金)23:30:22 No.1130381697
ガンダム史上最大のムーブメント起こした男だからよ…
72 23/12/01(金)23:30:27 No.1130381729
なんだかんだで水星終わって月日経ってて最新作ブースト切れてるからキラとかの方がありえるかな
73 23/12/01(金)23:30:34 No.1130381790
オルガ今でも10位内は可能性ありそう
74 23/12/01(金)23:31:22 No.1130382120
まぁ1位と2位はスレミオだろうな
75 23/12/01(金)23:31:49 No.1130382300
>ガンダム史上最大のムーブメント起こした男だからよ… 最大は言い過ぎだよオルガ
76 23/12/01(金)23:32:12 No.1130382462
複数投票式だっけこれ じゃあ鉄血系で入れようとする人ならかなりの割合で団長に票入るだろうな
77 23/12/01(金)23:32:24 No.1130382542
>オルガ今でも10位内は可能性ありそう なんか9位くらいに食い込んでそうな気がする…
78 23/12/01(金)23:33:20 No.1130382899
その後やった全世界投票でも鉄血5位くらいだったからな
79 23/12/01(金)23:34:23 No.1130383272
>複数投票式だっけこれ 確か3票を期間中に2回入れられた
80 23/12/01(金)23:35:08 No.1130383553
>その後やった全世界投票でも鉄血5位くらいだったからな 世界中の笑い者か
81 23/12/01(金)23:35:13 No.1130383589
団長に関してはもう流行り物としかいいようがなかったが他ジャンルも結構上の方だったな鉄血 MSも作品も結構みんなガチで投票したんだなって感じだった
82 23/12/01(金)23:35:41 No.1130383756
オルガ自体は上位に入るだろうけど3位は多分キラかな 水星はスレミオグエルのうちの誰かは上位にいそう どっかの結果見る感じだとミオリネなのかな
83 23/12/01(金)23:35:44 No.1130383775
>世界中の笑い者か お前じゃないんだから
84 23/12/01(金)23:37:25 No.1130384402
水星はMSと楽曲部門がどの程度検討するのか気になる
85 23/12/01(金)23:37:29 No.1130384432
>団員推しは自分の推しは団長にいれるから自分も団長に票入れるって 実質的に鉄華団の組織票
86 23/12/01(金)23:37:30 No.1130384437
>団長に関してはもう流行り物としかいいようがなかったが他ジャンルも結構上の方だったな鉄血 >MSも作品も結構みんなガチで投票したんだなって感じだった オルガのこの位置はミームの下駄込みだけどミーム関係ないミカやバルバトスは割と高めでミームに関わってるライドやチャドは影も形もなかったから鉄血そのものが基本高めだよね
87 23/12/01(金)23:37:34 No.1130384474
>お前じゃないんだから 止まるんじゃねぇぞ…
88 23/12/01(金)23:38:05 No.1130384658
>実質的に鉄華団の組織票 逆にミームの界隈で組織票なかったんだよな
89 23/12/01(金)23:39:27 No.1130385234
何やってんだよ団長~
90 23/12/01(金)23:40:00 No.1130385449
最新作補正とは言われるけどガンダムって年重ねた積み重ねのが強い気はする
91 23/12/01(金)23:40:06 No.1130385494
鉄血の100位入りは団長・ミカ・マッキー・ガエリオ・シノ・アトラ・昭弘・ヤマギ …ユージンとかクーデリアはいねーんだな
92 23/12/01(金)23:40:06 No.1130385499
オルガはガンダム知らない人でも知ってたりするから強い そこらへんはシャアと似た人気がある
93 23/12/01(金)23:40:26 No.1130385648
ネタ切れになったのか大投票自体やらなくなっちゃったな
94 23/12/01(金)23:40:53 No.1130385823
ガンダムシリーズも長いだけあって上位陣の隙がねぇな https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
95 23/12/01(金)23:41:33 No.1130386115
>ネタ切れになったのか大投票自体やらなくなっちゃったな 第二回とかやってくれてもいいんだぜ?
96 23/12/01(金)23:41:53 No.1130386242
ガンダムは常に過去コンテンツを捏ねくり回して商売してるから古い=弱いは通用しない
97 23/12/01(金)23:42:13 No.1130386366
水星勢のトップってスレッタかグエルかミオリネかどれになんのかな… 俺は挿れるならスレッタがいい!
98 23/12/01(金)23:42:20 No.1130386419
ヤマギは多分カプ人気ぽい カプ推ししやすい投票形態だったし お嬢後半空気とはいえいないんだな…
99 23/12/01(金)23:42:25 No.1130386458
>ガンダムシリーズも長いだけあって上位陣の隙がねぇな >https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/ キャラはこの並びで団長抜きにしてもミカすげえな
100 23/12/01(金)23:42:51 No.1130386611
投票番組で団長の中の人がいなかったのは正解だったと思う 繊細なのであの空気には耐えられない
101 23/12/01(金)23:43:08 No.1130386708
>…ユージンとかクーデリアはいねーんだな ユージン出番が派手な回なかったけどあいついいやつだよな…
102 23/12/01(金)23:43:34 No.1130386859
>ガンダムシリーズも長いだけあって上位陣の隙がねぇな >https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/ 機体ランキングでF91が9位ってそんな事ある?
