虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/01(金)18:36:36 全巻33... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/01(金)18:36:36 No.1130259796

全巻33円で買って読み始めたばかりだけど既に面白い…

1 23/12/01(金)18:40:31 No.1130260978

ドーモスレ「」=サン これまとめ買いできないの?

2 23/12/01(金)18:43:50 No.1130261969

出来る

3 23/12/01(金)18:45:45 No.1130262537

https://www.amazon.co.jp/dp/B074C4G2XT これでいける…かな

4 23/12/01(金)18:46:05 No.1130262650

一気に読むと過剰摂取で暫く離れなければならなくなるから気を付けて

5 23/12/01(金)18:49:25 No.1130263732

一日1エピソードが適切な摂取

6 23/12/01(金)18:50:08 No.1130263965

つまりバス江は実質ニンジャスレイヤー

7 23/12/01(金)18:51:39 No.1130264486

みんなアイサツするからこそアイサツしない奴の卑劣さが際立つ

8 23/12/01(金)18:51:41 No.1130264503

>一日1エピソードが適切な摂取 生まれて初めて摂取したニンジャ成分がキマりすぎてキョート・ヘル・オン・アース13巻まで実際新幹線めいて一気読みしてしまいました 14巻はどこですか?

9 23/12/01(金)18:53:11 No.1130265015

どんどん筆がノッていくよね ただ時系列でちょっと混乱する

10 23/12/01(金)18:53:30 No.1130265124

>みんなアイサツするからこそアイサツしない奴の卑劣さが際立つ 最初は変な風習だって笑ってたんだけどアイサツの応酬でキャラの格がおくゆかしく暗示されてこれから始まるイクサの期待感が重点される

11 23/12/01(金)18:54:00 No.1130265301

先ほど読み始めましたがワタアメ=サンがヒロインの話とてもイイです

12 23/12/01(金)18:54:19 No.1130265400

むしろまとめ買いしたら 更に200ポイントまでくれた

13 23/12/01(金)18:54:54 No.1130265619

笑いながら読んでたはずなのにほろりと来るエピソードが急に出てくる… ジェノサイド=サン…

14 23/12/01(金)18:56:31 No.1130266166

>生まれて初めて摂取したニンジャ成分がキマりすぎてキョート・ヘル・オン・アース13巻まで実際新幹線めいて一気読みしてしまいました >14巻はどこですか? ドーゾ。 https://www.akitashoten.co.jp/red/backnumber

15 23/12/01(金)18:57:02 No.1130266344

なんかめちゃくちゃ粗暴なやつも急に一時的に礼儀正しくなるシステムなんなんだよ

16 23/12/01(金)18:57:12 No.1130266399

まず絵が上手い アクションが超カッコいい……

17 23/12/01(金)18:57:27 No.1130266491

アー…イイ…

18 23/12/01(金)18:57:38 No.1130266555

やさしみ…

19 23/12/01(金)18:57:38 No.1130266556

ジュー・ジツとかカラテとかイアイドーとか(おそらく作中での意味は違うけど)知ってる単語なんだけど パンキドーってなに…?

20 23/12/01(金)18:57:46 No.1130266598

アクメツとJも読んでほしい

21 23/12/01(金)18:57:58 No.1130266672

定型やスラング元が多過ぎて混乱する

22 23/12/01(金)18:58:03 No.1130266705

ユカノ=サン全然出てこないな…

23 23/12/01(金)18:59:13 No.1130267133

>パンキドーってなに…? パンキ!

24 23/12/01(金)18:59:27 No.1130267224

ユカノは普通にメンタル案件な嫌な女で困る

25 23/12/01(金)18:59:27 No.1130267225

何階ですか?

26 23/12/01(金)18:59:35 No.1130267274

>ジュー・ジツとかカラテとかイアイドーとか(おそらく作中での意味は違うけど)知ってる単語なんだけど >パンキドーってなに…? イアイドーアイキドーにならぶ実際メジャーな武術ですね?

27 23/12/01(金)19:00:19 No.1130267514

でも飽満だよ

28 23/12/01(金)19:00:37 No.1130267617

>パンキドーってなに…? https://wikiwiki.jp/njslyr/%E6%AD%A6%E9%81%93%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%84#ff562271

29 23/12/01(金)19:01:40 No.1130268031

463円の買い物をして298pt貰えてしまった

30 23/12/01(金)19:02:05 No.1130268178

あれ漫画版も33円なの?

31 23/12/01(金)19:02:29 No.1130268362

>なんかめちゃくちゃ粗暴なやつも急に一時的に礼儀正しくなるシステムなんなんだよ 実力者はアイサツからして風格があるんだよな

32 23/12/01(金)19:02:38 No.1130268408

>>生まれて初めて摂取したニンジャ成分がキマりすぎてキョート・ヘル・オン・アース13巻まで実際新幹線めいて一気読みしてしまいました >>14巻はどこですか? >ドーゾ。 >https://www.akitashoten.co.jp/red/backnumber いえ結構です悪いです

33 23/12/01(金)19:02:47 No.1130268467

>あれ漫画版も33円なの? ワッザ!? 漫画版以外も33円ということですか?おかしいと思いませんかあなた

34 23/12/01(金)19:03:04 No.1130268572

>いえ結構です悪いです そう仰らずに

35 23/12/01(金)19:04:27 No.1130269067

>そう仰らずに それでは

36 23/12/01(金)19:04:42 No.1130269155

ニンジャスレイヤーの漫画なんか種類多くてどれ読めばいいのかわかんね

37 23/12/01(金)19:04:46 No.1130269193

おくゆかしく断る事でヨクバリ扱いを回避するワザマエ

38 23/12/01(金)19:04:53 No.1130269242

当時から言われてるけど設定や世界観が極めてトンチキなだけで けっこう救いようのない話が多い

39 23/12/01(金)19:05:09 No.1130269323

失礼ながらバカ小説なんだけど稀に泣かせにくるのが凄い ニスイの声を届けたいゼンストームの苦悶など今でも見返せば泣くことだろう

40 23/12/01(金)19:05:15 No.1130269380

アイサツしないスゴイ=シツレイなニンジャたちかなり異端だったな…

41 23/12/01(金)19:05:25 No.1130269451

複雑怪奇なムラハチトラップ!

42 23/12/01(金)19:05:26 No.1130269455

キョート式やめろ! しかも2回断るルートもあるんだよな…

43 23/12/01(金)19:05:39 No.1130269535

>ニンジャスレイヤーの漫画なんか種類多くてどれ読めばいいのかわかんね 今33円の奴

44 23/12/01(金)19:06:31 No.1130269881

>アイサツしないスゴイ=シツレイなニンジャたちかなり異端だったな… オムラ系のニンジャはなんかそういうやつ多い気がする

45 23/12/01(金)19:06:44 No.1130269963

ニンポを使うぞ! ニンポを使うぞ!

46 23/12/01(金)19:07:14 No.1130270157

二部からはトンチキなノリより普通にシリアスな側面の方が強くなってくるし 三部中盤くらいからはサブカルっぽい美女美少女いっぱい出始めて固有名詞以外結構普通のファンタジー小説化してるよ 油断してるとたまにNRSぶっ込まれるけど

47 23/12/01(金)19:07:16 No.1130270171

年収矮小の弱敵!!

48 23/12/01(金)19:07:22 No.1130270197

>キョート式やめろ! >しかも2回断るルートもあるんだよな… 「さあどうぞ」 「いや悪いですよ」 「そう言わずに」 「いいえお構いなく」 「ブッダも怒る」(※仏の顔も3度までのことと思われる) 「それではいただきます」

49 23/12/01(金)19:08:08 No.1130270481

>当時から言われてるけど設定や世界観が極めてトンチキなだけで >けっこう救いようのない話が多い どれだけ真面目に生きててもいつヨタモノやパンクスやニンジャの気まぐれで殺されても不思議じゃない おおブッダよ!貴方はまだ寝ておられるのですか!

50 23/12/01(金)19:08:12 No.1130270508

「ドーモ・みなさん」には自身も含まれている前提でアイサツを返すおくゆかしさが必要

51 23/12/01(金)19:08:39 No.1130270669

グラマラスキラーズはちょっとよくわからない グッドルッキングガイの顔が近いことしかわからない

52 23/12/01(金)19:08:40 No.1130270677

>>ニンジャスレイヤーの漫画なんか種類多くてどれ読めばいいのかわかんね >今33円の奴 33円以外の奴はハズレ?

53 23/12/01(金)19:09:31 No.1130271034

>ニンジャスレイヤーの漫画なんか種類多くてどれ読めばいいのかわかんね 「全部だ」 エルフのせんしはひかった。

54 23/12/01(金)19:09:33 No.1130271049

>33円以外の奴はハズレ? この発言はやや邪悪ですね

55 23/12/01(金)19:09:33 No.1130271052

オススメ以外=ハズレという解釈は奥ゆかしくありませんね?

56 23/12/01(金)19:09:33 No.1130271053

ニンジャスレイヤーのタイトル回収って何巻くらいでやるの?

57 23/12/01(金)19:09:35 No.1130271067

デスドレイン=サン一味とか野良忍者で作法もなってないやつらですらアイサツするからそれを疎かにするやつの印象すごい

58 23/12/01(金)19:09:38 No.1130271089

>463円の買い物をして298pt貰えてしまった 98ポイントしか貰えなかったけどどういうことなの…

59 23/12/01(金)19:09:39 No.1130271096

ネブカドネザルだかが相手のアイサツを勝手に省略して攻撃してくるの見た時は(なんてやつだ…)ってなった

60 23/12/01(金)19:09:47 No.1130271135

卑劣なマーケティングに負けて2部も読んでたらなんでもワシに聞くなというナラクがなんか面白かったです

61 23/12/01(金)19:10:49 No.1130271508

なんか最近スレ立ってんなって思ってたらそんなセールやってたのか 買いましたわ

62 23/12/01(金)19:10:52 No.1130271527

キルズは良い…サイバネ重点少年漫画的アトモスフィア重点…

63 23/12/01(金)19:10:57 No.1130271555

ミーミーは物理書籍で描写を深掘りされたカンゼンタイとクィリン師父が見たい

64 23/12/01(金)19:11:04 No.1130271599

>むしろまとめ買いしたら >更に200ポイントまでくれた 実質回転寿司二皿分で全巻読めて実際お得

65 23/12/01(金)19:11:15 No.1130271674

ナラクおじいちゃんだからね…

66 23/12/01(金)19:11:19 No.1130271700

なんかちょくちょく見てないエピソードがあらすじに出るな…?ってなる

67 23/12/01(金)19:11:21 No.1130271712

大勢の時に省略するのは別にシツレイにはあたらない

68 23/12/01(金)19:11:25 No.1130271735

キルズは実際面白い グラキラはある意味面白いけど買うほどではないかもしれない

69 23/12/01(金)19:11:57 No.1130271939

グラキラはグラキラにしかない栄養があるんだよな…

70 23/12/01(金)19:12:16 No.1130272073

たくさん買ったらポイント還元にエントリーしないで買っちゃったから少し損したわ

71 23/12/01(金)19:12:16 No.1130272080

改めて読むとソニックブーム=サンめちゃくちゃカッキェー…

72 23/12/01(金)19:12:21 No.1130272107

>なんかちょくちょく見てないエピソードがあらすじに出るな…?ってなる 人気のエピソードだから二部先取りするドスエ でラオモト倒したことにシレッと触れてくるの無法がすぎる

73 23/12/01(金)19:12:52 No.1130272301

ドーモ、ブックウォーカーです 現在周年記念で50%コイン還元中 ただし一度に1500円以上じゃないと還元されないので注意重点 私は通りすがりであり暗黒メガコーポとは無関係な

74 23/12/01(金)19:13:01 No.1130272354

>>463円の買い物をして298pt貰えてしまった >98ポイントしか貰えなかったけどどういうことなの… まとめ買い機能を初めて使うとポイント倍点

75 23/12/01(金)19:13:13 No.1130272415

>なんかちょくちょく見てないエピソードがあらすじに出るな…?ってなる コミカライズにあたってエピソードカットしてるので

76 23/12/01(金)19:13:18 No.1130272447

無駄だ。もう33円にした

77 23/12/01(金)19:13:34 No.1130272571

ポインット!

