23/12/01(金)18:48:13 ゾイド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/01(金)18:48:13 No.1130263363
ゾイド配信見てたら子供の頃の情熱が蘇ってフューラーのプラモを買った 配信中に現行のキットが買えるってかなり恵まれたシリーズだよね
1 23/12/01(金)18:49:23 No.1130263725
部品数は大幅に増えてるから気をつけて
2 23/12/01(金)18:50:31 No.1130264080
HMMレブラプター去年買ったからシュトゥルムテュラン欲しいけどたっか…
3 23/12/01(金)18:50:35 No.1130264103
現行って言葉で合ってるのだろうか…?
4 23/12/01(金)18:51:20 No.1130264362
※ただし無印スラゼロに限る
5 23/12/01(金)18:52:38 No.1130264829
HMMバーサークフューラーはHMMの中でも非常に出来がいいからな
6 23/12/01(金)18:53:13 No.1130265026
シャドーフォックスのHMMが配信登場後そこそこ消えててビビる スラゼロのは本当にカッコイイからだけども
7 23/12/01(金)18:53:24 No.1130265092
ゼロフェニックスの原型出たぞ
8 23/12/01(金)18:54:09 No.1130265339
Youtubeは4クール(?)組に合わせてもう一周してほしい
9 23/12/01(金)18:54:36 No.1130265495
自分もまんまとAZのゼロとブレードライガー買ったしシールドライガーも予約してる やっぱり動くのって良いよね…あとゼロって二作品の主役だからなんかお得だね…
10 23/12/01(金)18:54:50 No.1130265590
フュザジェネも一応主役1機づつは本家がカバーするけどライバル機からモブゾイドまで網羅ってのは最初の2作だけだな
11 23/12/01(金)18:55:34 No.1130265842
1週間で4話アニメ見るの結構きつく感じたから来週で解放される安堵感を感じてしまうのがなんか困惑する
12 23/12/01(金)18:55:54 No.1130265970
AZフェニックスは合体分離可能で合体後も分離後もスタイルが良くて安心してるわ
13 23/12/01(金)18:55:57 No.1130265985
何を言ってるんだと言われるかもしれないけどゼンマイ電池駆動苦手だったからHMM好き
14 23/12/01(金)18:55:59 No.1130265996
これで普通にHMMリノスナやサイコジェノが再販出来る状況なら万々歳だったんだが
15 23/12/01(金)18:56:13 No.1130266067
>ゼロフェニックスの原型出たぞ ファルコンじゃないんだ
16 23/12/01(金)18:56:58 No.1130266315
HMMゼロフェニックスが出るならHMM凱龍輝にも期待しちゃう…
17 23/12/01(金)18:57:28 No.1130266496
>何を言ってるんだと言われるかもしれないけどゼンマイ電池駆動苦手だったからHMM好き アニメ見たらどうしてもポーズモデル欲しくなるわな 今は動く本家とポーズできるHMMでうまく住み分けできてる
18 23/12/01(金)18:57:54 No.1130266645
>HMMゼロフェニックスが出るならHMM凱龍輝にも期待しちゃう… それはHMMじゃなく本家のAZだぞ
19 23/12/01(金)18:58:03 No.1130266711
>HMMゼロフェニックスが出るならHMM凱龍輝にも期待しちゃう… HMMじゃなくて本家の方のAZだよ
20 23/12/01(金)18:59:52 No.1130267365
>今は動く本家とポーズできるHMMでうまく住み分けできてる 流石にワイルド系のHMM出せない状況だからそこまでは言い切れない…
21 23/12/01(金)19:00:43 No.1130267658
ワイルドHMMはあまりにも出すの早すぎたよ まぁ10年後には再開できるでしょ
22 23/12/01(金)19:01:41 No.1130268044
17年継続してムラサメのひとつも出せないのは… フィギュア?スケール半端だしすぐ死んだし…
23 23/12/01(金)19:01:41 No.1130268045
正直HMMでブロックス系出ないと諦めてたから本家の方でカッコいいゼロフェニックス出してくれるの嬉しい
24 23/12/01(金)19:01:52 No.1130268102
集約してあるサイトとかないからヒ見ないとわからんよな https://x.com/zoids_official/status/1729062509301105068
25 23/12/01(金)19:03:47 No.1130268816
懐かしいな…トミー版ゼロフェニックス持ってたけど地震で再起不能なレベルで壊れちゃったからもう捨ててしまったよ 買おうかなAZゼロフェニックス
26 23/12/01(金)19:03:56 No.1130268869
ワイルドのは世代の子がお金と権力持ってからだ
27 23/12/01(金)19:04:07 No.1130268934
ゾイド博でもジェノブレとフォックスは絶え間なく売れてたな HMMのほうね
28 23/12/01(金)19:04:45 No.1130269184
フューラーいいよね…
29 23/12/01(金)19:04:47 No.1130269198
ジェノブレイカーは出したら確実に売れるし…
30 23/12/01(金)19:05:33 No.1130269504
大人向け商品は他社製品まで見渡すとだいぶ偏りあるね 無印スラゼロ:フュザジェネでどれぐらいファン層に開きあるんだろ
31 23/12/01(金)19:06:10 No.1130269764
ただHMMのジェノブレは初期だからとても組みづらい…
32 23/12/01(金)19:06:13 No.1130269786
>買おうかなAZゼロフェニックス 買えばファルコンや凱龍輝に繋がる可能性ある買うべきだぜ!
