23/12/01(金)20:24:30 生放送続き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/01(金)20:24:30 No.1130301297
生放送続き
1 23/12/01(金)20:25:10 No.1130301531
倒置法になっちゃうよなあ
2 23/12/01(金)20:25:16 No.1130301574
これが厄介だよな
3 23/12/01(金)20:25:17 No.1130301588
順番逆なのが大変だよね
4 23/12/01(金)20:25:19 No.1130301600
これが出来ない
5 23/12/01(金)20:25:19 No.1130301601
細切れで都度翻訳しちゃう感じか
6 23/12/01(金)20:25:31 No.1130301673
同時通訳できる人はマジで食いっぱぐれないぞ
7 23/12/01(金)20:25:32 No.1130301678
なるほど
8 23/12/01(金)20:25:41 No.1130301746
これ作業ミスとかの防止に使えない?
9 23/12/01(金)20:25:42 No.1130301748
なるほどわからん
10 23/12/01(金)20:25:42 No.1130301752
消せるからというより入力から出力消去までの処理が早いからって感じのような…
11 23/12/01(金)20:25:46 No.1130301780
いや…それでできる?ほんまに?
12 23/12/01(金)20:25:49 No.1130301800
同時通訳のテクニック
13 23/12/01(金)20:25:52 No.1130301817
もうAIに取って代わっちゃうんだろうなぁ
14 23/12/01(金)20:25:52 No.1130301820
ワーキングメモリが四つくらいしかないのって哺乳類共通らしいね
15 23/12/01(金)20:25:52 No.1130301821
ああ語順を日本語の工夫でカバーしたりしてるのか
16 23/12/01(金)20:25:56 No.1130301849
ああそういう訳しかたしてるな
17 23/12/01(金)20:25:57 No.1130301855
ヤバ過ぎる…
18 23/12/01(金)20:26:01 No.1130301883
とりあえず入ってきた情報どんどん吐き出していってんだな
19 23/12/01(金)20:26:04 No.1130301909
枠増やせないのにそういうのはありなのかよ!?
20 23/12/01(金)20:26:07 No.1130301930
日本語は大事な動詞が一番最後なクソ文法
21 23/12/01(金)20:26:09 No.1130301943
ズルじゃん
22 23/12/01(金)20:26:10 No.1130301949
圧縮効率がいい
23 23/12/01(金)20:26:11 No.1130301954
スレが立ちました 私はそれを感謝しています
24 23/12/01(金)20:26:11 No.1130301965
すげえな
25 23/12/01(金)20:26:14 No.1130301981
…それ4つじゃないじゃん!
26 23/12/01(金)20:26:16 No.1130301999
圧縮言語みたいだ…
27 23/12/01(金)20:26:17 No.1130302001
1文言い切る前にいい感じに訳してください!
28 23/12/01(金)20:26:21 No.1130302024
!?
29 23/12/01(金)20:26:25 No.1130302047
脳改造してない?
30 23/12/01(金)20:26:25 No.1130302052
今日のチコちゃんの頭なんか小さくない?
31 23/12/01(金)20:26:27 No.1130302075
入れることはできても出力が追い付かない!
32 23/12/01(金)20:26:40 No.1130302140
???
33 23/12/01(金)20:26:43 No.1130302160
同時にならなくない?
34 23/12/01(金)20:26:47 No.1130302175
裏技みたいだ…
35 23/12/01(金)20:26:47 No.1130302177
俺このタイプだ 聞いた英文とりあえず脳内で映像化してから日本語にしてる
36 23/12/01(金)20:26:49 No.1130302188
これならスペース1つで収まりますよね 収まりますか?
37 23/12/01(金)20:26:50 No.1130302192
なるほど映像化ってのはわかるわ
38 23/12/01(金)20:26:52 No.1130302206
そのくらいは英語聞くときにやってるんだよ 同時に日本語でアウトプットしてんのがすげえんだよ
39 23/12/01(金)20:26:53 No.1130302216
情報の格納も不思議だな…
40 23/12/01(金)20:26:54 No.1130302227
つまり簡単にいうと処理能力が常人より高いから?
41 23/12/01(金)20:26:57 No.1130302244
ワーキングメモリの理論だと4つを超える手順って覚えてられないってこと?
42 23/12/01(金)20:26:57 No.1130302245
>スレが立ちました 私はそれを感謝しています 私はそれを感謝しています スレが立つのを
43 23/12/01(金)20:26:57 No.1130302246
徐倫は同時通訳者だった?
44 23/12/01(金)20:26:58 No.1130302253
こういう知識学校じゃ教えてくれなかったんだけど?
45 23/12/01(金)20:27:10 No.1130302326
よく聞く声
46 23/12/01(金)20:27:18 No.1130302373
>同時通訳できる人はマジで食いっぱぐれないぞ AI翻訳機がわりと実用レベルになってるから分からんよ
47 23/12/01(金)20:27:19 No.1130302386
やり方思いかべてるともうそれだけでワーキングメモリ使っちゃうからな
48 23/12/01(金)20:27:22 No.1130302409
翻訳みたいな喋り方だな
49 23/12/01(金)20:27:25 No.1130302424
シルフィー
50 23/12/01(金)20:27:27 No.1130302433
そりゃ考えてやるものじゃないでしょうしね...
