23/12/01(金)18:10:18 劇場版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/01(金)18:10:18 No.1130251869
劇場版製作決定!!!
1 23/12/01(金)18:12:00 No.1130252304
予想はしてたけど嬉しい
2 23/12/01(金)18:12:13 No.1130252359
パチマネーの力だよ
3 23/12/01(金)18:12:24 No.1130252404
映画かー…
4 23/12/01(金)18:12:26 No.1130252411
いいのかい 応援しても
5 23/12/01(金)18:13:44 No.1130252754
まじかよ!
6 23/12/01(金)18:14:02 No.1130252835
風鳴訃堂を処刑せよ
7 23/12/01(金)18:15:03 No.1130253137
>風鳴訃堂を処刑せよ それはしろ
8 23/12/01(金)18:15:05 No.1130253148
ミラクル聖遺物ライトで装者を応援するデース!
9 23/12/01(金)18:15:30 No.1130253275
ノルマ回収の尺がねえ!!!
10 23/12/01(金)18:15:51 No.1130253371
新作劇場版なのかどうかだけは知りたい
11 23/12/01(金)18:15:58 No.1130253403
応援上映あったら楽しそう
12 23/12/01(金)18:16:07 No.1130253453
いやったあああああああ!、!
13 23/12/01(金)18:16:15 No.1130253495
翼さんに救済あるなら見る
14 23/12/01(金)18:16:16 No.1130253498
さすがに新作だろ
15 23/12/01(金)18:16:26 No.1130253557
え!?絶叫上映ならぬ絶唱上映を!?
16 23/12/01(金)18:16:36 No.1130253609
>応援上映あったら楽しそう そう言うの行った事無いけど初めて参加するかもしれん…
17 23/12/01(金)18:16:49 No.1130253666
いうて人選びまくるから激混みの場所とガラ空きの場所に分かれそう
18 23/12/01(金)18:17:25 No.1130253847
>え!?絶叫上映ならぬ絶唱上映を!? コロナ禍の制限が緩くなった今なら…!
19 23/12/01(金)18:18:04 No.1130254035
>え!?絶叫上映ならぬ絶唱上映を!? ガートランディスバーベル
20 23/12/01(金)18:18:28 No.1130254174
ポータルサイト見たらXDのサービス終了の告知も見ちゃった 数年前からやらなくなってたしいいか…
21 23/12/01(金)18:18:42 No.1130254227
映画を見て弦十郎を応援しよう!
22 23/12/01(金)18:18:57 No.1130254292
XDイベントストーリー映画化見たい!
23 23/12/01(金)18:19:05 No.1130254333
グリッドマンとダイナゼノンとバンドリ呼ぼう
24 23/12/01(金)18:19:51 No.1130254560
劇場の音響で見るシンフォギアは面白そうだなあ
25 23/12/01(金)18:20:13 No.1130254659
特撮コラボ全部呼んで劇場版でVSやろう
26 23/12/01(金)18:20:19 No.1130254695
シンフォギアネクストなる名前でプロジェクト立ち上げたのはメディアミックスでゲームとか舞台でもやるんだろうか
27 23/12/01(金)18:20:19 No.1130254700
地元でやってくれるかなぁ
28 23/12/01(金)18:20:54 No.1130254882
>グリッドマンとダイナゼノンとバンドリ呼ぼう ガイガンとガメラとキラメイジャーとカイザも呼んで
29 23/12/01(金)18:21:22 No.1130255014
全員集合のラストライブで終わらせてくれれば俺はもうそれだけでいい
30 23/12/01(金)18:22:14 No.1130255282
XDはオフライン化かアーカイブ見られるようにしてくれ 直前までコラボしてたのにサ終とか悲しすぎるだろ555
31 23/12/01(金)18:23:00 No.1130255530
>XDはオフライン化かアーカイブ見られるようにしてくれ アカウントデータ元にするって告知出てるだろ!
32 23/12/01(金)18:23:01 No.1130255534
>XDはオフライン化かアーカイブ見られるようにしてくれ >直前までコラボしてたのにサ終とか悲しすぎるだろ555 オフライン化するっつってんだろ!!!
33 23/12/01(金)18:23:06 No.1130255564
>XDはオフライン化かアーカイブ見られるようにしてくれ >直前までコラボしてたのにサ終とか悲しすぎるだろ555 残念だけどオフライン化というだけで嬉しいアガリすぎる…
34 23/12/01(金)18:23:07 No.1130255567
劇場版向き作風だよな~でも結局やらずに終わったな~って思ってたから嬉しいわ
35 23/12/01(金)18:24:37 No.1130256029
とうとう来たか…ッ!片翼劇場版ッッ!!
36 23/12/01(金)18:25:02 No.1130256155
映画といえばオールスターだからな… やっぱみんなくるよな
37 23/12/01(金)18:25:43 No.1130256371
割と急なサ終だけど製作陣的に次のプロジェクト立ち上げるのに色々めんどくさい存在だったんだろうか
38 23/12/01(金)18:26:06 No.1130256494
今までのキャラで劇場版作って新プロジェクトの方はキャラ一新しての新シリーズ化かな
39 23/12/01(金)18:26:49 No.1130256730
ずっとやれって思ってた! 良かったな!
40 23/12/01(金)18:26:53 No.1130256750
>割と急なサ終だけど製作陣的に次のプロジェクト立ち上げるのに色々めんどくさい存在だったんだろうか おもっくそ最終章みたいなメインやったから覚悟はしてたよ
41 23/12/01(金)18:26:59 No.1130256784
全然急じゃないよ シナリオちゃんと完結させたしガチャ実装されたのがああこれが最後だなとしか言いようのないカードだったから
42 23/12/01(金)18:27:08 No.1130256817
エロいと良いなあ
43 23/12/01(金)18:27:30 No.1130256940
変身シーンをもっとエッチにして欲しい
44 23/12/01(金)18:27:46 No.1130257023
映画館って全裸ノルマできるの
45 23/12/01(金)18:28:29 No.1130257222
ビッキーの乳首見たいですよ
46 23/12/01(金)18:28:37 No.1130257265
>割と急なサ終だけど製作陣的に次のプロジェクト立ち上げるのに色々めんどくさい存在だったんだろうか イベントストーリーを金子のおっさんいる会社から持ってきてたんだし 映画の話もそうなるんじゃない?
47 23/12/01(金)18:29:10 No.1130257427
シンフォギアを抹殺せよ!!!
48 23/12/01(金)18:29:20 No.1130257476
ひびみくレズキス見たい!
49 23/12/01(金)18:29:38 No.1130257577
>シンフォギアを抹殺せよ!!! メックヴァラヌスでやった!
50 23/12/01(金)18:29:50 No.1130257643
なのは劇場版でもおちくび見れたし期待したい
51 23/12/01(金)18:30:13 No.1130257761
XDが面倒な存在ってことはないだろ 思いっきり趣味に走って色々やってたじゃないか
52 23/12/01(金)18:30:17 No.1130257780
>変身シーンをもっとエッチにして欲しい 映画の尺考えたら同時変身しそう
53 23/12/01(金)18:30:27 No.1130257846
またギアのデザイン変わるんだろうか 正直デザインころころ変えるのって立体化の枷にしかなってなかったと思うがこのタイミングで変えないのもそれはそれで物足りないよな
54 23/12/01(金)18:30:36 No.1130257892
XDはやり切った方なんじゃないか
55 23/12/01(金)18:31:03 No.1130258035
>XDが面倒な存在ってことはないだろ >思いっきり趣味に走って色々やってたじゃないか ガメラの平成シリーズ続編をコラボでやるやつ初めて見た
56 23/12/01(金)18:31:16 No.1130258091
急なサ終というかやり切った感あるよXD
57 23/12/01(金)18:31:25 No.1130258142
XDは近年稀に見る大団円サ終だろ
58 23/12/01(金)18:31:39 No.1130258220
XDは大往生かな やる事全部やったし
59 23/12/01(金)18:31:48 No.1130258285
>XDはやり切った方なんじゃないか やることやってもうやることがなさすぎる
60 23/12/01(金)18:31:54 No.1130258324
>XDはやり切った方なんじゃないか アニメ原作タイトルでこんな続くと思わなかった
61 23/12/01(金)18:32:04 No.1130258370
ゲーム化とかするなら無双ゲーやりたいな…
62 23/12/01(金)18:32:26 No.1130258496
新規ストーリーなのかリメイクなのか
63 23/12/01(金)18:32:29 No.1130258509
またクソジジイが騒ぎでも起こすんか
64 23/12/01(金)18:32:57 No.1130258685
響は神をも殺せる拳があるから敵なんてどうだすんだろ…また精神攻撃は嫌だなあ
65 23/12/01(金)18:33:28 No.1130258838
ワイルドアームズ関連のネタも豊富だったなXD
66 23/12/01(金)18:33:40 No.1130258896
ゲストキャラしかオリジナル要素盛れないのに7年もよくやったよ
67 23/12/01(金)18:33:56 No.1130258970
よくよく考えると本編の方は割と投げっぱなしで終わってるのできっちり回収するのかもしれない
68 23/12/01(金)18:34:00 No.1130258989
切ちゃんの出生明かさずに終わるなよ!
