23/12/01(金)18:53:25 何使う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/01(金)18:53:25 No.1130265099
何使うか決めた?
1 23/12/01(金)18:54:54 No.1130265616
クリンスマンスの飯
2 23/12/01(金)18:55:44 No.1130265911
別にあらかじめ決めなくてよくね
3 23/12/01(金)18:55:54 No.1130265969
良さげなヘッドフォン
4 23/12/01(金)18:57:26 No.1130266486
貯蓄と投信 他には何もない
5 23/12/01(金)18:58:13 No.1130266780
貯金
6 23/12/01(金)18:59:44 No.1130267326
新しいパソコン
7 23/12/01(金)19:00:07 No.1130267433
インポート物の洋服
8 23/12/01(金)19:05:13 No.1130269352
別にすでに潤沢に貯金あるから別に… だけどカードで50万位引き落としあるからそれやね スマホ22万、冬タイヤ18万、夏タイヤ15万
9 23/12/01(金)19:05:15 No.1130269378
新車の購入資金に
10 23/12/01(金)19:06:07 No.1130269745
先払いした冬タイヤ代かな…タイヤ高すぎ!
11 23/12/01(金)19:06:38 No.1130269927
住宅ローン
12 23/12/01(金)19:06:44 No.1130269962
貰えない…
13 23/12/01(金)19:06:54 No.1130270030
夏タイヤは18インチだが冬タイヤはケチって16インチ
14 23/12/01(金)19:06:56 No.1130270045
iPhone15proを買うんじゃグフフ
15 23/12/01(金)19:07:01 No.1130270078
無い
16 23/12/01(金)19:07:01 No.1130270079
賞…与…?
17 23/12/01(金)19:07:22 No.1130270202
出張増えるからrog ally買う
18 23/12/01(金)19:07:27 No.1130270234
ソープ
19 23/12/01(金)19:08:01 No.1130270439
フィギュア買うぜ~~! さっさとセールしろよオラッ!
20 23/12/01(金)19:08:02 No.1130270442
賞与ない人はどいてた方がいいぜ! 今日このスレは戦場と化すんだからよ!
21 23/12/01(金)19:09:47 No.1130271139
11月にデパコスを色々買ったので貯金する
22 23/12/01(金)19:09:51 No.1130271161
ブラックフライデーでいっぱい使っちゃったから貯金かな…
23 23/12/01(金)19:10:59 No.1130271566
フン…出ねーヨ
24 23/12/01(金)19:11:53 No.1130271911
額面50超えてても手取りで40位になるの何かしらかの詐欺かバグが起きてると思う 20万の人は4万程度しか減らないから相対的に得してると思う
25 23/12/01(金)19:12:31 No.1130272170
車買う資金の足しにする
26 23/12/01(金)19:15:09 No.1130273166
賞与に税金かけること考えたやつは仕事アホみたいに刑期長い地獄に落ちてほしい
27 23/12/01(金)19:15:29 No.1130273303
>額面50超えてても手取りで40位になるの何かしらかの詐欺かバグが起きてると思う >20万の人は4万程度しか減らないから相対的に得してると思う おっと早速命知らずが現れたぜ
28 23/12/01(金)19:15:32 No.1130273323
貰ったボーナスが新車代金の1/5程度でしかないのなんか悲しいなあ…
29 23/12/01(金)19:16:41 No.1130273802
いつになったら額面3ケタ超えるんだ???
30 23/12/01(金)19:16:44 No.1130273825
明日ROG ALLY買ってくる
31 23/12/01(金)19:16:53 No.1130273882
賞与貰って辞めるから貯蓄にまわる…
32 23/12/01(金)19:17:50 No.1130274281
独身だから大人しく貯金します…
33 23/12/01(金)19:18:36 No.1130274627
賞与あってもろくなもん買えないのに貰ってない人ってどれだけストイックな生活してるんだろ
34 23/12/01(金)19:19:25 No.1130274981
>賞与あってもろくなもん買えないのに貰ってない人ってどれだけストイックな生活してるんだろ 娯楽をimgに絞るとか…
35 23/12/01(金)19:19:48 No.1130275171
引っ越し
36 23/12/01(金)19:20:07 No.1130275283
スマートトラッカー
37 23/12/01(金)19:20:15 No.1130275355
嫁子供のクリスマスプレゼント
38 23/12/01(金)19:20:28 No.1130275447
そんなものはない
39 23/12/01(金)19:22:29 No.1130276316
外すとひたすら虚無感に襲われるけど普段使えないような金額でギャンブルとか投機に突っ込むのも面白いよ
40 23/12/01(金)19:23:13 No.1130276647
クレジットカード決済でもう使っちまった!!