51 23/12/01(金)20:27:32 No.1130302474
こんなところで働いてるんだ
52 23/12/01(金)20:27:34 No.1130302486
ワールドニュースおばさん
53 23/12/01(金)20:27:36 No.1130302500
うわーすごい聞き覚えある声!
54 23/12/01(金)20:27:37 No.1130302505
すげえ
55 23/12/01(金)20:27:37 No.1130302514
すげー
56 23/12/01(金)20:27:42 No.1130302535
さすがプロだ…違うなあ
57 23/12/01(金)20:27:48 No.1130302568
>なるほど映像化ってのはわかるわ むかし読んだ本もアニメ化ドラマ化されてなくても映像になってるわ
58 23/12/01(金)20:27:49 No.1130302575
さてはこの回他番組の番宣も兼ねてるな?
59 23/12/01(金)20:27:53 No.1130302599
めっちゃくちゃエリートだろうなこの人…
60 23/12/01(金)20:28:10 No.1130302691
>…それ4つじゃないじゃん! 定型文みたいにその文全体を一つの塊にしてるわけなので
61 23/12/01(金)20:28:10 No.1130302696
自分で書いて自分で読むんだ!
62 23/12/01(金)20:28:11 No.1130302703
海外要人のスピーチや国際ニュースの同時通訳ほぼこの人じゃない?
63 23/12/01(金)20:28:12 No.1130302708
あっ よく声聞く人だ
64 23/12/01(金)20:28:12 No.1130302709
韓国の人が見たい
65 23/12/01(金)20:28:13 No.1130302718
バイリンガルってすげーな
66 23/12/01(金)20:28:14 No.1130302722
マスクしていいの
67 23/12/01(金)20:28:18 No.1130302744
聞き覚えのある声だ…
68 23/12/01(金)20:28:22 No.1130302775
すげえ仕事だな
69 23/12/01(金)20:28:29 No.1130302805
>>なるほど映像化ってのはわかるわ >むかし読んだ本もアニメ化ドラマ化されてなくても映像になってるわ 映像化すると長期記憶に残りやすいのよね
70 23/12/01(金)20:28:30 No.1130302811
新しいニュースは生じゃなくても時間は結構タイトか
71 23/12/01(金)20:28:32 No.1130302828
大変な仕事だわ
72 23/12/01(金)20:28:33 No.1130302832
あっこの人かあ!
73 23/12/01(金)20:28:34 No.1130302835
BBCニュースの人?
74 23/12/01(金)20:28:40 No.1130302871
言い間違えたら大変だもんな…
75 23/12/01(金)20:28:43 No.1130302903
>韓国の人が見たい あの兄ちゃん独特な声してるよね
76 23/12/01(金)20:28:51 No.1130302955
AI翻訳は英語以外とても弱いと感じています また英語も謎の意訳と長文を勝手に短くします
77 23/12/01(金)20:28:55 No.1130302980
よく聞くってことは超すごい人なんだろう
78 23/12/01(金)20:28:56 No.1130302990
オオタニサーン
79 23/12/01(金)20:28:59 No.1130303008
記憶術は映像化しろって言うしな…
80 23/12/01(金)20:28:59 No.1130303014
大谷さんがまだギリギリ人間だった頃だ
81 23/12/01(金)20:29:01 No.1130303023
あーよく聞く声だ
82 23/12/01(金)20:29:08 No.1130303070
いつも聞いてる声すぎる
83 23/12/01(金)20:29:12 No.1130303090
あーこの人か!
84 23/12/01(金)20:29:13 No.1130303100
よく聞く声だ
85 23/12/01(金)20:29:16 No.1130303113
聞き覚えがある声だな
86 23/12/01(金)20:29:17 No.1130303125
最後の ~となってると思います はもう定型になってるな
87 23/12/01(金)20:29:20 No.1130303152
BSでよく聞く
88 23/12/01(金)20:29:22 No.1130303163
おー
89 23/12/01(金)20:29:23 No.1130303171
>ワーキングメモリの理論だと4つを超える手順って覚えてられないってこと? 手順がほぼ同時処理でやる作業だと複数あると漏れるって感じだろうな 一つ一つに間があれば処理していけるだろうし
90 23/12/01(金)20:29:26 No.1130303190
目の前で見せられるとヤバいわやっぱ
91 23/12/01(金)20:29:27 No.1130303201
自然な日本の文章にしてるのすげえ
92 23/12/01(金)20:29:28 No.1130303204
同時通訳を体現してるような声
93 23/12/01(金)20:29:29 No.1130303213
文脈で先読みするってのもあるのかな
94 23/12/01(金)20:29:38 No.1130303273
同通っていうのね
95 23/12/01(金)20:29:39 No.1130303279
よく聞いてる声だわ…
96 23/12/01(金)20:29:39 No.1130303284
どうつう
97 23/12/01(金)20:29:58 No.1130303396
ほほう
98 23/12/01(金)20:30:02 No.1130303412
>>ワーキングメモリの理論だと4つを超える手順って覚えてられないってこと? >手順がほぼ同時処理でやる作業だと複数あると漏れるって感じだろうな >一つ一つに間があれば処理していけるだろうし だから作業手順とかも4コマでまとめた方がいい
99 23/12/01(金)20:30:06 No.1130303434
同時通訳特有の倒置法の言い方って妙に癖にならない?