69 23/12/01(金)18:34:01 No.1130258991
>ゲーム化とかするなら無双ゲーやりたいな… クリスちゃんが無法と化すぞ
70 23/12/01(金)18:34:03 No.1130259004
>響は神をも殺せる拳があるから敵なんてどうだすんだろ…また精神攻撃は嫌だなあ ジークフリード出すか
71 23/12/01(金)18:34:13 No.1130259061
シン・シンフォギアというわけだね?
72 23/12/01(金)18:34:14 No.1130259068
XDでの心残りはグレッキーのギャグイベやって欲しかったくらいか
73 23/12/01(金)18:34:57 No.1130259293
基本となるキャラがとんでもなく少ない脅威のソシャゲ
74 23/12/01(金)18:35:04 No.1130259324
>クリスちゃんが無法と化すぞ わりと全員近距離と遠距離いけるかそうでもない
75 23/12/01(金)18:35:24 No.1130259447
ロストソング映画やってくれ!
76 23/12/01(金)18:35:53 No.1130259584
オリジナルシナリオも終わらせた 色々コラボやった ガイガン出した 大団円と言っても過言ではない
77 23/12/01(金)18:35:58 No.1130259612
声優さんまだあんな迫真のボイス出せるの?
78 23/12/01(金)18:36:50 No.1130259877
冒頭に響と未来の娘がタイムトラベルでやって来て大混乱になる展開であれ
79 23/12/01(金)18:36:57 No.1130259914
XDのストーリーは色々回収しておきたいんだけど今から間に合うのかな
80 23/12/01(金)18:36:58 No.1130259917
>声優さんまだあんな迫真のボイス出せるの? 出産してなお衰えないので問題ない
81 23/12/01(金)18:37:00 No.1130259934
1クールやるより2時間尺のほうが合ってる作品だと思う
82 23/12/01(金)18:37:03 No.1130259957
シン・シン・シンフォギア~
83 23/12/01(金)18:37:34 No.1130260104
>冒頭に響と未来の娘が 生やすな
84 23/12/01(金)18:37:39 No.1130260138
劇場版をやるってことは ライブももう1回やってくれる可能性も
85 23/12/01(金)18:37:50 No.1130260196
オフライン化じゃなくてコンシューマ版出してよ 10年後も不意に見返したくなってもプレイ出来るように
86 23/12/01(金)18:38:11 No.1130260284
>オリジナルシナリオも終わらせた >色々コラボやった >ガイガン出した >大団円と言っても過言ではない ジェットジャガーとMOGERAも何卒…
87 23/12/01(金)18:38:26 No.1130260361
>>冒頭に響と未来の娘が >生やすな シンフォギアならぬチンポギアという訳だね
88 23/12/01(金)18:38:52 No.1130260497
>>冒頭に響と未来の娘が >生やすな エルフナイン「ついてるとかついてないとか問題になりません」
89 23/12/01(金)18:39:07 No.1130260575
>基本となるキャラがとんでもなく少ない脅威のソシャゲ キャラ増えた方だと思ったけど装者達のギア違いでアホみたいにカード増えただけでキャラ数ソシャゲ基準だと少なすぎるな…
90 23/12/01(金)18:39:47 No.1130260768
響と未来の娘が未来からやってきて…
91 23/12/01(金)18:39:55 No.1130260814
なんでおじさんたちはそんなにガイガン好きなんデース…?
92 23/12/01(金)18:39:58 No.1130260826
やっぱり片翼かな一番人気だし
93 23/12/01(金)18:40:23 No.1130260935
>娘が未来からやってきて… 下ネタかと思った
94 23/12/01(金)18:40:27 No.1130260953
>やっぱり片翼かな一番人気だし 一番人気って翳りだと思ってた…
95 23/12/01(金)18:40:27 No.1130260958
グレビッキーアニメで見たいよー
96 23/12/01(金)18:40:32 No.1130260984
映画に奏さん出してくだち!!!
97 23/12/01(金)18:40:33 No.1130260991
アニメでストーリー完結しててソシャゲのオリジナルストーリーもちゃんと完結したしもうやることやりきったまである
98 23/12/01(金)18:40:38 No.1130261017
別系統の装備とかはいっぱいあったけどなんだかんだソシャゲのオリジナル装者はいなかったよね?
99 23/12/01(金)18:40:41 No.1130261030
>やっぱり片翼かな一番人気だし かにゃで出るイベントだいたい面白えなこれ
100 23/12/01(金)18:40:44 No.1130261041
>なんでおじさんたちはそんなにガイガン好きなんデース…? それは…格好いいからだッ!!
101 23/12/01(金)18:40:47 No.1130261063
一期リメイクとかの可能性は?
102 23/12/01(金)18:41:24 No.1130261254
XDやって思ってたのはやっぱアニメじゃないと物足りねえなって事だったので劇場版は超嬉しい
103 23/12/01(金)18:41:26 No.1130261264
>一期リメイクとかの可能性は? それもアリではある しょーじきアニメの続きやられても乗れないところあるから何とか上手くやってほしい
104 23/12/01(金)18:41:26 No.1130261266
>かにゃで出るイベントだいたい面白えなこれ 奏の世界の奴等戦力過多過ぎる
105 23/12/01(金)18:41:33 No.1130261301
片翼翳閃でこのソシャゲは期待できると感じたのももはや遠い昔だなあ
106 23/12/01(金)18:41:44 No.1130261350
>一期リメイクとかの可能性は? >シン・シンフォギアというわけだね?
107 23/12/01(金)18:41:53 No.1130261399
そのまま続きなのかTV版の再構成ものなのかどっちだ
108 23/12/01(金)18:42:17 No.1130261530
>別系統の装備とかはいっぱいあったけどなんだかんだソシャゲのオリジナル装者はいなかったよね? あったよ!メックヴァラヌス!
109 23/12/01(金)18:42:24 No.1130261566
言うほど絵柄が気になるぐらいでリメイクされてもこまる
110 23/12/01(金)18:42:33 No.1130261618
かにゃではブリーシンガメンが綺麗なのでアニメで見たいけど これ綺麗に動かすの多分メチャメチャ面倒なやつ
111 23/12/01(金)18:42:36 No.1130261633
リメイクならGを劇場版で再編成したやつとか見たいな…
112 23/12/01(金)18:43:24 No.1130261851
さすが総集編だろうな片翼やっても収入は未込めなさそうだし
113 23/12/01(金)18:43:25 No.1130261858
メインキャラ6人+αみたいな原作を膨らませながらこれだけ長く続けられた時点で相当おかしいよ
114 23/12/01(金)18:43:28 No.1130261868
>シン・シンフォギアというわけだね? fu2858406.jpg
115 23/12/01(金)18:43:57 No.1130262007
ビッキー真っ黒だった時期あるから間違っちゃいねえ
116 23/12/01(金)18:43:59 No.1130262012
個人的にはリメイクやらより新作で一本ほしい
117 23/12/01(金)18:44:04 No.1130262028
マジで!?映画!?
118 23/12/01(金)18:44:13 No.1130262080
リメイクと言うか1期1話のライブがラストシーンになるようにしよう
119 23/12/01(金)18:44:16 No.1130262107
>メインキャラ6人+αみたいな原作を膨らませながらこれだけ長く続けられた時点で相当おかしいよ 6人から追加戦士まるでなかったのはびっくりした キャロルちゃんとかある意味追加戦士だけど
120 23/12/01(金)18:44:59 No.1130262317
むしろスターシステムとかで再構成したりしつつ新キャラ入れてもいい ゲッターみたいに
121 23/12/01(金)18:45:03 No.1130262336
シェムハ倒した後の話みたいな確かXDでも二個ぐらいのメモリアにしか後日談書かれてなかった気がする
122 23/12/01(金)18:45:07 No.1130262351
>リメイクと言うか1期1話のライブがラストシーンになるようにしよう 確かに奏が燃え尽きるまでを見たくないといえば嘘になるが…
123 23/12/01(金)18:45:29 No.1130262462
シンフォギア・ゼロと題して翼さんがヤーイヤーしてた頃の話を…
124 23/12/01(金)18:45:49 No.1130262562
ゲッターロボ號みたくして翼さんを司令にしよう!
125 23/12/01(金)18:46:12 No.1130262686
>ゲッターみたいに OVAでシンフォギアVSネオ・シンフォギアやるか
126 23/12/01(金)18:46:17 No.1130262710
まあ実際新プロジェクトとして進めるならキャラは一新しそう
127 23/12/01(金)18:46:20 No.1130262732
マリアがアイドル大統領になる前の話でもいいぞ!
128 23/12/01(金)18:46:37 No.1130262802
ドワオ!
129 23/12/01(金)18:46:39 No.1130262812
適合してない装者がヤクキメながら体騙して戦うしかないのをしっかり映画でやられたらキツすぎるよ!
130 23/12/01(金)18:46:54 No.1130262888
とりあえずパチンコの新規映像が増えることはいいことだ
131 23/12/01(金)18:47:01 No.1130262920
メックヴァラヌスやればええ!