41 23/12/01(金)19:23:52 No.1130276930
>娯楽をimgに絞るとか… 俺はimgしか見られねえのに漫画やゲームのスレ立てやがって!って荒らす感じか…
42 23/12/01(金)19:24:16 No.1130277058
ボーナスにはもう期待しない
43 23/12/01(金)19:24:16 No.1130277061
ライブのBD代さ
44 23/12/01(金)19:25:21 No.1130277523
夏より10万も増えててビックリした ウチ最近売上減ってるのに…うれしこわい
45 23/12/01(金)19:26:00 No.1130277796
額面が666千円でちょっと笑ってしまった
46 23/12/01(金)19:26:31 No.1130277995
収入が少なすぎて結婚なんてできないーっ!ソシャゲガチャガチャガチャガチャ
47 23/12/01(金)19:26:45 No.1130278092
生まれたばかりの姪にお年玉を渡すときのために 投資して増やしておく
48 23/12/01(金)19:27:06 No.1130278229
昔こさえた借金返す
49 23/12/01(金)19:27:48 No.1130278514
貰えないけど来年楽器買う
50 23/12/01(金)19:28:24 No.1130278734
もう車のホイールボーナス払いで飛んでいくの確定してる
51 23/12/01(金)19:28:46 No.1130278884
額面はわかんないけど口座に入ったのは87万円だった
52 23/12/01(金)19:29:04 No.1130279007
>もう車のホイールボーナス払いで飛んでいくの確定してる ホイールなんか何でもいいじゃん
53 23/12/01(金)19:30:28 No.1130279577
預金残高が増えて家のローンと並んだ時俺は無敵になれる… まだまだ先だが…
54 23/12/01(金)19:30:58 No.1130279771
おまんこー!
55 23/12/01(金)19:31:23 No.1130279916
>賞与に税金かけること考えたやつは仕事アホみたいに刑期長い地獄に落ちてほしい 普段超薄給で働かせてボーナスで帳尻合わせて節税してぇ~!ってあくらつなライフハックをやり始めたヤツを呪え
56 23/12/01(金)19:32:16 No.1130280295
>普段超薄給で働かせてボーナスで帳尻合わせて節税してぇ~!ってあくらつなライフハックをやり始めたヤツを呪え それでいいじゃねえか!何で稼いだ分だけ税金かけてタダで持ってこうとするんだ!ただただ奪われるだけでいろってのか!
