虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/01(金)21:13:39 双子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/01(金)21:13:39 No.1130321839

双子ってこといつ知ったんだっけと思って見返してたらかなり切羽詰まったところでカミングアウトされてた めっちゃキラといい雰囲気になってたからやばいと思ったお父様がバラしたんかと勝手に思ってた

1 23/12/01(金)21:14:55 No.1130322383

万一のときはそうしなきゃなぁとか思ってたとは思う

2 23/12/01(金)21:16:16 No.1130322947

双子なの!?

3 23/12/01(金)21:17:54 No.1130323636

私が姉だからな!

4 23/12/01(金)21:18:48 No.1130324036

双子の末弟妹

5 23/12/01(金)21:21:54 No.1130325342

普通に産まれた方

6 23/12/01(金)21:22:37 No.1130325670

お姉さんぶってるのいいよね

7 23/12/01(金)21:22:54 No.1130325801

生きてるお兄ちゃんは一人だけ

8 23/12/01(金)21:23:28 No.1130326044

遺伝子弄った肉親は肉親と言えるのかというのはたまに考える 気付かなければあのままキラカガが成立しても問題無かったのではないかと

9 23/12/01(金)21:24:21 No.1130326428

キラに抱きついたときの両親の反応好き

10 23/12/01(金)21:24:25 No.1130326451

>気付かなければあのままキラカガが成立しても問題無かったのではないかと インモラルすぎる…

11 23/12/01(金)21:25:22 No.1130326833

コーディネイターなら近親婚でもリスク少ないのかな そもそも子供ができないかガハハ

12 23/12/01(金)21:26:29 No.1130327293

どう考えてもキラのほうが兄だよね

13 23/12/01(金)21:26:57 No.1130327517

遺伝子的に姉弟なのだろうか

14 23/12/01(金)21:28:00 No.1130327977

>遺伝子的に姉弟なのだろうか 遺伝子的に姉も妹もないと思う でもカガリは妹

15 23/12/01(金)21:28:34 No.1130328246

でもスレ画が姉でそれを支えるキラの構図がいいからスレ画が姉でいいと思う

16 23/12/01(金)21:28:56 No.1130328421

受精した双子の卵子の片方を子宮から取り出して 人工子宮に入れたみたいだからな

17 23/12/01(金)21:29:05 No.1130328499

>>気付かなければあのままキラカガが成立しても問題無かったのではないかと >インモラルすぎる… いっそ肉体関係出来た後にカミングアウトされても良かった

18 23/12/01(金)21:29:07 No.1130328515

>遺伝子的に姉弟なのだろうか 弄り過ぎて交配しても問題ないレベルに離れてる可能性もあるのか

19 23/12/01(金)21:29:35 No.1130328704

>でもスレ画が姉でそれを支えるキラの構図がいいからスレ画が姉でいいと思う それだと結婚式騒ぎとかバカな姉みたいじゃん

20 23/12/01(金)21:29:38 No.1130328728

>>遺伝子的に姉弟なのだろうか >弄り過ぎて交配しても問題ないレベルに離れてる可能性もあるのか つまりセックスOKと

21 23/12/01(金)21:30:18 No.1130329012

正直顔つきはだいぶ似てるよね

22 23/12/01(金)21:30:28 No.1130329103

私が姉だからな―!とか威嚇してくるあたり妹

23 23/12/01(金)21:30:34 No.1130329140

私がお姉ちゃんだぞってむくれるカガリが可愛いから姉でいいよ

24 23/12/01(金)21:31:30 No.1130329578

当時はキラカガが好きだったからくっつかなくなってがっかりしたな

25 23/12/01(金)21:31:34 No.1130329609

キラカガ健全本とかまだ持ってたと思う

26 23/12/01(金)21:32:19 No.1130329958

遺伝子いじるくらいなら近親くらい大目に見てくれ

27 23/12/01(金)21:32:22 No.1130329986

キラカガくっつかなくて残念なんだけどそれはそれとしてアスランかよ…って気持ちがデカい

28 23/12/01(金)21:32:28 No.1130330040

俺はまだカガリルートを待っている それでも私は!って押し倒せ妹

29 23/12/01(金)21:32:51 No.1130330236

>キラカガくっつかなくて残念なんだけどそれはそれとしてアスランかよ…って気持ちがデカい オーブ国民のレスだろうか…

30 23/12/01(金)21:33:07 No.1130330376

ああ兄妹だったのかじゃあアスランとくっつくんだな…… ってなったらいつの間にか後輩の妹に鞍替えしてたアスランのことをいまだに許せない

31 23/12/01(金)21:33:27 No.1130330572

いいよねカガリが抱きついてキラを見送るの見て驚く親

32 23/12/01(金)21:33:29 No.1130330593

>ああ兄妹だったのかじゃあアスランとくっつくんだな…… >ってなったらいつの間にか後輩の妹に鞍替えしてたアスランのことをいまだに許せない >オーブ国民のレスだろうか…

33 23/12/01(金)21:33:44 No.1130330724

オーブ民多くね?

34 23/12/01(金)21:34:04 No.1130330857

まあでもユウナにぐへへされるくらいならアスランに捨てられただけの方がマシと言うか…

35 23/12/01(金)21:34:16 No.1130330946

オーブ国内でもキラカガ派結構いそうだと思ってる

36 23/12/01(金)21:34:30 No.1130331047

写真の裏に書いてある名前はキラの方が上にあるんだから普通に考えてキラさんが兄貴に決まってるよね

37 23/12/01(金)21:34:36 No.1130331085

>まあでもユウナにぐへへされるくらいならアスランに捨てられただけの方がマシと言うか… カガリは今泣いているんだ!!!!!

