23/12/01(金)20:40:03 ちわー! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/01(金)20:40:03 No.1130307475
ちわー!
1 23/12/01(金)20:41:24 No.1130308014
良い人そう
2 23/12/01(金)20:41:36 No.1130308097
無理がありすぎる…
3 23/12/01(金)20:41:37 No.1130308100
一見ええ人!
4 23/12/01(金)20:42:05 No.1130308284
昔もやってたんだろ
5 23/12/01(金)20:42:15 No.1130308358
ハジメサイート…
6 23/12/01(金)20:42:19 No.1130308396
やろうぜー!
7 23/12/01(金)20:42:35 No.1130308513
ウィリーノンノン
8 23/12/01(金)20:42:39 No.1130308548
まさか牛鍋食ってんじゃねえだろうなあ!(カット)
9 23/12/01(金)20:43:08 No.1130308747
サノ好きだから♡
10 23/12/01(金)20:43:35 No.1130308925
見ててお母さん!俺暴力には頼らん!
11 23/12/01(金)20:43:46 No.1130309023
タミフル売れよ!
12 23/12/01(金)20:44:16 No.1130309263
令和版でもちわー!は現在で良かった
13 23/12/01(金)20:45:27 No.1130309738
(ヽ^ゝ^)
14 23/12/01(金)20:45:38 No.1130309811
その内に向いた刃はいずれ己の身を切り裂くことになるぞ
15 23/12/01(金)20:45:57 No.1130309939
(ヽ^ゝ^)なかなか鋭いですね… (ヽ<●>ゝ<●>^)さすが相良左之助
16 23/12/01(金)20:46:14 No.1130310060
五郎ベジータ
17 23/12/01(金)20:47:00 No.1130310374
これ別に薬屋に化けて偵察に来る必要なくない?左之助刺され損じゃない?
18 23/12/01(金)20:47:16 No.1130310480
お前今なんて言った?
19 23/12/01(金)20:47:53 No.1130310720
やべ…帰らん…
20 23/12/01(金)20:48:07 No.1130310832
おらん?
21 23/12/01(金)20:48:20 No.1130310912
喋ればNEET!
22 23/12/01(金)20:48:57 No.1130311128
殺気隠せてねぇ~~~~!!
23 23/12/01(金)20:48:57 No.1130311130
ゲイの警官だブロックしろ
24 23/12/01(金)20:48:57 No.1130311131
>お前今なんて言った? 便器ええねそうして!
25 23/12/01(金)20:49:00 No.1130311148
京都行ってからの斎藤からは演技でも出てこなさそうな言動のオンパレード過ぎる…
26 23/12/01(金)20:49:38 No.1130311408
てめぇぐっさんじゃないじゃん
27 23/12/01(金)20:49:55 No.1130311500
薄目
28 23/12/01(金)20:50:21 No.1130311684
まさかまさかだ
29 23/12/01(金)20:50:50 No.1130311899
当時厄介勢から滅茶苦茶叩かれた斎藤一の石田散薬
30 23/12/01(金)20:51:07 No.1130312018
不審者っぽい警察官で昔の知り合い
31 23/12/01(金)20:51:07 No.1130312020
>(ヽ^ゝ^)なかなか鋭いですね… >(ヽ<●>ゝ<●>^)さすが相良左之助 顔の面積倍になるから好き
32 23/12/01(金)20:51:12 No.1130312061
ごむ☆すた
33 23/12/01(金)20:51:52 No.1130312296
え?顔曲がる音ー?
34 23/12/01(金)20:52:11 No.1130312429
このシーンの空耳粒ぞろいすぎる
35 23/12/01(金)20:53:36 No.1130313036
パパラパ!
36 23/12/01(金)20:53:42 No.1130313078
鈴置さんのすごいうだつの上がらなさそうなちわーもいいけど こっちのちょっとハキハキした感じのちわーでも面白い
37 23/12/01(金)20:54:30 No.1130313374
>当時厄介勢から滅茶苦茶叩かれた斎藤一の石田散薬 単に土方ネタ使ったからって訳じゃなさそうな気もするけど まあ避難轟々になるよねというのも分からんでもないな初期斎藤は…
38 23/12/01(金)20:55:31 No.1130313799
俺の戦う目的は昔も今もただ一つ…即ち あっ ちょっ ちょん
39 23/12/01(金)20:55:53 No.1130313960
>(ヽ^ゝ^)なかなか鋭いですね… >(ヽ<●>ゝ<●>^)さすが相良左之助 多分藤田さんが左之助を褒める唯一のシーン
40 23/12/01(金)20:56:39 No.1130314274
>俺の戦う目的は昔も今もただ一つ…即ち えー君今も悪即斬とか言ってるのー?
41 23/12/01(金)20:57:05 No.1130314465
喋ればニート!
42 23/12/01(金)20:57:07 No.1130314480
この営業スマイル蕎麦屋ですらやらなくなるんだよね
43 23/12/01(金)20:57:08 No.1130314489
目ぇすっげぇ良い人ぉ!