132 23/12/01(金)18:47:04 No.1130262937
>シェムハ倒した後の話みたいな確かXDでも二個ぐらいのメモリアにしか後日談書かれてなかった気がする 時系列XV後の話はダメって指示あったなら新作映画の可能性は高まる
133 23/12/01(金)18:47:09 No.1130262968
正直これ以上響に傷ついてほしくない気持ちもある
134 23/12/01(金)18:47:10 No.1130262974
もうこのコンテンツ出涸らしも良い所だろ
135 23/12/01(金)18:47:30 No.1130263109
>適合してない装者がヤクキメながら体騙して戦うしかないのをしっかり映画でやられたらキツすぎるよ! でも一番見たいところじゃない?
136 23/12/01(金)18:47:32 No.1130263125
映画の尺でアニメの装者全員出しても扱いきれないだろうしパーっと新規で作って欲しいけどそういうアニメじゃねえよな
137 23/12/01(金)18:47:35 No.1130263143
シンフォギアってリヴァイ兵長出てくるんだっけ?
138 23/12/01(金)18:47:40 No.1130263157
グリッドマンユニバース観ると新作でテレビで回収できなかった要素に決着つけてほしくなる
139 23/12/01(金)18:47:46 No.1130263196
>正直これ以上響に傷ついてほしくない気持ちもある 響が辛い戦いを乗り越えてほしい気持ちもある
140 23/12/01(金)18:47:54 No.1130263234
>個人的にはリメイクやらより新作で一本ほしい とは言ってもアニメのストーリーは完結したし続きやるのもなあ オリジナルかソシャゲからネタ引っ張ってくるか
141 23/12/01(金)18:48:08 No.1130263324
別にシンフォギア世界の新作でも俺は一向に構わんけど
142 23/12/01(金)18:48:20 No.1130263391
アンパン作ってる監督誘致しようぜ!
143 23/12/01(金)18:48:23 No.1130263402
>>正直これ以上響に傷ついてほしくない気持ちもある >響が辛い戦いを乗り越えてほしい気持ちもある クリスちゃんがレズレイプされて欲しい気持ちもある
144 23/12/01(金)18:48:37 No.1130263476
>>>正直これ以上響に傷ついてほしくない気持ちもある >>響が辛い戦いを乗り越えてほしい気持ちもある >クリスちゃんがレズレイプされて欲しい気持ちもある それはいつもじゃん
145 23/12/01(金)18:48:42 No.1130263509
>とりあえずパチンコの新規映像が増えることはいいことだ なんだかんだAXZまであっという間になってたもんなぁ
146 23/12/01(金)18:48:42 No.1130263512
>シンフォギアってリヴァイ兵長出てくるんだっけ? あれ海見ちゃうんだっけな
147 23/12/01(金)18:48:52 No.1130263561
拾ってない設定まだあるし...
148 23/12/01(金)18:49:01 No.1130263611
つってもソシャゲで金子のおっさんがやりたいだけのネタはほぼ消化したしな…
149 23/12/01(金)18:49:02 No.1130263618
もう今の世界観とキャラはあまりも擦りたおされて出がらし状態だから流石に世界観とキャラ完全一新でいいよ
150 23/12/01(金)18:49:15 No.1130263679
>拾ってない設定まだあるし... 無から湧いてくるじゃん用語集とか!!
151 23/12/01(金)18:49:23 No.1130263717
>もうこのコンテンツ出涸らしも良い所だろ でも最近ヒットしてるコンテンツって昔の出涸らし引っ張り出してきたやつばっかりじゃない?
152 23/12/01(金)18:49:27 No.1130263744
新シリーズでピッカピカの新人声優さん達を鉄火場に送り込みたいですねぇ!
153 23/12/01(金)18:49:31 No.1130263762
十年後とかだと切ちゃんニートになってそう
154 23/12/01(金)18:49:41 No.1130263816
>拾ってない設定まだあるし... アニメは一応全部見たけどソシャゲの方は初期しか追ってなかったから何が拾ってないのかわからんな…
155 23/12/01(金)18:49:55 No.1130263894
XDやってないと話わかんなかったりしたらどうしよう
156 23/12/01(金)18:49:55 No.1130263898
>新シリーズでピッカピカの新人声優さん達を鉄火場に送り込みたいですねぇ! 行け!響!10万ボルトだ!!
157 23/12/01(金)18:50:15 No.1130264002
映画だって長くて3時間位だし装者6人(+未来)出してそれぞれ活躍割り振ってなんてする時間もねえだろうしな それこそメイン3人ピックアップしてくれた方が見てて面白いんだけどどうやら
158 23/12/01(金)18:50:28 No.1130264067
映画なら知らん奴らより響達の方が見たいけど
159 23/12/01(金)18:50:33 No.1130264094
>新シリーズでピッカピカの新人声優さん達を鉄火場に送り込みたいですねぇ! 悠木碧が演じてるキャラが1話で死んで後よろしく!されるやつ!
160 23/12/01(金)18:50:38 No.1130264126
>十年後とかだと切ちゃんニートになってそう 調のヒモやってるんだ…
161 23/12/01(金)18:50:40 No.1130264140
うたずきんやれ
162 23/12/01(金)18:50:41 No.1130264144
>シェムハ倒した後の話みたいな確かXDでも二個ぐらいのメモリアにしか後日談書かれてなかった気がする いやXDシナリオの中盤以降あたりから普通にXV後じゃね?
163 23/12/01(金)18:50:42 No.1130264152
>やることやってもうやることがなさすぎる 世界渡れるようになったどっかの風鳴訃堂を処刑するって最後の大仕事残ってるだろ
164 23/12/01(金)18:50:48 No.1130264189
XD関係ない内容で劇場版作られるかもしれんし…
165 23/12/01(金)18:50:57 No.1130264229
>新シリーズでピッカピカの新人声優さん達を鉄火場に送り込みたいですねぇ! 悠木碧に新人指導させるか!
166 23/12/01(金)18:51:04 No.1130264277
ギャラルホルン編というか長編見れてないんだけどどういう話なんです?
167 23/12/01(金)18:51:16 No.1130264342
>>新シリーズでピッカピカの新人声優さん達を鉄火場に送り込みたいですねぇ! >悠木碧が演じてるキャラが1話で死んで後よろしく!されるやつ! こうして受け継がれていくんだな…
168 23/12/01(金)18:51:26 No.1130264395
>電光刑事バンやれ
169 23/12/01(金)18:51:48 No.1130264546
ひびみく以外のカップリング全部見せるぬるい日常モノください
170 23/12/01(金)18:51:49 No.1130264552
>やることやってもうやることがなさすぎる 平和になったらステージで歌う仕事があるやついるだろ!
171 23/12/01(金)18:51:58 No.1130264596
グリッドマンユニバースのせいでXDに出てるコラボ作品全部グリッドマンユニバースに内包されてるんだよね…… キラメイもカイザもスターライトも全部グリッドマンユニバース
172 23/12/01(金)18:52:05 No.1130264624
>映画なら知らん奴らより響達の方が見たいけど 俺の理想としては 映画で今のキャラと世界観の話完結させて ネクストシンフォギアで完全新規の世界観一新!がベストだと思われる
173 23/12/01(金)18:52:06 No.1130264628
>ギャラルホルン編というか長編見れてないんだけどどういう話なんです? 色んな並行世界を餌場にしてる世界蛇って敵となんだかんだ戦って行く話
174 23/12/01(金)18:52:08 No.1130264656
>>新シリーズでピッカピカの新人声優さん達を鉄火場に送り込みたいですねぇ! >悠木碧が演じてるキャラが1話で死んで後よろしく!されるやつ! 大丈夫?ラスボス393にならない?
175 23/12/01(金)18:52:10 No.1130264665
>>やることやってもうやることがなさすぎる >平和になったらステージで歌う仕事があるやついるだろ! それで何回惨劇起こったんですかね…
176 23/12/01(金)18:52:15 No.1130264697
もうライブで虐殺展開はやめてくれよな!
177 23/12/01(金)18:52:17 No.1130264707
絶対黒バックのエンドロールある奴じゃん…
178 23/12/01(金)18:52:27 No.1130264755
>世界渡れるようになったどっかの風鳴訃堂を処刑するって最後の大仕事残ってるだろ 牢獄エンドの方が護国の鬼にとっては辛いと思うけどな
179 23/12/01(金)18:52:43 No.1130264859
こう当然のように前作があったかのように始まって欲しい
180 23/12/01(金)18:53:14 No.1130265033
全員に新曲作ると尺がパンパンになりそうだな
181 23/12/01(金)18:53:16 No.1130265048
劇場版はとにかくアクション重視でド派手な話にしてほしいねえ…
182 23/12/01(金)18:53:20 No.1130265071
>ギャラルホルン編というか長編見れてないんだけどどういう話なんです? シンフォギア史上一番ワルかもしれないやつとXD発の仲間やかにゃでセレナと戦う話 個人的に映画にしやすいなと思う ミーナさんかっこいいんだ
183 23/12/01(金)18:53:29 No.1130265118
その問題は前やらなかった?って展開で曇る流れはもういいかな スカッとした展開がいい
184 23/12/01(金)18:53:44 No.1130265205
翼さんには「馬鹿な!また私だけを生き残らせるつもりか!」って叫んでほしい
185 23/12/01(金)18:53:51 No.1130265241
またようつべでシンフォギア無料配信とかするのかな
186 23/12/01(金)18:53:51 No.1130265251
>全員に新曲作ると尺がパンパンになりそうだな カップリングだろうね多分
187 23/12/01(金)18:53:58 No.1130265294
>世界渡れるようになったどっかの風鳴訃堂を処刑するって最後の大仕事残ってるだろ 国の礎になれるとか言いそうだから…
188 23/12/01(金)18:54:00 No.1130265299
悠木碧と水樹奈々と高垣彩陽の横で歌わされる新人声優の気持ち考えたことあるか?
