23/12/01(金)16:18:13 職場の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/01(金)16:18:13 No.1130225695
職場のベテランがどんどん辞めてく…
1 23/12/01(金)16:20:55 No.1130226296
猫の会社
2 23/12/01(金)16:21:00 No.1130226317
キャパギリギリ!!ぶっちぎりのやべぇ冬
3 23/12/01(金)16:22:05 No.1130226555
それに備えて新人雇っても長くもたないとかよくある
4 23/12/01(金)16:23:20 No.1130226825
はやくふたりとも超サビ残人になって!
5 23/12/01(金)16:23:58 No.1130226944
そんな猫は滅ぼせ
6 23/12/01(金)16:24:44 No.1130227099
新人が来たら玉乗り仕込みたいね
7 23/12/01(金)16:25:12 No.1130227209
一人前になった人が辞めてくの虚しい
8 23/12/01(金)16:25:37 No.1130227292
僕たちはブラックだった
9 23/12/01(金)16:27:08 No.1130227617
破壊
10 23/12/01(金)16:27:58 No.1130227764
組織の上から愛の鞭を撒き散らして
11 23/12/01(金)16:29:18 No.1130228034
摩訶不思議ベンチャー
12 23/12/01(金)16:29:46 No.1130228124
悟空ブラック
13 23/12/01(金)16:29:53 No.1130228147
限界突破サバイバーしろ
14 23/12/01(金)16:30:07 No.1130228191
ねえ広いBlue sky見上げていると辞める気湧かないか
15 23/12/01(金)16:30:34 No.1130228278
残業爆発!お前がやらねば誰がやる
16 23/12/01(金)16:32:22 No.1130228636
よそも同じならここが伸びるチャンスなのにな
17 23/12/01(金)16:32:57 No.1130228761
>組織の上から愛の鞭を撒き散らして この部署から残業消したかった
18 23/12/01(金)16:35:38 No.1130229342
興奮すっぞ現調へGo!
19 23/12/01(金)16:37:47 No.1130229807
>僕たちはブラックだった 盆明けから休みがねぇのはおかしいと思ってたんだ
20 23/12/01(金)16:38:53 No.1130230024
ロマンティックsageるよ ロマンティックsageるよ
21 23/12/01(金)16:38:55 No.1130230030
オラ辞める気ねえから給料上げてくれ
22 23/12/01(金)16:39:57 No.1130230234
あまりいい職場とは言えんな
23 23/12/01(金)16:41:01 No.1130230476
こんなカフェインに頼った超過勤務ではなにも生み出せない。バカだおまえは… (父さんはだからあえてほどほどに休んでいたんだ。こうなるのがわかっていて…!)
24 23/12/01(金)16:42:16 No.1130230752
でぇじょぶだ…息子に継がせる…
25 23/12/01(金)16:43:09 No.1130230947
>でぇじょぶだ…息子に継がせる… 僕、進学して学者さんになりたいんだ…
26 23/12/01(金)16:43:59 No.1130231134
だがこれ以上体を無理に鍛えてもただ辛いだけだ そんなの仕事じゃねえ
27 23/12/01(金)16:45:02 No.1130231351
>キャパギリギリ!!ぶっちぎりのやべぇ冬 ギリギリと言うのはギリギリ範囲内に収まってると言うことで良いんですよね…?
28 23/12/01(金)16:45:23 No.1130231422
帰れるといいなぁ
29 23/12/01(金)16:46:31 No.1130231654
カラダ持ってくれよ!! 3倍残業拳だっ!!
30 23/12/01(金)16:46:56 No.1130231734
>>でぇじょぶだ…息子に継がせる… >僕、進学して学者さんになりたいんだ… バカヤロー!!
31 23/12/01(金)16:47:10 No.1130231778
上長の足音がブロリー
32 23/12/01(金)16:47:54 No.1130231937
妙だな疲れを感じねぇぞ… メチャクチャな連勤でおかしくなっちまったのかな…
33 23/12/01(金)16:48:10 No.1130231995
>僕、進学して学者さんになりたいんだ… 甘ったれてんじゃねーぞ…! 会社は…未経験のおめえが守るんだ…!