33 23/12/01(金)19:07:22 No.1130270201
HMM売り上げトップを明言されてるのがブレードとゼロとジェノブレとBFだからどの世代が買い続けてるかがわかりやすすぎる
34 23/12/01(金)19:07:27 No.1130270236
ゾイドはブロックのやつ好きだった
35 23/12/01(金)19:08:24 No.1130270584
ライガーゼロに至ってはバンダイ製まで出たしな
36 23/12/01(金)19:09:06 No.1130270861
俺は大空の勇者回見てコトブキヤストームソーダー注文したマン めちゃくちゃ作りやすい!
37 23/12/01(金)19:10:11 No.1130271277
>HMM売り上げトップを明言されてるのがブレードとゼロとジェノブレとBFだからどの世代が買い続けてるかがわかりやすすぎる グスタフとかいけそうじゃないか
38 23/12/01(金)19:10:26 No.1130271364
フューラーとデススティンガー積んでるの思い出した
39 23/12/01(金)19:10:52 No.1130271530
ゼロの基本三種CASなんて腐る程出したしイクスもHMMで良い物出たんだからフェニックスやファルコンのリメイクして欲しいよね
40 23/12/01(金)19:11:15 No.1130271671
HMMは地味にぽろぽろ外れるパーツあるから接着剤いる
41 23/12/01(金)19:11:28 No.1130271751
何代か前のプリウスがバーサークフューラーみたいな色してるよね今でもたまに見かける度バーサークフューラーの事思い出す
42 23/12/01(金)19:13:19 No.1130272456
>何代か前のプリウスがバーサークフューラーみたいな色してるよね今でもたまに見かける度バーサークフューラーの事思い出す バーサークフューラー初めて知った時色に衝撃を受けた なにこのかっこよさと
43 23/12/01(金)19:13:27 No.1130272512
>何代か前のプリウスがバーサークフューラーみたいな色してるよね今でもたまに見かける度バーサークフューラーの事思い出す 俺はガンダムマルコシアスのプラモで思い出した
44 23/12/01(金)19:15:21 No.1130273243
フェニックスやムラサメを出せるのは本家ぐらいだしサラマンダーやガイサック出せるのはブキヤしかいない
45 23/12/01(金)19:16:19 No.1130273646
超合金フェニックスは出ないんです?
46 23/12/01(金)19:17:19 No.1130274059
モルガが1番好きだから色んな改造モルガ見てるのが楽しい
47 23/12/01(金)19:19:35 No.1130275051
HMMはもう本家の代替品的な立場になってるし…
48 23/12/01(金)19:19:36 No.1130275069
近所のお店にHMMのケーニッヒウルフとストームソーダーがずっと残ってるけど出来はどうなのだろうか
49 23/12/01(金)19:20:50 No.1130275606
>近所のお店にHMMのケーニッヒウルフとストームソーダーがずっと残ってるけど出来はどうなのだろうか ケーニッヒは持ってないけどストームソーダーはかっこいいし組みやすいから好きならおすすめ
50 23/12/01(金)19:21:01 No.1130275707
>近所のお店にHMMのケーニッヒウルフとストームソーダーがずっと残ってるけど出来はどうなのだろうか どっちも作りやすくてポロリもしないしよく可動する傑作だよ ケーニッヒなんて発売即売り切れしてたのによく残ってるな
51 23/12/01(金)19:21:52 No.1130276069
>ケーニッヒは持ってないけどストームソーダーはかっこいいし組みやすいから好きならおすすめ >どっちも作りやすくてポロリもしないしよく可動する傑作だよ >ケーニッヒなんて発売即売り切れしてたのによく残ってるな ありがとう どっちも好きだからどっちかでHMMデビューしてみようかと思ってる
52 23/12/01(金)19:22:19 No.1130276235
ブキヤのはちょっとジェネシス系無さすぎるんでケーニッヒぐらいはババア仕様で欲しかった
53 23/12/01(金)19:22:35 No.1130276361
アルティメットXもいいけど 死を齎す者の継承者って言い回しも嫌いじゃない
54 23/12/01(金)19:22:54 No.1130276513
ゴジュラスデススティンガーとか年末に着てたから今年はデスザウラーか!?なんて思いながらずいぶん経った
55 23/12/01(金)19:23:33 No.1130276799
D計画お前はどこで戦っている…
56 23/12/01(金)19:24:46 No.1130277270
小学生の頃にスレ画買って組むの結構苦労した記憶がある
57 23/12/01(金)19:24:47 No.1130277273
2年目に入る40周年記念をお楽しみに!