189 23/12/01(金)18:54:09 No.1130265341
贅沢言わないから3時間くらい欲しい
190 23/12/01(金)18:54:13 No.1130265361
AXZ1話バルベルデ地獄変みたいなジェットコースター戦闘をずっと見ていたい
191 23/12/01(金)18:54:14 No.1130265366
>牢獄エンドの方が護国の鬼にとっては辛いと思うけどな XD世界のジジイはもう捕まってるんだ… 違う世界のジジイがね…
192 23/12/01(金)18:54:42 No.1130265533
三部作くらいでいいぞ
193 23/12/01(金)18:54:49 No.1130265583
高山みなみにダメ出しされる新人声優の気持ちも考えて
194 23/12/01(金)18:54:50 No.1130265591
ライダーの春映画みたいな感じで
195 23/12/01(金)18:54:54 No.1130265620
片翼!片翼!
196 23/12/01(金)18:54:56 No.1130265631
アナザーセレナのエロ画像が一向に増えなくて俺は世界の殺戮者になりそうだ
197 23/12/01(金)18:54:59 No.1130265652
前後編でシンフォギア絶とシンフォギア唱なんてどうよ
198 23/12/01(金)18:55:04 No.1130265676
>映画を見て弦十郎を応援しよう! 風鳴弦十郎を処刑せよ――
199 23/12/01(金)18:55:08 No.1130265701
今度は何色のフリューゲルになるんですか?
200 23/12/01(金)18:55:16 No.1130265739
>ネクストシンフォギアで完全新規の世界観一新!がベストだと思われる 最近の傾向からして装者量産し放題設定になりそう
201 23/12/01(金)18:55:22 No.1130265770
普通にもう7部作とか作っていいよ
202 23/12/01(金)18:55:25 No.1130265790
立花響を処刑せよ!
203 23/12/01(金)18:55:30 No.1130265813
>アナザーセレナのエロ画像が一向に増えなくて俺は世界の殺戮者になりそうだ 知名度がね…
204 23/12/01(金)18:55:30 No.1130265817
毎期毎期曇らせ展開やるために「それ前もやっただろ!」がだいぶ繰り返されてたからな… 流石にもうこの世界観とキャラでつづけるのはマンネリすぎる
205 23/12/01(金)18:55:32 No.1130265829
ファイズの新作劇場版にシンフォギアまでとか俺は変な世界線に迷い込んだのだろうか
206 23/12/01(金)18:55:32 No.1130265836
アニメの記憶うっすらだけど5期って翼さん落とすだけ落としてフォロー皆無だったよね
207 23/12/01(金)18:55:48 No.1130265935
金子のおっさんが始まる歌。始まる鼓動。とかツイートしてるから初期3人か三期がフィーチャーされる…?
208 23/12/01(金)18:55:53 No.1130265966
>立花響を処刑せよ! 秘匿死刑決まりそう
209 23/12/01(金)18:55:57 No.1130265984
>今度は何色のフリューゲルになるんですか? 1680万色
210 23/12/01(金)18:55:59 No.1130266001
XD復帰しようとしたらなんかログインできないんだけどどうすればいいの… ログインしたきゃプレイヤー名や持ってるカード教えろって言われたけどそこまで詳細に覚えてないよ…
211 23/12/01(金)18:56:00 No.1130266006
あんまり尺ありすぎるとグダるからアニメに直すと6話分くらいの話がいいなーなんていう贅沢言っておく
212 23/12/01(金)18:56:06 No.1130266030
アニメは共通言語取り戻して繋がった状態に戻ったんだっけ?
213 23/12/01(金)18:56:32 No.1130266176
舞台メインでやってるような歌上手女優を連れてこよう
214 23/12/01(金)18:56:37 No.1130266199
ライブの声優さんたちの語りからしてキャラ続投だよ
215 23/12/01(金)18:56:40 No.1130266214
>>アナザーセレナのエロ画像が一向に増えなくて俺は世界の殺戮者になりそうだ >知名度がね… 奏者一のデカパイなんだぞ!!!!
216 23/12/01(金)18:56:43 No.1130266225
>最近の傾向からして装者量産し放題設定になりそう XDでもやってないからなぁ… 量産型メックヴァラヌス出そうぜ!
217 23/12/01(金)18:56:44 No.1130266228
>毎期毎期曇らせ展開やるために「それ前もやっただろ!」がだいぶ繰り返されてたからな… 基本前と違う内容だから勘違いだよ
218 23/12/01(金)18:56:50 No.1130266260
シンフォギア完結編ファイナルシーズン後編
219 23/12/01(金)18:56:53 No.1130266279
>アニメの記憶うっすらだけど5期って翼さん落とすだけ落としてフォロー皆無だったよね 急に綺麗になって自己犠牲しだしたミラアルクに対してなんとも言えない顔のマリアと翼いいよね
220 23/12/01(金)18:57:00 No.1130266330
>>ネクストシンフォギアで完全新規の世界観一新!がベストだと思われる >最近の傾向からして装者量産し放題設定になりそう こう敵側が灰色の量産型ギアを使ってきて…みたいなのも見たい
221 23/12/01(金)18:57:13 No.1130266405
>アニメの記憶うっすらだけど5期って翼さん落とすだけ落としてフォロー皆無だったよね いるだけのフォニックゲイン素材に近いきりしらとどっちがマシかな…
222 23/12/01(金)18:57:14 No.1130266415
XDのストーリーを全部映画化!
223 23/12/01(金)18:57:31 No.1130266512
>基本前と違う内容だから勘違いだよ 精神的に成長したのにまた曇らせるはもういいかなって
224 23/12/01(金)18:57:47 No.1130266602
>XD復帰しようとしたらなんかログインできないんだけどどうすればいいの… >ログインしたきゃプレイヤー名や持ってるカード教えろって言われたけどそこまで詳細に覚えてないよ… 育成状況とか進行状況とかホーム画面とかとにかく固有のデータを記憶の限りリストアップして運営にお願いしろ 俺はそれで何とかなった
225 23/12/01(金)18:57:50 No.1130266614
映画は何度かやっても良いと思うけど 連作っぽいとだるいぞ多分
226 23/12/01(金)18:57:52 No.1130266634
>ライブの声優さんたちの語りからしてキャラ続投だよ 次回のライブまではほぼ内定だがそれ以降はわからん
227 23/12/01(金)18:57:54 No.1130266644
>こう敵側が灰色の量産型ギアを使ってきて…みたいなのも見たい 錬金術師が作ったノイズ加工した兵装って感じで行こう
228 23/12/01(金)18:58:00 No.1130266684
>>>ネクストシンフォギアで完全新規の世界観一新!がベストだと思われる >>最近の傾向からして装者量産し放題設定になりそう >こう敵側が灰色の量産型ギアを使ってきて…みたいなのも見たい FISが実質そのポジだっただろ!
229 <a href="mailto:ネオシンフォギア">23/12/01(金)18:58:44</a> [ネオシンフォギア] No.1130266970
ふん、これが旧式の実力か
230 23/12/01(金)18:59:01 No.1130267067
XVはいつものスタッフでいつものなあなあ仕事になってしまった部分は否定しづらいとこはある でもXDは良かったから新しいスタッフで新しい風入ると良いな
231 23/12/01(金)18:59:07 No.1130267096
555コラボ映画化! ゴジラコラボ映画化! ガメラコラボ映画化!
232 23/12/01(金)18:59:19 No.1130267163
>XDのストーリーを全部映画化! やるんですか…!?エンドレスサマー…!