38 23/12/01(金)21:35:14 No.1130331366

ユウナは話の都合で馬鹿になっただけだし…

39 23/12/01(金)21:35:38 No.1130331542

でもアスランとくっつくのもなんと言うか振られた二人が慰め合ってるだけだよね感があったというか 種死で思ったより進展してた

40 23/12/01(金)21:35:44 No.1130331583

>オーブ国内でもキラカガ派結構いそうだと思ってる キラに関しちゃオーブの知る人ぞ知る英雄だからな しかもカガリ様の血縁者

41 23/12/01(金)21:36:02 No.1130331712

>ユウナは話の都合で馬鹿になっただけだし… でも別に賢かった時期も無いし…

42 23/12/01(金)21:36:02 No.1130331716

>ユウナは話の都合で馬鹿になっただけだし… 序盤もだいぶキモい奴だったろ!

43 23/12/01(金)21:36:31 No.1130331920

あのハゲた親父の方が手を回してただけでユウナの方は…

44 23/12/01(金)21:37:01 No.1130332150

>>オーブ国内でもキラカガ派結構いそうだと思ってる >キラに関しちゃオーブの知る人ぞ知る英雄だからな >しかもカガリ様の血縁者 高貴な血筋を知らずに育った勇者がお姫様とくっつくのいいよね…推せる…

45 23/12/01(金)21:39:12 No.1130333023

フリーダム花嫁NTRは伝説になってると思う なんなら祝日になってそう

46 23/12/01(金)21:40:10 No.1130333418

>高貴な血筋を知らずに育った勇者がお姫様とくっつくのいいよね…推せる… ラクス「照れます」

47 23/12/01(金)21:40:27 No.1130333539

メイリンに鞍替えしたのはオーブに連れ込んだのもあってザフト側の方がヘイト高そう

48 23/12/01(金)21:41:08 No.1130333824

最初は双子設定じゃなかったって聞いてビックリした

49 23/12/01(金)21:41:31 No.1130333961

>メイリンに鞍替えしたのはオーブに連れ込んだのもあってザフト側の方がヘイト高そう どうだろう… ギル側の人間であったからヘイトはある程度メイリンも持ってそうだし

50 23/12/01(金)21:41:42 No.1130334024

>最初は双子設定じゃなかったって聞いてビックリした その場合行くとこまで行ったんだろうか

51 23/12/01(金)21:42:21 No.1130334305

>>最初は双子設定じゃなかったって聞いてビックリした >その場合行くとこまで行ったんだろうか 割とキテるシーンはあったからキラカガの可能性はあったと思う

52 23/12/01(金)21:42:29 No.1130334362

アスランは指輪渡してザフトへ行ったはず…!

53 23/12/01(金)21:43:03 No.1130334611

>メイリンに鞍替えしたのはオーブに連れ込んだのもあってザフト側の方がヘイト高そう 最近久々に見直したら思ってた以上にアスランの命の恩人なんだよなメイリン

54 23/12/01(金)21:43:09 No.1130334656

>アスランは指輪渡してザフトへ行ったはず…! なんでザフトでフェイスになった挙げ句MSに乗って戻ってくるんだよ!!!!

55 23/12/01(金)21:43:09 No.1130334661

実際兄妹って知って諦めたけどわりと惚れてたよあの頃 諦めんなよそこで!

56 23/12/01(金)21:43:24 No.1130334773

>フリーダム花嫁NTRは伝説になってると思う あれはキラカガとか関係なしに伝説だよお!

57 23/12/01(金)21:43:53 No.1130335006

しかも当時フリーダムとか行方不明でしょ

58 23/12/01(金)21:44:32 No.1130335300

出来損ないは血縁的にどうなのかな

59 23/12/01(金)21:44:38 No.1130335334

監督「キラとカガリって…もしかして双子なんじゃないか…?」

60 23/12/01(金)21:44:50 No.1130335434

というかまずMSで優しく握って空飛んでもってくってのが偉業レベルのチャレンジ

61 23/12/01(金)21:45:35 No.1130335752

アホ面のクソボンボンが大事な姫様と結婚だと…マジふざけんなよ…してた所に ヤキン・ドゥーエの英雄フリーダムを駆りカガリ様を助け出すのはちょっと物語が過ぎる…

62 23/12/01(金)21:45:39 No.1130335786

フリーダムとアークエンジェル隠してた一件は連合に焼き払われても仕方ないレベルだ…

63 23/12/01(金)21:45:48 No.1130335847

まあ教えるとこあっこしかないもの…

64 23/12/01(金)21:45:53 No.1130335895

>出来損ないは血縁的にどうなのかな カナード君はマジでいろんな意味で経緯が謎過ぎるから深く考えちゃいけないタイプ

65 23/12/01(金)21:46:36 No.1130336210

>フリーダムとアークエンジェル隠してた一件は連合に焼き払われても仕方ないレベルだ… AAに関しちゃ連合は引き合いに出せないから問題ない これ突っつくととんでもないことになる

66 23/12/01(金)21:46:41 No.1130336252

遺伝子いじってるといってもじゃあ双子以外の兄弟や姉妹は血縁関係といえないのかというとそんなわけないからまあ普通に遺伝子検査したら血縁者判断になると思う

67 23/12/01(金)21:47:23 No.1130336526

>>アスランは指輪渡してザフトへ行ったはず…! >なんでザフトでフェイスになった挙げ句MSに乗って戻ってくるんだよ!!!! アスラン視点だとミネルバはまだオーブに停泊中で連合の傘下にも入ってないはずだったから…