58 23/12/01(金)19:25:12 No.1130277464
>死を齎す者の継承者って言い回しも嫌いじゃない 恐らくパラレルワールドだと思うがストラグルと三虎事件事件を同じ世界で起きたと仮定すると二度もデスザウラー暴走事件起きてるからなブルーシティ
59 23/12/01(金)19:26:09 No.1130277856
>スラゼロのは本当にカッコイイからだけども ジェネシスの雑魚ばかりで悲しくなる
60 23/12/01(金)19:26:15 No.1130277893
小さい頃好きだったからマッドサンダー欲しいなーとたまに思うけど復刻とかしないのかなこういうの
61 23/12/01(金)19:27:24 No.1130278353
そろそろゾイドゲーも出してくれ ソシャゲじゃないほうがいい ゾイドVSさせてくれ
62 23/12/01(金)19:28:11 No.1130278642
>そろそろゾイドゲーも出してくれ >ソシャゲじゃないほうがいい >ゾイドVSさせてくれ やるか…インフィニティ…!
63 23/12/01(金)19:28:36 No.1130278816
>そろそろゾイドゲーも出してくれ >ソシャゲじゃないほうがいい >ゾイドVSさせてくれ ワシはPSゾイド2の続編かリメイクが欲しい
64 23/12/01(金)19:28:40 No.1130278853
FORも対人メインじゃなかったら遊んだのになぁ
65 23/12/01(金)19:29:28 No.1130279178
>2年目に入る40周年記念をお楽しみに! ラリってんじゃねー!
66 23/12/01(金)19:30:30 No.1130279597
>ブキヤのはちょっとジェネシス系無さすぎるんでケーニッヒぐらいはババア仕様で欲しかった アニメ版権のゾイドは出せなくなってるからアニメ版権でしか存在してないカッパーのケーニッヒは出せないのだ
67 23/12/01(金)19:30:39 No.1130279642
>やるか…インフィニティ…! 割と好きな作品ではある 可愛いよねカノン
68 23/12/01(金)19:30:57 No.1130279765
ゾイドのゲームはライガーゼロ主役のRPGのやつと初期に出たPSのシュミレーションゲームみたいな奴ならやった覚えがある
69 23/12/01(金)19:31:29 No.1130279955
邪神復活をリメイク!
70 23/12/01(金)19:31:49 No.1130280105
>アニメ版権のゾイドは出せなくなってるからアニメ版権でしか存在してないカッパーのケーニッヒは出せないのだ アニメしかバックボーンの無いジェネシス全般詰んでない?
71 23/12/01(金)19:31:51 No.1130280124
>割と好きな作品ではある >可愛いよねチャクト
72 23/12/01(金)19:31:53 No.1130280137
平日にゾイド博行ったけど入場の行列ができていたし 物販も盛況だったので勢いを感じる
73 23/12/01(金)19:32:28 No.1130280374
インフィニティはまあそれなりに楽しくはあったんだけど アレは結局ツインスティックありきだったなあ…
74 23/12/01(金)19:32:33 No.1130280418
>邪神復活をリメイク! いどうトーチカ…ゾイド…これが…?