233 23/12/01(金)18:59:20 No.1130267175
ネオシンフォギア(聖遺物不使用)
234 23/12/01(金)18:59:46 No.1130267334
グレビッキーはマジで映像としてみたい
235 23/12/01(金)19:00:03 No.1130267419
まあ流石に新ソシャゲではなかったか よく働いてくれたXD
236 23/12/01(金)19:00:07 No.1130267434
XDはキャラ数だけなら結構いない? 響翼クリスマリア切調に奏とセレナと未来入って9人で そこからOTONAに緒川さんにフィーネ入って博士入ってキャロルちゃんとスコアラーに錬金術師3人とアダムにノーブルレッド3人にシェムハいて そこからさらにアナザーが居てメックヴァラヌス3人が居て…
237 23/12/01(金)19:00:07 No.1130267439
月の遺跡が行って帰ってきただけだから詳しい月調査でなんか掘り当ててとかが無難? 翼さんはライブ恐怖症だけどファンの声援で復活とかできるよね
238 23/12/01(金)19:00:25 No.1130267550
映画冒頭でライブして奏さんが絶唱歌ってそのままOPに入る!こんなのでいいんだよ
239 23/12/01(金)19:00:26 No.1130267558
>急に綺麗になって自己犠牲しだしたミラアルクに対してなんとも言えない顔のマリアと翼いいよね なんかマスコットキャラみたいになって許された空気みたいになったのだけ納得いかんもっと血で血を洗う展開が見たかった
240 23/12/01(金)19:00:58 No.1130267772
ビッキーアイドルになろうぜ
241 23/12/01(金)19:01:06 No.1130267819
>ネオシンフォギア(聖遺物不使用) 理屈の上では別になくてもいいんだよな 世界規模に共通認識のつよいものであれば
242 23/12/01(金)19:01:06 No.1130267821
ライブと映画の組み合わせは最高だってREDでわかったから楽しみだわ
243 23/12/01(金)19:01:07 No.1130267823
劇場版限定装者くるか
244 23/12/01(金)19:01:07 No.1130267828
シンフォギアがメタられてイグナイトで対策して(罠だったけど)またその次でイグナイトがメタられるとか色々待てやって言いたい事は前々からあるし繰り返しが多いのは否定できないかな…
245 23/12/01(金)19:01:09 No.1130267841
無難に立花響を処刑せよでいいんじゃないかな…
246 23/12/01(金)19:01:31 No.1130267968
完全新作も見たいけどぶっちゃけそれ以上に片翼とかグレビッキーの話の映像化が見たい
247 23/12/01(金)19:01:31 No.1130267974
風鳴弦十郎を処刑せよ!
248 23/12/01(金)19:01:41 No.1130268043
>劇場版限定装者くるか ゲストキャラ(明らかに死にそうなデザイン)
249 23/12/01(金)19:01:43 No.1130268057
>無難に立花響を処刑せよでいいんじゃないかな… 二振りのガングニール…! やったなこれ
250 23/12/01(金)19:01:44 No.1130268065
逆にまだやってなかったんだってなった
251 23/12/01(金)19:01:52 No.1130268106
風鳴訃堂をいい加減処刑せよ!
252 23/12/01(金)19:01:57 No.1130268138
プリキュアみたいに主役変えて続けていってもいいんだぜ で映画で再登場してくれれば
253 23/12/01(金)19:02:09 No.1130268203
シンフォギア版OQやるか
254 23/12/01(金)19:02:19 No.1130268291
>>無難に立花響を処刑せよでいいんじゃないかな… >二振りのガングニール…! >やったなこれ それどころか三本揃えたぞ
255 23/12/01(金)19:02:28 No.1130268354
新主人公ひびみくの子供とかでいいだろ
256 23/12/01(金)19:02:37 No.1130268407
ブラックガングニールが!?
257 23/12/01(金)19:02:48 No.1130268475
>新主人公ひびみくの子供とかでいいだろ いいのかい?どっちが産んだのかで荒れることになるぜ?
258 23/12/01(金)19:03:05 No.1130268575
>ブラックガングニールが!? もう あるじゃん!!!
259 23/12/01(金)19:03:15 No.1130268628
問題はシンフォギアのロック関係が頭おかしすぎてフィーネじゃなきゃ新型作れないよね…
260 23/12/01(金)19:03:16 No.1130268640
弦十郎の隠し子のいる島に不時着するとかでいいよ
261 23/12/01(金)19:03:34 No.1130268745
>シンフォギア版OQやるか ノリダー枠誰だよ
262 23/12/01(金)19:03:35 No.1130268753
これでAxZと劇場版でパチンコ2台は作れるな!
263 23/12/01(金)19:03:44 No.1130268797
>なんかマスコットキャラみたいになって許された空気みたいになったのだけ納得いかんもっと血で血を洗う展開が見たかった マスコットというか完全に人を外れた身体になってるから人に戻りたかったノブレとしては最大の尊厳破壊なんだけどね シチュを被せてる以上弱いからこんな事やっても許されるんだゼ!も他の誰でもない自分に言い聞かせるセリフだったと思うけど公式がそこに自分の心にこれ以上嘘を付きたくないより明確な言い訳をしないスタイルだったから真相があまり伝わってない感がある
264 23/12/01(金)19:03:54 No.1130268856
5は部分部分の盛り上がりは良かったけど全体見るとスッキリしなかったので劇場版はスッキリ終わらせて欲しい
265 23/12/01(金)19:04:00 No.1130268891
>新主人公ひびみくの子供とかでいいだろ サイドテールの銀髪 サイドテールのピンク髪 金髪ツインテ の4人の新キャラ
266 23/12/01(金)19:04:07 No.1130268935
シェムハと同格とやつは残ってるんだよね?
267 23/12/01(金)19:04:08 No.1130268945
>問題はシンフォギアのロック関係が頭おかしすぎてフィーネじゃなきゃ新型作れないよね… そもそも自分の作ったモノなのにわかってないじゃん…
268 23/12/01(金)19:04:20 No.1130269028
>これでAxZと劇場版でパチンコ2台は作れるな! もうAXZはあるんだよ とっくにね
269 23/12/01(金)19:04:33 No.1130269101
>>>無難に立花響を処刑せよでいいんじゃないかな… >>二振りのガングニール…! >>やったなこれ >それどころか三本揃えたぞ 良いですよね…奏響マリアの太陽の三撃槍
270 23/12/01(金)19:04:49 No.1130269214
>>シンフォギア版OQやるか >ノリダー枠誰だよ ナイトブレイザー
271 23/12/01(金)19:04:55 No.1130269254
>>問題はシンフォギアのロック関係が頭おかしすぎてフィーネじゃなきゃ新型作れないよね… >そもそも自分の作ったモノなのにわかってないじゃん… お前が纏っているものは何だ?心は確かに折り砕いたはず。なのに、何を纏っているッ!それは私が作ったものか?お前が纏うそれは一体なんだッ!?なんなのだッ!!
272 23/12/01(金)19:05:11 No.1130269339
ライブ大虐殺が翼さん虐めにしても被害にしてもさすがにやりすぎだったからなぁ
273 23/12/01(金)19:05:11 No.1130269344
パチンコは先にAXZを使っててスロはまだGXまで
274 23/12/01(金)19:05:14 No.1130269367
>これでAxZと劇場版でパチンコ2台は作れるな! XVで作らんかい!
275 23/12/01(金)19:05:18 No.1130269396
ビッキーをこれでもかってくらい痛めつける太陽の三撃槍良いよね
276 23/12/01(金)19:05:19 No.1130269400
>問題はシンフォギアのロック関係が頭おかしすぎてフィーネじゃなきゃ新型作れないよね… ノブレのお姉ちゃんがめちゃ天才でファウストローブ作れるんだけど あの人も死んだしな…
277 23/12/01(金)19:05:26 No.1130269460
昔のジャンプ漫画映画化のノリは大体アプリでやってるのが笑える
278 23/12/01(金)19:05:29 No.1130269473
>>問題はシンフォギアのロック関係が頭おかしすぎてフィーネじゃなきゃ新型作れないよね… >そもそも自分の作ったモノなのにわかってないじゃん… 奏者が水着で遊びたいって思えば何か良い感じにロックが外れて水着型ギアに変形するぞ!
279 23/12/01(金)19:05:30 No.1130269479
テレパスタワーで呼ばれるはいよる混沌でもいいよ
280 23/12/01(金)19:05:36 No.1130269516
パチンコはXVがまだだったな
281 23/12/01(金)19:05:39 No.1130269536
>シンフォギアがメタられてイグナイトで対策して(罠だったけど)またその次でイグナイトがメタられるとか色々待てやって言いたい事は前々からあるし繰り返しが多いのは否定できないかな… あれ?イグナイトってメタられてたっけ? なんかギアの問題解消にイグナイトのパーツを燃料にして対策したとかは覚えてるけど
282 23/12/01(金)19:05:42 No.1130269562
翼さんのライブから物語が始まるのはわかる
283 23/12/01(金)19:05:43 No.1130269569
復活のフィーネ 復活のウェル 復活のアダム 復活のジジイ 好きなものを選ぶと良い
284 23/12/01(金)19:05:53 No.1130269640
>そもそも自分の作ったモノなのにわかってないじゃん… そうか(パチン) 了子さんはこれを見通して七つのシンフォギアシステムを作ったんだ…!
285 23/12/01(金)19:06:17 No.1130269810
>>そもそも自分の作ったモノなのにわかってないじゃん… >そうか(パチン) >了子さんはこれを見通して七つのシンフォギアシステムを作ったんだ…! ほんとお?
286 23/12/01(金)19:06:46 No.1130269970
>あれ?イグナイトってメタられてたっけ? >なんかギアの問題解消にイグナイトのパーツを燃料にして対策したとかは覚えてるけど イグナイトはキャロルの手の内で限界見られてたのとラピスの浄化で大ダメージ受けるのがメタられてるところ
287 23/12/01(金)19:06:53 No.1130270022
>了子さんはこれを見通して七つのシンフォギアシステムを作ったんだ…! (なにそれ知らん...こわ)
288 23/12/01(金)19:07:15 No.1130270164
錬金術師相手だとイグナイトまともに機能させて貰えなかったからなぁ
289 23/12/01(金)19:07:19 No.1130270179
>好きなものを選ぶと良い じゃあ復活の反応弾頭で…
290 23/12/01(金)19:07:40 No.1130270325
しかしまあ息の長いコンテンツだな 歌えるのってやっぱつえーのか
291 23/12/01(金)19:07:58 No.1130270424
>復活のジジイ ちょっと待てよ!?