68 23/12/01(金)21:47:31 No.1130336588

出来損ないはスーパーコーディネイターの定義的にキラパパが自分の子供を理想的なコーディネイターにって考え方だから父親の血は多分入ってると思う

69 23/12/01(金)21:48:02 No.1130336840

>最近久々に見直したら思ってた以上にアスランの命の恩人なんだよなメイリン そのおかげでアスラン的にはずっとメイリンに申し訳なさと感謝で気を使い続けてるけどメイリン自体はもう気にしてないのに…ってなってる戦後ドラマCD

70 23/12/01(金)21:48:05 No.1130336866

>フリーダムとアークエンジェル隠してた一件は連合に焼き払われても仕方ないレベルだ… オーブ戦周りのあれこれだけでもオーブは大西洋連邦三回は焼いても誰も文句言えねえな…

71 23/12/01(金)21:48:29 No.1130337016

>アホ面のクソボンボンが大事な姫様と結婚だと…マジふざけんなよ…してた所に >ヤキン・ドゥーエの英雄フリーダムを駆りカガリ様を助け出すのはちょっと物語が過ぎる… その後周りが引くくらいカガリに説教しとる…

72 23/12/01(金)21:48:33 No.1130337038

アークエンジェルは連合のやばいこと知りまくってくるからつっかかったら被害受けるのは連合の方 元々サイクロプスでぶっ飛ばすつもりだったから居なくなってもセーフだしね

73 23/12/01(金)21:49:19 No.1130337362

そもそも味方を自爆戦術のおとりにして味方ごと爆殺は連合良く崩壊しないなってレベルの所業だと思う

74 23/12/01(金)21:49:30 No.1130337437

アークエンジェルのあれこれは連合の上のほうに伝わってないんだっけか

75 23/12/01(金)21:49:42 No.1130337516

アスランとカガリがくっつけないならメイリン勝機あるよね?

76 23/12/01(金)21:49:54 No.1130337597

書き込みをした人によって削除されました

77 23/12/01(金)21:50:04 No.1130337666

>その後周りが引くくらいカガリに説教しとる… 見かねたラクスが助け舟出す珍しい場面

78 23/12/01(金)21:50:17 No.1130337753

>アスランとカガリがくっつけないならメイリン勝機あるよね? そんな甲斐性がアスランにあればミーアの事も抱いてる

79 23/12/01(金)21:50:20 No.1130337778

>アラスカ戦周りのあれこれだけでもユーラシア連邦は大西洋連邦三回は焼いても誰も文句言えねえな…

80 23/12/01(金)21:50:37 No.1130337903

>>アラスカ戦周りのあれこれだけでもユーラシア連邦は大西洋連邦三回は焼いても誰も文句言えねえな… 奴らが先に撃ったのだ!!!!

81 23/12/01(金)21:50:38 No.1130337908

悪いがコズミックイラだ 清廉潔白やってて生き残れるほど優しい世界ではねーんだ

82 23/12/01(金)21:50:53 No.1130338009

諸外国に圧力かけまくって国として機能させ無くしたのも確か大西洋連邦だっけ

83 23/12/01(金)21:51:00 No.1130338069

オーブ側の会談要請ガン無視しておいて素直に降伏されたらそれはそれでガンダムのテスト出来ないから困るわ~とか言ってるのマジでカスだからな…

84 23/12/01(金)21:51:02 No.1130338077

>アークエンジェルのあれこれは連合の上のほうに伝わってないんだっけか 一応アズラエルはアークエンジェル離反については知ってたけど詳細とかはどこまで知ってたんだろうね

85 23/12/01(金)21:51:49 No.1130338394

キラカガは描写が厚かったのもあるしキララクが描写が少ねえのもある ラクスお前遭難騒ぎでキラに惚れすぎだろ!

86 23/12/01(金)21:51:56 No.1130338431

ラクスとくっつかなかったらキラが独裁者みたいになってた可能性もあったのか

87 23/12/01(金)21:51:57 No.1130338439

メイリンに恩義と責任感じるのは実にアスランらしい それはそれとしてマジふざけんなよ…

88 23/12/01(金)21:52:01 No.1130338460

>>出来損ないは血縁的にどうなのかな >カナード君はマジでいろんな意味で経緯が謎過ぎるから深く考えちゃいけないタイプ 髪の色以外は声も目の色もいっしょなので普通に血縁だと思う 髪の色が違うわ!されたんだろう

89 23/12/01(金)21:52:18 No.1130338577

ザフトも大概ザラ派の残党やらクライン派の残党やらが好き勝手しすぎてる… まぁそのせいで普通に国ちょっと焼かれたけど

90 23/12/01(金)21:52:28 No.1130338638

種死で一番不幸な目にあったキャラかもしれん

91 23/12/01(金)21:52:47 No.1130338764

南アメリカ合衆国なんて俺たち戦争とか簡便ですわってザフトと連合の開戦初日くらいに表明したら速攻で大西洋連邦が攻めてきて滅ぼされてるから大西洋連邦がヤバイ連中すぎる

92 23/12/01(金)21:52:51 No.1130338797

>キラカガは描写が厚かったのもあるしキララクが描写が少ねえのもある >ラクスお前遭難騒ぎでキラに惚れすぎだろ! 比べる対象がアスランだぞ? もう一度言うがあのアスラン・ザラとしかまともに会ってなかった姫だぞ?