100 23/12/01(金)20:30:06 No.1130303437
E3の同時通訳のあの人はなんてひとなんだろう
101 23/12/01(金)20:30:07 No.1130303441
これまたベテラン
102 23/12/01(金)20:30:12 No.1130303474
無我の境地だな
103 23/12/01(金)20:30:12 No.1130303475
うっすらとは残るんじゃねえかな…
104 23/12/01(金)20:30:16 No.1130303504
正解のできなさを寿ぐわけね
105 23/12/01(金)20:30:17 No.1130303511
長時間やる時めちゃくちゃお腹空くそうで 水筒にスープ入れて飲みながらやってるとか聞いた
106 23/12/01(金)20:30:21 No.1130303534
アカデミー賞の同時通訳は無理があると思うんだ
107 23/12/01(金)20:30:22 No.1130303538
モーリーさん
108 23/12/01(金)20:30:31 No.1130303592
すげー
109 23/12/01(金)20:30:33 No.1130303610
!?
110 23/12/01(金)20:30:34 No.1130303612
仕事しててちょっと〇〇の話なんだけど…って先輩が来るのいいよね…
111 23/12/01(金)20:30:34 No.1130303615
こんなの覚えられるわけないじゃん
112 23/12/01(金)20:30:35 No.1130303626
貴重な機材や人材をしょうもない事に使う番組
113 23/12/01(金)20:30:36 No.1130303628
個人的すぎるだろ!
114 23/12/01(金)20:30:38 No.1130303643
なんだこのニュース
115 23/12/01(金)20:30:42 No.1130303677
>長時間やる時めちゃくちゃお腹空くそうで >水筒にスープ入れて飲みながらやってるとか聞いた チョコレートがマストらしい
116 23/12/01(金)20:30:48 No.1130303722
うn?
117 23/12/01(金)20:30:49 No.1130303728
ひでえ
118 23/12/01(金)20:30:49 No.1130303730
翻訳いじりかと思ったら 岡村いじりを唐突に入れてきた
119 23/12/01(金)20:30:49 No.1130303732
ひどい
120 23/12/01(金)20:30:52 No.1130303743
やるんだな岡村!今!ここで!
121 23/12/01(金)20:30:55 No.1130303767
だめだった
122 23/12/01(金)20:30:57 No.1130303778
今ここでやるんだな!?ライナー!
123 23/12/01(金)20:30:57 No.1130303785
民放じゃねえか!
124 23/12/01(金)20:31:00 No.1130303803
おもしろいことさせるな
125 23/12/01(金)20:31:01 No.1130303814
俺はてっきり放送にディレイかけてるんだと
126 23/12/01(金)20:31:01 No.1130303817
やらせでは?
127 23/12/01(金)20:31:03 No.1130303824
ひどい過去いじりが行われている
128 23/12/01(金)20:31:07 No.1130303845
ねるとんを令和になって聞くとは思わなかった
129 23/12/01(金)20:31:07 No.1130303847
すげえ
130 23/12/01(金)20:31:08 No.1130303864
あれ??
131 23/12/01(金)20:31:08 No.1130303865
覚えてんじゃねーか!
132 23/12/01(金)20:31:09 No.1130303867
NHKってこういうことするよね
133 23/12/01(金)20:31:12 No.1130303885
覚えてるやないか!
134 23/12/01(金)20:31:13 No.1130303888
覚えてるじゃん!!
135 23/12/01(金)20:31:15 No.1130303895
正解しとる
136 23/12/01(金)20:31:15 No.1130303898
覚えてるやん!
137 23/12/01(金)20:31:16 No.1130303907
大丈夫だった!
138 23/12/01(金)20:31:17 No.1130303916
あれ…?
139 23/12/01(金)20:31:17 No.1130303917
忘れるってそう言う事じゃねえだろ!
140 23/12/01(金)20:31:18 No.1130303924
>だから作業手順とかも4コマでまとめた方がいい 4コマぶん覚えたらおわりじゃん
141 23/12/01(金)20:31:19 No.1130303927
あってる!
142 23/12/01(金)20:31:22 No.1130303946
おお やや
143 23/12/01(金)20:31:22 No.1130303950
プロだ プロが来たんだ
144 23/12/01(金)20:31:26 No.1130303974
間に何か算数の計算させて忘れさせないとだめだよ!
145 23/12/01(金)20:31:27 No.1130303979
おやおや
146 23/12/01(金)20:31:29 No.1130304000
覚えてるじゃねーか!!
147 23/12/01(金)20:31:34 No.1130304034
この人の脳はすごい
148 23/12/01(金)20:31:38 No.1130304059
くだらなすぎる
149 23/12/01(金)20:31:42 No.1130304093
どうやら 内容が くだらなすぎて
150 23/12/01(金)20:31:43 No.1130304099
ストレージに保存するのも早いんだな…
151 23/12/01(金)20:31:44 No.1130304106
貴重な脳容量を…
152 23/12/01(金)20:31:47 No.1130304118
ワーキングメモリ上では消してるけど記憶には残してんじゃないの
153 23/12/01(金)20:31:48 No.1130304126
ワーキングメモリと短期記憶はまた別かな…
154 23/12/01(金)20:31:49 No.1130304132
結論は変えない
155 23/12/01(金)20:31:49 No.1130304133
忘れるってのはもうちょい長いスパンの話じゃねえかな
156 23/12/01(金)20:31:50 No.1130304135
話の内容が面白いと覚えちゃうからダメ
157 23/12/01(金)20:31:50 No.1130304136
まぁおもしろかったからね…
158 23/12/01(金)20:31:51 No.1130304146
消してないじゃん
159 23/12/01(金)20:31:53 No.1130304157
ただただ岡村を愚弄するだけだった
160 23/12/01(金)20:31:53 No.1130304158
発声すると別の枠で記憶できるからヨシ!するんだよな
161 23/12/01(金)20:31:56 No.1130304186
ワーキングメモリと別に長期記憶用ノスペースにも自然と入っちゃうよね
162 23/12/01(金)20:31:57 No.1130304191
岡村さんが顔真っ赤に
163 23/12/01(金)20:31:58 No.1130304195
この為だけにモーリーさん呼んだ!?
