ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/01(金)20:44:11 No.1130309219
一度も対戦で使った事ない上に旅パでも使わないポケモン
1 23/12/01(金)20:50:06 No.1130311561
たくわえるとかのみこむとかって当時は専用技だっけ?
2 23/12/01(金)20:50:16 No.1130311636
ゴクリンみたらとりあえず捕まえて連れてくだろ
3 23/12/01(金)20:51:59 No.1130312349
一番変なポケモンといって過言でないと思ってる
4 23/12/01(金)20:52:17 No.1130312467
見た目好き
5 23/12/01(金)20:53:19 No.1130312913
ポケスリの最弱枠
6 23/12/01(金)20:53:39 No.1130313051
チンコみたいな手
7 23/12/01(金)20:53:56 No.1130313162
>たくわえるとかのみこむとかって当時は専用技だっけ? 野生のペリッパーがよくたくわえる使ってきたような気がする
8 23/12/01(金)20:54:57 No.1130313559
音速丸さん
9 23/12/01(金)20:55:20 No.1130313719
ポケGOで実装された時にジム置きに使ったから悪く言えねえわ
10 23/12/01(金)20:55:39 No.1130313844
スリープのこいつ体デカすぎて吐いたきのみや食材が見づらいんだよな まあ使わんからいいけど
11 23/12/01(金)20:55:41 No.1130313857
俺は好きで旅パで使ってたけ強くはなかったよ
12 23/12/01(金)20:56:32 No.1130314218
思ったよりだいぶデカくてビビるやつ
13 23/12/01(金)20:56:37 No.1130314253
ポケモンスナップで集団の謎のダンスしてたから…
14 23/12/01(金)20:57:04 No.1130314451
手間考えたら吐き出すの威力3倍くらいになっても許されると思う
15 23/12/01(金)20:57:51 No.1130314774
ORASならフェアリーある分毒の有用性高まってるし…
16 23/12/01(金)20:57:55 No.1130314803
可愛さだけしか使う理由がない
17 23/12/01(金)20:58:19 No.1130314977
あらゆるゲームで活躍してるのを見たことがない
18 23/12/01(金)20:58:40 No.1130315146
口開けると不細工
19 23/12/01(金)20:58:45 No.1130315179
可愛いんだけどね…
20 23/12/01(金)21:00:27 No.1130315954
クリアスモッグといえき使えるからSVのレイドでよく使ってた
21 23/12/01(金)21:00:42 No.1130316071
スリープで朝こいつとゴクリン並んでると溜息出る
22 23/12/01(金)21:06:51 No.1130318864
プラチナのwifiひろばで遊べるミニゲームの印象が強い
23 23/12/01(金)21:08:38 No.1130319719
あくびアンコール道連れあたりの補助技と1発は耐える耐久とイバン食いしん坊くらいしか取り柄のないしがないポケモンだからな…
24 23/12/01(金)21:08:52 No.1130319822
ORASで初めて旅パに入れたけどどんな活躍してたか覚えてない 大体クロバットのせい
25 23/12/01(金)21:08:57 No.1130319855
>口開けると不細工 なんか唇全体だとおもってたεが真ん中にちょっとついてるおできみたいなんだよね
26 23/12/01(金)21:09:17 No.1130320010
実はゲットレベルが12~13で14でヘドロこうげきを覚えるという露骨な対ジュプトルの即戦力要員なのはあまり知られてない
27 23/12/01(金)21:10:15 No.1130320414
ヘドロえき持ってて例の橋のエリアで出るからミズゴロウ一点突破をする時にスバメを捕まえ忘れても地産地消で補える そのまま育てるとミクリのルンパッパも倒してくれる
28 23/12/01(金)21:10:40 No.1130320576
愛用してたけどナマズみたいなヒゲはない方がよかったなあって思っちゃう
29 23/12/01(金)21:11:37 No.1130320997
確かポケスペの作画の人のお気に入りポケモン
30 23/12/01(金)21:12:08 No.1130321212
例の橋の下はラクライのイメージが強くてゴクリンに目がいかなかった
31 23/12/01(金)21:12:12 No.1130321253
キンサク大会でちょっと存在感放ってるやつ
32 23/12/01(金)21:12:30 No.1130321381
ハルカ マルノーム
33 23/12/01(金)21:13:13 No.1130321664
RSでコイツ出すならベトベトン出さないほうが印象になったんじゃないの
34 23/12/01(金)21:13:39 No.1130321836
もう1段階あってもいい気がする奴
35 23/12/01(金)21:14:18 No.1130322133
ポテンシャルは結構ある
36 23/12/01(金)21:14:27 No.1130322197
元ネタ怖いよねこいつ
37 23/12/01(金)21:14:46 No.1130322320
毒らしく覚える技豊富なんだよな
38 23/12/01(金)21:16:34 No.1130323077
>あくびアンコール道連れあたりの補助技と1発は耐える耐久とイバン食いしん坊くらいしか取り柄のないしがないポケモンだからな… 意外とできるじゃねえか!
39 23/12/01(金)21:17:32 No.1130323464
可愛さ方面だと一番好き
40 23/12/01(金)21:18:17 No.1130323813
今作ほおばるも貰った
41 23/12/01(金)21:21:29 No.1130325185
SVだとチャンプルタウン近くの殺し屋疑惑のある人が使ってるやつ
42 23/12/01(金)21:21:41 No.1130325271
ゴクリンとあわせていいセンスの名前してる
43 23/12/01(金)21:23:20 No.1130325988
この子元ネタあるの?