93 23/12/01(金)21:53:10 No.1130338928

カガリ様は准将の次くらいに世界からいじめられてる人だと思う

94 23/12/01(金)21:53:18 No.1130338999

ラクスは急に性格変わって…

95 23/12/01(金)21:53:33 No.1130339125

>南アメリカ合衆国なんて俺たち戦争とか簡便ですわってザフトと連合の開戦初日くらいに表明したら速攻で大西洋連邦が攻めてきて滅ぼされてるから大西洋連邦がヤバイ連中すぎる 毒ガス使わないだけマシなジオンみたいだ…

96 23/12/01(金)21:54:01 No.1130339354

まあもうカガラク二人で准将癒してやれば? いいよ俺それで

97 23/12/01(金)21:54:10 No.1130339425

外圧かけまくって潰したのはアフリカだっけか大西洋

98 23/12/01(金)21:54:13 No.1130339456

ザフト時代のアスランただの堅物でマジつまんない奴だからな… その後ハジケすぎだろ

99 23/12/01(金)21:54:20 No.1130339514

大西洋連邦は英米欧なんだからクズの集まりでしかないしな…

100 23/12/01(金)21:54:26 No.1130339574

全部ブルーコスモスが悪いんだよ?

101 23/12/01(金)21:54:30 No.1130339599

そりゃ種死でユーラシアも離反したがるよなってなる程度には大西洋連邦に好き勝手やられてる

102 23/12/01(金)21:54:34 No.1130339626

>ラクスは急に性格変わって… 俺がプラント民だったらあんな際どい衣装で踊られてちんちんおかしくなってると思う

103 23/12/01(金)21:54:42 No.1130339677

でも准将にはフレイみたいにケツ引っ叩く人も必要だったと思う

104 23/12/01(金)21:54:56 No.1130339781

>ザフト時代のアスランただの堅物でマジつまんない奴だからな… ハロ大量生産マシーンはおかしい奴だろ…

105 23/12/01(金)21:55:04 No.1130339837

ラクスが本格的に惚れたのは多分イージス自爆後にプラントで引き取ってたところとエターナル持ち逃げした後の父親死んだ報告した時だと思う

106 23/12/01(金)21:55:11 No.1130339876

グレイプニールでマスドライバー破壊したり捕虜も取らず虐殺したザフトが悪いし…

107 23/12/01(金)21:56:06 No.1130340263

アスランは核で母親ぶっ殺されてるのに戦争止めようってなるだけでだいぶ凄いと思う 普通は親父と同じ道行くだろうし

108 <a href="mailto:SEED作ってる人">23/12/01(金)21:56:09</a> [SEED作ってる人] No.1130340290

>正直顔つきはだいぶ似てるよね (それって平井さんのデザインだからじゃ…)

109 23/12/01(金)21:56:20 No.1130340376

いきなり核を封じて民間人を殺した勢力がいるそうな

110 23/12/01(金)21:56:24 No.1130340408

キラにとっては数少ない家族なんだよな…

111 23/12/01(金)21:56:39 No.1130340517

>キラカガは描写が厚かったのもあるしキララクが描写が少ねえのもある >ラクスお前遭難騒ぎでキラに惚れすぎだろ! アスランの友達やれてるという時点で評価高かったんだろう ラクスなんだかんだでアスランは信頼してるからこその塩対応だし

112 23/12/01(金)21:56:46 No.1130340578

普通にアスランがキラと血がつながってるからカガリのこと好きになったみたいでいやだった

113 23/12/01(金)21:56:59 No.1130340674

>いきなり核を封じて民間人を殺した勢力がいるそうな その前に民間人に核をぶっ放した勢力もいるぞ

114 23/12/01(金)21:57:07 No.1130340714

ウレシードのブルードラゴン!を思い出す 同じ時期だったのか…

115 23/12/01(金)21:57:08 No.1130340721

いいよね国の象徴みたいな人がエロ衣装きてガニ股腰振りエロダンスするの

116 23/12/01(金)21:57:09 No.1130340734

キラにもトリィあげて喜んだしラクスもハロあげれば喜ぶだろうまでは分かる 何個贈るんだよ気狂ってんのか

117 23/12/01(金)21:57:20 No.1130340820

でもさすがにフリーダム託す時点で信頼度が高すぎるんですが!?

118 23/12/01(金)21:57:44 No.1130340997

>そりゃ種死でユーラシアも離反したがるよなってなる程度には大西洋連邦に好き勝手やられてる Xアストレイでユーラシア側も大概な事してるのが分かるんだけどそれでもNJC先に手にした太平洋連邦にマヂむり…ってなった程度には狂犬

119 23/12/01(金)21:58:24 No.1130341254

>普通にアスランがキラと血がつながってるからカガリのこと好きになったみたいでいやだった その発想はなかった アスランお前…

120 23/12/01(金)21:58:33 No.1130341313

>グレイプニールでマスドライバー破壊したり捕虜も取らず虐殺したザフトが悪いし… まあビクトリアで連合もやり返してるっぽいし… ただジブラルタル墜ちてカーペンタリアもぎりぎりとか種の頃のザフトかなりヤバかったんだな

121 23/12/01(金)21:58:37 No.1130341338

>いいよね国の象徴みたいな人がエロ衣装きてガニ股腰振りエロダンスするの ミーアもガニ股腰振りまではしてねーよ!

122 23/12/01(金)21:59:13 No.1130341592

ロゴスって悪い連中居るんですよ で連合の部隊が大西洋連邦殴って良いんすか!で大量に参集してくるあたり普通にヘイト買いまくってそうな大西洋連邦

123 23/12/01(金)21:59:18 No.1130341640

プラントだとラクス様で精通迎えた少年いっぱいいるんだろうか

124 23/12/01(金)21:59:27 No.1130341699

君の歌は好きだったがね…最近の路線はなんなのかねキラ君!!!!