75 23/12/01(金)19:33:13 No.1130280659
リノンスペシャルのガンスナイパーとワイドウィーゼルじゃ武器が足りないんだよな どんだけもりもりに持ってるんだよリノンスペシャル
76 23/12/01(金)19:33:22 No.1130280724
>アニメしかバックボーンの無いジェネシス全般詰んでない? フュザもユニゾンで出せるのは限られてくるから積んでるのだ! タカトミが頑張るしかない
77 23/12/01(金)19:33:57 No.1130280961
>>可愛いよねチャクト ガイロス帝国だとエナジーライガー ヘリック共和国だとライガーゼロフェニックス ネオゼネバス帝国だとシュトゥルムフューラー と最終機体がすげー扱い良いよねチャクト
78 23/12/01(金)19:34:08 No.1130281035
>>アニメしかバックボーンの無いジェネシス全般詰んでない? >フュザもユニゾンで出せるのは限られてくるから積んでるのだ! >タカトミが頑張るしかない 2作はアニメ版権引き上げられてるからまず主役機が出せないもんな
79 23/12/01(金)19:34:35 No.1130281235
>D計画お前はどこで戦っている… 似たような事呟いてさたらゾイド展行った人がスタッフに聞いたらしくて一応まだ計画は生きてるらしい
80 23/12/01(金)19:34:57 No.1130281364
>邪神復活をリメイク! 旧シリーズも込みでかなり詳しい人が作ったんだなと感じる出来だったが ゲームのバランスはなかなか厳しかった レベル上げしても楽にならないしダッシュ移動すると鬼エンカウント
81 23/12/01(金)19:34:57 No.1130281366
スレ画定価で買えるの
82 23/12/01(金)19:35:01 No.1130281390
シュバルツがあれほど人気あるとは思わなかった 配信だと出番あんま無いのに
83 23/12/01(金)19:35:47 No.1130281695
>2作はアニメ版権引き上げられてるからまず主役機が出せないもんな そうか赤いフェニックスってアニメだけか…
84 23/12/01(金)19:36:09 No.1130281846
HMMはアニメ版権取っ払ったやつは定期的に再販してるから買えるよ
85 23/12/01(金)19:36:12 No.1130281874
惑星Ziの女性はおっぱいでけぇな!?
86 23/12/01(金)19:36:15 No.1130281889
D計画はデスザウラーリメイクの可能性高いけどデスザウラーなんて下手なリメイクキット出したら色々と言われるんだしかなり慎重に進めてるんだと思う
87 23/12/01(金)19:36:19 No.1130281917
>リノンスペシャルのガンスナイパーとワイドウィーゼルじゃ武器が足りないんだよな >どんだけもりもりに持ってるんだよリノンスペシャル 仮に当時再現しようとしたらダークホーンが何かから複数ガトリングかっぱらって来ないとダメなの?あれ
88 23/12/01(金)19:36:36 No.1130282035
アニメ版権についてはスタンドリバーでもめちゃくちゃ言い淀むくらいめんどくさそうだからな…
89 23/12/01(金)19:37:13 No.1130282278
PSゾイド系はマジで続いて欲しかった… お前じゃないぞタクティクス
90 23/12/01(金)19:37:19 No.1130282326
>そうか赤いフェニックスってアニメだけか… AZはタカトミだし赤で出るんじゃない?
91 23/12/01(金)19:37:37 No.1130282446
またゲーセンでツインスティックでやりたい…
92 23/12/01(金)19:38:08 No.1130282645
>仮に当時再現しようとしたらダークホーンが何かから複数ガトリングかっぱらって来ないとダメなの?あれ まず改造パーツのガトリング二個とレッドホーン二体とディバイソン二体を生贄にする必要ある
93 23/12/01(金)19:38:22 No.1130282732
無印とゼロはアニメ版権使えるうちに出せるだけ出せてよかったね…
94 23/12/01(金)19:39:11 No.1130283056
>>仮に当時再現しようとしたらダークホーンが何かから複数ガトリングかっぱらって来ないとダメなの?あれ >まず改造パーツのガトリング二個とレッドホーン二体とディバイソン二体を生贄にする必要ある 買い物かごはさすがにどこかから調達できるものではないんだけどな
95 23/12/01(金)19:39:24 No.1130283121
>無印とゼロはアニメ版権使えるうちに出せるだけ出せてよかったね… いや今でもアニメ版権無くても出せるやつばっかだよそこらは サイコジェノとかアーバインサイクスは絶対再販できないから高騰してるけど
96 23/12/01(金)19:39:53 No.1130283328
>無印とゼロはアニメ版権使えるうちに出せるだけ出せてよかったね… バトスト仕様で出せばいいだけだから時期関係ない
97 23/12/01(金)19:41:18 No.1130283893
出せんのはサイコジェノとアーバインサイクスとヒルツスティンガーとスラゼロの魔改造機だった筈
98 23/12/01(金)19:41:22 No.1130283912
ここにきてバトスト並行していたのが奏を功するとは思わんかった フュザ系も一部はバトスト版が存在してるし希望はある ジェネシスは残念だったね…
99 23/12/01(金)19:41:50 No.1130284099
アニメだけの独自仕様ってそこまで多くないもんなスラゼロまでは 設定が全然違うとかだとよくあるけど
100 23/12/01(金)19:42:10 No.1130284228
タカトミはとりあえず今はワイルド再販すりゃいいよ
101 23/12/01(金)19:43:17 No.1130284658
アニメ無しジェネシスゾイドとかマジで設定すっからかんだからな
102 23/12/01(金)19:43:38 No.1130284812
バトストカラーなら普通に出せるのか
103 23/12/01(金)19:44:52 No.1130285303
バトスト名義でアーコマとシュバコング再販してくだち!