78 23/12/01(金)19:13:34 No.1130272579

一気読みしてめっちゃ面白かったけどだからこそアニメシヨンってマジで何だったの?ってなったんだよね

79 23/12/01(金)19:13:39 No.1130272603

ユカノは記憶喪失になってたエピソードがなんか冗長な感じだったからカットしたのはマーケティング的にも正解ですよ!

80 23/12/01(金)19:13:50 No.1130272679

ただ割引セールしてくるだけのブラックフライデー=サン何なんだよ!

81 23/12/01(金)19:14:17 No.1130272855

あれ出版社違うだけで続編なのか…?

82 23/12/01(金)19:14:24 No.1130272900

公式もブラックフライデー=サンのアンブッシュに困惑してるのはなんなんだよ

83 23/12/01(金)19:14:37 No.1130272979

キョートヘルオンアースは続編ですよ!

84 23/12/01(金)19:14:47 No.1130273045

>一気読みしてめっちゃ面白かったけどだからこそアニメシヨンってマジで何だったの?ってなったんだよね …

85 23/12/01(金)19:15:12 No.1130273186

だが…縦セタユカノが抑圧された日常に不満を持つ同級生を誘惑するのはそれはそれで見たいですよ

86 23/12/01(金)19:15:18 No.1130273222

>たくさん買ったらポイント還元 知らなかったそんなの… >まとめ買い機能を初めて使うとポイント倍点 知らなかったそんなの…

87 23/12/01(金)19:15:24 No.1130273260

ソニックブームは実際ザイバツで言えばビーフイーターくらい強い

88 23/12/01(金)19:15:26 No.1130273272

締切探偵ザザとかわけがわからないキャラがいるんだ年末にセールをするブラックフライデーというニンジャがいてもおかしくない

89 23/12/01(金)19:15:35 No.1130273348

>>今33円の奴 >33円以外の奴はハズレ? 33円の奴を最後まで読めないほど合わないのならばそう

90 23/12/01(金)19:16:13 No.1130273603

>あれ出版社違うだけで続編なのか…? 秋田書店から出ているキョート・ヘル・オン・アースは第二部コミカライズであり無印の続編だ

91 23/12/01(金)19:16:15 No.1130273615

33円のコミックを読み終わったら続編にあたる第二部のコミックを買って読んでもいいし noteや専用アプリでコミカライズされていないエピソードを無料で読んでもいい ニンジャは自由だ

92 23/12/01(金)19:16:16 No.1130273625

初期ソウカイ六門は強さとはまた別ベクトルの魅力がある

93 23/12/01(金)19:16:25 No.1130273686

>締切探偵ザザとかわけがわからないキャラがいるんだ​年末にセールをするブラックフライデーというニ​ンジャがいてもおかしくない ブラックフライデーというニンジャめいたイントオーネーションの単語がよくない

94 23/12/01(金)19:16:30 No.1130273728

グラキラはまあ作風もデザインも再構成の仕方も癖は強いと思う ただ野球を絵にした唯一のコミカライズだ

95 23/12/01(金)19:16:31 No.1130273733

アイサツ重点だけどサン付けもスゴイ大事

96 23/12/01(金)19:16:40 No.1130273796

言うてアイサツ終えてコンマ0.0何秒とかで攻撃するから大概だぞ

97 23/12/01(金)19:17:01 No.1130273931

全部買っても500円しないの?

98 23/12/01(金)19:17:13 No.1130274021

端末から直接買えなくて一度他で買わんとならんのはめんどい

99 23/12/01(金)19:17:17 No.1130274045

でもブラック◯◯で長生きしたニンジャいないぜ? ブラックドラゴン=サンですら1エピでオタッシャしてる

100 23/12/01(金)19:17:25 No.1130274094

漫画版アーソン=サンはデザインが原作と違ってるせいで強者アトモスフィアがスゴイですね

101 23/12/01(金)19:17:28 No.1130274127

コンマ何秒はニンジャにとって一瞬ではない

102 23/12/01(金)19:17:39 No.1130274209

>ソニックブームは実際ザイバツで言えばビーフイーターくらい強い 他人の引用だけど「環境に文句を言う奴に晴れ舞台は一生来ない」は敵側が使うセリフにしてはカッコよすぎる

103 23/12/01(金)19:17:45 No.1130274247

>でもブラック◯◯で長生きしたニンジャいないぜ? ブラックヘイズ…

104 23/12/01(金)19:17:46 No.1130274254

>全部買っても500円しないの? 決断的に購入せよ

105 23/12/01(金)19:17:54 No.1130274303

銃弾見切れるくらいだからな

106 23/12/01(金)19:17:56 No.1130274320

>言うてアイサツ終えてコンマ0.0何秒とかで攻撃するから大概だぞ アイサツ終わったのにのんびりしてる方が悪い

107 23/12/01(金)19:18:07 No.1130274386

本当になんであんなアニメ作っちゃったんだろ

108 23/12/01(金)19:18:19 No.1130274486

オットット!和気藹々としてるスレッドーンにしつこくアニメイシヨンのボヤキを持ち込むのはシツレイですよ!

109 23/12/01(金)19:18:29 No.1130274569

>全部買っても500円しないの? 実際安い

110 23/12/01(金)19:18:35 No.1130274617

ドーモ、ビーハイヴです

111 23/12/01(金)19:18:42 No.1130274656

>キャンペーンにエントリーする ボタンでエントリー!?ワッザ!!!???ってなってしまった 俺だけじゃないはず

112 23/12/01(金)19:18:44 No.1130274684

書籍デザインの方はだいぶチンピラヤクザだからなアーソン=サン…

113 23/12/01(金)19:19:14 No.1130274898

アイサツを正しく行えない奥ゆかしさの欠如は恥ずかしいが アイサツ後のイクサ開始に出遅れるカラテの至らなさも恥ずかしい事だ

114 23/12/01(金)19:19:31 No.1130275025

すごいめっちゃ安い!なにこれ!!

115 23/12/01(金)19:19:31 No.1130275030

実質165円で14冊買えてしまった…本当にいいの?返せとか言わない?

116 23/12/01(金)19:19:35 No.1130275058

序盤だからそういうものかと思ってたけど 冷静に考えると援護ありとはいえフジキドを布団に叩き込んでナラク出してるクラウドバスター強くない?

117 23/12/01(金)19:19:36 No.1130275065

ジケーレッジュンに並べるならどう読んだら良いのだ

118 23/12/01(金)19:19:42 No.1130275124

ノージツ・ノーカラテのメギンギョルズ=サンとかぽっと出でもいいこと言うニンジャは結構いる

119 23/12/01(金)19:19:53 No.1130275206

>ドーモ、ビーハイヴです 実際それぞれの組織の末端ニンジャ相手ならそこそこ勝てそうなのがイヤだ

120 23/12/01(金)19:19:57 No.1130275238

シヨンはシヨンだ タノシイ重点なので入口としては悪くない それはそれとしてビジネス的には失敗だったのでは?と実際囁かれ続けているのだ

121 23/12/01(金)19:20:05 No.1130275276

ナニがあったんでしょうね秋田へシュッコー

122 23/12/01(金)19:20:09 No.1130275300

実際安いの初めて見た

123 23/12/01(金)19:20:15 No.1130275353

キョートヘルオンアースもそのうち33円セールやるのかなー!?

124 23/12/01(金)19:20:15 No.1130275354

シヨンの罪を問うならばバック・イン・ブラックを生み出した功績もジッサイ評価しなければならないことですね?

125 23/12/01(金)19:20:29 No.1130275452

ソニックブーム=サンは懐に入られてもソニックカラテで応戦するのがカッコイイ

126 23/12/01(金)19:20:49 No.1130275600

無印マシンオブ~のニンジャはだいぶデザイン変えてるけど分かりやすくニンジャになってるので実際分かりやすい

127 23/12/01(金)19:20:50 No.1130275605

>ジケーレッジュンに並べるならどう読んだら良いのだ https://wikiwiki.jp/njslyr/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7/%E7%AC%AC1%E9%83%A8#vb5095ec

128 23/12/01(金)19:20:50 No.1130275610

>>でもブラック◯◯で長生きしたニンジャいないぜ? >ブラックヘイズ… シツレイしました 謝罪の証に右腕をケジメしてテッコにします

129 23/12/01(金)19:20:58 No.1130275688

漫画で見ると実際弱いのにクラウドバスター=サンがとてもケレン味あって好きなんだ

130 23/12/01(金)19:21:07 No.1130275744

>ノージツ・ノーカラテのメギンギョルズ=サンとかぽっと出でもいいこと言うニンジャは結構いる 実のところカラテだけだと頭打ちになりやすいので神話級ニンジャとか大体神話級のカラテと神話級のジツ両方持ってるからな

131 23/12/01(金)19:21:13 No.1130275801

>ナニがあったんでしょうね秋田へシュッコー チャンピオンRED編集部がラリっていたとしか…

132 23/12/01(金)19:21:17 No.1130275824

キョートヘルオンアースも買ってしまった

133 23/12/01(金)19:21:33 No.1130275939

>ジケーレッジュンに並べるならどう読んだら良いのだ 有志のアプリでは時系列順に並べることもできる (旧)ツイッター版だが無料なので読もう

134 23/12/01(金)19:21:52 No.1130276067

KADOKAWAとの縁は全然切れてないから本当に円満移籍としか言えないREDへの移籍

135 23/12/01(金)19:21:54 No.1130276080

>ジケーレッジュンに並べるならどう読んだら良いのだ https://twitter.com/NJSLYR/status/1730061263924035898 掲載順に読むと最終決戦前になぜニンジャを殺すニンジャになったのかが明かされる 8巻から読むといきなりそこから始まる

136 23/12/01(金)19:22:11 No.1130276186

キョートヘルオンアースからは実際ほとんど違法行為重点なのでおすすめな

137 23/12/01(金)19:22:19 No.1130276237

>漫画で見ると実際弱いのにクラウドバスター=サンがとてもケレン味あって好きなんだ フジキドを圧倒してるのはけっこう強いと言って差し支えない気がする ザイバツならマスター級くらいあるんじゃないの

138 23/12/01(金)19:22:20 No.1130276248

コンプティークにこんなもん連載するなと言われたらその通りなんだけどカドカワ系列の別雑誌でもないのよくわからないんだよね 単純に秋田書店側のアクメツコンビ返してってオファーなんじゃないの

139 23/12/01(金)19:22:22 No.1130276261

>ジケーレッジュンに並べるならどう読んだら良いのだ 8巻→1巻→2巻→…

140 23/12/01(金)19:22:26 No.1130276290

>序盤だからそういうものかと思ってたけど >冷静に考えると援護ありとはいえフジキドを布団に叩き込んでナラク出してるクラウドバスター強くない? あいつはニンジャとしてはレッサーだけどオムラ魂ひいてはモーター理念でブーストかかってたからな

141 23/12/01(金)19:22:31 No.1130276327

ゲニンソウルでノーカラテなのに3部で強すぎるウォーロック=サンの異質さがひかった

142 23/12/01(金)19:22:36 No.1130276368

ポムポムパンチって何

143 23/12/01(金)19:22:37 No.1130276374

まさかアニメ化前の攻勢なのでは…

144 23/12/01(金)19:22:45 No.1130276431

力の限り どこまでもツヨシ 我ら等しく この世を機械 歯車 歯車 尽くそう 歯車 歯車 働こう 幸せな一日を始めよう ああ パーツ一体感 迷いが実際無い カナリのオムラ ワレラのオムラ スゴサのオムラ サスガのオムラ

145 23/12/01(金)19:22:46 No.1130276455

暗黒メガコーポKADOKAWAは頻繁にジッサイ安いなセールをしてくれるが秋田書店はそれに比べると控えめだ チャンスを逃さないよう備えよう

146 23/12/01(金)19:22:51 No.1130276490

シヨンから入ってついてきてる元ニュービー現重篤ヘッズも結構いるから 安易なボヤキはムラハチリスクがあるのでアブナイだ!