125 23/12/01(金)21:59:59 No.1130341900

政治家としてはこれからだけどMS乗って前線で鼓舞するだけでオーブ軍兵士の士気爆上がりだからな 本人もまあまあ強いし

126 23/12/01(金)22:00:25 No.1130342091

>君の歌は好きだったがね…最近の路線はなんなのかねキラ君!!!! クルーゼはミーアの歌嫌いだよね多分…

127 23/12/01(金)22:00:57 No.1130342333

>プラントだとラクス様で精通迎えた少年いっぱいいるんだろうか カガリでも同じじゃない? なんならシンちゃんの初オナネタってカガリじゃない?

128 23/12/01(金)22:01:00 No.1130342354

静かな夜にが全然静かじゃない…

129 23/12/01(金)22:01:30 No.1130342554

>で連合の部隊が大西洋連邦殴って良いんすか!で大量に参集してくるあたり普通にヘイト買いまくってそうな大西洋連邦 その大西洋連邦がコンパスに入ってんのすごい不穏なんですけど!

130 23/12/01(金)22:01:49 No.1130342688

ミーア版静かな夜にはもうナイトパーティかナイトプールな勢いだからな…

131 23/12/01(金)22:02:05 No.1130342804

普通影武者ってできるだけ本物と同じ芸風させるもんなんじゃないのか議長

132 23/12/01(金)22:02:08 No.1130342832

ラクスはキラへの惚れこみ方は割と女の子してると思う キラの方はどうなのか分かり辛い

133 23/12/01(金)22:02:47 No.1130343095

>ラクスが本格的に惚れたのは多分イージス自爆後にプラントで引き取ってたところとエターナル持ち逃げした後の父親死んだ報告した時だと思う フリーダム渡した時にキミは誰?って言われた時に落ちたんだとか

134 23/12/01(金)22:03:00 No.1130343194

>普通影武者ってできるだけ本物と同じ芸風させるもんなんじゃないのか議長 多分FF-X2とか見てたんだろ議長

135 23/12/01(金)22:03:41 No.1130343498

劇中でのわかりやすいキラからの矢印って本当にフレイくらいだったしね あとなんか寂しさ紛らわすためにセックスして大失敗したトラウマもあるせいかラクスには手を出してないイメージある

136 23/12/01(金)22:03:43 No.1130343508

>その大西洋連邦がコンパスに入ってんのすごい不穏なんですけど! まあ主にやばかったブルコス派閥は切り離されたっぽいし…

137 23/12/01(金)22:03:48 No.1130343541

>普通影武者ってできるだけ本物と同じ芸風させるもんなんじゃないのか議長 本人のフリさせようとしてボロが出るかもしれなら路線変更の体で押し通したがいい

138 23/12/01(金)22:04:02 No.1130343662

>>ラクスが本格的に惚れたのは多分イージス自爆後にプラントで引き取ってたところとエターナル持ち逃げした後の父親死んだ報告した時だと思う >フリーダム渡した時にキミは誰?って言われた時に落ちたんだとか 落ち込むようなことなのかそれ?

139 23/12/01(金)22:04:11 No.1130343730

姉ちゃんならルージュと宇宙に行くブースター貸して!!!!!

140 23/12/01(金)22:04:37 No.1130343903

>フリーダム渡した時にキミは誰?って言われた時に落ちたんだとか クラインの娘じゃなくて個人として見てくれたって意味だろうか それはそれとしてラクス様も大概変な女だな?

141 23/12/01(金)22:04:38 No.1130343906

もしかしてだけどアスランってロクデナシ?

142 23/12/01(金)22:04:44 No.1130343946

基本的に姉なんだけど今泣いてんだぞバラバラにすっぞってキラが凄んでるところは明らかに妹

143 23/12/01(金)22:04:45 No.1130343950

必死だったとはいえ大西洋連邦の主力が月基地ごと吹っ飛ばされた後そういえばオーブ君も連合だよね!で残存連合艦隊全部がオーブ軍と合流したのはどれだけ大西洋連邦嫌いだったのってなる

144 23/12/01(金)22:04:53 No.1130344016

フレイとのなんやかんやが強烈すぎてキラ君もう一生勃たなそう

145 23/12/01(金)22:04:59 No.1130344048

> アスランとカガリがくっつけないならメイリン勝機あるよね? アスランとメイリンも婚姻統制で結婚できないだろうから自然解消するんじゃないかな…

146 23/12/01(金)22:04:59 No.1130344052

>劇中でのわかりやすいキラからの矢印って本当にフレイくらいだったしね >あとなんか寂しさ紛らわすためにセックスして大失敗したトラウマもあるせいかラクスには手を出してないイメージある そのまま生殺しはラクスかわいそうかなって…

147 23/12/01(金)22:05:00 No.1130344065

肉体もボロボロでメンタルも泣きそうな顔しててそれでも戦いに戻ろうと頑張ってる男の子見たらまぁ…

148 23/12/01(金)22:05:08 No.1130344128

>ラクスはキラへの惚れこみ方は割と女の子してると思う >キラの方はどうなのか分かり辛い その辺映画で掘られそうだから楽しみ

149 23/12/01(金)22:05:23 No.1130344233

でも可哀想なキラ!いつも泣いてるキラ!って言ってあげられるのはフレイだけなんすよ・・・

150 23/12/01(金)22:05:37 No.1130344333

せっかくラクスが女の子らしさ見せてるのに全部いいよって答えるキラはさあ…

151 23/12/01(金)22:05:37 No.1130344339

うちの姉ちゃん泣かせやがってよコラアアアアアアア!!!!!!