57 23/12/01(金)19:33:43 No.1130280857
ブラックフライデーでPCモニター安かったから貯金から出してボーナスで補填する
58 23/12/01(金)19:33:45 No.1130280874
ステレオレコードプレーヤー欲しい
59 23/12/01(金)19:34:37 No.1130281254
へへっダンナぁ…
60 23/12/01(金)19:35:04 No.1130281408
新NISA
61 23/12/01(金)19:35:43 No.1130281671
ブラックフライデー最後だし32インチ4kモニターでも買うかな… これで同機種3枚目か…
62 23/12/01(金)19:35:50 No.1130281721
借金返済
63 23/12/01(金)19:35:56 No.1130281755
>>普段超薄給で働かせてボーナスで帳尻合わせて節税してぇ~!ってあくらつなライフハックをやり始めたヤツを呪え >それでいいじゃねえか!何で稼いだ分だけ税金かけてタダで持ってこうとするんだ!ただただ奪われるだけでいろってのか! いやだってそれ許したらボーナス少し上乗せして手取り年収300万に調整されてボーナスまでの生活どうすんだこれなクソ企業がまかり通っちまうもん
64 23/12/01(金)19:36:21 No.1130281934
>額面50超えてても手取りで40位になるの何かしらかの詐欺かバグが起きてると思う いうても税金は安いんだよな 保険料たっけ…
65 23/12/01(金)19:36:28 No.1130281978
人生で賞与一度も貰った事ない…
66 23/12/01(金)19:37:30 No.1130282396
>人生で賞与一度も貰った事ない… 自営業かな
67 23/12/01(金)19:37:33 No.1130282413
>人生で賞与一度も貰った事ない… 転職しろ
68 23/12/01(金)19:37:34 No.1130282421
軽く温泉旅行に行く
69 23/12/01(金)19:38:10 No.1130282659
ボーナスないところなんて辞めちまえ
70 23/12/01(金)19:38:18 No.1130282703
>人生で賞与一度も貰った事ない… 年俸制だと無いんだっけ? 外資系とかそうだよね
71 23/12/01(金)19:38:18 No.1130282706
トレーダーとかかもしれん
72 23/12/01(金)19:38:38 No.1130282838
年俸制かもしれんじゃん
73 23/12/01(金)19:38:52 No.1130282933
どうせ1月分しか出ないし貯金だな
74 23/12/01(金)19:38:56 No.1130282960
iPhone買って温泉行ってリボ完済して車の頭金にする
75 23/12/01(金)19:38:56 No.1130282961
ダーマ神殿みたいに気軽に転職できるシステム用意してほしい
76 23/12/01(金)19:39:08 No.1130283038
初めてボーナスという制度がある会社に転職したけど 80万円…?ってなってる お賃金とは別にこんなにもらっていいの?
77 23/12/01(金)19:39:25 No.1130283128
うちは…年俸制だから……
78 23/12/01(金)19:40:00 No.1130283374
一年間に20ヶ月分に近いお賃金もらえるって冷静に考えたらバグってるよね…
79 23/12/01(金)19:40:06 No.1130283396
>お賃金とは別にこんなにもらっていいの? 公務員はもっと貰ってるからいいよ
80 23/12/01(金)19:40:32 No.1130283570
そろそろ7桁貰えそうだから期待してる
81 23/12/01(金)19:40:49 No.1130283696
>年俸制だと無いんだっけ? うちはボーナスっぽくなるように年俸が分割されてるな
82 23/12/01(金)19:40:54 No.1130283729
>一年間に20ヶ月分に近いお賃金もらえるって冷静に考えたらバグってるよね… 欺瞞だろ
83 23/12/01(金)19:41:01 No.1130283775
給与明細の月割年俸手当ってのがそうなんですかね?
84 23/12/01(金)19:41:12 No.1130283850
手取りでもいい金額なんだけど引かれる前の金額見ちゃうとね
85 23/12/01(金)19:41:39 No.1130284010
ドカッと使わず毎週末に3万円ずつちびちび使う
86 23/12/01(金)19:41:43 No.1130284046
年俸制で12分割されたの毎月もらってるけど それとは別で年一だが賞与あるなうち6月にもらった
87 23/12/01(金)19:42:15 No.1130284261
>手取りでもいい金額なんだけど引かれる前の金額見ちゃうとね 毎月何百万も稼いでるような人って税金へのヘイトすごそうよね…
88 23/12/01(金)19:43:07 No.1130284604
来年くる車検にきえる
89 23/12/01(金)19:43:15 No.1130284645
前は年間2ヶ月分だったのが転職して基本給上がった上で5ヶ月になった 1回でそれだけもらってる人もいるだろうし上を見たらきりがないけどでも嬉しい
90 23/12/01(金)19:43:26 No.1130284722
>>年俸制だと無いんだっけ? >うちはボーナスっぽくなるように年俸が分割されてるな 火影ボーナスもありそう
91 23/12/01(金)19:43:33 No.1130284785
新NISAにぶちこむ
92 23/12/01(金)19:43:38 No.1130284817
査定は下がってたけど金額は上がってた まぁいいか!