292 23/12/01(金)19:08:00 No.1130270429
劇場版限定フォームだよねやっぱ
293 23/12/01(金)19:08:04 No.1130270453
確実に映画館内で興奮を抑えきれないから公開初日から絶唱上映やって欲しい
294 23/12/01(金)19:08:16 No.1130270527
XV初見しか見てないからまた見直すかぁ
295 23/12/01(金)19:08:27 No.1130270598
アガートラームがバグ過ぎるしそれに適合するマリアもバグ
296 23/12/01(金)19:08:44 No.1130270703
劇場版と言えば最終フォーム先行公開だろ
297 23/12/01(金)19:08:49 No.1130270741
調に出てきて(どうしよ…)ってなるのも笑える ドジっ子属性かな
298 23/12/01(金)19:09:10 No.1130270895
>アガートラームがバグ過ぎるしそれに適合するマリアもバグ あの姉妹おかしいだろ!
299 23/12/01(金)19:09:14 No.1130270911
>劇場版限定フォームだよねやっぱ 全員の特徴を併せ持つ形態…もやってんだよなあ!
300 23/12/01(金)19:09:56 No.1130271199
劇場版シンフォギア シンフォギアvsワイルドアームズ
301 23/12/01(金)19:10:18 No.1130271323
次の敵はちゃんと実力で1回勝って欲しい メタとか人質作戦とかやられてもまたかよ…ってなるし
302 23/12/01(金)19:10:30 No.1130271392
映画はやっぱり宇宙から最強の敵がやってくるんだろ
303 23/12/01(金)19:10:32 No.1130271407
そもそも設定的にはシンフォギアってイグナイトとアマルガム除けば後に出てきた機能はあらかじめから全部持ってるはずなんだよな… なんでエクスドライブのこと知らないの…
304 23/12/01(金)19:10:37 No.1130271441
>あの姉妹おかしいだろ! 設定だけ見るとセレナの絶唱能力強い…ってなるでも切ちゃんのも強ってなる
305 23/12/01(金)19:10:58 No.1130271565
残ってるのは月完全破壊か…
306 23/12/01(金)19:11:03 No.1130271595
男衆が活躍する話もだいたいやっちゃったしなあ なにすんの?って話ではある
307 23/12/01(金)19:11:17 No.1130271682
>劇場版シンフォギア >シンフォギアvsワイルドアームズ 先行登場するアームドファンタジアキャラ
308 23/12/01(金)19:11:37 No.1130271802
>そもそも設定的にはシンフォギアってイグナイトとアマルガム除けば後に出てきた機能はあらかじめから全部持ってるはずなんだよな… >なんでエクスドライブのこと知らないの… 遊びで聖遺物改造したらなんか出来ましただからアナンナキの大本のパワーを理解してないとあぁなる フィーネも失恋したって勘違いして暴走した古代人でしかないし
309 23/12/01(金)19:11:41 No.1130271831
>劇場版シンフォギア >シンフォギアvsワイルドアームズ また草尾毅と日高のり子が戦うのか
310 23/12/01(金)19:11:44 No.1130271850
過去編シンフォギア・ゼロ これね!
311 23/12/01(金)19:12:10 No.1130272029
司令が活躍してほしい 贅沢言わないから30秒くらいでいい
312 23/12/01(金)19:12:10 No.1130272032
>男衆が活躍する話もだいたいやっちゃったしなあ >なにすんの?って話ではある ドラゴンボールの映画みたいにつええやつ出せば大体OK
313 23/12/01(金)19:12:11 No.1130272043
>過去編シンフォギア・ゼロ >これね! かにゃでーーーー!!!!!!
314 23/12/01(金)19:12:13 No.1130272056
つまりよぉ映画名義でLIVEtやれるって事だよなぁ!
315 23/12/01(金)19:12:17 No.1130272081
>調に出てきて(どうしよ…)ってなるのも笑える >ドジっ子属性かな そんな予定もなかった頃に書かれた1期の用語解説見ると笑っちゃう 本人引きこもってるわフィーネが消えた影響のピタゴラスイッチの方が凄まじいわで >「櫻井了子」としての記憶を引き継いで誕生する「次世代のフィーネ」が、今後の世界にどのような影響を与えるのか。 >それは、シンフォギアの向こうにある物語である。
316 23/12/01(金)19:12:21 No.1130272104
>残ってるのは月完全破壊か… カ・ディンギルをまたやるのか なんであれ邪魔したんだっけ…
317 23/12/01(金)19:12:27 No.1130272144
書き込みをした人によって削除されました
318 23/12/01(金)19:12:39 No.1130272221
感慨深い…
319 23/12/01(金)19:12:51 No.1130272296
>映画はやっぱり宇宙から最強の敵がやってくるんだろ そいや神様連中は宇宙人で地球は一部の神様による惑星改造でできたんだっけか
320 23/12/01(金)19:13:04 No.1130272364
>6期もやったのにまだやる事ある!? 6期はやってねぇよ!?
321 23/12/01(金)19:13:09 No.1130272393
まぁシンフォギアで皆が見たい展開全部詰め込めばそれだけで映画1本分の中身完成するだろ まずライブシーンに虐殺シーンだろ?
322 23/12/01(金)19:13:16 No.1130272432
>なんでエクスドライブのこと知らないの… 几帳面に組み込んだ安全用のロック機構が複雑過ぎて仕様外の現象起こしまくってるんだと思う
323 23/12/01(金)19:13:18 No.1130272443
>6期もやったのにまだやる事ある!? 増やすな増やすな
324 23/12/01(金)19:13:25 No.1130272496
個人的にOTONA枠になったビッキーは見たい
325 23/12/01(金)19:13:27 No.1130272509
>>残ってるのは月完全破壊か… >カ・ディンギルをまたやるのか >なんであれ邪魔したんだっけ… 月撃ち抜いて世界を混乱・破滅させて私が統べるとか言い出したから…
326 23/12/01(金)19:13:32 No.1130272551
片翼かな
327 23/12/01(金)19:13:33 No.1130272563
>カ・ディンギルをまたやるのか >なんであれ邪魔したんだっけ… いや普通月壊そうとしたら止めるだろ 案の定2期は月が落ちてきそうになって偉いことなった話だし
328 23/12/01(金)19:14:14 No.1130272842
>カ・ディンギルをまたやるのか >なんであれ邪魔したんだっけ… さすがに地上にも被害が出るからが表向き一番の理由じゃない? 本人たちはそんな事考えてないけど
329 23/12/01(金)19:14:27 No.1130272917
あの世界の話完全にやりきってるから 新たな敵が!より 並行世界の話のほうが良いと思ってる
330 23/12/01(金)19:14:50 No.1130273062
映画とても嬉しいけど映画の尺でどんな話するんだろ
331 23/12/01(金)19:15:10 No.1130273170
>あの世界の話完全にやりきってるから >新たな敵が!より >並行世界の話のほうが良いと思ってる 並行世界に関してはXDですでに散々やりつくされちゃったから…
332 23/12/01(金)19:15:11 No.1130273183
>本人引きこもってるわフィーネが消えた影響のピタゴラスイッチの方が凄まじいわで フィーネがブツブツ言ってたなんか壮大な設定はあるんだろうけどいまいちよくわからんこと全部そういうことかー!ってなるのによもや5期も費やされようとは
333 23/12/01(金)19:15:17 No.1130273215
片翼はいいんだけど全員の出番が見たいからなあ
334 23/12/01(金)19:15:25 No.1130273263
聖遺物が人間に使えるように細かくロックかけてこれくらいなら安全かつ人間で起動運用できるな…なおもちゃがシンフォギアなので人間単品で発生不可能な量のフォニックゲインで無理やりロック外す保険対応外ムーブなんじゃないかなエクスドライブ
335 23/12/01(金)19:15:25 No.1130273265
天羽々斬…だとぉ!?
336 23/12/01(金)19:15:54 No.1130273481
>並行世界に関してはXDですでに散々やりつくされちゃったから… だから片翼を映像化しろというのだ!