103 23/12/01(金)23:43:58 No.1130387005
むしろいつまでもアムロやシャアがトップって事に危機感を覚えるな ガンダムってやっぱおっさんしか興味ないって証明されてるようで
104 23/12/01(金)23:44:17 No.1130387142
>投票番組で団長の中の人がいなかったのは正解だったと思う >繊細なのであの空気には耐えられない というか先に言ってた通りの複数作に渡るキャラの票統合前の結果出た時古谷さんちょっとキレてたからな…
105 23/12/01(金)23:44:36 No.1130387271
意外とエクシアがそんな高くなかった
106 23/12/01(金)23:44:43 No.1130387307
>ネタ切れになったのか大投票自体やらなくなっちゃったな 視聴率取れるネタは限られるし取れるネタでもOKしてくれる版権元じゃないと駄目だしな それにしてもFFやったんならDQは?とか気になるけど
107 23/12/01(金)23:45:06 No.1130387434
>むしろいつまでもアムロやシャアがトップって事に危機感を覚えるな >ガンダムってやっぱおっさんしか興味ないって証明されてるようで もうすぐ若者に人気な種の映画が公開されるし…
108 23/12/01(金)23:45:34 No.1130387619
>むしろいつまでもアムロやシャアがトップって事に危機感を覚えるな >ガンダムってやっぱおっさんしか興味ないって証明されてるようで 若くてもブランデイングされてるコンテンツじゃ過去作いくらでも経由する機会もあるから昔からの人気キャラは強いよ
109 23/12/01(金)23:45:49 No.1130387715
アムロやシャアが若者にも人気あるだけだ
110 23/12/01(金)23:45:51 No.1130387725
オルガの仲間から信頼という名の放置プレイされて大人にも頼れずどんどん迷走していく様は美しかったぜ
111 23/12/01(金)23:46:08 No.1130387844
>もうすぐ若者に人気な種の映画が公開されるし… 種は20年前!
112 23/12/01(金)23:46:45 No.1130388073
この手は知名度がめちゃくちゃ大事なのもある オタ以外も投票するので
113 23/12/01(金)23:46:56 No.1130388156
作品別だと当時最新作が一位って順当なようでガンダムくらいでしか起こり得ない珍事だと思う
114 23/12/01(金)23:47:43 No.1130388456
>オルガの仲間から信頼という名の放置プレイされて大人にも頼れずどんどん迷走していく様は美しかったぜ というかオルガ自体が突っ張ってなきゃいけねえってなってたからな よく言われる冷えた飯も他にも仲間もいる時に温める?って聞かれたのに勝手に冷えたまま飯食ってたから…
115 23/12/01(金)23:48:38 No.1130388781
>投票番組で団長の中の人がいなかったのは正解だったと思う >繊細なのであの空気には耐えられない キラの中の人が電話で好き勝手喋って場を混乱させるだけさせていったな…
116 23/12/01(金)23:49:00 No.1130388917
というかネットの声のでかいやつが駄作とか喚く作品て大体幅広い統計取ると人気側だよね
117 23/12/01(金)23:49:16 No.1130389041
>作品別だと当時最新作が一位って順当なようでガンダムくらいでしか起こり得ない珍事だと思う 大投票シリーズの1発目だったしな 投票総数も後のやつと比べて3倍くらいあった
118 23/12/01(金)23:50:25 No.1130389487
アムロとシャアは合算表にしてなかったか?