93 23/12/01(金)19:44:23 No.1130285141
どうして賞与に税金がかかるんですか… 所得税はともかくどうして社会保険まで…
94 23/12/01(金)19:44:45 No.1130285278
賞与は給与なので
95 23/12/01(金)19:45:08 No.1130285396
介護職とかも賞与貰えるの?
96 23/12/01(金)19:45:10 No.1130285413
すぐに欲しいものないんで100万程新NISAにぶちこんでみるか
97 23/12/01(金)19:45:31 No.1130285583
>介護職とかも賞与貰えるの? 賞与が出る会社ならそりゃ貰えるでしょ
98 23/12/01(金)19:45:55 No.1130285754
>どうして賞与に税金がかかるんですか… >所得税はともかくどうして社会保険まで… 保険料は会社と折半してるからだよ… どこかのやつがライフハックとしてボーナスを増やして給与を少なくしてたから
99 23/12/01(金)19:46:19 No.1130285946
この時期になると物価値上げの対応をベアじゃなくて手当で済ませてる弊社が恨めしくなる
100 23/12/01(金)19:46:20 No.1130285956
一ヶ月案件無い期間あったから一気に減るんじゃないかと恐々としてる
101 23/12/01(金)19:46:31 No.1130286013
今計算したらどうやら三ヶ月分が給料に含まれていたようだ
102 23/12/01(金)19:47:14 No.1130286311
みんな結構良い額貰ってんな…
103 23/12/01(金)19:47:22 No.1130286364
>うちは…個人事業主扱いだから……
104 23/12/01(金)19:47:43 No.1130286516
追突事故かまして車ダメっぽそうだから車代の足しかなぁ… 等級下がって保険料もあがるしのぉ…
105 23/12/01(金)19:47:43 No.1130286523
前いた会社の賞与は一年間の所属部署の目標達成&一定の成果を出した社員しか貰えなかったから毎年多くても対象者二人とかだった 今いる会社はみんな貰えるけどせいぜい2~3万というお小遣い程度
106 23/12/01(金)19:48:05 No.1130286676
>この時期になると物価値上げの対応をベアじゃなくて手当で済ませてる弊社が恨めしくなる それは時期関係なく恨めしくなれ
107 23/12/01(金)19:48:25 No.1130286812
>どうして賞与に税金がかかるんですか… >所得税はともかくどうして社会保険まで… 命までは取らないけど決めたやつ爪の間全部にカッター入れてあげたい
108 23/12/01(金)19:48:39 No.1130286899
個人でやってるので盆正月前のこの時期はうらやましいなって思ってる
109 23/12/01(金)19:48:44 No.1130286934
>前いた会社の賞与は一年間の所属部署の目標達成&一定の成果を出した社員しか貰えなかったから毎年多くても対象者二人とかだった そっちのがホントの賞与だわな
110 23/12/01(金)19:49:05 No.1130287063
東京ドームで開催される遊戯王イベントで散財しまくるんじゃgff ついでに京都にも寄って観光するんじゃgff
111 23/12/01(金)19:49:08 No.1130287092
手取り24万 株に挑戦します
112 23/12/01(金)19:49:25 No.1130287226
>前いた会社の賞与は一年間の所属部署の目標達成&一定の成果を出した社員しか貰えなかったから毎年多くても対象者二人とかだった 上位何名とかだと殺し合いになりそうだがきつい代わりに額もデカいとかだとやりがい感じる奴は結構いそうだな
113 23/12/01(金)19:49:27 No.1130287234
転職前は社長がクソで頑張って1ヶ月分出しました!褒めろよお前ら!みたいな感じだったけど今は普通に2.3は出る くたばれクソ経営者
114 23/12/01(金)19:50:34 No.1130287681
何かに使った方が絶対良いってわかってるのに全然使えない
115 23/12/01(金)19:50:46 No.1130287769
高級ベッドで丸々使っちゃったから今回は貯める
116 23/12/01(金)19:51:14 No.1130287939
4090買うお!
