虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/01(金)19:14:49 後宮と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/01(金)19:14:49 No.1130273053

後宮とかハーレムも規則とか山ほどあって大変だよね 好きな時に好きな女抱くなとは割と違う

1 23/12/01(金)19:16:13 No.1130273597

ハーレム持つような時代に55にもなってまだ皇帝やってるのが悪いよ

2 23/12/01(金)19:18:56 No.1130274780

種牡馬みたいだな

3 23/12/01(金)19:30:48 No.1130279705

進撃の子種おじさんもこれやってたと思うとそりゃ褒美にもなるよね

4 23/12/01(金)19:33:37 No.1130280820

世継ぎは作らにゃいかん! 無用な軋轢は生んじゃならん! ああよか後宮じゃ!

5 23/12/01(金)19:35:35 No.1130281628

後宮とか大奥いらなくね?

6 23/12/01(金)19:37:04 No.1130282220

>後宮とか大奥いらなくね? 皇帝の血筋に入る憧れは止められねえ

7 23/12/01(金)19:38:06 No.1130282627

これ楊貴妃に夢中になる直前くらいか

8 23/12/01(金)19:40:49 No.1130283697

サツバツしてる倫理観の時代に安心できる保証が欲しいだろ皇帝も妃の家側も

9 23/12/01(金)19:46:53 No.1130286177

中国の科挙官僚制は腐敗しやすい貴族封建制を正面から否定して皇帝への権力集中を成功させた稀有な例だが そのかわりに皇帝がいなければ本当に何にも始まらないのでみんなものすごく頑張って継嗣を量産するしさせられるし 官僚になれなければ最も手っ取り早い立身出世は皇帝と親族になることなので後宮の規模はとんでもないことになり そして歴史上何度も中国皇帝と皇帝のちんちんはくじけて世を儚むものホモに走るもの後を絶たず

↑Top