147 23/12/01(金)19:22:51 No.1130276491

タマゴスシが3つ買える!安い!

148 23/12/01(金)19:22:52 No.1130276500

>>ジケーレッジュンに並べるならどう読んだら良いのだ >https://wikiwiki.jp/njslyr/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7/%E7%AC%AC1%E9%83%A8#vb5095ec 分かっておらぬな コミックスの何巻からどう並べれば良いのかその数字を問うている

149 23/12/01(金)19:22:58 No.1130276541

>ナニがあったんでしょうね秋田へシュッコー 雑誌のカラーに合わなくなったところに秋田から打診を受けたからそれなら忍殺を…ってところじゃないかな

150 23/12/01(金)19:23:06 No.1130276607

ザイバツ・シャドーギルドを罪罰影業組合って書くのかなりワザマエだと思う

151 23/12/01(金)19:23:15 No.1130276664

>ポムポムパンチって何 ポンポン砲が語源の対空パンチ

152 23/12/01(金)19:23:15 No.1130276667

まだゴルゴ55円セールで買ったのも読み切ってないのに…

153 23/12/01(金)19:23:18 No.1130276689

>序盤だからそういうものかと思ってたけど >冷静に考えると援護ありとはいえフジキドを布団に叩き込んでナラク出してるクラウドバスター強くない? ミュルミドン=サンがナラクトと普通に打ち合ってるせいで実はメチャクチャ強かったのでは?って影であまり目立たないよね まあミュルミドン=サン石段登って廃神社の屋根の上とかモーターサイクルの有利がなくてもやり合えてた時点でマジ強いんだけど

154 23/12/01(金)19:23:20 No.1130276702

>実のところカラテだけだと頭打ちになりやすいので神話級ニンジャとか大体神話級のカラテと神話級のジツ両方持ってるからな レイザーエッジと大差なかったヤイバ・ニンジャ……

155 23/12/01(金)19:23:25 No.1130276746

>ポムポムパンチって何 崩拳

156 23/12/01(金)19:23:25 No.1130276750

連戦であるのと援護砲撃もありますからねクラウドバスター=サン あとフジキドのカラテ練度もそこまで高くない頃ではある

157 23/12/01(金)19:23:34 No.1130276803

>>ジケーレッジュンに並べるならどう読んだら良いのだ >https://twitter.com/NJSLYR/status/1730061263924035898 この奇怪なピンク色の美少女は一体…

158 23/12/01(金)19:23:38 No.1130276827

>KADOKAWAとの縁は全然切れてないから本当に円満移籍としか言えないREDへの移籍 帯で他社への移籍宣伝してるの初めて見た

159 23/12/01(金)19:23:51 No.1130276915

>ポムポムパンチって何 対空兵器ポムポム砲に由来する対空迎撃パンチだが?

160 23/12/01(金)19:23:53 No.1130276931

>フジキドを圧倒してるのはけっこう強いと言って差し支えない気がする >ザイバツならマスター級くらいあるんじゃないの ナラクにボロカス煽られてたじゃん!

161 23/12/01(金)19:24:00 No.1130276969

分からない用語があった時はニンジャスレイヤーwikiで調べるといい なお私は通りすがりの者でありなにもおかしくはない

162 23/12/01(金)19:24:07 No.1130277010

おマミって何だよ

163 23/12/01(金)19:24:11 No.1130277029

最初のエピソードの時点でめっちゃ面白い…

164 23/12/01(金)19:24:24 No.1130277127

>コンプティークにこんなもん連載するなと言われたらその通りなんだけど 元々紙面リニューアルでネット発コンテンツ専門紙になる予定でニンジャが第一陣だった 艦これがヒットしたので方針が換わってニンジャだけ取り残された

165 23/12/01(金)19:24:26 No.1130277142

これ462円で14冊買えるの? もしかしてこれでシリーズ全部揃うの?

166 23/12/01(金)19:24:45 No.1130277267

>力の限り >どこまでもツヨシ >我ら等しく >この世を機械 >歯車 歯車 尽くそう >歯車 歯車 働こう >幸せな一日を始めよう >ああ パーツ一体感 >迷いが実際無い >カナリのオムラ >ワレラのオムラ >スゴサのオムラ >サスガのオムラ 実際素晴らしい歌詞 モーターヤッター

167 23/12/01(金)19:24:49 No.1130277292

あばよ「」=サン!貴様の死因はimg書き込み中の不運な転倒死だ!

168 23/12/01(金)19:24:51 No.1130277301

わたあめさんかわいヤッター!

169 23/12/01(金)19:25:06 No.1130277406

>ナラクにボロカス煽られてたじゃん! ナラクはいつでもボロカスに煽るから…

170 23/12/01(金)19:25:06 No.1130277410

>ゲニンソウルでノーカラテなのに3部で強すぎるウォーロック=サンの異質さがひかった セイジと同じタイプで本人のエゴがソウルを飲み込んだ形だと思う ニンジャのイクサはエゴの強いやつが勝つとクソジジイも言っている

171 23/12/01(金)19:25:07 No.1130277422

>これ462円で14冊買えるの? >もしかしてこれでシリーズ全部揃うの? 2部があるので全部では無いですネー

172 23/12/01(金)19:25:11 No.1130277455

二部読み終えて三部の途中で止まってるんだよなぁ… フジキドの物語を読み終えてからマスラダの話を読もうと思ってたら離れてしまった

173 23/12/01(金)19:25:25 No.1130277560

>書籍デザインの方はだいぶチンピラヤクザだからなアーソン=サン… 作中によくいる一介のヤクザニンジャと考えるならあんなもんなんだろうけどコミカライズで最初に戦うニンジャとしてあの火メンポのかっこよさは実際映える

174 23/12/01(金)19:25:32 No.1130277600

>>これ462円で14冊買えるの? >>もしかしてこれでシリーズ全部揃うの? >2部があるので全部では無いですネー 2部は別シリーズ扱いな

175 23/12/01(金)19:25:34 No.1130277619

>>ポムポムパンチって何 >対空兵器ポムポム砲に由来する対空迎撃パンチだが? ポンパンチが別にあるから実際ヤヤコシイ ヤンナルネ

176 23/12/01(金)19:25:37 No.1130277640

>この奇怪なピンク色の美少女は一体… ファクト=チャンです お前に毎日正午にニンジャ知識を授けてくれる わかったか

177 23/12/01(金)19:25:49 No.1130277718

ミュルミドン=サンはビジュアルのせいで強キャラっぽいけど ゲイツ入りしてないからそれほどではないんだろうな

178 23/12/01(金)19:25:51 No.1130277734

>力の限り >どこまでもツヨシ >我ら等しく >この世を機械 >歯車 歯車 尽くそう >歯車 歯車 働こう >幸せな一日を始めよう >ああ パーツ一体感 >迷いが実際無い >カナリのオムラ >ワレラのオムラ >スゴサのオムラ >サスガのオムラ どことなくあーうあーパワー小学校のアトモスフィアがある

179 23/12/01(金)19:25:53 No.1130277751

>これ462円で14冊買えるの? >もしかしてこれでシリーズ全部揃うの? 続編の2部があるよ そっちはセール外だけど

180 23/12/01(金)19:26:07 No.1130277839

>あいつはニンジャとしてはレッサーだけどオムラ魂ひいてはモーター理念でブーストかかってたからな サムズアップのやり取りとか皮肉抜きにユウジョウ!を感じる

181 23/12/01(金)19:26:07 No.1130277841

>これ462円で14冊買えるの? >もしかしてこれでシリーズ全部揃うの? 第一部完まで揃う ワンコインだし買ってしまえ

182 23/12/01(金)19:26:13 No.1130277876

ラスボスすら呼び捨てじゃなくて律儀にニンジャスレイヤー=サンって呼んでてクスリと来ちゃったよ俺 要所要所で礼儀正しいのな

183 23/12/01(金)19:26:17 No.1130277906

天狗ヤクザはなんだったの…

184 23/12/01(金)19:26:31 No.1130277993

漫画読んでみると初期のアイツめっちゃ強くない?でいうと ビョーキとはいえリアルニンジャの自爆を平気で凌いでる最初のフジオめっちゃ強くない?

185 23/12/01(金)19:26:35 No.1130278030

画力が実際高い! 犠牲者たちの血を纏ってニンジャスレイヤーになるフジキドさんの場面が実際悲しくもカッコイイ…

186 23/12/01(金)19:26:50 No.1130278128

ソウルが弱くても本人次第ではある ほらドラゴンベイン=サンを見なさい

187 23/12/01(金)19:26:54 No.1130278155

■御村衆 異端の鉄砲鍛冶集団。 ムーホンを企てたオダ・ニンジャの命により、大量の火縄銃を製造した。 彼らはオダ・ニンジャがジツで巨大な青銅像を動かす姿に感銘を受けたという。

188 23/12/01(金)19:26:55 No.1130278164

ザイバツのエンブレムがかっこいい

189 23/12/01(金)19:27:02 No.1130278205

>これ462円で14冊買えるの? はい >もしかしてこれでシリーズ全部揃うの? 小説版第一部のメインストーリーと第二部の人気エピソードが収録されてる 第二部本編はチャンピオンREDで絶賛連載中 小説版の最新は第四部シーズン4が終わったところ

190 23/12/01(金)19:27:03 No.1130278208

トンチキな設定から繰り出される正統派のサイバーパンク

191 23/12/01(金)19:27:07 No.1130278235

知らない師匠が死にかけて知らないお助け美女がファックされそうになってるのは話飛ばしすぎじゃねえかな!?

192 23/12/01(金)19:27:15 No.1130278293

重要なポジションの割にユカノとダークニンジャが全然出てこない!

193 23/12/01(金)19:27:15 No.1130278294

>要所要所で礼儀正しいのな 殺す相手には事前に「オヌシを殺す」と宣言する 実際奥ゆかしい

194 23/12/01(金)19:27:30 No.1130278381

とりあえず安いし14冊買ってみる これの続きはなんてやつ買えばいいの?