152 23/12/01(金)22:05:38 No.1130344347

>もしかしてだけどアスランってロクデナシ? クラインの姫を連続スクラップ屋デートしてガチ泣きさせた男アスラン・ザラ

153 23/12/01(金)22:06:28 No.1130344718

いろんな意味で引きずってた元カノが目の前で爆散を10代の思春期に経験はまともな精神の男なら当分恋愛する気なんて起きなくなってもおかしくないよね

154 23/12/01(金)22:06:33 No.1130344762

>せっかくラクスが女の子らしさ見せてるのに全部いいよって答えるキラはさあ… でも実際いいし…

155 23/12/01(金)22:06:48 No.1130344900

>でも可哀想なキラ!いつも泣いてるキラ!って言ってあげられるのはフレイだけなんすよ・・・ でもヨシヨシ…って言ってあげられるのは姉だけだぞ

156 23/12/01(金)22:06:58 No.1130344971

ラクスがアスランに対して面倒くせぇ…と思ってた部分をキラはラクスに一切見せないからな フレイの事があってもう後に引けない状態だったってのもあるけど

157 23/12/01(金)22:07:06 No.1130345013

戦って死ぬの!とまで言ってたのに本当に戦ってMIAになったら後悔するフレイは最高に美しい…

158 23/12/01(金)22:07:16 No.1130345093

無印キラの視点だとラクスは会う度色んな側面が出るからなどれが本来の気性かに困惑するよね

159 23/12/01(金)22:07:16 No.1130345095

フレイはある程度の段階でキラにガチで惚れてるのが良いよね

160 23/12/01(金)22:07:28 No.1130345171

>せっかくラクスが女の子らしさ見せてるのに全部いいよって答えるキラはさあ… 割とラクスへの対応が塩っぽいというか好意見えにくい原因はこのシーンにあると思う

161 23/12/01(金)22:07:47 No.1130345301

>>グレイプニールでマスドライバー破壊したり捕虜も取らず虐殺したザフトが悪いし… >まあビクトリアで連合もやり返してるっぽいし… >ただジブラルタル墜ちてカーペンタリアもぎりぎりとか種の頃のザフトかなりヤバかったんだな なんで艦隊と月面基地吹っ飛ばしたあたりまでのジェネシス発射自体は戦後の講話で有利に働いてそうだし だから普通はそこまででいいだろともなるのよね

162 23/12/01(金)22:08:25 No.1130345535

惚れてもナチュラルとコーディネーターだと素直にさせてくれないあの世界の溝深すぎるよ

163 23/12/01(金)22:08:30 No.1130345571

>>せっかくラクスが女の子らしさ見せてるのに全部いいよって答えるキラはさあ… >割とラクスへの対応が塩っぽいというか好意見えにくい原因はこのシーンにあると思う というかこの対応だってキラはマジで考えていいよって思ってるからな

164 23/12/01(金)22:08:36 No.1130345602

悪女をやろうとして身体まで使うけど中身は並メンタルな女子 こんなん夕方に放送してもターゲット層の視聴者が分かるもんじゃないよ!

165 23/12/01(金)22:08:37 No.1130345604

種の時はともかく種死の時はどっちもキラに機体渡すの切羽詰まってるのに滅茶苦茶渋ってるんだよねラクス様

166 23/12/01(金)22:08:50 No.1130345697

連合宇宙軍は種でも種死でも月面基地ごと壊滅だから宇宙軍の再建だけでも相当大変そうだよな連合

167 23/12/01(金)22:09:00 No.1130345755

ウズミ様がオーブは中立!宣言したのって 俺達連合になってプラントぶっ潰そうぜ!ってなった次の日とかだっけ

168 23/12/01(金)22:09:16 No.1130345866

普通のお嬢ちゃんが復讐心に狂って悪女やって憎いコーディネイターをたらしこんだ 普通のお嬢ちゃんなので普通に情が移って不憫になっちゃった

169 23/12/01(金)22:09:26 No.1130345948

フレイ嫌いな人も解るけどガンダムヒロインとしては これくらいなきゃキャラ立たないと思う

170 23/12/01(金)22:09:29 No.1130345972

>種の時はともかく種死の時はどっちもキラに機体渡すの切羽詰まってるのに滅茶苦茶渋ってるんだよねラクス様 キラの人となりを知ってる親しい人間で気安く機体を渡すやついたら人の心がないよもう

171 23/12/01(金)22:09:51 No.1130346111

>連合宇宙軍は種でも種死でも月面基地ごと壊滅だから宇宙軍の再建だけでも相当大変そうだよな連合 2000年代のロボアニメ月イジメ過ぎ問題

172 23/12/01(金)22:10:18 No.1130346305

ラクス様がしゃーねーやるかとなるのは基本准将がしゃーねーやるかってなってからだ

173 23/12/01(金)22:10:24 No.1130346335

まぁ実際フリーダム渡したせいでキラ個人としては悲惨な事になってるからな…

174 23/12/01(金)22:10:28 No.1130346363

フレイはほんの些細な誤解から幼い愛は崩れてくって歌詞が似合う

175 23/12/01(金)22:10:31 No.1130346382

望まない結婚式にカチコミかけて花嫁さらってくのはキラ オーブ派兵なんとかしたいんだけど!と頼まれてじゃあやるだけやるけど…するのもキラ シンのブーメラン殺法で絶体絶命の時に天から舞い降りてくるのもキラ 種死だとヒーローイベントやってるのだいたい弟なんですけどいいんですか親御さん!