337 23/12/01(金)19:16:04 No.1130273541
>映画はやっぱり宇宙から最強の敵がやってくるんだろ ガチ宇宙からの侵略もXDでやったな…
338 23/12/01(金)19:16:06 No.1130273550
>映画とても嬉しいけど映画の尺でどんな話するんだろ 映画はお祭り的な内容でいいよ
339 23/12/01(金)19:16:18 No.1130273639
>並行世界の話のほうが良いと思ってる そこに関してはXDで徹底的に掘り下げまくった
340 23/12/01(金)19:16:46 No.1130273833
残ってそうな案件だとやけに擦られるリンゴネタとか…? キャロルちゃんの血筋もリンゴ関係っぽいんだよな
341 23/12/01(金)19:16:48 No.1130273847
格ゲー出してくれてもいいぞ格ゲー
342 23/12/01(金)19:16:49 No.1130273855
セレナと奏が出たら満足する
343 23/12/01(金)19:16:50 No.1130273867
荒野で口笛吹き出す劇場版でよろしく
344 23/12/01(金)19:17:12 No.1130274012
>まずライブシーンに虐殺シーンだろ? エロい変身と エクスドライブ
345 23/12/01(金)19:17:14 No.1130274024
>格ゲー出してくれてもいいぞ格ゲー RPGでもいいぞRPG
346 23/12/01(金)19:17:25 No.1130274099
今度こそウェルマリが見れるんですか!? 正直シンフォギアで一番好きなカップリング
347 23/12/01(金)19:17:26 No.1130274105
映画尺くらいがちょうどいいよなこのアニメ
348 23/12/01(金)19:17:26 No.1130274107
今思えばなんでシンフォギアでガメラの続編風コラボイベントがあったんだろうな…
349 23/12/01(金)19:17:57 No.1130274322
次でパチンコがXVまで使い切るから そろそろ来るとは思ってた
350 23/12/01(金)19:18:00 No.1130274343
>今思えばなんでシンフォギアでガメラの続編風コラボイベントがあったんだろうな… ? シンフォギアといえば特撮だろ?
351 23/12/01(金)19:18:11 No.1130274432
>映画尺くらいがちょうどいいよなこのアニメ 長くやるとひでえ言い方するとボロが出るから映画尺で勢いよく一気にやったほうが絶対いいと思う
352 23/12/01(金)19:18:16 No.1130274464
>格ゲー出してくれてもいいぞ格ゲー おそらくクリスちゃんがクソキャラ呼ばわりされる
353 23/12/01(金)19:18:27 No.1130274552
>>格ゲー出してくれてもいいぞ格ゲー >RPGでもいいぞRPG まず音ゲーを…
354 23/12/01(金)19:18:44 No.1130274683
今考えても月落としは割とヤバいことやってると思う
355 23/12/01(金)19:18:45 No.1130274695
>>>格ゲー出してくれてもいいぞ格ゲー >>RPGでもいいぞRPG >まず音ゲーを… あったんだよ! 昔!
356 23/12/01(金)19:19:12 No.1130274885
>今思えばなんでシンフォギアでガメラの続編風コラボイベントがあったんだろうな… 海底古代文明…聖遺物 …そうか…全ては繋がっていたんだ…!!
357 23/12/01(金)19:19:20 No.1130274944
>>>格ゲー出してくれてもいいぞ格ゲー >>RPGでもいいぞRPG >まず音ゲーを… わかってていってんだろ…
358 23/12/01(金)19:19:31 No.1130275024
>今考えても月落としは割とヤバいことやってると思う それを防いだのもどうかしてる
359 23/12/01(金)19:19:38 No.1130275087
無双風アクションゲーム欲しい
360 23/12/01(金)19:19:45 No.1130275152
でっかい宇宙があってその中に各並行世界が存在してます(別の宇宙(コラボ先とか滅んだ宇宙)等も存在する)ってのが取り敢えずXDで出た平行世界群の説明だね この場合世界構造認識してギャラルホルンとか作ってたアヌンナキは宇宙全体で1体ずつしか居ないの?とかそう言う疑問は生まれるけど
361 23/12/01(金)19:19:48 No.1130275177
俺はシェム・ハの変身バンクが好きだけど貴様は?
362 23/12/01(金)19:19:55 No.1130275225
劇場版ってソシャゲの話やるの? ゴジラが出たりガメラが出たりウルトラマンが出たりキラメイジャーが出たり555が出たり
363 23/12/01(金)19:20:04 No.1130275275
ほぼ無理だろうけど 奏さん観たい…
364 23/12/01(金)19:20:40 No.1130275540
>奏さん観たい… なんと片翼ならそれが叶っちまうんだ かにゃでのエクスドライブまで見れちまうんだ
365 23/12/01(金)19:20:41 No.1130275544
シンフォギアもグリッドマンコラボしたからグリッドマン宇宙の一部と言う解釈が可能…!
366 23/12/01(金)19:20:41 No.1130275546
やはりゼロやって燃え尽きてもらうしかねえな
367 23/12/01(金)19:20:44 No.1130275565
>ほぼ無理だろうけど >奏さん観たい… イマジナリーかにゃでなら出せそう
368 23/12/01(金)19:21:22 No.1130275864
響曇らせでまだやってないことといえば殺人ぐらい?
369 23/12/01(金)19:21:27 No.1130275887
>格ゲー出してくれてもいいぞ格ゲー fu2858606.jpg へいお待ち
370 23/12/01(金)19:21:33 No.1130275942
劇場の大スクリーンで切ちゃんのバンク流していいの!!?
371 23/12/01(金)19:21:37 No.1130275967
>無双風アクションゲーム欲しい まさかスティックと4ボタンでキャラを操作して戦いながら十字キーとLR4ボタンで音ゲーをやらされる超難易度ゲーになろうとは…
372 23/12/01(金)19:21:43 No.1130276009
>まずライブシーンに虐殺シーンだろ? >エロい変身と >エクスドライブ この間に修行と新フォームお披露目入れてどこかにOTONA活躍を入れたら完成だ
373 23/12/01(金)19:21:52 No.1130276066
察してねって感じで終わったけどアガートラームとマリア周りはまだまだ描写できそうよね
374 23/12/01(金)19:22:05 No.1130276130
シンフォギア ゼロやったら響がクラスに虐めれてる悲しき過去が映像化されるからだめ
375 23/12/01(金)19:22:06 No.1130276138
>かにゃでのエクスドライブまで見れちまうんだ 最終的に何形態あるんだよエクスドライブ!!
376 23/12/01(金)19:22:27 No.1130276297
◯◯◯…だとぉ!?も欲しいよ私は
377 23/12/01(金)19:22:54 No.1130276516
>最終的に何形態あるんだよエクスドライブ!! ロックのハズレ具合で毎回変わるから…
378 23/12/01(金)19:23:25 No.1130276752
XD知識前提の映画にならなければそれでいいよ
379 23/12/01(金)19:23:39 No.1130276832
>>最終的に何形態あるんだよエクスドライブ!! >ロックのハズレ具合で毎回変わるから… 最新はバーニングエクスドライブアンリミテッドギア!
380 23/12/01(金)19:23:51 No.1130276919
既存でやるなら片翼を劇場版用に作り直してゴモラ倒すのが一番丸い気がするけど新作もみたいいいい!
381 23/12/01(金)19:23:55 No.1130276946
>>格ゲー出してくれてもいいぞ格ゲー >fu2858606.jpg >へいお待ち バーチャファイターかな…
382 23/12/01(金)19:24:03 No.1130276989
>>今考えても月落としは割とヤバいことやってると思う >それを防いだのもどうかしてる 英雄が月に仲間を送り込んで月に備わった装置を起動させて防いだんだよね 流石英雄だなー
383 23/12/01(金)19:24:17 No.1130277062
せーの! シンフォギアさいこー
384 23/12/01(金)19:24:19 No.1130277084
>>>最終的に何形態あるんだよエクスドライブ!! >>ロックのハズレ具合で毎回変わるから… >最新はバーニングエクスドライブアンリミテッドギア! 全乗せしたという感じの最強形態 ナイスだね
385 23/12/01(金)19:24:34 No.1130277191
>XD知識前提の映画にならなければそれでいいよ XDプレイヤーが見たいって言ってるの一切XDの知識必要ない最初期イベントだからな…
386 23/12/01(金)19:24:59 No.1130277372
髪の毛がなんとなく光ってるバーニングエクスドライブ
387 23/12/01(金)19:25:06 No.1130277416
>>まずライブシーンに虐殺シーンだろ? >>エロい変身と >>エクスドライブ >この間に修行と新フォームお披露目入れてどこかにOTONA活躍を入れたら完成だ これを6人分やって映画1本の尺にどう納めるのか…
388 23/12/01(金)19:25:17 No.1130277493
>せーの! >シンフォギアさいこー フォギ泣きしちゃうんだ… (ゲゲゲの謎系の)
389 23/12/01(金)19:25:18 No.1130277498
単純に次に企画だよってセンもあるけどPROJECT SYMPHOGEAR-next-で過去編だったらちょっと笑う
390 23/12/01(金)19:25:48 No.1130277713
ストーリー上全くエクスドライブしなかったのに なぜかしたことになってる片翼のSAKIMORI
391 23/12/01(金)19:25:58 No.1130277779
>最新はバーニングエクスドライブアンリミテッドギア! ほとんどロボだこれ!! かっけぇ!!
392 23/12/01(金)19:26:32 No.1130278013
二振りのアガートラームがロードブレイザーに挑む火の七日間のコラボシナリオ来なかったな…
393 23/12/01(金)19:26:39 No.1130278055
>>最終的に何形態あるんだよエクスドライブ!! >ロックのハズレ具合で毎回変わるから… ただでさえシンフォギアが心持次第なのに無理やりロック外してるせいでマチマチ…!
394 23/12/01(金)19:26:55 No.1130278159
エクスドライブってもしや毎回違う形状だったのか…?