164 23/12/01(金)20:31:59 No.1130304201
>>だから作業手順とかも4コマでまとめた方がいい >4コマぶん覚えたらおわりじゃん 一話二話三話四話 で 一巻二巻三巻四巻
165 23/12/01(金)20:32:00 No.1130304206
Q.岡村さんがANNで炎上したときはどうやって鎮火した?
166 23/12/01(金)20:32:00 No.1130304211
メモリからは消えててもストレージに残ってるかもしれないし…
167 23/12/01(金)20:32:01 No.1130304216
>どうやら >内容が >くだらなすぎて とほ にん
168 23/12/01(金)20:32:02 No.1130304221
長期記憶にスッとこの無駄情報を入れられたんかな
169 23/12/01(金)20:32:07 No.1130304247
ちょんまげ
170 23/12/01(金)20:32:07 No.1130304253
出来たのか!?
171 23/12/01(金)20:32:08 No.1130304265
消してねぇじゃねえか!うそつき!
172 23/12/01(金)20:32:11 No.1130304279
記憶消去はスイッチをOFFにするだけだから直後にきっかけ与えられたらすぐ思い出しちゃうよ
173 23/12/01(金)20:32:35 No.1130304435
>長期記憶にスッとこの無駄情報を入れられたんかな かわうそ…
174 23/12/01(金)20:32:36 No.1130304438
ワーキングメモリ足りてないからちょんまげのこと忘れてたわ
175 23/12/01(金)20:32:41 No.1130304475
ウルトラマンフーマのテーマだ
176 23/12/01(金)20:32:41 No.1130304479
あれ?
177 23/12/01(金)20:32:42 No.1130304482
おー
178 23/12/01(金)20:32:43 No.1130304490
似合っててダメだった
179 23/12/01(金)20:32:43 No.1130304491
めっちゃ似合う
180 23/12/01(金)20:32:45 No.1130304503
4Kまげ
181 23/12/01(金)20:32:45 No.1130304504
うわあ
182 23/12/01(金)20:32:46 No.1130304514
町民になった
183 23/12/01(金)20:32:47 No.1130304518
似合うな
184 23/12/01(金)20:32:47 No.1130304522
似合ってるわ
185 23/12/01(金)20:32:50 No.1130304537
使節団にいました?
186 23/12/01(金)20:32:50 No.1130304542
大奥また
187 23/12/01(金)20:32:50 No.1130304544
むっちゃ似合うな!
188 23/12/01(金)20:32:51 No.1130304547
まあかっこいい
189 23/12/01(金)20:32:51 No.1130304553
飛脚みたいな
190 23/12/01(金)20:32:52 No.1130304559
似合ってるわ…
191 23/12/01(金)20:32:55 No.1130304585
まとまってるな…
192 23/12/01(金)20:32:56 No.1130304589
江戸時代からタイムスリップしてこられた?
193 23/12/01(金)20:32:58 No.1130304605
大河へのアピールですか?
194 23/12/01(金)20:32:59 No.1130304611
ちょっとボリュームがない
195 23/12/01(金)20:32:59 No.1130304612
なんか時代劇にいそうだな
196 23/12/01(金)20:32:59 No.1130304613
これがサムライ
197 23/12/01(金)20:32:59 No.1130304614
どこの同心だ
198 23/12/01(金)20:32:59 No.1130304616
せっかくだからそれっぽい服着てほしい
199 23/12/01(金)20:33:01 No.1130304627
似合う似合う
200 23/12/01(金)20:33:02 No.1130304630
当たり前だけど印象全く違うわなぁ
201 23/12/01(金)20:33:02 No.1130304633
服装が惜しいな
202 23/12/01(金)20:33:02 No.1130304634
タイムスクープハンターで見たことある!
203 23/12/01(金)20:33:03 No.1130304637
こういう下級武士いる
204 23/12/01(金)20:33:03 No.1130304643
岡っ引きっぽいな
205 23/12/01(金)20:33:05 No.1130304652
思ったよりちゃんとしたチョンマゲだ
206 23/12/01(金)20:33:05 No.1130304656
せっかくなら衣装も用意して貰えばよかったのに…
207 23/12/01(金)20:33:06 No.1130304660
時代劇の背景に居る人
208 23/12/01(金)20:33:07 No.1130304672
和服にしたらもっと良くなる
209 23/12/01(金)20:33:08 No.1130304679
ボンボン嫡男…
210 23/12/01(金)20:33:08 No.1130304683
涼しいのか
211 23/12/01(金)20:33:09 No.1130304691
やっぱ剃ったところって青くなるのか
212 23/12/01(金)20:33:16 No.1130304742
結構イメージ変わるなー
213 23/12/01(金)20:33:21 No.1130304772
確認するほど言わせてる感が出る!