34 23/12/01(金)16:48:29 No.1130232068
前任者もオッタマゲ~!
35 23/12/01(金)16:49:17 No.1130232224
明日までに書類を100枚ここに積んでおけ
36 23/12/01(金)16:49:51 No.1130232357
ゴクウブラック多いな…
37 23/12/01(金)16:50:21 No.1130232442
おめえの案件だ新人!
38 23/12/01(金)16:52:41 No.1130232908
業種は何を?
39 23/12/01(金)16:53:31 No.1130233063
>新人が来たら玉乗り仕込みたいね 氷河期に滅んでそう
40 23/12/01(金)16:55:40 No.1130233465
>妙だな疲れを感じねぇぞ… >メチャクチャな連勤でおかしくなっちまったのかな… お父さん病気なんだよ! 心の!
41 23/12/01(金)16:55:41 No.1130233468
近場の飲食店とスーパーの求人張り紙が半年ずっと貼りっぱなしで人手不足やばいんだなって
42 23/12/01(金)16:56:02 No.1130233540
>>新人が来たら玉乗り仕込みたいね >氷河期に滅んでそう ハチャメチャが押し寄せてしまったからな
43 23/12/01(金)16:59:34 No.1130234282
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
44 23/12/01(金)17:01:05 No.1130234603
職歴空っぽの方が社風詰め込める
45 23/12/01(金)17:02:14 No.1130234814
なにが起きても気分は…
46 23/12/01(金)17:03:38 No.1130235111
悟空がやらねば誰がやる
47 23/12/01(金)17:03:51 No.1130235156
ギャルでもいい人をおくれ
48 23/12/01(金)17:05:54 No.1130235635
今日もアイヤイヤイヤイヤ~
49 23/12/01(金)17:08:05 No.1130236084
最後のブラック戦士
50 23/12/01(金)17:11:42 No.1130237009
超戦士は眠れないってそういう…
51 23/12/01(金)17:11:52 No.1130237057
このベテランは出てくるの今日で終わりみたいな事言ってたのに結局ずっと居る事になったし大丈夫何とかなるよ
52 23/12/01(金)17:12:24 No.1130237194
サビ残時間たったの50…ゴミめ
53 23/12/01(金)17:12:38 No.1130237243
叫べへのへのへのカッパ
54 23/12/01(金)17:13:12 No.1130237365
さっそく退職願いだしてきたぞ 先輩が体調不良で退職したばかりだからオラわくわくしてきたぞ
55 23/12/01(金)17:14:05 No.1130237549
モチベーションageるよ モチベーションageるよ
56 23/12/01(金)17:14:20 No.1130237605
20年後の未来では正社員はオレ一人しか残っていないんです
57 23/12/01(金)17:15:54 No.1130237969
お父さん病気なんだよ…心の…!!
58 23/12/01(金)17:16:42 No.1130238149
ついに 悟飯の怒りが 限界を超えたのか
59 23/12/01(金)17:18:13 No.1130238502
このミスターサタンの命令でも聞けんのか!
60 23/12/01(金)17:18:31 No.1130238586
>ついに >悟飯の怒りが >限界を超えたのか 残業人間16号が無惨に踏み潰されたんだな…
61 23/12/01(金)17:20:53 No.1130239134
何をしている はやくら帰るんだ
62 23/12/01(金)17:21:08 No.1130239195
職場が変わるだけではないぞ その気になればキャリアアップも可能だろう…
63 23/12/01(金)17:22:02 No.1130239403
優しい心を持ちながら激しいサビ残によって目覚めた
64 23/12/01(金)17:22:36 No.1130239533
引継ぎ連発!!お前がやらねば誰がやる
65 23/12/01(金)17:22:37 No.1130239535
残ろうぜ!
66 23/12/01(金)17:22:49 No.1130239576
人空っぽのほうが人詰め込める
67 23/12/01(金)17:23:18 No.1130239678
ギャルのパンティぃーーーー!!!!!