195 23/12/01(金)19:27:32 No.1130278398

>天狗ヤクザはなんだったの… 彼はヤクザではなく天狗でもなくヤクザ天狗だ どちらかというとヤクザだ

196 23/12/01(金)19:27:34 No.1130278419

ナンシー=サンの躾シーンが描かれなかったのは実際ひどい仕打ち

197 23/12/01(金)19:27:46 No.1130278494

>ザイバツのエンブレムがかっこいい 罪罰影業組合がカッコよすぎる

198 23/12/01(金)19:27:47 No.1130278507

>トンチキな設定から繰り出される正統派のサイバーパンク 読んでて頭おかしくなりそう

199 23/12/01(金)19:27:49 No.1130278518

ザイバツと比べてソウカイヤ弱すぎない?

200 23/12/01(金)19:28:00 No.1130278574

>>>ポムポムパンチって何 >>対空兵器ポムポム砲に由来する対空迎撃パンチだが? >ポンパンチが別にあるから実際ヤヤコシイ >ヤンナルネ ボン・パンチは崩拳であることですね?

201 23/12/01(金)19:28:01 No.1130278579

>知らない師匠が死にかけて知らないお助け美女がファックされそうになってるのは話飛ばしすぎじゃねえかな!? 元も大体そんな感じだったし…

202 23/12/01(金)19:28:06 No.1130278599

=サンはミスターとかミスとかみたいなものと考えよう

203 23/12/01(金)19:28:06 No.1130278600

ソニックブーム=サンとの戦闘スゴイね

204 23/12/01(金)19:28:11 No.1130278638

>重要なポジションの割にヤクザ天狗が全然出てこない!

205 23/12/01(金)19:28:12 No.1130278649

>対空兵器ポムポム砲に由来する対空迎撃パンチだが? ギャグのようだけどポムポム砲は実際にあったからな… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9_QF_2%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A0%B2

206 23/12/01(金)19:28:32 No.1130278795

>ラスボスすら呼び捨てじゃなくて律儀にニンジャスレイヤー=サンって呼んでてクスリと来ちゃったよ俺 >要所要所で礼儀正しいのな なので2部で怒りでニンジャスレイヤーッ!って呼び捨てにするワイルドハント=サンはひかった

207 23/12/01(金)19:28:43 No.1130278863

セール部分に収録されてる内容はこんな感じだ fu2858667.jpg

208 23/12/01(金)19:28:44 No.1130278876

俺も3部の途中だわ…トゥギャッターが使いづらくてな ゼアイズアライトかなり話が動きそうではあるんだけど

209 23/12/01(金)19:28:47 No.1130278890

FGOかなんかの付録目当てでコンプティーク買ってペラペラ読んでたらこれ出てきた時はあまりの異質さに本気でNRSになるかと思いました fu2858662.jpg

210 23/12/01(金)19:28:47 No.1130278891

>二部読み終えて三部の途中で止まってるんだよなぁ… 三部はトンチキな単発エピソードから一転 すべてが一つに収束されるラストへの怒涛の展開でオススメですぞ

211 23/12/01(金)19:28:51 No.1130278925

フジオは普通に強いんだけど出番が少なかったりツチノコ扱いされたり シヨンロブスターサンドされたりあるじだったりと外的要因がね…

212 23/12/01(金)19:28:58 No.1130278972

>=サンはミスターとかミスとかみたいなものと考えよう 海外の会社とのビジネスメールでも実際よく使われる

213 23/12/01(金)19:29:00 No.1130278984

twitterでも時系列バラバラだったのに更にバラバラに漫画化してるから今回ので入った人は大変そう

214 23/12/01(金)19:29:02 No.1130278995

スモトリとかヨタモノパンクスとかペケロッパカルトとかモブがどんな奴か一発でわかる個性付けるのが強いなって思う

215 23/12/01(金)19:29:05 No.1130279018

>>ナニがあったんでしょうね秋田へシュッコー >雑誌のカラーに合わなくなったところに秋田から打診を受けたからそれなら忍殺を…ってところじゃないかな そもそも何故コンプティークで連載を…

216 23/12/01(金)19:29:06 No.1130279028

>ザイバツと比べてソウカイヤ弱すぎない? ザイバツが強すぎるんだ ソウルの格だけで言ったらあんなに強い組織4部になっても出てないぞ

217 23/12/01(金)19:29:20 No.1130279121

>重要なポジションの割にユカノとダークニンジャが全然出てこない! 三部でヒロイン兼師匠?っぽいキャラしてるユカノすきだよ

218 23/12/01(金)19:29:25 No.1130279157

「=サン」をつけないのは中指突きつけるくらいのスゴイ・シツレイだからな フジキドだって妻子の仇のダークニンジャにすらいちいち「=サン」をつけてる

219 23/12/01(金)19:29:32 No.1130279207

あの定型これが元ネタだったのってなる…

220 23/12/01(金)19:29:38 No.1130279249

>ザイバツと比べてソウカイヤ弱すぎない? ラオモト=サンが健在ならいくらでも補充できるから実際ムテキ

221 23/12/01(金)19:29:42 No.1130279276

>重要なポジションの割にユカノとダークニンジャが全然出てこない! この辺の設定が本格的に絡んでくるの二部からだからな…

222 23/12/01(金)19:29:44 No.1130279284

>セール部分に収録されてる内容はこんな感じだ >fu2858667.jpg 明智光秀がカラテでカナダを…?

223 23/12/01(金)19:29:55 No.1130279362

旧ザイバツは各々が強すぎるが故に縛りが多いという組織であったな

224 23/12/01(金)19:30:01 No.1130279406

ペケロッパー!

225 23/12/01(金)19:30:09 No.1130279444

>これの続きはなんてやつ買えばいいの? 漫画は秋田書店のキョート・ヘル・オン・アースが続刊中 原作小説ならnoteか専用アプリで

226 23/12/01(金)19:30:09 No.1130279449

挨拶は大事だと読者もわかってきたところで出てくる挨拶中の攻撃してくる奴のスゴイシツレイさ

227 23/12/01(金)19:30:18 No.1130279511

漫画にすると勢いを殺しかねない原作の名テキストが効果線みたいに格闘ワザに乗ってるのめっちゃかっこよくない?

228 23/12/01(金)19:30:35 No.1130279623

今回33円になってるのは第一部のネオサイタマ炎上編ってことでイイです? なんか全14巻(完結)って出てましたが第二部も連載されてるんです?

229 23/12/01(金)19:30:37 No.1130279635

>とりあえず安いし14冊買ってみる >これの続きはなんてやつ買えばいいの? キョート・ヘル・オン・アース KADOKAWAから秋田書店に出版社が変わってるから注意だ コンプティークで連載してたのにチャンピオンREDに移籍した

230 23/12/01(金)19:30:44 No.1130279668

Twitterでタダで読める(読めた?)文章を書籍化して それをさらに電子書籍にしたものって誰が買うの?とか思ってたけど 買いたくなってきた…

231 23/12/01(金)19:30:52 No.1130279733

二部のユカノは実際モモ・プリンセスめいたアトモスフィアがある

232 23/12/01(金)19:31:06 No.1130279819

個人的にオーディオドラマもオススメ 今ならミミクルというサービスで購入することも出来る とくにラストガールスタンディングはいいぞ ソニックブームのCVは黒田さんだ

233 23/12/01(金)19:31:10 No.1130279835

なんか知らんソウル憑依者に不意打ちを軽く弾かれてキャッキャしてるド罪罰ンの姿 リアルニンジャどもにみせたい

234 23/12/01(金)19:31:18 No.1130279884

>ペケロッパー! ここで補足されてようやくX68000の事だと知りました

235 23/12/01(金)19:31:19 No.1130279894

>セール部分に収録されてる内容はこんな感じだ >fu2858667.jpg 大冒頭!コミックスだけでは到底図り知れぬソコシラズ!

236 23/12/01(金)19:31:21 No.1130279905

>天狗ヤクザはなんだったの… 彼は狂っていた

237 23/12/01(金)19:31:22 No.1130279912

ちょっと待って4部って1~3部全部に匹敵するほど長くやってんの!?

238 23/12/01(金)19:31:30 No.1130279966

ソウカイヤ弱くないはじゃあなんでザイバツ攻めきれないんだが答えになる

239 23/12/01(金)19:31:30 No.1130279972

>今回33円になってるのは第一部のネオサイタマ炎上編ってことでイイです? >なんか全14巻(完結)って出てましたが第二部も連載されてるんです? その通り! 第二部は発表の場をチャンピオンREDに移して好評連載中! コンプティークから移籍した結果卑猥な表現も満載! なお私は偶然このスレッドに書き込んでいます

240 23/12/01(金)19:31:32 No.1130279981

ソウカイヤはほぼラオモトのワンマンだからな

241 23/12/01(金)19:31:34 No.1130279999

>フジオは普通に強いんだけど出番が少なかったりツチノコ扱いされたり >シヨンロブスターサンドされたりあるじだったりと外的要因がね… あとあいつおいしいところゴッツァンしに来るところあるからいまいち好感持てない…

242 23/12/01(金)19:31:35 No.1130280002

漫画でも天丼描写が光る 好きなのはカーバンクル=サンをヨーヨーするとこ

243 23/12/01(金)19:31:35 No.1130280005

>ザイバツと比べてソウカイヤ弱すぎない? ならばなぜネオサイタマはザイバツに支配されていないのですか おかしいと思いませんか

244 23/12/01(金)19:31:45 No.1130280073

むしろグレーター級ばかりで対抗出来るくらい鍛え上げられてた全盛期ソウカイヤがヤバイ

245 23/12/01(金)19:32:01 No.1130280185

ザイバツは言わばモータル支配が成功した後のソウカイヤみたいなもんだから組織の勢いと規模のトレードオフはある

246 23/12/01(金)19:32:03 No.1130280202

>ちょっと待って4部って1~3部全部に匹敵するほど長くやってんの!? 1~3部みたいなノリでシーズン1~4までやってるのでそれはそれは長い

247 23/12/01(金)19:32:03 No.1130280205

ユカノに女子大生の悪いところを煮詰めたような洗脳をしたイッキ・ウチコワシは邪悪な組織であることですね

248 23/12/01(金)19:32:06 No.1130280224

>明智光秀がカラテでカナダを…? 明智光秀がエドモントンを首都に北米を支配してインターネット禁止令を敷くんだ そこにあるのは平安時代のごときニンジャがモータルをカラテで虐げるマッポーの世

249 23/12/01(金)19:32:16 No.1130280298

>旧ザイバツは各々が強すぎるが故に縛りが多いという組織であったな ラオモトの完全ワンマンだったソウカイヤと違って人材のレベル高いけど派閥争いで足引っ張りあって隙突かれたり自爆してるのは違った切り口で面白かった

250 23/12/01(金)19:32:28 No.1130280370

ソウカイヤはラオモト=サンだけでもってるから…

251 23/12/01(金)19:32:31 No.1130280393

>ザイバツと比べてソウカイヤ弱すぎない? 実の所章ボスの強さはそこまでインフレしてないけど組織の規模に関しては ネオサイタマの闇を支配する新興組織のソウカイヤ キョートそのものを牛耳るザイバツ ネオサイタマを管理社会化して世界征服を始めようとするアマクダリ ってだんだんインフレしてる

252 23/12/01(金)19:32:34 No.1130280421

>ザイバツと比べてソウカイヤ弱すぎない? 逆に言うとラオモト=サンが一人でもたせてたから 聖ラオモトは実際ツヨイ

253 23/12/01(金)19:32:49 No.1130280502

>俺も3部の途中だわ…トゥギャッターが使いづらくてな noteを使え https://diehardtales.com/n/neee793bfd909 実況付きで読みたいならスマホアプリのNJRecalls

254 23/12/01(金)19:32:52 No.1130280515

4部って括りだけど実際は4~6部みたいなもんだからな

255 23/12/01(金)19:32:56 No.1130280544

>Twitterでタダで読める(読めた?)文章を書籍化して >それをさらに電子書籍にしたものって誰が買うの?とか思ってたけど >買いたくなってきた… ツイッタアーのUIは実際使いづらいので過去エピソードを振り返るのに可読性良くしてくれるならドネートもやぶさかではない

256 23/12/01(金)19:33:08 No.1130280620

>Twitterでタダで読める(読めた?)文章を書籍化して >それをさらに電子書籍にしたものって誰が買うの?とか思ってたけど >買いたくなってきた… 今33円で買えるのは漫画のほうだよ

257 23/12/01(金)19:33:09 No.1130280629

フォレストサワタリとジェノサイドって人気キャラなの?