214 23/12/01(金)20:33:21 No.1130304773
似合うと思ってましたがほんとに似合ってた
215 23/12/01(金)20:33:22 No.1130304776
あだ名は殿
216 23/12/01(金)20:33:22 No.1130304778
お父さんお母さん「……」
217 23/12/01(金)20:33:24 No.1130304789
時代劇に出てくる商家の手代にこういうのいそう
218 23/12/01(金)20:33:25 No.1130304797
ロン毛より断然こっちだな
219 23/12/01(金)20:33:29 No.1130304821
斜めから映したらいいと思う
220 23/12/01(金)20:33:31 No.1130304836
普通に似合ってんな
221 23/12/01(金)20:33:34 No.1130304849
髪質がいいなあ
222 23/12/01(金)20:33:37 No.1130304868
ボリューム減るんだ
223 23/12/01(金)20:33:38 No.1130304873
チコちゃんがめっちゃボディタッチしてくれる…
224 23/12/01(金)20:33:46 No.1130304913
大工の見習いやってそう
225 23/12/01(金)20:33:47 No.1130304923
剃ってその色はかなり毛が強いな
226 23/12/01(金)20:33:49 No.1130304944
なんかアップにしたらカミナリのたくみに似てるな…
227 23/12/01(金)20:33:57 No.1130305008
普通に武士みたい
228 23/12/01(金)20:34:02 No.1130305036
>もうAIに取って代わっちゃうんだろうなぁ 専門用語とスラングと一般用法が同時に出てきて判断しないといけないからAIは翻訳は鬼門中の鬼門だよ 変な発音しててもちゃんと聞き取らないといけないし ABEMAの機械翻訳とかとんでもないことになってるでしょ毎度毎度
229 23/12/01(金)20:34:10 No.1130305078
長髪の時より清潔感ある
230 23/12/01(金)20:34:11 No.1130305086
ロン毛のときよりずっと似合ってるぞマジで
231 23/12/01(金)20:34:12 No.1130305094
流行らせようぜこれ
232 23/12/01(金)20:34:12 No.1130305095
ドラマの仕事できそう
233 23/12/01(金)20:34:12 No.1130305096
たまにこういう武士いるよね
234 23/12/01(金)20:34:13 No.1130305102
ボーイズが何言っとるんだ
235 23/12/01(金)20:34:20 No.1130305146
中学生にしか見えないけどなあ!
236 23/12/01(金)20:34:20 No.1130305147
服も着替えとけとは思う
237 23/12/01(金)20:34:21 No.1130305152
やばいって
238 23/12/01(金)20:34:22 No.1130305158
笠被ろう
239 23/12/01(金)20:34:25 No.1130305174
長屋住まいの貧しい町人って感じ
240 23/12/01(金)20:34:27 No.1130305186
電車にこの人いたらビビるな
241 23/12/01(金)20:34:31 No.1130305216
やべーぞ!
242 23/12/01(金)20:34:31 No.1130305222
大竹まこと結構クソ野郎じゃない?
243 23/12/01(金)20:34:43 No.1130305284
これで渋谷の交差点に…
244 23/12/01(金)20:34:44 No.1130305288
結構伸ばさないとできないんだよなちょんまげ
245 23/12/01(金)20:34:44 No.1130305289
>大竹まこと結構クソ野郎じゃない? 大竹まことだよ!?
246 23/12/01(金)20:34:48 No.1130305304
今テレビつけたら急にちょんまげが映って驚いた
247 23/12/01(金)20:34:59 No.1130305380
これから寒い
248 <a href="mailto:さむい">23/12/01(金)20:35:01</a> [さむい] No.1130305402
さむい
249 23/12/01(金)20:35:07 No.1130305433
なんか寒くね
250 23/12/01(金)20:35:11 No.1130305464
髪切ったときスース―するし すぐ慣れるよ
251 23/12/01(金)20:35:14 No.1130305482
プレゼントしろよ
252 23/12/01(金)20:35:14 No.1130305486
本当だよ
253 23/12/01(金)20:35:17 No.1130305512
>大竹まこと結構クソ野郎じゃない? 蛭子はキレた
254 23/12/01(金)20:35:18 No.1130305523
NHKはさあ
255 23/12/01(金)20:35:18 No.1130305524
ごもっとも
256 23/12/01(金)20:35:20 No.1130305532
今の時期ならニットかぶってれば大体大丈夫だな
257 23/12/01(金)20:35:31 No.1130305594
せめて今だけ衣装貸してあげて
258 23/12/01(金)20:35:35 No.1130305619
まあ...それくらい用意しておいた方がいいよな...
259 23/12/01(金)20:35:38 No.1130305637
tiktokに晒されるやつ
260 23/12/01(金)20:35:46 No.1130305696
前開きの服じゃないと脱ぎ着しにくいだろ
261 23/12/01(金)20:35:47 No.1130305701
実家に生中継してるのか
262 23/12/01(金)20:35:56 No.1130305761
大丈夫?本当の放送事故にならない?
263 23/12/01(金)20:35:56 No.1130305767
自由すぎる…!
264 23/12/01(金)20:35:57 No.1130305776
生放送ならもうバレてるのでは
265 23/12/01(金)20:36:03 No.1130305811
ソフトバンクかよ相手
266 23/12/01(金)20:36:04 No.1130305813
もう見てるんちゃう?
