虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/01(金)19:41:31 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/01(金)19:41:31 No.1130283960

「」に光を授ける

1 23/12/01(金)19:42:34 No.1130284381

まぶしすぎる

2 23/12/01(金)19:42:50 No.1130284494

狭い部屋1つくらいならカバーできる光

3 23/12/01(金)19:42:54 No.1130284520

グアア!

4 23/12/01(金)19:42:56 No.1130284532

うおっまぶしっ このレス10年ぶりくらいに書いたわ

5 23/12/01(金)19:43:30 No.1130284765

まがい物が出すぎてどれが本家だか分からないヤツ

6 23/12/01(金)19:43:39 No.1130284824

イワヤマトンネル行く時貸して

7 23/12/01(金)19:45:46 No.1130285689

栓抜き付いてるんだ…

8 23/12/01(金)19:47:08 No.1130286282

ダイソーで買ったの物置きの天井に付けてるけど普通に照明に出来るレベルの光量あるよねこれ

9 23/12/01(金)19:47:48 No.1130286553

思ったより光が強い奴 ゲオで買った

10 23/12/01(金)19:48:14 No.1130286740

消す時一回点滅モード通らないと消せないけどこれ正規品?

11 23/12/01(金)19:49:05 No.1130287058

ポリゴンフラッシュモードいらない

12 23/12/01(金)19:49:30 No.1130287250

近所に売ってないのが辛い

13 23/12/01(金)19:50:06 No.1130287501

>ポリゴンフラッシュモードいらない 一応緊急時のSOS用だけど普通使わないよな…

14 23/12/01(金)19:53:08 No.1130288744

1500円くらいで買ったよこれ

15 23/12/01(金)19:54:39 No.1130289400

似たようなやつ買ったけど半日ぐらい使ったら壊れた…

16 23/12/01(金)19:54:47 No.1130289452

こういうアウトドア系アイテムでとりあえずついてる栓抜き機能いる?

17 23/12/01(金)19:55:11 No.1130289602

>こういうアウトドア系アイテムでとりあえずついてる栓抜き機能いる? いる

18 23/12/01(金)19:57:18 No.1130290505

スレ画みたいな投光器コーナンで買ってわりと役に立ってる

19 23/12/01(金)20:00:27 No.1130291884

尼で1個300円のを買った

20 23/12/01(金)20:02:36 No.1130292721

100均仕様とホムセン仕様で露骨に性能が違う 100均のは栓抜き型の飾りだ

21 23/12/01(金)20:03:51 No.1130293193

LEDらしいけどcobがなんなのかわわからん

22 23/12/01(金)20:05:00 No.1130293645

2個ありゃ大きめのテントもしっかり明るい 便利すぎる

23 23/12/01(金)20:06:15 No.1130294162

>LEDらしいけどcobがなんなのかわわからん こういう黄色い面みたいになってるLEDの事だと思ってる

24 23/12/01(金)20:09:29 No.1130295442

>1500円くらいで買ったよこれ 高いバージョンは中身のバッテリー多いはず

25 23/12/01(金)20:09:58 No.1130295618

>>LEDらしいけどcobがなんなのかわわからん >こういう黄色い面みたいになってるLEDの事だと思ってる 基板直付けのやつって「」が言ってた

26 23/12/01(金)20:12:59 No.1130296820

Daiso330円のやつはプラ製だが ゲオとかワークマンとか1000円付近のやつはアルミボディで 別物だよ

27 23/12/01(金)20:13:18 No.1130296932

マグネットいらないんだけど取れる?

28 23/12/01(金)20:14:31 No.1130297435

>マグネットいらないんだけど取れる? ドライヤーかなんかで温めれば取れるんじゃね

29 23/12/01(金)20:19:33 No.1130299447

>マグネットいらないんだけど取れる? ホームセンターのスレ画をダイソーのスレ画とマグネットくっつけて遊んだら一発でダイソーの方のマグネット取れたよ

30 23/12/01(金)20:26:16 No.1130301995

>まがい物が出すぎてどれが本家だか分からないヤツ 実際これのオリジナルってどれなんだ?

31 23/12/01(金)20:31:34 No.1130304030

ダイソーのはバッテリーが一瞬でダメになったもう充電すらできない 有線でモバブーとか繋げば使えるから非常灯としてはまあ問題ないけど

32 23/12/01(金)20:38:55 No.1130307025

なにこの鍵穴照らすのに便利そうと思って買って俺にダメージ与えてきたやつ

33 23/12/01(金)20:40:51 No.1130307786

人気のない所で夜の散歩に使ってるんだけど実は眩しすぎたりする?

34 23/12/01(金)20:41:50 No.1130308187

歩行者なんて眩しすぎるぐらいでいいよ 人に向けるのだけはやめろ

35 23/12/01(金)20:43:53 No.1130309083

ダイソーでいつも売り切れてるやつ

36 23/12/01(金)20:46:15 No.1130310073

ムサシのが本家かな

37 23/12/01(金)20:48:32 No.1130310987

点滅がやたらまぶしい

38 23/12/01(金)20:48:35 No.1130311008

よっぽど暗闇を歩くんじゃなければ夜の散歩は反射タスキで十分

39 23/12/01(金)20:49:22 No.1130311303

モノタロウで買った 若干形状が違う

40 23/12/01(金)20:54:47 No.1130313492

>栓抜き付いてるんだ… 引っかかりそうで邪魔では?

↑Top