258 23/12/01(金)19:33:20 No.1130280714

>FGOかなんかの付録目当てでコンプティーク買ってペラペラ読んでたらこれ出てきた時はあまりの異質さに本気でNRSになるかと思いました JR=サンもスゴイカタイアイスの件で認識していたからな…

259 23/12/01(金)19:33:25 No.1130280750

>ソウカイヤはほぼラオモトのワンマンだからな そうは言っても初期シックスゲイツは普通にグラマス相手に一歩も引かない戦いをしてたから10歳ツヨイ

260 23/12/01(金)19:33:29 No.1130280778

あとザイバツは強いコマほどキョートの外に出せない事情があるからな…

261 23/12/01(金)19:33:40 No.1130280834

強いシックスゲイツは強かったけど流石にザイバツと比べるとね

262 23/12/01(金)19:33:42 No.1130280847

シックスゲイツの初期メンバーはだいぶ強いですね

263 23/12/01(金)19:33:44 No.1130280865

>なお私は偶然このスレッドに書き込んでいます 欺瞞!

264 23/12/01(金)19:33:44 No.1130280866

二部コミカライズももう折り返しに入ってたのか…

265 23/12/01(金)19:33:46 No.1130280881

ソウカイヤは新興のベンチャー企業みたいな物なんで… それでも幹部連中にあれだけの実力者を抱えていたのは実際スゴイ

266 23/12/01(金)19:33:49 No.1130280902

>>明智光秀がカラテでカナダを…? >明智光秀がエドモントンを首都に北米を支配してインターネット禁止令を敷くんだ >そこにあるのは平安時代のごときニンジャがモータルをカラテで虐げるマッポーの世 おなかいたい

267 23/12/01(金)19:34:04 No.1130281006

>Twitterでタダで読める(読めた?)文章を書籍化して >それをさらに電子書籍にしたものって誰が買うの?とか思ってたけど >買いたくなってきた… ネブガドネザル戦とか別物レベルでボリュームアップ加筆修正されてるから普通に買う価値はあったぜ

268 23/12/01(金)19:34:06 No.1130281021

初見殺しが滅茶苦茶有効な世界で7つのソウルが入ってるのはヤバイですね

269 23/12/01(金)19:34:27 No.1130281181

ザイバツも本来はあんな強い組織じゃないというかロードの罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰

270 23/12/01(金)19:34:32 No.1130281217

>フォレストサワタリとジェノサイドって人気キャラなの? ベトコンとゾンビとかアメリカ人大好きな要素しかない

271 23/12/01(金)19:34:38 No.1130281260

何かあらすじで話飛んでで核爆発してたり最初のラスボス死んでるけどそう言う作風なの?

272 23/12/01(金)19:34:58 No.1130281373

そもそもエド・トクガワがエドワード徳川だった時点で俺はもうだめだったよ

273 23/12/01(金)19:35:00 No.1130281383

1部はカラテ解像度の問題もありますからね 見ましょうバトルグラウンド・サツ・バツ

274 23/12/01(金)19:35:04 No.1130281404

ニンジャスレイヤーの世界観が気に入ったけどちょっと原作長過ぎるな……って時は 同作者同世界觀だけど一冊で終わっているスズメバチの黄色が実際オススメ

275 23/12/01(金)19:35:04 No.1130281412

>Twitterでタダで読める(読めた?)文章を書籍化して >それをさらに電子書籍にしたものって誰が買うの?とか思ってたけど >買いたくなってきた… 書籍化にあたって細かい部分の描写変えてたりすることもあるから二度おいしい

276 23/12/01(金)19:35:10 No.1130281456

>実況付きで読みたいならスマホアプリのNJRecalls 決断的にダウンロードした ありがとう…

277 23/12/01(金)19:35:12 No.1130281477

ゴウランガ! ゴウランガとはなにですか?

278 23/12/01(金)19:35:13 No.1130281488

>フォレストサワタリとジェノサイドって人気キャラなの? フジキドがソン・ゴクウだとするとふたりともピッコロくらい人気ある

279 23/12/01(金)19:35:18 No.1130281529

>初見殺しが滅茶苦茶有効な世界で7つのソウルが入ってるのはヤバイですね サンシタの雑魚ならともかくラオモト=サンのカラテのワザマエでやられたらたいていは死ぬ

280 23/12/01(金)19:35:21 No.1130281545

初連載がこれまでのあらすじから始まる小説だし…

281 23/12/01(金)19:35:21 No.1130281546

>何かあらすじで話飛んでで核爆発してたり最初のラスボス死んでるけどそう言う作風なの? 漫画は人気エピソードのみを描いてる

282 23/12/01(金)19:35:24 No.1130281558

三大組織の中だとソウカイヤは基本給低い代わりにインセンティブがめちゃくちゃデカいんだっけ

283 23/12/01(金)19:35:41 No.1130281658

>ゴウランガ! >ゴウランガとはなにですか? カワバンガ!みたいなもの

284 23/12/01(金)19:35:48 No.1130281707

>二部コミカライズももう折り返しに入ってたのか… 余湖=センセイと田畑=センセイの作風にマッチしてる作品なのでライフワークにして欲しいですね

285 23/12/01(金)19:35:59 No.1130281776

>何かあらすじで話飛んでで核爆発してたり最初のラスボス死んでるけどそう言う作風なの? まず原作の第一話が >(これまでのあらすじ) から始まる作品だから…時系列シャッフル

286 23/12/01(金)19:36:01 No.1130281793

>初連載がこれまでのあらすじから始まる小説だし… 実際カブトボーグめいてる

287 23/12/01(金)19:36:10 No.1130281854

7つのソウルを持っているという事はTCGで対戦中にいきなりデッキ変えてくるような無法

288 23/12/01(金)19:36:11 No.1130281867

漫画版もネオサイタマ編は全話ツイッターアーに載せてたの今考えるとほんとイカれてるというかこれやれるってどんだけのパワーあったんだろ

289 23/12/01(金)19:36:14 No.1130281882

大将の良さが本格的に出てくるのは三部以降だよね そこまでコミカライズ行ってくれー!

290 23/12/01(金)19:36:16 No.1130281899

>ゴウランガ! >ゴウランガとはなにですか? 考えるな 感じろ

291 23/12/01(金)19:36:19 No.1130281923

ソウカイヤは温泉旅行連れて行ってくれる ザイバツとアマクダリはそういうのない

292 23/12/01(金)19:36:23 No.1130281957

原作も時系列シャッフルだし漫画は更にその一部だからな

293 23/12/01(金)19:36:34 No.1130282010

女体盛り職人ってなんだよ

294 23/12/01(金)19:36:40 No.1130282061

>何かあらすじで話飛んでで核爆発してたり最初のラスボス死んでるけどそう言う作風なの? 「水戸黄門を第1話から見る人はいない」ということで どっから読んでも良い様に1~3部は原作でも時系列はバラバラになってる

295 23/12/01(金)19:36:45 No.1130282090

ニンジャとして強かったのもあるけど本人のカリスマ自体が強すぎたよラオモト=サン

296 23/12/01(金)19:36:46 No.1130282095

>ソウカイヤは新興のベンチャー企業みたいな物なんで… >それでも幹部連中にあれだけの実力者を抱えていたのは実際スゴイ スカウト担当のソニックブーム=サンが実際優秀だったんだろう

297 23/12/01(金)19:36:47 No.1130282103

喜べ 2部のコミカライズはシャドー・コンをちゃんとやる

298 23/12/01(金)19:36:51 No.1130282132

平 坦

299 23/12/01(金)19:37:06 No.1130282235

鎖国してるのにコーカソイドのオイラン多い そして大抵扱いが悪い

300 23/12/01(金)19:37:09 No.1130282257

あのベトコン野郎も大分狂人じゃない?

301 23/12/01(金)19:37:12 No.1130282270

>ネブカドネザルだかが相手のアイサツを勝手に省略して攻撃してくるの見た時は(なんてやつだ…)ってなった タイムイズマネーです

302 23/12/01(金)19:37:14 No.1130282291

ドラマCDの出来がとても良いので何らかの形で続きを出して欲しい

303 23/12/01(金)19:37:20 No.1130282332

漫画の方のエンジンかかってくるのラストガールあたりからだと思う

304 23/12/01(金)19:37:34 No.1130282425

スーパーパワハラだけどちゃんと働けばその働きに報いるくらいはする

305 23/12/01(金)19:37:39 No.1130282460

今回のセールで入ったニュービーには是非2部の漫画も読んでほしいし原作も読んでほしい そしてブーブス・バンドや逆噴射先生なんかの胡乱な存在にも触れてほしい

306 23/12/01(金)19:37:41 No.1130282478

>あのベトコン野郎も大分狂人じゃない? だいぶ?

307 23/12/01(金)19:37:42 No.1130282480

全盛期インターセプター=サンのツヨサは3部で擬似的に読めるから備えよう

308 23/12/01(金)19:37:48 No.1130282518

ちょっと気になるけど14巻460円か…悩むな

309 23/12/01(金)19:37:54 No.1130282561

フジキドはあの辛気臭い人妻と再婚しないの?

310 23/12/01(金)19:38:11 No.1130282662

>あのベトコン野郎も大分狂人じゃない? 狂人代表格の一人ですね

311 23/12/01(金)19:38:11 No.1130282663

ゴウランガは実際格好良い 特にジェノサイドとサワタリと共闘したやつ

312 23/12/01(金)19:38:15 No.1130282683

時系列がバラバラの話を作中に出てきた単語や情報から考察するという楽しみ方もあったがこれはちょっと上級者向けでは有る あと時系列順じゃなくて発表順に読むことで先にある人物の結末が描かれてから生前が描かれてこいつこんなやつだったのか…ってなったりする

313 23/12/01(金)19:38:17 No.1130282696

ザイバツは財閥なんだなーって思ったら ザイバツシャドーギルド 罪罰影業組合 だったのがちょっとかっこよすぎて困った…かっこいいよね?ミーム汚染されてないよね?

314 23/12/01(金)19:38:24 No.1130282747

>喜べ >2部のコミカライズはシャドー・コンをちゃんとやる 突然のトーナメント展開!これはアンケート・ハガキポイント倍点ですよ!