44 23/12/01(金)21:23:55 No.1130326238
>SVだとチャンプルタウン近くの殺し屋疑惑のある人が使ってるやつ 殺して丸呑みにしてもらって証拠隠滅ってこと…?
45 23/12/01(金)21:24:18 No.1130326407
>この子元ネタあるの? 丸呑み
46 23/12/01(金)21:24:35 No.1130326516
丸呑みとノームじゃない
47 23/12/01(金)21:25:18 No.1130326803
おちょぼ口だかアヒル口だかと思ってたらなんか違った
48 23/12/01(金)21:25:21 No.1130326823
ノームなら地面タイプ付けばよかったのに
49 23/12/01(金)21:25:24 No.1130326850
100-73-83-73-83-55(467) お前AとC同じだったんだな…
50 23/12/01(金)21:25:47 No.1130327005
>丸呑みとノームじゃない ああノームはありそうか
51 23/12/01(金)21:25:58 No.1130327082
>100-73-83-73-83-55(467) >お前AとC同じだったんだな… ホウエンポケモンらしくて良いと思う
52 23/12/01(金)21:26:12 No.1130327184
>>丸呑みとノームじゃない >ああノームはありそうか じゃあゴクリンはゴックンとゴブリン?
53 23/12/01(金)21:26:19 No.1130327223
>100-73-83-73-83-55(467) きせき持てたらすごい嫌なポケモンになるな…
54 23/12/01(金)21:26:41 No.1130327379
>じゃあゴクリンはゴックンとゴブリン? 多分そう
55 23/12/01(金)21:27:21 No.1130327682
>>>丸呑みとノームじゃない >>ああノームはありそうか >じゃあゴクリンはゴックンとゴブリン? 名前の由来に使われてるんじゃとは言われてる まあ生態モチーフにはほとんど入ってないが……
56 23/12/01(金)21:27:39 No.1130327810
進化すると帽子とか被るのかな?
57 23/12/01(金)21:28:06 No.1130328022
>100-73-83-73-83-55(467) >お前AとC同じだったんだな… 思ったより耐久しっかりしてるな…
58 23/12/01(金)21:28:23 No.1130328128
見た目で言うともっとゴブリンっぽいの出たしな…
59 23/12/01(金)21:28:45 No.1130328343
もう一回進化するならゴクリンで使ってる輝石型そのままスライドさせて使っちゃう
60 23/12/01(金)21:29:46 No.1130328779
SV初期環境ならとけるボディプレスでそこそこ遊べた
61 23/12/01(金)21:29:49 No.1130328799
輝石ゴクリンってマルノームより硬いのか…?
62 23/12/01(金)21:29:54 No.1130328839
やたらと特殊が器用なとこまで含めてジェネリックベトベトン
63 23/12/01(金)21:31:16 No.1130329486
輝石ゴクリンは粘着で輝石を奪われないという地味に有利な点はあるが流石に素の数値がいくらなんでも低すぎる
64 23/12/01(金)21:31:27 No.1130329553
のみこむを即死技だと思ってた
65 23/12/01(金)21:33:48 No.1130330758
どっちも毒々しくはあって好きだけどなんで緑→紫になるのかもわからないし進化前と印象が繋がってなさすぎる
66 23/12/01(金)21:34:12 No.1130330909
>100-73-83-73-83-55(467) >お前AとC同じだったんだな… Cに偏ってればだいぶ戦えたな… いや耐久あるだけホウエン種族値でもマシなんだろうけど
67 23/12/01(金)21:35:08 No.1130331323
覚える技見たら初代ポケモン並に何でも覚えられるなコイツ その手で3色パンチ出来るのかよ
68 23/12/01(金)21:35:28 No.1130331474
ポケモンスリープでも微妙
69 23/12/01(金)21:37:00 No.1130332143
割と人間食ってそう
70 23/12/01(金)21:37:18 No.1130332240
人気狙いにいったデザインで人気あんまないやつ
71 23/12/01(金)21:37:35 No.1130332356
たくわえる のみこむ はきだす あくび いえき ゲップと似合う技がやたら多い
72 23/12/01(金)21:37:51 No.1130332467
>輝石ゴクリンは粘着で輝石を奪われないという地味に有利な点はあるが流石に素の数値がいくらなんでも低すぎる こいつも粘着あるっけ?あるならこいつの進化来たら輝石で化けそうだな
73 23/12/01(金)21:39:01 No.1130332959
ポケスペの人
74 23/12/01(金)21:40:19 No.1130333478
「」に異常マルノーム愛者がいたのは知ってる
75 23/12/01(金)21:42:48 No.1130334496
>>輝石ゴクリンは粘着で輝石を奪われないという地味に有利な点はあるが流石に素の数値がいくらなんでも低すぎる >こいつも粘着あるっけ?あるならこいつの進化来たら輝石で化けそうだな あるから万が一進化貰えたら面倒な相手になる
76 23/12/01(金)21:43:54 No.1130335011
なんとなく王冠被せたり杖持たせたいデザインしてる
77 23/12/01(金)21:44:13 No.1130335150
アシボもあるんだな
78 23/12/01(金)21:44:59 No.1130335488
何故かでんじはも撒ける
79 23/12/01(金)21:50:08 No.1130337695
れいとうビーム覚えるのはちょっと驚いた