117 23/12/01(金)19:51:16 No.1130287947
ブラックフライデーでお買い物して満足した
118 23/12/01(金)19:51:16 No.1130287950
風俗2連打ちする
119 23/12/01(金)19:53:10 No.1130288763
しがねぇ造園屋だから15万しかねぇぜ! 釣り竿買います
120 23/12/01(金)19:53:55 No.1130289079
つまらない話だが新NISAマックスの毎月30万円積立に設定したよ 株が上がるタイミングなんて読めないけど 新NISA始まったら爆上がりする事だけはわかる このチャンスを逃すわけにはいかない
121 23/12/01(金)19:54:00 No.1130289119
外車買う
122 23/12/01(金)19:54:56 No.1130289518
>転職前は社長がクソで頑張って1ヶ月分出しました!褒めろよお前ら!みたいな感じだったけど今は普通に2.3は出る >くたばれクソ経営者 今の会社トータルで3出すよって言われて入ったのにその半分くらいがいいとこだった 評価次第ではあるけど次は6出るぜーあばよクソ会社!
123 23/12/01(金)19:55:52 No.1130289883
繁忙期が終わったらえっちなお店に行くんだ…
124 23/12/01(金)19:56:07 No.1130289994
自動車関連だけど4.5だった
125 23/12/01(金)19:56:30 No.1130290171
トータルの金額が重要なのであって賞与が何ヶ月分かは割とどうでもいいと思う
126 23/12/01(金)19:56:32 No.1130290188
skebで依頼 デカパイマウスパッド これで10万
127 23/12/01(金)19:56:47 No.1130290298
今回かなり良いらしいね
128 23/12/01(金)19:56:58 No.1130290381
転職して今年は業績厳しいとか言われたけど2出てこれは…これがナス出る会社…ってなってる
129 23/12/01(金)19:57:57 No.1130290787
そもそも物欲とかろくにないからボーナス入ったからなにか買うか!みたいなこと考えたこともなかった いつの間にか振り込まれてそのままになってる感じ
130 23/12/01(金)19:58:15 No.1130290925
>釣り竿買います ワールドシャウラなんぬ!?
131 23/12/01(金)19:58:23 No.1130290972
>skebで依頼 >デカパイマウスパッド >これで10万 ゴキゲンな使い道だぜアンタ…
132 23/12/01(金)19:58:27 No.1130290996
不景気で下がっちゃったから俺は一生賞与三桁万円見れなさそうでつらい
133 23/12/01(金)19:58:30 No.1130291030
額面50でイキってるの悲しすぎない?
134 23/12/01(金)19:58:34 No.1130291061
思ったより多かったから家賃と車の積立と奨学金分出してなお数万泡銭が残るぜ とりあえずちょっと良い寿司を食った
135 23/12/01(金)19:59:04 No.1130291247
年俸だとこの時期なんもないから寂しいのよね 夏はなんか寸志的なものがあったけど
136 23/12/01(金)19:59:15 No.1130291348
>トータルの金額が重要なのであって賞与が何ヶ月分かは割とどうでもいいと思う 一月10万だとしたらまあショボいもんな…
137 23/12/01(金)19:59:16 No.1130291359
>つまらない話だが新NISAマックスの毎月30万円積立に設定したよ >株が上がるタイミングなんて読めないけど >新NISA始まったら爆上がりする事だけはわかる >このチャンスを逃すわけにはいかない …みんな買うのは米株とか世界インデックスなのでは? そんなに影響あるかなあ
138 23/12/01(金)19:59:51 No.1130291633
>つまらない話だが新NISAマックスの毎月30万円積立に設定したよ 先行き分からない中で5年間で一気に上限1800万積み立てるのリスク高いというか積立のメリット自ら打ち消しに行ってない?