315 23/12/01(金)19:38:32 No.1130282808

ファック&サヨナラって響きがなんか好き

316 23/12/01(金)19:38:33 No.1130282817

2部の漫画版はユカノの乳がちょっと笑っちゃうぐらいデカくなってる

317 23/12/01(金)19:38:39 No.1130282846

>全盛期インターセプター=サンのツヨサは3部で擬似的に読めるから備えよう インターラプター=サンのタイプミスだったので担当者はケジメしました

318 23/12/01(金)19:38:44 No.1130282885

>あのベトコン野郎も大分狂人じゃない? 第四部では小さい製薬会社立ち上げて社長兼技術主任やってるよ

319 23/12/01(金)19:38:50 No.1130282919

https://youtu.be/MofcA8Rr60M?si=uJfawOYzXvnjBnBB サンスイのオーディオドラマはまだYouTubeで聞けるな

320 23/12/01(金)19:38:57 No.1130282969

女の子が可愛いですね

321 23/12/01(金)19:38:59 No.1130282984

>ファック&サヨナラって響きがなんか好き サヨナラ&ファックもある

322 23/12/01(金)19:39:15 No.1130283079

>喜べ >2部のコミカライズはシャドー・コンをちゃんとやる ついに紙面で古代ローマ空手が見れるんです?

323 23/12/01(金)19:39:16 No.1130283086

>ミーム汚染されてないよね? 罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰

324 23/12/01(金)19:39:17 No.1130283088

>全盛期インターセプター=サンのツヨサは3部で擬似的に読めるから備えよう アッコラー!?シックスゲイツ最強はインターラプター=サンだッコラー!!

325 23/12/01(金)19:39:20 No.1130283102

サワタリは普通の狂人とはちょっとベクトル違うから困る

326 23/12/01(金)19:39:20 No.1130283104

でもなんでネオサイタマ市民はファックだけじゃなくてサヨナラしようとすんの…

327 23/12/01(金)19:39:42 No.1130283251

>ちょっと気になるけど14巻460円か…悩むな 実際安い 購入には容易です

328 23/12/01(金)19:39:50 No.1130283309

>>ソウカイヤは新興のベンチャー企業みたいな物なんで… >>それでも幹部連中にあれだけの実力者を抱えていたのは実際スゴイ >スカウト担当のソニックブーム=サンが実際優秀だったんだろう 憑依者をスカウトしたり実力者を集める体制と内部で育成してミッションに放り込む体制があるんでパワーレベリング向けの組織ではある そしてよく死ぬ

329 23/12/01(金)19:39:51 No.1130283319

>そしてブーブス・バンドや逆噴射先生なんかの胡乱な存在にも触れてほしい 逆噴射先生なんかは忍殺知らなくて触れた人もいそう

330 23/12/01(金)19:39:52 No.1130283326

>ネブカドネザルだかが相手のアイサツを勝手に省略して攻撃してくるの見た時は(なんてやつだ…)ってなった あれほどの武装してる奴がニンジャの間合いで戦わないといけないのはやっぱニンジャ性に縛られてる感じある

331 23/12/01(金)19:39:55 No.1130283339

その胸は豊満であった その胸は平坦であった どっちもイイ!

332 23/12/01(金)19:40:00 No.1130283375

>>全盛期インターセプター=サンのツヨサは3部で擬似的に読めるから備えよう >アッコラー!?シックスゲイツ最強はインターラプター=サンだッコラー!! まあまあ「」=サン イモゲ・エラーズというではないか!

333 23/12/01(金)19:40:01 No.1130283383

(これまでのあらすじ)

334 23/12/01(金)19:40:07 No.1130283409

>Twitterでタダで読める(読めた?)文章を書籍化して >それをさらに電子書籍にしたものって誰が買うの?とか思ってたけど >買いたくなってきた… 書籍限定エピソードとかあるぞ ブラックバンタム=サンのチョクリツ・ケンは必見

335 23/12/01(金)19:40:13 No.1130283458

一時期だけ公開されてたアニメの1話の英語版がまた観たい……

336 23/12/01(金)19:40:43 No.1130283639

>逆噴射先生なんかは忍殺知らなくて触れた人もいそう RRRの感想かなんかがちょっとバズってたよな

337 23/12/01(金)19:40:43 No.1130283651

なあにゴトー・ボリスみたいなサヨナラ&ファックを好む異常性愛者もいる

338 23/12/01(金)19:40:43 No.1130283652

>でもなんでネオサイタマ市民はファックだけじゃなくてサヨナラしようとすんの… 立つ鳥跡を濁さずって言うだろ

339 23/12/01(金)19:40:46 No.1130283677

そういやIRCはサイバーマッポに監視されてるから過剰なまでに丁寧な言葉遣いになる…ってのは4部でも継続されてるのか?

340 23/12/01(金)19:40:55 No.1130283737

セプターとラプターはどっちがどっちだったかよく分からなくなる

341 23/12/01(金)19:41:12 No.1130283849

チャドーって茶道?武術?

342 23/12/01(金)19:41:13 No.1130283852

wasshoi!でかっこいい主人公を他に知らない

343 23/12/01(金)19:41:13 No.1130283856

ソニックブーム=サンはラスト・ガール・スタンディングだけ見てると思春期のガキに対応誤ってアーチ2人に逃げられたようにしか見えないけどチンピラニンジャ相手ならあれでよかったんだろうか

344 23/12/01(金)19:41:28 No.1130283948

ニンジャを率いるのにニンジャである必要はない モータルでもいけるやつはいける

345 23/12/01(金)19:41:32 No.1130283967

■フジキド・ケンジ三部作 ネオサイタマ炎上 キョート殺伐都市 ニンジャスレイヤー・ネバーダイズ ■エイジ・オブ・マッポーカリプス シーズン1(サンズ・オブ・ケオス) シーズン2(シトカ) シーズン3(ネザーキョウ) シーズン4(カリュドーンの獣)

346 23/12/01(金)19:41:35 No.1130283990

漫画2部も本当にオススメだよ 事務所の家賃が払えねえかもみたいになってる中年探偵とそんなにかわいくない助手の女の子って組み合わせとか ヤモト再登場にあわせて作中最高のヒロイン登場とか

347 23/12/01(金)19:41:37 No.1130284003

>セプターとラプターはどっちがどっちだったかよく分からなくなる インターセプターのセはアマクダリセクトのセだ

348 23/12/01(金)19:41:39 No.1130284012

>チャドーって茶道?武術? 波紋かな…

349 23/12/01(金)19:41:42 No.1130284039

>そういやIRCはサイバーマッポに監視されてるから過剰なまでに丁寧な言葉遣いになる…ってのは4部でも継続されてるのか? 蘇った神話級ニンジャもネットに何か書く時は丁寧語を心がけるぞ

350 23/12/01(金)19:41:44 No.1130284047

>セプターとラプターはどっちがどっちだったかよく分からなくなる 「セ」クトの「セ」プター=サンと覚えればよい

351 23/12/01(金)19:41:46 No.1130284068

人気エピソードオーが読みたいのですがリブート、レイヴンはないのでしょうか あとマグロ

352 23/12/01(金)19:41:51 No.1130284107

ザイバツは9人のグランドマスターがロードの元に従っているが実際は貴族派武闘派内勤派の3派閥で静かな派閥闘争を繰り広げていてお互い蹴落とそうとしてる 書籍版だと派閥闘争の狭間で擦り潰されるザイバツニンジャのエピソードンも読めてお勧めだ

353 23/12/01(金)19:41:53 No.1130284123

この作品好きなキャラがあっさり死ぬので実際辛い ところで好きなニンジャはノトーリアス=サンとバジリスク=サンです

354 23/12/01(金)19:42:01 No.1130284174

どの媒体でもミュルミドン=サンがやたらカッコいいのはなんでなんだろう ヨゴ=センセイ版のはこれもはやオメーンライ…

355 23/12/01(金)19:42:05 No.1130284186

>漫画は秋田書店のキョート・ヘル・オン・アースが続刊中 >キョート・ヘル・オン・アース ありがとう 1部読んで面白かったら買ってみる

356 23/12/01(金)19:42:08 No.1130284211

>チャドーって茶道?武術? いにしえの暗殺拳

357 23/12/01(金)19:42:10 No.1130284223

>逆噴射先生なんかは忍殺知らなくて触れた人もいそう 逆噴射総一朗って名前、忍殺が影も形もない2000年代初頭くらいにどっかで見た覚えあるんだよな

358 23/12/01(金)19:42:12 No.1130284241

>でもなんでネオサイタマ市民はファックだけじゃなくてサヨナラしようとすんの… ファックだけだと後が危ない サヨナラしとけばもう安心ですね

359 23/12/01(金)19:42:24 No.1130284323

すぐに時間が飛ぶから急にネオサイタマが壊滅してソウカイヤが滅んで?ナラクサンが眠ってダークニンジャサンはザイバツからのスパイだった…?って混乱してる

360 23/12/01(金)19:42:33 No.1130284372

本来の茶道部分にあたるのはチャドーの一部でしかない

361 23/12/01(金)19:42:36 No.1130284397

>ソニックブーム=サンはラスト・ガール・スタンディングだけ見てると思春期のガキに対応誤ってアーチ2人に逃げられたようにしか見えないけどチンピラニンジャ相手ならあれでよかったんだろうか ヤモト=サンもTRPG版みたいに何か一つ違ってたらボコボコにされてソウカイヤ所属になるからね

362 23/12/01(金)19:42:45 No.1130284458

>この作品好きなキャラがあっさり死ぬので実際辛い >ところで好きなニンジャはノトーリアス=サンとバジリスク=サンです ご愁傷さまです…

363 23/12/01(金)19:42:53 No.1130284511

>セプターとラプターはどっちがどっちだったかよく分からなくなる イッキウチコワシのラプチャー=サンが登場する部がラプター=サン

364 23/12/01(金)19:43:02 No.1130284573

https://diehardtales.com/n/nb16fc6d57e58?gs=247f58da4174 33円範囲くらいまでのほんチの苦しみと全創作者に向けた激励はる なお私はたまたま通りがかったものでありほんチとは一切関係ない

365 23/12/01(金)19:43:05 No.1130284588

>チャドーって茶道?武術? チャの作法を通じて大気中のエーテルを体内に取り込む技術

366 23/12/01(金)19:43:07 No.1130284600

>>逆噴射先生なんかは忍殺知らなくて触れた人もいそう >逆噴射総一朗って名前、忍殺が影も形もない2000年代初頭くらいにどっかで見た覚えあるんだよな DHTはその頃から活動しているので彼らのサイトを目撃した可能性は実際ある

367 23/12/01(金)19:43:12 No.1130284630

フジキドの境遇に共感しか無いから読んでて辛いけど楽しかった

368 23/12/01(金)19:43:20 No.1130284687

>逆噴射先生なんかは忍殺知らなくて触れた人もいそう 「誰?」「KAZUYA?」「知らないんだけど」「なんだカズヤかよ」「マジがっかり」「ニーアーを出せよ」 おれは苦々しさを喉の奥にながしこむように、静かに、テキーラをのんだ。そして・・・・・・・哭いていた。

369 23/12/01(金)19:43:25 No.1130284716

>ソニックブーム=サンはラスト・ガール・スタンディングだけ見てると思春期のガキに対応誤ってアーチ2人に逃げられたようにしか見えないけどチンピラニンジャ相手ならあれでよかったんだろうか 死神がソバ食ってなかったら二人ともダメだったろ?

370 23/12/01(金)19:43:28 No.1130284746

>ソニックブーム=サンはラスト・ガール・スタンディングだけ見てると思春期のガキに対応誤ってアーチ2人に逃げられたようにしか見えないけどチンピラニンジャ相手ならあれでよかったんだろうか 初仕事がヤモトの捕獲じゃなければスーサイドもソウカイニンジャになってただろうし

371 23/12/01(金)19:43:30 No.1130284759

>人気エピソードオーが読みたいのですがリブート、レイヴンはないのでしょうか アキタブックスの二部範囲デスネー

372 23/12/01(金)19:43:44 No.1130284858

>フジキドの境遇に共感しか無いから読んでて辛いけど楽しかった 妻子をニンジャに殺された「」初めて見た

373 23/12/01(金)19:43:45 No.1130284869

えっちなシーン多い?