68 23/12/01(金)17:23:50 No.1130239787
探そうぜ転職先
69 23/12/01(金)17:25:24 No.1130240173
超採用人
70 23/12/01(金)17:25:30 No.1130240197
退職届さえ出せば辞められるなんて思ってたお前の姿はお笑いだったぜ!
71 23/12/01(金)17:25:49 No.1130240267
ついこの間辞めた 手続きのために二週間ぶりに出社したら後輩が死にそうな顔になってて若干申し訳ない!
72 23/12/01(金)17:27:33 No.1130240653
オラの会社はでぇベテランと新人ばかりで中堅層が居ねぇぞ
73 23/12/01(金)17:28:21 No.1130240839
もちろんオラは許容量を超える仕事をするつもりだ どんなやつからも仕事を振られるから… しかし新人 おめえにはそのオラをさらに超えて働いてもらうつもりだ
74 23/12/01(金)17:28:55 No.1130240977
この環境ならいいサビ残マンが育つぜ
75 <a href="mailto:エスタロンモカ">23/12/01(金)17:29:13</a> [エスタロンモカ] No.1130241043
仙豆だ 食え
76 23/12/01(金)17:29:36 No.1130241140
>オラの会社はでぇベテランと新人ばかりで中堅層が居ねぇぞ 数年後にでぇベテランがいなくなった後は無数の引継と無茶な裁量で新人層も消滅するのだ…
77 23/12/01(金)17:29:41 No.1130241157
新人がどんどん辞めてく俺の前の部署よりは良いだろ
78 23/12/01(金)17:30:51 No.1130241448
次から次へやってくる HELP HELP HELP HELP 終わりのない残業の旅
79 23/12/01(金)17:31:31 No.1130241592
もうちょっとだけ続くんじゃ(時間外労働)
80 23/12/01(金)17:31:33 No.1130241602
でぇじょうぶだ過労死してもドラゴンボールで生き返れる
81 23/12/01(金)17:31:48 No.1130241656
>>オラの会社はでぇベテランと新人ばかりで中堅層が居ねぇぞ >数年後にでぇベテランがいなくなった後は無数の引継と無茶な裁量で新人層も消滅するのだ… だから滅びた…
82 23/12/01(金)17:31:51 No.1130241674
スカウターが壊れたからもう新規採用はできない
83 23/12/01(金)17:32:27 No.1130241824
コンピューターが弾きだしましたデータによりますと、この会社はもう終わりですしや
84 23/12/01(金)17:32:52 No.1130241924
>オラの会社はでぇベテランと新人ばかりで中堅層が居ねぇぞ これ属人化や情報共有下手すぎで起こる典型例すぎる
85 23/12/01(金)17:33:13 No.1130242003
>オラの会社はでぇベテランと新人ばかりで中堅層が居ねぇぞ ITは大体これ
86 23/12/01(金)17:33:47 No.1130242120
オイオイできる人基準の納期じゃ厳しいって
87 23/12/01(金)17:33:58 No.1130242173
>>オラの会社はでぇベテランと新人ばかりで中堅層が居ねぇぞ >これ属人化や情報共有下手すぎで起こる典型例すぎる そして焦って新人採用を増やすも好待遇を出せずに定着率は伸び悩むのだ
88 23/12/01(金)17:34:17 No.1130242258
新人がきたら~玉乗り仕込みたいね~
89 23/12/01(金)17:34:41 No.1130242371
こぉ~んな最低な会社には何の未練もない…
90 23/12/01(金)17:35:17 No.1130242541
Dan dan 心逝かれてく
91 23/12/01(金)17:36:00 No.1130242729
>>>オラの会社はでぇベテランと新人ばかりで中堅層が居ねぇぞ >>これ属人化や情報共有下手すぎで起こる典型例すぎる >そして焦って新人採用を増やすも好待遇を出せずに定着率は伸び悩むのだ そういうとこに限って最初から求めすぎるから業務に対して低評価という最悪な環境になって新人辞めちゃうんだよね
92 23/12/01(金)17:36:36 No.1130242885
果てない残業(やみ)から飛び出そう
93 23/12/01(金)17:36:42 No.1130242912
倒さぁぁあん!嘘です! 残業代が出るなんて全て嘘です!