176 23/12/01(金)22:10:32 No.1130346392

改めて見返すとフレイって唯一の肉親失ってるから元のデリカシーのなさはともかくとしてあの振る舞いは納得できるなってなった 元々の性格も父親にとっても一人だけの家族だしブルーコスモスなのでそりゃそうかとなるし

177 23/12/01(金)22:10:54 No.1130346550

>悪女をやろうとして身体まで使うけど中身は並メンタルな女子 >こんなん夕方に放送してもターゲット層の視聴者が分かるもんじゃないよ! でぇじょうぶだ リヴァイアスはもっと酷かった

178 23/12/01(金)22:11:03 No.1130346616

>悪女をやろうとして身体まで使うけど中身は並メンタルな女子 親の育て方がよかったんだろうね まぁ目の前で爆散した訳だが…

179 23/12/01(金)22:11:45 No.1130346952

フレイはガンダム三大悪女とか00年代はよく言われたけど普通に情が移って後悔してる時点で悪女とは違うよなってなる 狂人系はカテジナで生々しく嫌な女はニナって先例いるから霞むっていうのもあるんだろうけど

180 <a href="mailto:カガリ">23/12/01(金)22:11:58</a> [カガリ] No.1130347039

私の話もっとしろよ!

181 23/12/01(金)22:12:25 No.1130347232

>ウズミ様がオーブは中立!宣言したのって >俺達連合になってプラントぶっ潰そうぜ!ってなった次の日とかだっけ うん そこまでに理事国もプラントも妥協点探せずに熱入りすぎてるし絶対に関わりたくねーってなってたんだと思う

182 23/12/01(金)22:12:46 No.1130347403

>フレイはガンダム三大悪女とか00年代はよく言われたけど普通に情が移って後悔してる時点で悪女とは違うよなってなる >狂人系はカテジナで生々しく嫌な女はニナって先例いるから霞むっていうのもあるんだろうけど まぁフレイが悪女扱いだと元ネタのセイラさんの時点で悪女になっちゃうからなぁ…

183 23/12/01(金)22:12:50 No.1130347419

>私の話もっとしろよ! カガリ様大好き あなたのために汚れて末代まで恨まれてもいいからこの兵器作るね…

184 23/12/01(金)22:13:04 No.1130347512

カガリだっけ公式でなんかやたら嫌われててくっついたけどこんなんすぐ別れるよみたいな話されてたの

185 23/12/01(金)22:13:09 No.1130347559

>私の話もっとしろよ! 料理全然しないのに舌ばかりが肥えてる話とか…

186 23/12/01(金)22:13:18 No.1130347641

先制核攻撃でユニウスセブン爆散とかその後の報復Nジャマーとかも見ちゃうと関わりたくないってなるよな

187 23/12/01(金)22:13:31 No.1130347752

>フレイはガンダム三大悪女とか00年代はよく言われたけど普通に情が移って後悔してる時点で悪女とは違うよなってなる >狂人系はカテジナで生々しく嫌な女はニナって先例いるから霞むっていうのもあるんだろうけど まぁ婚約者捨てて身体で篭絡するなんて 拒否感出ても仕方ないとは思う しかも純粋な好意ではなかったし

188 23/12/01(金)22:13:56 No.1130347925

カガリはなんであんな求心力があるんだ…

189 23/12/01(金)22:14:18 No.1130348079

>私の話もっとしろよ! アンタって人はさぁ… いきなりヘリオポリスに単身向かうとか自分の地位と立場わかってない人?

190 23/12/01(金)22:14:18 No.1130348080

>私の話もっとしろよ! 後継にするのにショタ氏族を近くにおいて教育中という 20年前なら薄い本たくさん出そうな設定でやってきた劇場版

191 23/12/01(金)22:14:52 No.1130348335

>カガリはなんであんな求心力があるんだ… 汚れてないから

192 23/12/01(金)22:15:06 No.1130348427

>>種の時はともかく種死の時はどっちもキラに機体渡すの切羽詰まってるのに滅茶苦茶渋ってるんだよねラクス様 >キラの人となりを知ってる親しい人間で気安く機体を渡すやついたら人の心がないよもう だからこそ「滅茶苦茶渋ってるんだよね(それだけキラのことを大切に思ってるんだよね)」って書き込んでるんじゃないのか

193 23/12/01(金)22:15:09 No.1130348452

>カガリはなんであんな求心力があるんだ… バカ(褒め言葉)だから だからみんな集まる

194 23/12/01(金)22:15:16 No.1130348499

そういやオーブはあんな世界でも宗教残ってたよね

195 23/12/01(金)22:15:27 No.1130348578

カガリは国の象徴が美人なら人気も出るだろう

196 23/12/01(金)22:15:40 No.1130348668

何気に種死で一番株下げたのはカガリじゃねえかな お前そんな情けないやつじゃなかったろ

197 23/12/01(金)22:15:43 No.1130348691

映画までの復習として最近アマプラでちょこちょこ見てるけど 種序盤中盤の流れが辛すぎてカガリがわりと俺の中で癒し枠になってる サイとキラとフレイの痴話喧嘩で困惑してるカガリ良いよね…