395 23/12/01(金)19:27:08 No.1130278242
>>最新はバーニングエクスドライブアンリミテッドギア! >ほとんどロボだこれ!! >かっけぇ!! 嫁を抱えながら最強パンチ! 無敵感がすごい…
396 23/12/01(金)19:27:18 No.1130278311
>エクスドライブってもしや毎回違う形状だったのか…? はい
397 23/12/01(金)19:27:32 No.1130278403
歌いながらポールダンスするとかでいい 頑張る女の子良いじゃない
398 23/12/01(金)19:27:48 No.1130278509
劇場版でいきなり平行世界の奴等が出てくるんだ…
399 23/12/01(金)19:28:07 No.1130278606
>エクスドライブってもしや毎回違う形状だったのか…? 胸の歌とか六十億とか色々条件あるからね
400 23/12/01(金)19:28:09 No.1130278625
シンフォギアの映画には東映マンガまつり位のノリでいいと思うよ
401 23/12/01(金)19:28:18 No.1130278694
今見たんだけどこれって映画と新作はまた別なんだよね?
402 23/12/01(金)19:28:22 No.1130278720
キャロルちゃんサンジェルマンかにゃでとか皆一時的に復活して貰って全員で共闘するお祭り映画が見たい
403 23/12/01(金)19:28:24 No.1130278732
最後は逆光のフリューゲルで締めようぜ
404 23/12/01(金)19:28:43 No.1130278865
>歌いながらポールダンスするとかでいい >頑張る女の子良いじゃない 切ちゃんがこれ以上頑張ると放送出来なくなりそう
405 23/12/01(金)19:28:51 No.1130278915
>劇場版でいきなり平行世界の奴等が出てくるんだ… 多次元侵略者ネタはXDでもあったけど 映像で見たい
406 23/12/01(金)19:28:51 No.1130278916
TVで完結しててやることなくない?
407 23/12/01(金)19:29:41 No.1130279275
エクスドライブどころか通常フォームがもう毎回違う
408 23/12/01(金)19:29:47 No.1130279296
暴れる怪獣型聖遺物をみんなでボコる程度の内容でお願いします
409 23/12/01(金)19:29:50 No.1130279325
コラボ系の映像化は流石に…待てよなのはVSシンフォギアならなんの問題も…?
410 23/12/01(金)19:29:51 No.1130279332
>TVで完結しててやることなくない? XDはその後の話もやってる
411 23/12/01(金)19:30:09 No.1130279442
片翼世界のイーブイって何進化だっけ…
412 23/12/01(金)19:30:17 No.1130279507
>コラボ系の映像化は流石に…待てよなのはVSシンフォギアならなんの問題も…? 原作のおっさんの夢だこれ
413 23/12/01(金)19:30:20 No.1130279527
>エクスドライブどころか通常フォームがもう毎回違う い…一応3期4期は一緒だから…
414 23/12/01(金)19:30:25 No.1130279560
>映画と新作はまた別なんだよね? そもそも新作というものなのかすら分からん まあ新作だろうが
415 23/12/01(金)19:30:28 No.1130279573
>>歌いながらポールダンスするとかでいい >>頑張る女の子良いじゃない >切ちゃんがこれ以上頑張ると放送出来なくなりそう だが映画なら…?
416 23/12/01(金)19:30:29 No.1130279587
>>TVで完結しててやることなくない? >XDはその後の話もやってる XDはギャラホある都合でTV本編とは違う世界だから…
417 23/12/01(金)19:30:40 No.1130279646
>今見たんだけどこれって映画と新作はまた別なんだよね? 新プロジェクトはnextって名前に決まりましたー あと劇場版も決定でーす だから別だと思う
418 23/12/01(金)19:30:40 No.1130279648
もうゲッターロボしかないでしょ
419 23/12/01(金)19:30:48 No.1130279702
>片翼世界のイーブイって何進化だっけ… 知識
420 23/12/01(金)19:30:50 No.1130279718
大怪獣絶唱は特撮ユーザーに映像で見てもらいたい…
421 23/12/01(金)19:31:09 No.1130279832
>コラボ系の映像化は流石に…待てよなのはVSシンフォギアならなんの問題も…? そういえば向こうの続報がまだだったな…
422 23/12/01(金)19:31:12 No.1130279848
TVアニメシリーズ終了だからね そりゃ映画やるよね
423 23/12/01(金)19:31:24 No.1130279921
>もうゲッターロボしかないでしょ 内田雄馬もキングレコードなんだよな…
424 23/12/01(金)19:31:48 No.1130280100
>大怪獣絶唱は特撮ユーザーに映像で見てもらいたい… と言うか実写で見たい ガメラギャオスイリス人類連合VSレギオン
425 23/12/01(金)19:31:51 No.1130280125
あとみたいのは 忍者軍団の話くらい
426 23/12/01(金)19:31:57 No.1130280160
メックヴァラヌス映像化か
427 23/12/01(金)19:32:08 No.1130280232
ついに全ロック解除形態が出るのか? ソシャゲとかで出てるかもしれんけど
428 23/12/01(金)19:32:16 No.1130280297
多分最終ライブで映画あります!ってやりたかったんだろうなコロナめ
429 23/12/01(金)19:32:22 No.1130280332
>>大怪獣絶唱は特撮ユーザーに映像で見てもらいたい… >と言うか実写で見たい >ガメラギャオスイリス人類連合VSレギオン 実写映画版シンフォギア来ちゃうかぁ…
430 23/12/01(金)19:32:45 No.1130280486
>ソシャゲとかで出てるかもしれんけど 出てない
431 23/12/01(金)19:32:52 No.1130280518
祖語発症の地とか掘り甲斐はありそうだけどマリアさんの故郷の話はちょっとセンシティブな時代になっちゃったな
432 23/12/01(金)19:33:12 No.1130280654
>>もうゲッターロボしかないでしょ >内田雄馬もキングレコードなんだよな… まれいはキンレコじゃないんだよな…
433 23/12/01(金)19:33:27 No.1130280763
>実写映画版シンフォギア来ちゃうかぁ… なぜか頭に思い浮かんだ映像ではマリアだけ日笠本人がコスプレで演じてた
434 23/12/01(金)19:33:41 No.1130280844
劇場版戦姫絶唱シンフォギアVSゴジラVSガメラVSULTRAMANVSグリッドマンユニバースVS555VSキラメイジャーVSなのはVSイリヤVSテイルズオブシンフォニアVSアサルトリリィVSゆゆゆVSスタァライトVS進撃VS星矢VSバンドリ
435 23/12/01(金)19:33:45 No.1130280877
>>>もうゲッターロボしかないでしょ >>内田雄馬もキングレコードなんだよな… >まれいはキンレコじゃないんだよな… グリッドマンから引っ張ってくるしかねえな…
436 23/12/01(金)19:33:49 No.1130280899
劇場版調めし
437 23/12/01(金)19:34:06 No.1130281019
そもそもシンフォギアの本来の運用目的ってなんだっけ…?
438 23/12/01(金)19:34:16 No.1130281092
敵多いな…
439 23/12/01(金)19:34:23 No.1130281155
>そもそもシンフォギアの本来の運用目的ってなんだっけ…? 戯れ
440 23/12/01(金)19:34:25 No.1130281176
>劇場版戦姫絶唱シンフォギアVSゴジラVSガメラVSULTRAMANVSグリッドマンユニバースVS555VSキラメイジャーVSなのはVSイリヤVSテイルズオブシンフォニアVSアサルトリリィVSゆゆゆVSスタァライトVS進撃VS星矢VSバンドリ ちゃんとスターダムも入れろ
441 23/12/01(金)19:34:30 No.1130281206
>劇場版戦姫絶唱シンフォギアVSゴジラVSガメラVSULTRAMANVSグリッドマンユニバースVS555VSキラメイジャーVSなのはVSイリヤVSテイルズオブシンフォニアVSアサルトリリィVSゆゆゆVSスタァライトVS進撃VS星矢VSバンドリ 大乱戦!XDシスターズ!
442 23/12/01(金)19:34:38 No.1130281259
>そもそもシンフォギアの本来の運用目的ってなんだっけ…? 元は多種多様な聖遺物なんで戦闘に使うとは限らない
443 23/12/01(金)19:34:45 No.1130281303
>そもそもシンフォギアの本来の運用目的ってなんだっけ…? あえて言うなら資金調達
444 23/12/01(金)19:35:06 No.1130281421
>>実写映画版シンフォギア来ちゃうかぁ… >なぜか頭に思い浮かんだ映像ではマリアだけ日笠本人がコスプレで演じてた 奈々さんも本人で翼さん役いけるでしょ
445 23/12/01(金)19:35:08 No.1130281433
>そもそもシンフォギアの本来の運用目的ってなんだっけ…? なんか色々出て面白いおもちゃ 作った本人は完全聖遺物で蹂躙すればええくらいの考えだし
446 23/12/01(金)19:35:08 No.1130281441
>そもそもシンフォギアの本来の運用目的ってなんだっけ…? 資金もらうための副次品にすぎぬ!
447 23/12/01(金)19:35:17 No.1130281522
>そもそもシンフォギアの本来の運用目的ってなんだっけ…? 資金ぐりだったかな…?
448 23/12/01(金)19:35:53 No.1130281742
シンフォギア誕生秘話! フィーネ「適当にオモチャ作ってお金貰おう」 シンフォギア誕生秘話 完!