94 23/12/01(金)17:37:06 No.1130243007
やる事の楽さの重要性を軽視あるいは悪と判断するやつが上司だと一気に黒く染まっていく 楽であることを否定するかのように無駄なことをしたりさせたりするのはやめろ! そしてその結果期限間際にやりきれないから分担しますと言い出して新入りに回すのはやめろ!
95 23/12/01(金)17:37:11 No.1130243033
へぇ社は人がいなさすぎてとうとう幽霊部署が生まれたぞ オラが兼任で名前だけ所属してるけど実態は無人の部署だ これが本当の無人ブウなんてな! 何笑ってんだおめぇぶっ殺すぞ
96 23/12/01(金)17:37:26 No.1130243097
いい加減にしてください…!
97 23/12/01(金)17:37:38 No.1130243152
>この環境ならいいサビ残マンが育つぜ (死ぬまで働いたサビ残マンを見て)そう…それでいいんだ(ニヤ
98 23/12/01(金)17:38:34 No.1130243385
役職が増えれば給与が上がるなどとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
99 23/12/01(金)17:39:01 No.1130243493
後輩がいねえまま8年目になっちまったぞ
100 23/12/01(金)17:39:48 No.1130243697
>後輩がいねえまま8年目になっちまったぞ だからほろびた…
101 23/12/01(金)17:40:18 No.1130243829
>そういうとこに限って最初から求めすぎるから業務に対して低評価という最悪な環境になって新人辞めちゃうんだよね 出来るやつは使えるようになった時点で見切り付けて他所行っちゃうしな
102 23/12/01(金)17:40:36 No.1130243906
だから滅びた…
103 23/12/01(金)17:40:44 No.1130243944
DAN DAN職場離れてく
104 23/12/01(金)17:41:38 No.1130244178
ぼくは父さんの年収をこえてしまったんです…
105 23/12/01(金)17:42:00 No.1130244264
一番やべぇのはでぇベテラン層が逃げ切りモードに入ってる場合だぞ悟飯
106 23/12/01(金)17:42:29 No.1130244404
何年も前からベテランがいなくなるの分かりきってたのに何の対策もせずに今になって慌てて人員確保のために途中で会社辞めた人間に片っ端から再雇用呼びかけ始めやがった 女のケツ追っかけて会社辞めたやつなんか呼び戻すなや
107 23/12/01(金)17:42:37 No.1130244442
>ぼくは父さんの年収をこえてしまったんです… >こんなカフェインに頼った超過勤務ではなにも生み出せない。バカだおまえは… >(父さんはだからあえてほどほどに休んでいたんだ。こうなるのがわかっていて…!)
108 23/12/01(金)17:43:06 No.1130244579
>役職が増えれば給与が上がるなどとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ 役員でもない限り月数千円分くらいしか上がらんのよね 業務や責任はだいぶ増えるのに
109 23/12/01(金)17:43:19 No.1130244641
ロマンティック(やりがい)あげるよ
110 23/12/01(金)17:43:53 No.1130244788
退職したくて転職したくて 誰もみんなウズウズしてる
111 23/12/01(金)17:44:47 No.1130245030
今日が月初めだってことを忘れてやしないか? 今の悟空なら今月残業時間40時間までならなんとか耐えられるんでしょ?
112 23/12/01(金)17:45:44 No.1130245322
>今日が月初めだってことを忘れてやしないか? >今の悟空なら今月残業時間40時間までならなんとか耐えられるんでしょ? 残念だったな…先月の時点で80時間残業しておるのだ…
113 23/12/01(金)17:46:21 No.1130245501
>一番やべぇのはでぇベテラン層が逃げ切りモードに入ってる場合だぞ悟飯 バイバイみんな…
114 23/12/01(金)17:46:32 No.1130245548
これいじょうカラダをムリに働かせてもただつらいだけだ そんなのは仕事じゃねぇ… でもおめえたちがまだあの職場にいるのに文句をいってるわけじゃねえ まだオラに振るつもりだった仕事は残ってるみてえだし
115 23/12/01(金)17:47:18 No.1130245769
き…きっとヤムチャさんはいやな予感がしてたんだ… そ…それでオレをかわりに…
116 23/12/01(金)17:48:13 No.1130246012
>>この環境ならいいサビ残マンが育つぜ >(死ぬまで働いたサビ残マンを見て)そう…それでいいんだ(ニヤ 休みたがるサイヤ人など必要ない!!