198 23/12/01(金)22:15:53 No.1130348765

もっと言えば種死のころは連合とザフトのエスカレートする戦争を止めた英雄の一人だしなカガリ

199 23/12/01(金)22:16:04 No.1130348820

カガリというかアスハに関しては連合へのヘイト溜まったうえでウズミがなんかいい感じの殉死しちゃったからそこで変なカリスマ感じちゃう人も出るよ…

200 23/12/01(金)22:16:11 No.1130348880

何だかんだアスランは責務を果たさなきゃ済む気がないのでケツ蹴りに行けるからな

201 23/12/01(金)22:16:19 No.1130348943

>私の話もっとしろよ! フフフ…あんた達、つくづく平和ボケしてんだな

202 23/12/01(金)22:16:21 No.1130348959

>カガリはなんであんな求心力があるんだ… 我が君みたいなもんだよ

203 23/12/01(金)22:16:27 No.1130348995

>カガリはなんであんな求心力があるんだ… クソみたいな世界で愚直でも理想を訴えるのは 戦乱にうんざりした人々から歓迎されても おかしくはないと思う 現実に触れて打ちのめされる姿も可愛いし

204 23/12/01(金)22:16:42 No.1130349101

安心しろ カガリは最終盤でも癒してくれるぞ

205 23/12/01(金)22:17:01 No.1130349244

リアタイ時小学生だったけど二人だけの戦争の下着姿でめっちゃドキドキしてた それ以降しばらくカガリの顔すらまともに見られなかった

206 23/12/01(金)22:17:04 No.1130349264

>>私の話もっとしろよ! >フフフ…あんた達、つくづく平和ボケしてんだな アフロ帰れ!

207 23/12/01(金)22:17:10 No.1130349303

理想すら掲げてくれない指導者ってのもなんだかなぁって気持ちになるしな

208 23/12/01(金)22:17:12 No.1130349321

キラとラクスってラクスがキラのこと男性として好きなのは割とわかるんだがキラってラクスのこと異性として好きなのとはなる大切にしてるのはわかるんだが

209 23/12/01(金)22:17:13 No.1130349330

あの世界でカガリ様のまっとうな善性奇跡だよ 我らが何をもってしても御守り申し上げねば…

210 23/12/01(金)22:17:15 No.1130349349

>何気に種死で一番株下げたのはカガリじゃねえかな >お前そんな情けないやつじゃなかったろ 株下げたけど可愛さマシマシになったから

211 23/12/01(金)22:17:38 No.1130349531

>カガリは最終盤でも癒してくれるぞ スケベなMSに乗りやがって 女の子かよ

212 23/12/01(金)22:17:55 No.1130349656

誰かが言ってたけどこんな担ぎ甲斐のある神輿はないと思う

213 23/12/01(金)22:18:35 No.1130349971

>あの世界でカガリ様のまっとうな善性奇跡だよ >我らが何をもってしても御守り申し上げねば… 外伝のイクリプス作った連中とかもろこんな感じだったよね この国際情勢乗り切るためには汚い手段も使わないといけないけどカガリ様に迷惑かけるの嫌だからこっそりやるぜ的な

214 23/12/01(金)22:18:35 No.1130349974

まぁ元々カガリは他人を巻き込んだ決断するの苦手だったから… 自分が危険になったり犠牲になるのはいとわないけど

215 23/12/01(金)22:18:38 No.1130349996

もっとカガリは曇って欲しい そしてなお理想を追いかけて欲しい

216 23/12/01(金)22:18:58 No.1130350106

>誰かが言ってたけどこんな担ぎ甲斐のある神輿はないと思う これが大きいわ嫌味抜きで

217 23/12/01(金)22:19:39 No.1130350385

>私の話もっとしろよ! 第一話で意味ありげに出てきた上でお前…女だったのか… したからこの子をメインヒロインにボーイミーツガールするのかな って思ってたら即別ルートで避難した後1クール以上出番なかったからなんだったんだろうあいつ…ってなってた当時

218 23/12/01(金)22:19:58 No.1130350522

>キラとラクスってラクスがキラのこと男性として好きなのは割とわかるんだがキラってラクスのこと異性として好きなのとはなる大切にしてるのはわかるんだが その前の恋愛がフレイだったし割とマジでEDみたくなってそう まあ結婚していいくらいには好きだと思うよラクス

219 23/12/01(金)22:19:58 No.1130350523

現実的な政治路線かと思ったセイランはジブリール匿うとかいう情勢見れない悪手打つしそうなるとやっぱりカガリ様だよなー!ってなるのもわかるところある

220 23/12/01(金)22:20:01 No.1130350542

ケバブのシーン好き

221 23/12/01(金)22:20:02 No.1130350550

ウズミもカガリも部下が慕うのはいいけど勝手に動きすぎ!

222 23/12/01(金)22:20:06 No.1130350565

>って思ってたら即別ルートで避難した後1クール以上出番なかったからなんだったんだろうあいつ…ってなってた当時 なんかゲリラやってる…

223 23/12/01(金)22:20:16 No.1130350655

大体セイラン家が悪いんだけどセイラン家抜きにカガリがなんかやれるかって言うと…

224 23/12/01(金)22:20:59 No.1130350974

なんかカガリのボーイフレンドがあっさり死んだ

225 23/12/01(金)22:21:05 No.1130351007

>現実的な政治路線かと思ったセイランはジブリール匿うとかいう情勢見れない悪手打つしそうなるとやっぱりカガリ様だよなー!ってなるのもわかるところある 兵士死んで泣いてるカガリに対してユウナはゲーム感覚だからな

226 23/12/01(金)22:22:05 No.1130351423

>大体セイラン家が悪いんだけどセイラン家抜きにカガリがなんかやれるかって言うと… 一応戦後すぐは叔父のホムラが中継ぎで政治やってカガリが足りないカリスマを補っての神輿路線だったっぽいのがエクリプスで描かれてたんだけど種死で関わってこないって事はその…

↑Top