374 23/12/01(金)19:43:45 No.1130284870

>蘇った神話級ニンジャもネットに何か書く時は丁寧語を心がけるぞ 神話級こそチャ会の如く礼儀作法とアイサツは基本なのだ

375 23/12/01(金)19:43:47 No.1130284884

>ヤモト=サンもTRPG版みたいに何か一つ違ってたらボコボコにされてソウカイヤ所属になるからね いいよねIFのスパイダーリリィ=サン…

376 23/12/01(金)19:43:55 No.1130284941

ちなみにイギリスの紅茶文化はその一部がチャドーの流れを汲んでいることが明かされた

377 23/12/01(金)19:43:56 No.1130284951

罪罰影業組合の字面が格好良いよね

378 23/12/01(金)19:44:00 No.1130284984

サツバツナイト(初出)がずっとwasshoi!堪えてるの好き

379 23/12/01(金)19:44:02 No.1130284993

>人気エピソードオーが読みたいのですがリブート、レイヴンはないのでしょうか >あとマグロ リブート・レイヴンは2部のコミカライズでばっちりやりきったよ ガンスリンガー=サンが余湖せんせーの手によってすげえかっこよくなっててオススメ あとシキベさんがシコれる

380 23/12/01(金)19:44:04 No.1130285003

チャドー呼吸はフジキドの永遠の生命線 これが無かったリアルに100回は死んでる

381 23/12/01(金)19:44:11 No.1130285050

>えっちなシーン多い? マジンガーくらい多いよ

382 23/12/01(金)19:44:34 No.1130285211

>フジキドの境遇に共感しか無いから読んでて辛いけど楽しかった アナタもニンジャを殺しておられる?

383 23/12/01(金)19:44:37 No.1130285231

ナラク=サンとフジキド=サンがラオモト=サンを前にとても熱かった

384 23/12/01(金)19:44:39 No.1130285242

チャドーとカラテだけで戦う狂人

385 23/12/01(金)19:44:40 No.1130285249

>ソニックブーム=サンはラスト・ガール・スタンディングだけ見てると思春期のガキに対応誤ってアーチ2人に逃げられたようにしか見えないけどチンピラニンジャ相手ならあれでよかったんだろうか ソウカイヤは最悪ズンビーにしちゃえばいいやと思ってる

386 23/12/01(金)19:44:40 No.1130285250

>「誰?」「KAZUYA?」「知らないんだけど」「なんだカズヤかよ」「マジがっかり」「ニーアーを出せよ」 ここでニーアが出てくるのガイジンのことをわかりすぎてる

387 23/12/01(金)19:44:52 No.1130285305

仲の良い3人兄弟から内2人がニンジャに目覚めて豹変するの悲しい

388 23/12/01(金)19:45:00 No.1130285354

>えっちなシーン多い? 猥褻が一切無い

389 23/12/01(金)19:45:07 No.1130285384

>フジキドの境遇に共感しか無いから読んでて辛いけど楽しかった 妻子を殺された?

390 23/12/01(金)19:45:17 No.1130285470

>チャドーとカラテだけで戦う狂人 そのだけがメチャメチャ幅広いじゃん!

391 23/12/01(金)19:45:19 No.1130285486

>ソウカイヤは最悪ズンビーにしちゃえばいいやと思ってる リーセンセイ送りで死ねないってそういうことなのね

392 23/12/01(金)19:45:20 No.1130285492

>蘇った神話級ニンジャもネットに何か書く時は丁寧語を心がけるぞ 余 の 完 全 勝 利 で し た

393 23/12/01(金)19:45:21 No.1130285499

というか正史でもヤモっちゃんはボコボコにされとる!

394 23/12/01(金)19:45:28 No.1130285559

>チャドー呼吸はフジキドの永遠の生命線 >これが無かったリアルに100回は死んでる ドラゴン・ニンジャクランはリジェネとブロッキングと即死攻撃が同一ツリー上にあるのずるくない?

395 23/12/01(金)19:45:30 No.1130285580

カラテが強くてジツがないせいで慢心がなくチャドーでしぶとく粘ってくるニュービー コイツ10年近くしか生きてないのにマジでしぶとい!

396 23/12/01(金)19:45:36 No.1130285622

こいつらタダみたいな値段じゃないと読まないんだ!

397 23/12/01(金)19:45:39 No.1130285637

途中からニンジャスレイヤー=サンのメンポが割れて口が開いてるみたいな描写入るけどこれめっちゃかっこいいな

398 23/12/01(金)19:45:44 No.1130285675

シキベの名前が出るだけで少し泣く…

399 23/12/01(金)19:45:45 No.1130285681

ンアーッ!

400 23/12/01(金)19:45:46 No.1130285693

負傷による行動力低下をナラクで誤魔化すじゃん? 負傷はチャドーで回復しつつカラテを充填するじゃん? ズルイ

401 23/12/01(金)19:45:47 No.1130285702

>ソニックブーム=サンはラスト・ガール・スタンディングだけ見てると思春期のガキに対応誤ってアーチ2人に逃げられたようにしか見えないけどチンピラニンジャ相手ならあれでよかったんだろうか あの2人にディセンションしたソウルがちょっとおかしいだけで 基本的にはボコってわからせたらいい感じに折れるんだ

402 23/12/01(金)19:45:48 No.1130285715

TRPGやるとソニックブームがだんだんお父さんに見えてくるよ

403 23/12/01(金)19:45:55 No.1130285753

コミック読み終わったから原作二部読み始めたけど >ブッダがある男をジゴクから助け出すため、切れやすい蜘蛛の糸を垂らした。ナンデ? のところでダメだった

404 23/12/01(金)19:45:56 No.1130285767

>仲の良い3人兄弟から内2人がニンジャに目覚めて豹変するの悲しい いいエピソードなんだけどメインキャラがそれどころじゃなくて狂う

405 23/12/01(金)19:45:57 No.1130285771

>えっちなシーン多い? 最初がコンプティークで次がチャンピオンREDの漫画だぞ 備えよう

406 23/12/01(金)19:46:05 No.1130285841

>こいつらタダみたいな値段じゃないと読まないんだ! ボブ

407 23/12/01(金)19:46:11 No.1130285887

ねえパパ どうしてニンジャは金閣寺で滅んだの? その時何が起こったの?

408 23/12/01(金)19:46:18 No.1130285936

>あの2人にディセンションしたソウルがちょっとおかしいだけで >基本的にはボコってわからせたらいい感じに折れるんだ ソウルもだけどヤモトの方はちょっと本人の意思もおかしい

409 23/12/01(金)19:46:28 No.1130285999

何巻ですか? 何巻ですか? 何巻ですか?

410 23/12/01(金)19:46:29 No.1130286004

最近初めて見たんだけどヤマモトコキちゃん可愛くない?

411 23/12/01(金)19:46:37 No.1130286045

フジキドは目の前でみさえとしんのすけを惨殺されたひろしって初期にほんやくチームから例えられてたな

412 23/12/01(金)19:46:38 No.1130286052

>逆噴射先生なんかは忍殺知らなくて触れた人もいそう FGOのなんか攻略ブロッゴーとかでもちょくちょくバズってた記憶ある

413 23/12/01(金)19:46:46 No.1130286122

ゲイのサディストだから が忍殺からのミームなの知らない人も結構いそうだな…

414 23/12/01(金)19:46:51 No.1130286163

コンプティークでこれを!?

415 23/12/01(金)19:47:02 No.1130286237

ソウカイヤのいう事聞かないけどソウルの格が高いニンジャはリー先生送りにしてズンビーにしたり他人にソウル移植のルートがあるからな まあ正規のディセンションじゃない方法でモータルに移植したら投薬無しで生きて行けなくなるけど…

416 23/12/01(金)19:47:03 No.1130286241

>こいつらタダみたいな値段じゃないと読まないんだ! 10冊以上の漫画はセールじゃないと買うのを躊躇うと古事記にも書いてある

417 23/12/01(金)19:47:10 No.1130286295

>最近初めて見たんだけどヤマモトコキちゃん可愛くない? テメッオラー!ヤモトだオラーッ!

418 23/12/01(金)19:47:11 No.1130286300

アマギフで買えねえ…

419 23/12/01(金)19:47:24 No.1130286381

バジリスク=サンは比較的扱いの良い方だから…

420 23/12/01(金)19:47:29 No.1130286414

ラオモトとシックスゲイツ不在になるとさらに世紀末になるネオサイタマの治安

421 23/12/01(金)19:47:29 No.1130286417

ニンポ!ニンポを使うぞ!!

422 23/12/01(金)19:47:37 No.1130286468

>ゲイのサディストだから >が忍殺からのミームなの知らない人も結構いそうだな… 進撃だと思ってたわ

423 23/12/01(金)19:47:39 No.1130286489

>>こいつらタダみたいな値段じゃないと読まないんだ! >10冊以上の漫画はセールじゃないと買うのを躊躇うと古事記にも書いてある 古事記じゃなくて乞食…!

424 23/12/01(金)19:47:41 No.1130286497

スカム禅問答の初出はレイジの過去回想だからコミカライズから漏れてるんだよな…実に惜しい

425 23/12/01(金)19:47:42 No.1130286512

ヤモトはCVが雨宮天なのもあって美少女感が凄いよ

426 23/12/01(金)19:47:50 No.1130286573

>ゲイのサディストだから >が忍殺からのミームなの知らない人も結構いそうだな… 忍殺の時点でかなり広がってはいたけど今だと進撃絡みのネタだと思ってる人もいそう

427 23/12/01(金)19:47:54 No.1130286604

キョート出身で親殺しだからなヤモト=サン 忍者になる前から普通の高校生より割と過酷な人生だ

428 23/12/01(金)19:48:07 No.1130286696

リアルニンジャがドラゴン・ニンジャクランを見ると嫌そうな顔するのはワンソー直系の名門強豪クランだからでクソウザい技の宝庫で始祖はナーフしろよと思ってるからじゃないぞ! 多分

429 23/12/01(金)19:48:12 No.1130286729

キョート城の上に/鶴が飛んでいた

430 23/12/01(金)19:48:13 No.1130286735

>ボブ ハァーッ!ハァーッ!クソッ…こいつら今頃になって湧いてきて…!ヘッズ面…!全くブルシットだ…!僕は物理書籍をすべて初版で持っているんだぞ…!