104 23/12/01(金)19:45:37 No.1130285628
ブキヤもムラサメ類は完成品はやったしね
105 23/12/01(金)19:47:48 No.1130286560
HMMはケーニッヒの値段見ておったまげた
106 23/12/01(金)19:48:09 No.1130286707
>タカトミはとりあえず今はワイルド再販すりゃいいよ ゼンマイゾイドが…
107 23/12/01(金)19:49:28 No.1130287240
スレ画はかなりボリューミーなのに4桁円に抑えてて偉い
108 23/12/01(金)19:50:31 No.1130287665
セイスモサウルスの奴復活しないかな トミー版で一番好きだった
109 23/12/01(金)19:50:43 No.1130287751
最近のは値段高いの仕方ないよね ガンプラも結構MGとかは高くなってきてるし
110 23/12/01(金)19:51:46 No.1130288167
「」に限らずゾイドファンってケーニッヒとかマッドとか斜陽期のゾイドが好きなの多くない?
111 23/12/01(金)19:53:10 No.1130288761
>「」に限らずゾイドファンってケーニッヒとかマッドとか斜陽期のゾイドが好きなの多くない? なんならアニメも全盛期の無印ゼロワイルドよりフュザジェネに熱入りがち
112 23/12/01(金)19:53:38 No.1130288959
昭和期のマッドサンダーは全盛期発売なんですけお!
113 23/12/01(金)19:54:18 No.1130289258
>ゼンマイゾイドが… ワイルドのゼンマイ死ぬの早いよね
114 23/12/01(金)19:54:49 No.1130289474
>「」に限らずゾイドファンってケーニッヒとかマッドとか斜陽期のゾイドが好きなの多くない? と言うか欲しいの大体出てるし ヘルキャットとか出されても困るし
115 23/12/01(金)19:55:39 No.1130289801
ヘルキャットはブキヤが出す気満々なのが不安 今の値段で出されても絶対売れないって!
116 23/12/01(金)19:56:07 No.1130289995
そんなにワイルドのゼンマイ死にやすい?まともに動かないのラプトールくらいだけど
117 23/12/01(金)19:56:30 No.1130290165
ブキヤははやくデスザウラーだせ こっそりアニメ版のスケールで出していいぞ
118 23/12/01(金)19:56:36 No.1130290220
>ヘルキャットはブキヤが出す気満々なのが不安 >今の値段で出されても絶対売れないって! クソ高いケーニッヒが売れたので…
119 23/12/01(金)19:57:50 No.1130290740
ケーニッヒとマッドは傾き始めだけどまだマシな頃だったような… 俺が個人的にネオゼネバス編に興味が乗らなかっただけかもしれん
120 23/12/01(金)20:00:00 No.1130291702
>「」に限らずゾイドファンってケーニッヒとかマッドとか斜陽期のゾイドが好きなの多くない? アニメで最強扱いのデスザウラーのライバルとかなんかすげーじゃん!みたいなイメージはある バトストだとどう言う扱いかはあんま詳しくないが
121 23/12/01(金)20:00:07 No.1130291747
D-スタデスザウラーじゃご不満ですか ご不満でしょうね
122 23/12/01(金)20:01:30 No.1130292305
>ブキヤははやくウルトラザウルスだせ >こっそりアニメ版のスケールでブレードライガーをグラビティカノンで撃ち出せるようにしていいぞ
123 23/12/01(金)20:02:04 No.1130292520
プラモもいいけどサントラも再販してください…
124 23/12/01(金)20:02:48 No.1130292787
博士たち人としてはダメな部類だけどかなり天才では…?
125 23/12/01(金)20:03:40 No.1130293121
グラビティカノンがバトストに存在しねえ