139 23/12/01(金)19:59:52 No.1130291649
ボーナス支給前に親から塀を建て変えるから50万だせ と言われ払ったのでプラマイゼロになる予定です
140 23/12/01(金)20:00:02 No.1130291716
外資で年4回だけど賞与は1.5ヶ月くらいかな
141 23/12/01(金)20:00:05 No.1130291731
FUNZAでAVを買う…でも年末年始あたりに森田が10円セール教えてくれるまで我慢しようかな…
142 23/12/01(金)20:00:14 No.1130291798
>みんな結構良い額貰ってんな… 俺は18万くらいしかもらえないぜ!
143 23/12/01(金)20:00:48 No.1130292031
俺は来週末辺りに貰えるぜ どれくらい貰えるかは直前までわからないぜ
144 23/12/01(金)20:01:03 No.1130292132
雪解け頃にノートオーラ買うからその資金にするんじゃ
145 23/12/01(金)20:01:07 No.1130292163
最初から手取りだけ教えて欲しい
146 23/12/01(金)20:01:40 No.1130292363
>みんな結構良い額貰ってんな… なんだかんだ景気は良いからな
147 23/12/01(金)20:01:55 No.1130292475
自分が株買った日が暴落の始まりになるって嫌な予感がどうしても拭えない よくみんな株とか買えるな凄い度胸だ
148 23/12/01(金)20:01:56 No.1130292482
厚生年金18%って持っていきすぎじゃない?
149 23/12/01(金)20:02:23 No.1130292634
>厚生年金18%って持っていきすぎじゃない? 長生きして元を取れ…
150 23/12/01(金)20:02:28 No.1130292673
皆もう出てるのか
151 23/12/01(金)20:02:39 No.1130292734
コンスタントに買い物だの課金だので金使ってるからボーナス出たからなんか買うって感覚になんないや
152 23/12/01(金)20:04:45 No.1130293543
基本給2倍くらいにならねぇかな…
153 23/12/01(金)20:04:56 No.1130293618
>トータルの金額が重要なのであって賞与が何ヶ月分かは割とどうでもいいと思う どうでもよくねえよ!? 給与に乗算するわけで給与自体そんな低いわけじゃないし… 低いの…?
154 23/12/01(金)20:04:59 No.1130293640
>自分が株買った日が暴落の始まりになるって嫌な予感がどうしても拭えない >よくみんな株とか買えるな凄い度胸だ なので長期でコツコツ積み立てるのだ 下がっても永遠に下がるわけではないので安い値段で積み立てれば長期的には勝てる 長期的には右肩上がりじゃないと破綻するから世界インデックスとかでやるといいぞ
155 23/12/01(金)20:05:04 No.1130293673
ベッド新調するつもり
156 23/12/01(金)20:05:29 No.1130293827
>皆もう出てるのか 俺は12月の中頃だからまだ
157 23/12/01(金)20:05:39 No.1130293917
それこそ円なんて暴落してたしな… 資産を分散させるのは大事だ
158 23/12/01(金)20:05:48 No.1130293983
ハイエンドモデルのPC買うよ 60万するやつ
159 23/12/01(金)20:06:09 No.1130294124
下がった要因にもよるけど安く買い増せるようになってラッキーくらいのメンタルでいたほうが楽よ
160 23/12/01(金)20:06:15 No.1130294163
8日に支給なのは知ってるからたぶん本当は10日だったんだろうな
161 23/12/01(金)20:06:16 No.1130294171
今年は減って70万しか手元に来なかった…
162 23/12/01(金)20:06:24 No.1130294214
株の配当がちょくちょく入ってくるからボーナス気分だ 会社からもらうボーナスより多い
163 23/12/01(金)20:06:32 No.1130294269
引越し資金に消えた貯金を補填するぜ
164 23/12/01(金)20:06:58 No.1130294434
何ヶ月分の数字が大きいところはわりと待遇もいいよな…
165 23/12/01(金)20:07:30 No.1130294662
なんでそんな稼げるの 営業でもやってるの
166 23/12/01(金)20:07:31 No.1130294674
>何ヶ月分の数字が大きいところはわりと待遇もいいよな… そういう企業はまず福利厚生が充実しまくってるイメージあるわ…
167 23/12/01(金)20:08:01 No.1130294852
>基本給2倍くらいにならねぇかな… 生産性倍になるならいいよ