267 23/12/01(金)20:36:07 No.1130305834
ギャハハ家族くん! 息子が丁髷だよ!
268 23/12/01(金)20:36:07 No.1130305835
トレーナー武士はレア
269 23/12/01(金)20:36:07 No.1130305838
何なのこの企画…
270 23/12/01(金)20:36:08 No.1130305844
チコちゃんめっちゃ触ってくるのなんでなの タイプなのこの子が
271 23/12/01(金)20:36:14 No.1130305888
瓶付油で固めてるのかな?
272 23/12/01(金)20:36:18 No.1130305913
>前開きの服じゃないと脱ぎ着しにくいだろ 油の付け方とか教えてもらわないと髪洗えないしな
273 23/12/01(金)20:36:21 No.1130305930
俺俺
274 23/12/01(金)20:36:21 No.1130305932
俺だよ俺
275 23/12/01(金)20:36:22 No.1130305938
オレオレ
276 23/12/01(金)20:36:23 No.1130305940
おれおれ
277 23/12/01(金)20:36:24 No.1130305946
生放送怖いよー
278 23/12/01(金)20:36:25 No.1130305951
ヒロトヒロト詐欺かあ?
279 23/12/01(金)20:36:25 No.1130305953
オレオレ詐欺みたいだ
280 23/12/01(金)20:36:28 No.1130305969
ヒロトヒロト詐欺……
281 23/12/01(金)20:36:28 No.1130305974
チャック開いてる気がする
282 23/12/01(金)20:36:31 No.1130305985
お母さんなの!?声低いな!
283 23/12/01(金)20:36:35 No.1130306019
羽織袴が欲しくなる
284 23/12/01(金)20:36:37 No.1130306029
母ちゃん今NHK見てないのかよ
285 23/12/01(金)20:36:39 No.1130306040
は?
286 23/12/01(金)20:36:39 No.1130306045
あ?
287 23/12/01(金)20:36:39 No.1130306047
は?
288 23/12/01(金)20:36:40 No.1130306049
は?
289 23/12/01(金)20:36:42 No.1130306061
あ?
290 23/12/01(金)20:36:43 No.1130306068
チコチコ詐欺だこれ
291 23/12/01(金)20:36:45 No.1130306079
は?ってなるよな?
292 23/12/01(金)20:36:47 No.1130306089
は?
293 23/12/01(金)20:36:47 No.1130306091
は?
294 23/12/01(金)20:36:48 No.1130306099
は?
295 23/12/01(金)20:36:48 No.1130306102
チコチコ詐欺よ!
296 23/12/01(金)20:36:49 No.1130306109
は?
297 23/12/01(金)20:36:49 No.1130306111
は?????
298 23/12/01(金)20:36:50 No.1130306112
は?
299 23/12/01(金)20:36:50 No.1130306115
は ?
300 23/12/01(金)20:36:50 No.1130306116
混乱するわ
301 23/12/01(金)20:36:50 No.1130306118
は?
302 23/12/01(金)20:36:51 No.1130306122
宮崎県じゃねえ!
303 23/12/01(金)20:36:52 No.1130306123
は!?
304 23/12/01(金)20:36:52 No.1130306128
…は?
305 23/12/01(金)20:36:55 No.1130306140
は??
306 23/12/01(金)20:36:55 No.1130306147
母「は?」
307 23/12/01(金)20:36:58 No.1130306163
まあそうなるわ
308 23/12/01(金)20:36:59 No.1130306172
お正月番組感が押し寄せてくる
309 23/12/01(金)20:37:00 No.1130306181
熊本じゃなかった……?
310 23/12/01(金)20:37:03 No.1130306202
宮崎なら暖かそうだから大丈夫かな
311 23/12/01(金)20:37:05 No.1130306215
お母さん混乱してるだろ!
312 23/12/01(金)20:37:05 No.1130306217
? ??? !?!?!?!
313 23/12/01(金)20:37:09 No.1130306239
まぁそうなる
314 23/12/01(金)20:37:09 No.1130306245
え~~~!?
315 23/12/01(金)20:37:11 No.1130306257
そうなるわ…
316 23/12/01(金)20:37:11 No.1130306263
まあこうなるよね
317 23/12/01(金)20:37:12 No.1130306269
放送事故になりやすいのをやめろ!
318 23/12/01(金)20:37:13 No.1130306279
ホントニィ!?
319 23/12/01(金)20:37:13 No.1130306280
そうなるよ!
320 23/12/01(金)20:37:13 No.1130306281
他の家族の声もする…
321 23/12/01(金)20:37:14 No.1130306283
生放送中やぞ!
322 23/12/01(金)20:37:14 No.1130306285
こんらんしている…
323 23/12/01(金)20:37:17 No.1130306300
カーチャンの理解が追いついてない
324 23/12/01(金)20:37:17 No.1130306301
なんかすごい昔のTVバラエティ見てる気分
325 23/12/01(金)20:37:19 No.1130306314
えぇ…?
326 23/12/01(金)20:37:22 No.1130306339
ノリが地方局の正月特番なんよ
327 23/12/01(金)20:37:23 No.1130306346
そらこうなるわ
328 23/12/01(金)20:37:23 No.1130306347
今ぁ!!?
329 23/12/01(金)20:37:24 No.1130306352
リアル過ぎる反応だ
330 23/12/01(金)20:37:31 No.1130306405
嘘じゃなかったの?