117 23/12/01(金)17:48:24 No.1130246063
60か65で定年の会社が殆どだろうからバブル世代がどんどん消えていくぜー! 無能も多いけど有能も多いぜー!
118 23/12/01(金)17:48:27 No.1130246079
おれはもう…働かん……
119 23/12/01(金)17:48:38 No.1130246131
オラも早いとこ逃げねえとやべえ事になんぞ!
120 23/12/01(金)17:49:04 No.1130246242
働け新人 働いて会社に忠誠を誓った時のことを思い出し持っている力のすべてを引き出すんだ そうすればおめえは全業務のどんな仕事にも負けねえ どんな仕事にもな
121 23/12/01(金)17:49:07 No.1130246258
株式会社ベジータ
122 23/12/01(金)17:49:16 No.1130246299
>60か65で定年の会社が殆どだろうからバブル世代がどんどん消えていくぜー! >無能も多いけど有能も多いぜー! 再雇用で給料半額で使えるんだ気にすんな
123 23/12/01(金)17:49:17 No.1130246307
たぶんみんなにはもう会うことがないと思う…… じゃあ達者でな
124 23/12/01(金)17:49:36 No.1130246393
>働け新人 >働いて会社に忠誠を誓った時のことを思い出し持っている力のすべてを引き出すんだ >そうすればおめえは全業務のどんな仕事にも負けねえ >どんな仕事にもな ぼ、僕…お父さん達と違って働くのが好きじゃないんだよ…
125 23/12/01(金)17:49:46 No.1130246437
惑星ハロワから連れてこられた社畜達か… 定時に帰りたいといつも時計を眺めていたな いつか帰れるといいなあ…
126 23/12/01(金)17:49:46 No.1130246438
われわれサイヤ人は働くために若い時代がながいんだ
127 23/12/01(金)17:50:06 No.1130246511
>おれはもう…働かん…… おかげで今はいい気分だぜ…
128 23/12/01(金)17:50:13 No.1130246543
私の残業時間は月53時間です
129 23/12/01(金)17:50:50 No.1130246700
>ぼ、僕…お父さん達と違って働くのが好きじゃないんだよ… 働かないサイヤ人など必要ない
130 23/12/01(金)17:51:46 No.1130246919
>惑星ハロワから連れてこられた社畜達か… >定時に帰りたいといつも時計を眺めていたな >いつか帰れるといいなあ… あっ…自宅
131 23/12/01(金)17:52:10 No.1130247030
やめていくには心の弱えやつなのか…?
132 23/12/01(金)17:52:52 No.1130247208
>私の残業時間は月53時間です このフリーザは昇進するたびに残業時間がはるかに増す… その昇進をあと二回残している… その意味がわかるな
133 23/12/01(金)17:53:03 No.1130247253
ただの社畜じゃねぇぞ… 心の強さで何度でも立ち上がるド級の社畜… ド社畜だ!
134 23/12/01(金)17:53:24 No.1130247354
>>惑星ハロワから連れてこられた社畜達か… >>定時に帰りたいといつも時計を眺めていたな >>いつか帰れるといいなあ… >あっ…自宅 (終電が無くなる音)
135 23/12/01(金)17:54:34 No.1130247643
>私の残業時間は月53時間です ふふふ…サービス残業は終わらないのさ…
136 23/12/01(金)17:54:43 No.1130247680
貴様は何も分かっていない。 あの圧倒的に仕事ができるジレン…実は労働時間そのものは俺達とそれほど大きな差はない。 休日の使い方に無駄が全く無いんだ。気づいたか?
137 23/12/01(金)17:54:53 No.1130247723
ポーヒー デデーン
138 23/12/01(金)17:54:55 No.1130247732
ふだんから仕事で慣らしておけば業務量をアップさせてもカラダへの負担はごくちいさくてすむ!