431 23/12/01(金)19:48:14 No.1130286745

ラリった世界観と骨太のストーリーは矛盾しないと示したのは実際スゴイと思う

432 23/12/01(金)19:48:21 No.1130286785

ヤモトちゃんは原作だともうアラサーなのにまだセーラー服着てるよ

433 23/12/01(金)19:48:25 No.1130286814

忍殺語以外でブッダをゲイのサディスト呼ばわりすると かなりヤバイ人にからまれるから備えよう

434 23/12/01(金)19:48:26 No.1130286825

アニメから入ったのでナンシー=サンがだいぶ見た目変わったな思った実際

435 23/12/01(金)19:48:32 No.1130286866

>そういやIRCはサイバーマッポに監視されてるから過剰なまでに丁寧な言葉遣いになる…ってのは4部でも継続されてるのか? 国家が完全に崩壊して暗黒メガコーポとソウカイヤが分割統治してるのでネオサイタマ市警も民営化された 治安維持オプション付きのサブスクリプション市民権を暗黒メガコーポから買わないと犯罪被害にあっても取り合って貰えない

436 23/12/01(金)19:48:40 No.1130286904

あのサヴァイヴァードージョーのはそういうことか 流れで読んでて読み込めてなかったな

437 23/12/01(金)19:48:40 No.1130286907

モータル重点のエピソードは大体好き ワビ・サビを感じる

438 23/12/01(金)19:48:40 No.1130286910

今はすっかり聞かなくなったパワーワードも忍殺発祥とか言われてた気がする

439 23/12/01(金)19:48:45 No.1130286939

>スカム禅問答の初出はレイジの過去回想だからコミカライズから漏れてるんだよな…実に惜しい レイジの過去コミカライズされてないの!? アレ読んだあとsick hack聞くとめっちゃ浸れてオススメなんだが…

440 23/12/01(金)19:48:53 No.1130286994

>ラリった世界観と骨太のストーリーは矛盾しないと示したのは実際スゴイと思う そこらへんはニューロマンサーやブレードランナーって大先輩がいてくれたからな ありがたい

441 23/12/01(金)19:49:00 No.1130287035

わらいなくコミカライズからかっこいいフジキドが最高潮の時にシヨンが始まったのはタイミングが実際ウカツ もっとトンチキなコンテンツだと知れ渡ったマッポーなら受け入れられた

442 23/12/01(金)19:49:04 No.1130287057

ポエット!も忍殺が初出だったのか…

443 23/12/01(金)19:49:08 No.1130287091

>>最近初めて見たんだけどヤマモトコキちゃん可愛くない? >テメッオラー!ヤモトだオラーッ! アイエエェ…セプクしますーーー!!

444 23/12/01(金)19:49:09 No.1130287102

>ニンポ!ニンポを使うぞ!! 使うがいい!!

445 23/12/01(金)19:49:13 No.1130287135

ヤモッチャンはキャラ人気もトップクラスだしエピソードも人気 スワンソングは実際色褪せぬ名作

446 23/12/01(金)19:49:18 No.1130287168

ヨゴ=センセイのは全部持ってたのでブックウォーカーの50%還元で殺の方も買ったよ! ミニットマンさんがスゴイカッコイイ!

447 23/12/01(金)19:49:25 No.1130287218

これのおかげでサイバーパンクの電脳世界というのがどういうものか理解できた

448 23/12/01(金)19:49:46 No.1130287375

ゲイのサディスト (キャラの活躍描写の濃い薄いを指しての)解像度 (元からある言葉だったけど)パワーワード 辺りはネットだと忍殺から広まったミームですね?

449 23/12/01(金)19:49:51 No.1130287398

>アニメから入ったのでナンシー=サンがだいぶ見た目変わったな思った実際 どちらかと言うとアニメのナンシーが若すぎるとこある カワイイしエロいから問題ないけど

450 23/12/01(金)19:50:01 No.1130287472

「ブッダがある男をジゴクから助け出すため、切れやすい蜘蛛の糸を垂らした。ナンデ?」蛍光ブッダヘアーの2人は難解なスカム禅問答を繰り返す。「ゲイのサディストだから」「正解です」。

451 23/12/01(金)19:50:02 No.1130287483

\先輩/

452 23/12/01(金)19:50:07 No.1130287514

忍殺読んだあとにサイバーパンク2077やるとこれかァー!ってなるからおすすめ

453 23/12/01(金)19:50:14 No.1130287552

ヨゴセンセイといえばファックですか?

454 23/12/01(金)19:50:17 No.1130287576

あのネオサイタマで家族と幸せに過ごせてたの凄いよねフジキド

455 23/12/01(金)19:50:22 No.1130287600

ニューロマンサーとブレードランナーの子って意味では サイバーパンク2077とそのもとになったTRPGもニンジャスレイヤーも一緒なので 片方を履修してるともう片方への理解も早くなるんだよな

456 23/12/01(金)19:50:42 No.1130287743

ランキング1位から14位までニンジャスレイヤーじゃねーか!!

457 23/12/01(金)19:50:45 No.1130287760

>ヤモトはCVが雨宮天なのもあって美少女感が凄いよ オーディオドラマやったときはまだド新人で「エッ誰?」ってなってたのに出世したな…

458 23/12/01(金)19:50:54 No.1130287808

>モータル重点のエピソードは大体好き >ワビ・サビを感じる ワタアメ=サンカワイイエピソード満点なスリーダーティニンジャボンドは実際スゴイ

459 23/12/01(金)19:50:57 No.1130287829

アニメの途中でなんかエッチな年増の人出てきたけどあの人はヒロイン?

460 23/12/01(金)19:51:03 No.1130287868

アニメナンシー=サンのAAがとてもかわいいので良かった

461 23/12/01(金)19:51:03 No.1130287870

安い安い実際安い

462 23/12/01(金)19:51:07 No.1130287895

>あのネオサイタマで家族と幸せに過ごせてたの凄いよねフジキド 普段全然休み取れてなかったらしい

463 23/12/01(金)19:51:12 No.1130287920

師父はグランドマスターの中でも最強…

464 23/12/01(金)19:51:18 No.1130287967

>わらいなくセンセイといえばファックですか?

465 23/12/01(金)19:51:33 No.1130288068

>ランキング1位から14位までニンジャスレイヤーじゃねーか!! これは決断的マーケティングの結果であり宣伝活動では一切無い

466 23/12/01(金)19:51:39 No.1130288116

>ニューロマンサーとブレードランナーの子って意味では >サイバーパンク2077とそのもとになったTRPGもニンジャスレイヤーも一緒なので >片方を履修してるともう片方への理解も早くなるんだよな キアヌ・イクォール・サイバーパンク・・・・

467 23/12/01(金)19:51:42 No.1130288142

>アニメの途中でなんかエッチな年増の人出てきたけどあの人はヒロイン? (どのエッチな年増だ…?)

468 23/12/01(金)19:51:45 No.1130288158

>あのネオサイタマで家族と幸せに過ごせてたの凄いよねフジキド あれで謙虚に生きればいいんだみたいに言ってたけどその割にやってることは実際スゴイ

469 23/12/01(金)19:51:49 No.1130288181

>ねえパパ >どうしてニンジャは金閣寺で滅んだの? >その時何が起こったの? 平安時代末期にはオヒガンとの距離が離れた事によってエテルが減少しニンジャは強大なジツを使えなくなりニンジャを頂点とする社会機構が維持が難しくなったこと 銃の普及でニンジャの肉体を破壊できる武器がモータルに大量運用されたことなどが重なり 内乱により反逆してモータルに協力するニンジャも居たりして最終的にエド・トクガワたちに追い詰められたニンジャたちはソウルをオヒガンに送る儀式として集団ハラキリをして滅んだ

470 23/12/01(金)19:51:50 No.1130288186

>普段全然休み取れてなかったらしい 中流サラリマンだから休みってのは年に1日でそれがあのクリスマスってのがまた

471 23/12/01(金)19:52:07 No.1130288303

グランドマスターは皆強キャラだったのが凄い

472 23/12/01(金)19:52:08 No.1130288311

>アニメの途中でなんかエッチな年増の人出てきたけどあの人はヒロイン? フユコはひかった。

473 23/12/01(金)19:52:10 No.1130288326

>あのネオサイタマで家族と幸せに過ごせてたの凄いよねフジキド 薬物や大量消費にはまらなければとは言うけど自制が効いても外乱で不幸になる割合も滅茶苦茶高いよね… というかそれで死んだし

474 23/12/01(金)19:52:12 No.1130288338

割と王道というかナラクと和解するところなんか少年漫画の文脈を感じる

475 23/12/01(金)19:52:17 No.1130288375

サイバーパンク2077は逆噴射先生もオススメしてるからな

476 23/12/01(金)19:52:19 No.1130288392

天狗なの?ニンジャなの?

477 23/12/01(金)19:52:19 No.1130288399

>あのネオサイタマで家族と幸せに過ごせてたの凄いよねフジキド 作中ではアレなシーンばっかりなだけでやりよう次第でそれなりにやっていけてるモータルも割といるっぽいし

478 23/12/01(金)19:52:22 No.1130288417

フジキドはザゼン派だけど一日一本なら問題ないからな

479 23/12/01(金)19:52:36 No.1130288516

喉に真綿を詰められる戦う女性は実際美しい

480 23/12/01(金)19:52:42 No.1130288563

ヤモトは雨宮天…なんかの新人かな… デッドムーンは武内駿輔…なんかの新人かな…

481 23/12/01(金)19:52:43 No.1130288571

フジキドはアガタ=サンと激しく前後しないの?

482 23/12/01(金)19:52:52 No.1130288633

>天狗なの?ニンジャなの? ヤクザ天狗はニンジャではない ただの狂ったモータル

483 23/12/01(金)19:53:05 No.1130288727

サイバーパンク見ると忍殺が意外と硬派なサイバーパンクものなのがわかる

484 23/12/01(金)19:53:11 No.1130288766

ネット小説とミームだからアルゴスめいたdanbooruによるAI生成攻撃もギリギリで回避するコンテンツ NAI=サンのフジキド補足率は実際ヒクイ!

485 23/12/01(金)19:53:19 No.1130288823

わらいなくデザインが素晴らしすぎる

486 23/12/01(金)19:53:23 No.1130288847

>フジキドはアガタ=サンと激しく前後しないの? 「アナタ」フユコはひかった。

487 23/12/01(金)19:53:39 No.1130288964

ひょっとしてラオモトカンってすごいヤツなのでは?

488 23/12/01(金)19:53:41 No.1130288983

>フジキドはアガタ=サンと激しく前後しないの? それができるなら復讐なんか忘れて気楽なニンジャ生活を送れてたよ…

489 23/12/01(金)19:54:00 No.1130289121

フユコがひかりますか?おかしいと思いませんか?あなた

490 23/12/01(金)19:54:03 No.1130289140

>国家が完全に崩壊して暗黒メガコーポとソウカイヤが分割統治してるのでネオサイタマ市警も民営化された >治安維持オプション付きのサブスクリプション市民権を暗黒メガコーポから買わないと犯罪被害にあっても取り合って貰えない 税金を払う先が無くなったので暗黒メガコーポにサブスクとして払わないと 行政サービス受けられないってのがマッポーすぎて好き

491 23/12/01(金)19:54:29 No.1130289325

>ひょっとしてラオモトカンってすごいヤツなのでは? ニトロ作品総出じゃないとカラテミサイル止められないからな…

492 23/12/01(金)19:54:29 No.1130289332

>ひょっとしてラオモトカンってすごいヤツなのでは? 特別な血統とかなしでクソ強いのも含めて超すごい

493 23/12/01(金)19:54:32 No.1130289353

>ひょっとしてラオモトカンってすごいヤツなのでは? ほんやくチームにもラオモトは別格と言われるくらいにスゴイ

494 23/12/01(金)19:54:36 No.1130289380

>あのネオサイタマで家族と幸せに過ごせてたの凄いよねフジキド マケグミにいなければ良かったものを!!

495 23/12/01(金)19:54:40 No.1130289411

ニンジャスレイヤーのfigmaを再販してくれ!

496 23/12/01(金)19:54:47 No.1130289456

>ひょっとしてラオモトカンってすごいヤツなのでは? 初見殺し封じ出来るナラクと最高に相性が悪過ぎた…

497 23/12/01(金)19:54:51 No.1130289486

企業が行政サービスを保証するのもサイバーパンクあるあるだなぁ

↑Top