331 23/12/01(金)20:37:32 No.1130306428
ライブだが
332 23/12/01(金)20:37:33 No.1130306434
確かにライブだが…
333 23/12/01(金)20:37:33 No.1130306436
>放送事故になりやすいのをやめろ! すごいハラハラしてる俺
334 23/12/01(金)20:37:34 No.1130306445
ライブはライブよね
335 23/12/01(金)20:37:34 No.1130306449
ライブではある…
336 23/12/01(金)20:37:34 No.1130306451
ライブ(生放送)
337 23/12/01(金)20:37:35 No.1130306455
ライブ(ライブ)
338 23/12/01(金)20:37:36 No.1130306460
上のテロップでネタバレしとる!
339 23/12/01(金)20:37:36 No.1130306464
LIVEではある
340 23/12/01(金)20:37:36 No.1130306466
LIVE
341 23/12/01(金)20:37:36 No.1130306467
たしかにライブだが…
342 23/12/01(金)20:37:38 No.1130306471
ライブはライブ
343 23/12/01(金)20:37:38 No.1130306477
Live違い
344 23/12/01(金)20:37:38 No.1130306478
LIVE(生放送)
345 23/12/01(金)20:37:38 No.1130306479
LIVEか
346 23/12/01(金)20:37:39 No.1130306484
ライブはライブ
347 23/12/01(金)20:37:39 No.1130306486
まあライブだが…
348 23/12/01(金)20:37:39 No.1130306487
Liveではある
349 23/12/01(金)20:37:40 No.1130306491
ライブだね
350 23/12/01(金)20:37:44 No.1130306522
まあ確かにライブ感はあるが…
351 23/12/01(金)20:37:45 No.1130306524
TVとの通話は3秒ラグ発生するから…
352 23/12/01(金)20:37:45 No.1130306527
熊本県の宮崎さんだからややこしい
353 23/12/01(金)20:37:46 No.1130306529
ライブだな確かに
354 23/12/01(金)20:37:48 No.1130306544
>宮崎なら暖かそうだから大丈夫かな 熊本の宮崎家です!ややこしい!
355 23/12/01(金)20:37:49 No.1130306550
反応がリアルでやらせじゃないのはわかるな…
356 23/12/01(金)20:37:52 No.1130306566
ライブ中は間違ってないな
357 23/12/01(金)20:37:56 No.1130306592
くまもとも みやざきも いっしょよ
358 23/12/01(金)20:37:58 No.1130306607
大失敗です!!
359 23/12/01(金)20:38:00 No.1130306631
家族多い!
360 23/12/01(金)20:38:05 No.1130306648
勢揃い
361 23/12/01(金)20:38:08 No.1130306674
家族団らん
362 23/12/01(金)20:38:08 No.1130306679
すげえいっぱい家族いる
363 23/12/01(金)20:38:09 No.1130306686
生放送中なんだからサクサク喋ってくれお母さん
364 23/12/01(金)20:38:13 No.1130306709
いい反応♡
365 23/12/01(金)20:38:13 No.1130306713
まだ言ってなかったよね?
366 23/12/01(金)20:38:15 No.1130306724
大爆笑
367 23/12/01(金)20:38:15 No.1130306726
爆笑
368 23/12/01(金)20:38:15 No.1130306728
すげーウケてる
369 23/12/01(金)20:38:15 No.1130306729
爆笑
370 23/12/01(金)20:38:16 No.1130306735
爆笑されてる
371 23/12/01(金)20:38:16 No.1130306738
受けた!
372 23/12/01(金)20:38:16 No.1130306742
大爆笑!
373 23/12/01(金)20:38:18 No.1130306749
よかったうけた
374 23/12/01(金)20:38:18 No.1130306750
おなかいたい
375 23/12/01(金)20:38:18 No.1130306751
ウケた
376 23/12/01(金)20:38:18 No.1130306752
爆笑してるじゃねーか!
377 23/12/01(金)20:38:19 No.1130306758
爆笑!
378 23/12/01(金)20:38:19 No.1130306760
笑ってくれて安心した
379 23/12/01(金)20:38:20 No.1130306761
めっちゃ笑ってる
380 23/12/01(金)20:38:20 No.1130306762
爆笑
381 23/12/01(金)20:38:20 No.1130306765
アッハッハッハ でだめだった
382 23/12/01(金)20:38:21 No.1130306775
わろとるで
383 23/12/01(金)20:38:22 No.1130306779
ウケてて良かった
384 23/12/01(金)20:38:22 No.1130306782
いい爆笑入ったな…
385 23/12/01(金)20:38:23 No.1130306787
ハッハッハッ
386 23/12/01(金)20:38:24 No.1130306790
そうかチコちゃんモニタ見れてないのか
387 23/12/01(金)20:38:24 No.1130306794
これでウケ取れなかったらヤバいわ
388 23/12/01(金)20:38:25 No.1130306800
理想的なリアクションでよかった
389 23/12/01(金)20:38:25 No.1130306802
>生放送中なんだからサクサク喋ってくれお母さん 無茶言うなよ!
390 23/12/01(金)20:38:26 No.1130306816
めっちゃうけとる!
391 23/12/01(金)20:38:28 No.1130306828
どうしてこんなことに…
392 23/12/01(金)20:38:31 No.1130306852
ヒロトどうしたァ!