44 23/12/01(金)20:57:11 No.1130314514
>>俺の戦う目的は昔も今もただ一つ…即ち >えー君今も悪即斬とか言ってるのー? お互い青春真っ盛りで本当によかったね…
45 23/12/01(金)20:57:17 No.1130314539
左之助とスマブラで勝負する回か
46 23/12/01(金)20:57:34 No.1130314651
宮名島70丁目で育った...
47 23/12/01(金)20:58:15 No.1130314954
>左之助とスマブラで勝負する回か Wiiだろうよぉ!受けて立つぜ!
48 23/12/01(金)20:58:58 No.1130315277
石田散薬を遊び心で持たせたら文句言われてもっと寛容になって…って単行本で泣いてた
49 23/12/01(金)20:59:51 No.1130315669
サイート!
50 23/12/01(金)21:00:21 No.1130315895
一発芸で拳骨口に入れたならよかったかもしれない
51 23/12/01(金)21:01:16 No.1130316312
バットウしろ剣心
52 23/12/01(金)21:01:24 No.1130316377
薬抜きにしてもなんか変だよこの斎藤
53 23/12/01(金)21:01:48 No.1130316550
ドエロのメッケーモです
54 23/12/01(金)21:02:39 No.1130316936
今となっては創作界で斎藤一をデザインする際の高い壁
55 23/12/01(金)21:03:32 No.1130317345
>薬抜きにしてもなんか変だよこの斎藤 女学校で働く時もこういう感じを装うんだろうな
56 23/12/01(金)21:03:45 No.1130317443
>>当時厄介勢から滅茶苦茶叩かれた斎藤一の石田散薬 >単に土方ネタ使ったからって訳じゃなさそうな気もするけど >まあ避難轟々になるよねというのも分からんでもないな初期斎藤は… あの斎藤一が噛ませキャラみたいな小悪党で(全部演技だけど)解釈違いなムーブをする上に小道具までおかしい!作者は新撰組を舐めてるんですけお!!!1 るろ剣の斎藤がどういうキャラか周知されてる今だとアニメの感想として当時と同じような文句はもう出なさそう
57 23/12/01(金)21:04:42 No.1130317865
斎藤一といえばこのイメージというのを定着させたからすごいキャラだよ
58 23/12/01(金)21:05:06 No.1130318055
片手平突きでああなるのはハッタリが効いてて凄い というか外した時のことを考えてねえのかってなるくらい全力だよね牙突 外してからも強いんだけどさあ!
59 23/12/01(金)21:05:14 No.1130318112
>今となっては創作界で斎藤一をデザインする際の高い壁 FGOとかは露骨に困ってたな…
60 23/12/01(金)21:06:02 No.1130318478
(ヽ^ゝ^)おかゆ食べたい
61 23/12/01(金)21:06:12 No.1130318558
>片手平突きでああなるのはハッタリが効いてて凄い >というか外した時のことを考えてねえのかってなるくらい全力だよね牙突 >外してからも強いんだけどさあ! 刺突した上で壁もぶち抜けるほど吹っ飛ばす身体のバネがおかしい
62 23/12/01(金)21:06:20 No.1130318626
>今となっては創作界で斎藤一をデザインする際の高い壁 だってカッコよすぎるもん
63 23/12/01(金)21:06:22 No.1130318639
斎藤といいパピヨンといいライバルキャラ作るの上手すぎるんだよ和月
64 23/12/01(金)21:06:46 No.1130318823
ゲイはこうした手をしてんです…
65 23/12/01(金)21:07:21 No.1130319076
まだ出番じゃねえだろ死ねよCCO
66 23/12/01(金)21:07:28 No.1130319137
(ヽ^ゝ^)言いにくいよねここね…
67 23/12/01(金)21:08:02 No.1130319431
明治の世に幕末試験を課してくる奴
68 23/12/01(金)21:08:05 No.1130319466
>今となっては創作界で斎藤一をデザインする際の高い壁 同じジャンプで新撰組ネタが人気を博してた銀魂でも斎藤一キャラが登場するまでめっちゃ時間かかってたな
69 23/12/01(金)21:09:22 No.1130320043
嫁が可愛すぎでござる fu2859039.jpg
70 23/12/01(金)21:09:52 No.1130320256
>タミフル売れよ! >え?顔曲がる音ー? >ゲイはこうした手をしてんです… このあたりの映像と空耳の奇跡の一致本当に好き
71 23/12/01(金)21:09:53 No.1130320273
この後一回も偽装潜入やらないよね…
72 23/12/01(金)21:10:13 No.1130320401
>嫁が可愛すぎでござる >fu2859039.jpg おいマジふざけんなよ斎藤……!!