119 23/12/01(金)23:50:34 No.1130389536
ゲストコメンテーターがもう自分の好きな物しか語る気がなかったの酷くて笑った 板倉に至っては途中で居なくなってから0083とZのときいつの間にか戻ってきてたし
120 23/12/01(金)23:50:52 No.1130389638
>というかネットの声のでかいやつが駄作とか喚く作品て大体幅広い統計取ると人気側だよね というか単に認知度高いからどっちの声もでかくなるって当たり前の話なんでは
121 23/12/01(金)23:51:15 No.1130389761
>というかネットの声のでかいやつが駄作とか喚く作品て大体幅広い統計取ると人気側だよね ほんとに人気ないやつって見られてないから喚くやつもいない
122 23/12/01(金)23:51:32 No.1130389859
>アムロとシャアは合算表にしてなかったか? 合算はは事前に言われてたけどその前に合算前の順位が出されてた その時点だとオルガ1位
123 23/12/01(金)23:52:21 No.1130390143
>作品別だと当時最新作が一位って順当なようでガンダムくらいでしか起こり得ない珍事だと思う ガンダムもオルガじゃなきゃ1位は無理だったと思うよ
124 23/12/01(金)23:53:06 No.1130390418
というか愉快犯の組織票とかではないからなこれ
125 23/12/01(金)23:54:06 No.1130390764
そういえばスレ画の3人みんな死んでんだよな
126 23/12/01(金)23:54:11 No.1130390790
>アムロとシャアは合算表にしてなかったか? 作品別に分けたのだとシャアは1stが一番高いけどアムロは逆シャアが一番高かったり 4位にカミーユが入ってきたりそっちはそっちでなかなか興味深かった
127 23/12/01(金)23:55:28 No.1130391239
どんな最新作だろうとアムロとシャア超えると誰も思ってなかったからネタ人気のブースト怖すぎだろ!ってなったわけだからな団長
128 23/12/01(金)23:55:44 No.1130391336
>というか愉快犯の組織票とかではないからなこれ まぁオルガに関しちゃネタで入れてるのが大半なんだが
129 23/12/01(金)23:56:00 No.1130391417
>>投票番組で団長の中の人がいなかったのは正解だったと思う >>繊細なのであの空気には耐えられない >キラの中の人が電話で好き勝手喋って場を混乱させるだけさせていったな… 素面であんな感じだからな
130 23/12/01(金)23:56:32 No.1130391615
>どんな最新作だろうとアムロとシャア超えると誰も思ってなかったからネタ人気のブースト怖すぎだろ!ってなったわけだからな団長 そのうえで鉄血の他が割と高くてネタだけじゃねえなってなったのも面白い
131 23/12/01(金)23:56:58 No.1130391766
>まぁオルガに関しちゃネタで入れてるのが大半なんだが ネタで知ったからってのが大半じゃないかな
132 23/12/01(金)23:57:36 No.1130392013
ネタ抜きでもあのタイミングなら一桁後半のどっかあたりにはいるんじゃないかと思うけど ここにいるのは止まらなかったからだと思う
133 23/12/01(金)23:57:47 No.1130392077
ネタ人気=投票すること自体がネタ とはならんからな
134 23/12/01(金)23:57:58 No.1130392145
知名度はやっぱ大事だ
135 23/12/01(金)23:58:55 No.1130392452
>ネタ抜きでもあのタイミングなら一桁後半のどっかあたりにはいるんじゃないかと思うけど ミカ14位だけどネタ抜きでもオルガはミカより人気あるんだろうか?
136 23/12/01(金)23:59:11 No.1130392573
鉄血はバンダイサンライズ的にも扱いは現行コンテンツだからな 外伝アニメ化決まったし
137 23/12/01(金)23:59:30 No.1130392671
>まぁオルガに関しちゃネタで入れてるのが大半なんだが ガンダムあんまり知らない層にそうさせるだけのネタパワーあるってのもそれはそれですごいことではある…
138 23/12/01(金)23:59:48 No.1130392763
鉄血のソシャゲはなんであんな遅れたんだ
139 23/12/02(土)00:00:11 No.1130392931
>ミカ14位だけどネタ抜きでもオルガはミカより人気あるんだろうか? ミカ好きなやつはほぼ団長にいれるとは思うけど逆も成り立つからなこれは
140 23/12/02(土)00:00:56 No.1130393239
シャアに入れた人はファースト・Z・逆シャアみたいに入れてたんだろうか
141 23/12/02(土)00:01:03 No.1130393285
>ミカ14位だけどネタ抜きでもオルガはミカより人気あるんだろうか? もうネタがキャラと不可分になってるからネタ抜きが成立するかどうか… どちらにせよセットだしな団長とミカ
142 23/12/02(土)00:01:33 No.1130393477
種死と鉄血は未来永劫笑われるだけの作品よ
143 23/12/02(土)00:01:37 No.1130393505
>鉄血のソシャゲはなんであんな遅れたんだ 初報の時点で資料流出あったの判明したから最初作ってたとこが処されたとか原因がランサムウェアじゃないとか言われてる
144 23/12/02(土)00:02:20 No.1130393765
まあどうやってもイメージの話になっちゃうけど純粋にキャラ投票やっても団長はミカより下に来ないと思う 主役の肩書きはだいたい強いけどそれは団長にもかかる補正だから
145 23/12/02(土)00:02:39 No.1130393878
>鉄血はバンダイサンライズ的にも扱いは現行コンテンツだからな >外伝アニメ化決まったし 死んだソシャゲのツギハギアニメでしょ?
146 23/12/02(土)00:02:40 No.1130393886
>種死と鉄血は未来永劫笑われるだけの作品よ それはお前だけのことだから人気コンテンツになすりつけないほうがいいよ更に惨めになる
147 23/12/02(土)00:03:25 No.1130394115
>死んだソシャゲのツギハギアニメでしょ? いや普通に新作パートあるの公開されてるけど? 無知なのにケチつけ無くていいよ
148 23/12/02(土)00:03:51 No.1130394267
>いや普通に新作パートあるの公開されてるけど? お、おう…
149 23/12/02(土)00:04:26 No.1130394505
>お、おう… 納得したらオナニーして寝な
150 23/12/02(土)00:04:42 No.1130394592
なんとかケチつけようとしたのにバカさらすだけでダッサ
151 23/12/02(土)00:04:55 No.1130394671
新作パートっていうかソシャゲの続編のアニメ化がメインだからソシャゲ部分を再構成するかどうかが不明だよね