393 23/12/01(金)20:38:35 No.1130306880
よかった大成功だ
394 23/12/01(金)20:38:36 No.1130306885
いやーよかったよかった
395 23/12/01(金)20:38:37 No.1130306892
ヒロトどうした!?
396 23/12/01(金)20:38:39 No.1130306906
良かった良かった
397 23/12/01(金)20:38:39 No.1130306907
え?…どうですか?からのちょんまげ姿
398 23/12/01(金)20:38:40 No.1130306914
よかった笑ってくれた
399 23/12/01(金)20:38:41 No.1130306925
ヒロトどうした!
400 23/12/01(金)20:38:43 No.1130306937
笑うしかないよな…
401 23/12/01(金)20:38:44 No.1130306948
笑ってもらえてよかった
402 23/12/01(金)20:38:44 No.1130306949
そらどうした?ってなるよ
403 23/12/01(金)20:38:48 No.1130306981
いきなりこんなの見せられたら笑うしかねえよ
404 23/12/01(金)20:38:49 No.1130306984
ライブに行った息子が NHKで ちょんまげに…
405 23/12/01(金)20:38:49 No.1130306985
嘘でしょ?
406 23/12/01(金)20:38:49 No.1130306987
もっともな質問
407 23/12/01(金)20:38:49 No.1130306988
それはそう
408 23/12/01(金)20:38:51 No.1130307000
このあとどうするんだ(笑)
409 23/12/01(金)20:38:53 No.1130307009
>生放送中なんだからサクサク喋ってくれお母さん 生でサクサク進むのは打合わせしないと無理なんだ
410 23/12/01(金)20:38:54 No.1130307021
次は打ってやる!
411 23/12/01(金)20:38:56 No.1130307037
こ の あ と ど う す ん の
412 23/12/01(金)20:38:57 No.1130307043
どうするヒロト
413 23/12/01(金)20:38:57 No.1130307046
ホッとしたよ俺 良いリアクションで
414 23/12/01(金)20:38:59 No.1130307057
ヤバくない?
415 23/12/01(金)20:38:59 No.1130307059
どうするヒロト
416 23/12/01(金)20:39:00 No.1130307066
この後どうするんだ
417 23/12/01(金)20:39:00 No.1130307070
徒歩で?
418 23/12/01(金)20:39:02 No.1130307085
さすがに明日だろ
419 23/12/01(金)20:39:06 No.1130307109
それはそう
420 23/12/01(金)20:39:07 No.1130307115
いい家族だわぁ あったけえ生放送だ
421 23/12/01(金)20:39:08 No.1130307120
飛行機に乗る侍
422 23/12/01(金)20:39:08 No.1130307125
これで飛行機に乗んの!?
423 23/12/01(金)20:39:13 No.1130307147
>ライブに行った息子が > NHKで > ちょんまげに… 説明!
424 23/12/01(金)20:39:13 No.1130307149
帰んの!?やばくない!?って言ってる姉ちゃん…
425 23/12/01(金)20:39:15 No.1130307165
ちょんまげでは飛行機に乗れない可能性が?
426 23/12/01(金)20:39:17 No.1130307176
普通!
427 23/12/01(金)20:39:18 No.1130307188
かわいい
428 23/12/01(金)20:39:22 No.1130307202
こいつかわいいな
429 23/12/01(金)20:39:22 No.1130307206
復興支援は!?
430 23/12/01(金)20:39:22 No.1130307207
だめだった
431 23/12/01(金)20:39:23 No.1130307211
ひろとくんのんきすぎる!
432 23/12/01(金)20:39:23 No.1130307214
この一般人おもしれ…
433 23/12/01(金)20:39:24 No.1130307215
信じて送り出した息子が
434 23/12/01(金)20:39:27 No.1130307238
航空会社の規約にNO丁髷はないだろう…
435 23/12/01(金)20:39:28 No.1130307242
飛行機に乗んの?
436 23/12/01(金)20:39:30 No.1130307249
いい〆
437 23/12/01(金)20:39:30 No.1130307251
東京バナナよろしく
438 23/12/01(金)20:39:30 No.1130307252
いい家族だ
439 23/12/01(金)20:39:31 No.1130307256
この素人面白いな
440 23/12/01(金)20:39:31 No.1130307266
お土産買って帰りまーす
441 23/12/01(金)20:39:33 No.1130307278
ちょんまげが銃と間違われるかもしれないし…
442 23/12/01(金)20:39:33 No.1130307281
帰りに絡まれまくるだろこれ
443 23/12/01(金)20:39:33 No.1130307283
あったけえ家族でよかった
444 23/12/01(金)20:39:34 No.1130307284
東京バナナでも乗せとこう
445 23/12/01(金)20:39:34 No.1130307289
外国人観光客にはバカ受けしそうだな…
446 23/12/01(金)20:39:35 No.1130307291
テレビわかってるな…
447 23/12/01(金)20:39:47 No.1130307354
素人で久々だなこういうの
448 23/12/01(金)20:39:48 No.1130307366
ドーモ
449 23/12/01(金)20:39:48 No.1130307367
>航空会社の規約にNO丁髷はないだろう… 武器持ち込みに疑われるかもしれん
450 23/12/01(金)20:39:51 No.1130307381
あしゅら男爵みてぇだな
451 23/12/01(金)20:39:51 No.1130307385
松潤のサイン持って帰ったら英雄扱いされるぞ
452 23/12/01(金)20:39:54 No.1130307414
>東京バナナよろしく 頭に乗っけるんだ…