73 23/12/01(金)21:10:25 No.1130320481
そこの井戸に水銀流しますよ?とかいいそう
74 23/12/01(金)21:10:41 No.1130320595
斎藤もやることはやってんな
75 23/12/01(金)21:10:47 No.1130320638
相楽左之助(まんま原田左之助もじりかつ槍使いと錯覚させるような描写) 鵜堂刃衛(オリジナル新選組) 武田観柳(同名の新選組隊士がいる) と新選組を仄めかす敵と戦ってきてついに本物の新選組との対峙でどういうわけか土方沖田辺りの要素強めの斎藤一がアウトプットされるのだいぶ攻めてると思う
76 23/12/01(金)21:10:49 No.1130320654
>>嫁が可愛すぎでござる >>fu2859039.jpg >おいマジふざけんなよ斎藤……!! ちなみに三人子供産ませてるでござる(史実)
77 23/12/01(金)21:11:11 No.1130320817
>この後一回も偽装潜入やらないよね… 帳って助手ができたせいかも
78 23/12/01(金)21:11:25 No.1130320925
ちやー
79 23/12/01(金)21:12:21 No.1130321313
竹刀でブリキ缶を貫く突きを見せてくれた見知らぬ老人いいよね…
80 23/12/01(金)21:12:32 No.1130321401
>左之助とスマブラで勝負する回か 当時はまだXだったな...
81 23/12/01(金)21:12:56 No.1130321560
>竹刀でブリキ缶を貫く突きを見せてくれた見知らぬ老人いいよね… 死ぬときは座禅を組みながら瞑想して静かに逝ったらしいな
82 23/12/01(金)21:14:11 No.1130322077
殴るで?
83 23/12/01(金)21:14:20 No.1130322154
>鵜堂刃衛(オリジナル新選組) この斎藤とあの永倉さんから脱走しきって我最強なり!が本当に最強なんじゃねぇの?と評価が鰻登りに
84 23/12/01(金)21:15:07 No.1130322472
晒し首
85 23/12/01(金)21:15:18 No.1130322551
「美味しそうな蕎麦ですねー」なし!?
86 23/12/01(金)21:15:28 No.1130322610
>>鵜堂刃衛(オリジナル新選組) >この斎藤とあの永倉さんから脱走しきって我最強なり!が本当に最強なんじゃねぇの?と評価が鰻登りに 幕末を生き抜いた奴がまともなはずねえんだ
87 23/12/01(金)21:16:00 No.1130322839
>>鵜堂刃衛(オリジナル新選組) >この斎藤とあの永倉さんから脱走しきって我最強なり!が本当に最強なんじゃねぇの?と評価が鰻登りに 流石に師匠には及ばないだろうけど剣心が戦った敵の中では五本の指に入るかもしれない
88 23/12/01(金)21:16:57 No.1130323223
まぁ生存組出すにしても普通は永倉出すよなぁとは思う なんだ石田散薬の商人を騙って平突きする斎藤一って
89 23/12/01(金)21:20:34 No.1130324810
考えてみれば30半ばにもなってニヒルな笑みで悪即斬とか言ってる痛いおじさんである
90 23/12/01(金)21:20:38 No.1130324838
新撰組代表としてソロで描いたぶん斎藤一としてはストイック過ぎるるろ剣斎藤だがとにかくそのキャラの立ち方がすごくパワーがありすごいので斎藤一描くに際して絶対ニューロンを過る恐るべき斎藤一
91 23/12/01(金)21:20:38 No.1130324841
>まぁ生存組出すにしても普通は永倉出すよなぁとは思う >なんだ石田散薬の商人を騙って平突きする斎藤一って 斎藤一が片手平突き得意なのは本当だし… 牙突はデフォルメし過ぎだけどそれがいい
92 23/12/01(金)21:22:56 No.1130325807
>考えてみれば30半ばにもなってニヒルな笑みで悪即斬とか言ってる痛いおじさんである お前まだ悪即斬とか言ってんの?
93 23/12/01(金)21:23:33 No.1130326078
今現在の本名なだけっていう
94 23/12/01(金)21:23:45 No.1130326159
>考えてみれば30半ばにもなってニヒルな笑みで悪即斬とか言ってる痛いおじさんである 無論 死ぬまで
95 23/12/01(金)21:23:51 No.1130326204
>>考えてみれば30半ばにもなってニヒルな笑みで悪即斬とか言ってる痛いおじさんである >お前まだ悪即斬とか言ってんの? 本当は嬉しいくせに…
96 23/12/01(金)21:24:11 No.1130326348
東方のほうが面白いよ
97 23/12/01(金)21:24:34 No.1130326509
この顔二度としなかったな…
98 23/12/01(金)21:24:41 No.1130326551
スレ画も晩年は女子高の庶務兼会計係になるんだろうか
99 23/12/01(金)21:25:06 No.1130326719
>嫁が可愛すぎでござる >fu2859039.jpg 菩薩みたいな顔じゃなかったのか…
100 23/12/01(金)21:26:13 No.1130327188
本物の老斎籐一の写真が発見された時ちょっと似ててずるいと思った あの板尾みたいな肖像はなんだったんだよ