139 23/12/01(金)17:55:03 No.1130247772
新入社員です なんなりとお使いください
140 23/12/01(金)17:56:21 No.1130248115
オラがやらなきゃ… オラがやらなきゃ…
141 23/12/01(金)17:56:54 No.1130248258
週末だし早速飲み会に出掛ける 後に続けブロリー
142 23/12/01(金)17:57:12 No.1130248334
助けてよ もうダメだ
143 23/12/01(金)17:57:22 No.1130248369
入社数年でなれるのか?中間管理職に… まるで中間管理職のバーゲンセールだな…
144 23/12/01(金)17:57:34 No.1130248416
>>私の残業時間は月53時間です >ふふふ…サービス残業は終わらないのさ… 経営者自ら残業しまくってバリバリ働く会社…
145 23/12/01(金)17:58:13 No.1130248585
退職届の用意だ!
146 23/12/01(金)18:00:26 No.1130249165
残業とか度外視でバリバリ働いてバリバリ稼いでた60前後の奴等がやめていった 残されたのは働き方改革によって制限された勤務時間と減らない仕事の山だった
147 23/12/01(金)18:00:38 No.1130249215
なんなんだ今のは…(タイムカード切ってからの残業)
148 23/12/01(金)18:00:38 No.1130249216
引継書は作ったから……
149 23/12/01(金)18:00:39 No.1130249221
>オラがやらなきゃ… >オラがやらなきゃ… や、やっぱりそうだ…!!!おとうさん病気なんだよ…心の…!!!
150 23/12/01(金)18:01:06 No.1130249328
>週末だし早速飲み会に出掛ける >後に続けブロリー 花金は残業が無いなどと その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
151 23/12/01(金)18:01:10 No.1130249344
>残業とか度外視でバリバリ働いてバリバリ稼いでた60前後の奴等がやめていった >残されたのは働き方改革によって制限された勤務時間と減らない仕事の山だった 絶望への反抗!!残された超戦士
152 23/12/01(金)18:01:29 No.1130249456
新人が10人くらい入って、2年3年と勤続してた社員が20人くらい辞めて、新人もほとんど辞めた 終わりだ…
153 23/12/01(金)18:01:58 No.1130249578
残業代は出してやる! 死ぬ気で働け!
154 23/12/01(金)18:03:03 No.1130249852
みんな昔は天使(未経験)だった
155 23/12/01(金)18:04:44 No.1130250298
定時に帰れるなどとその気になってたお前の姿はお笑いだったぜ
156 23/12/01(金)18:04:49 No.1130250314
案件爆発!!新人がやらねば誰がやる
157 23/12/01(金)18:04:50 No.1130250318
フュージョン(経営統合)!! はぁっ(経営改革)!!
158 23/12/01(金)18:04:51 No.1130250321
>>>私の残業時間は月53時間です >>ふふふ…サービス残業は終わらないのさ… >経営者自ら残業しまくってバリバリ働く会社… どうかな、僕の下で働いてみる気はないか?
159 23/12/01(金)18:05:00 No.1130250368
>なんなんだ今のは…(タイムカード切ってからの残業) お、お前と一緒にぃ……退勤する準備だぁ!
160 23/12/01(金)18:05:02 No.1130250376
たまには営業のやつらにも責任をとらせてやるんだ
161 23/12/01(金)18:06:19 No.1130250737
おらの星の神様も45以上で役職じゃねえベテランはこの先昇給しねえって発表したぞ
162 23/12/01(金)18:06:20 No.1130250739
やれやれ… 今度も…
163 23/12/01(金)18:06:31 No.1130250808
超新人はねむれない
164 23/12/01(金)18:07:13 No.1130251010
燃えつきろ!!仕事・仕事・超仕事
165 23/12/01(金)18:09:11 No.1130251517
おまえはすげえよ よくがんばったひとりで こんどはイイ会社に転職しろよ…
166 23/12/01(金)18:09:12 No.1130251521
営業の連中客相手には早い納期と低い金額をふかす 上役相手には大きな利益をふかす それでめちゃくちゃになるのにいっつも責任とらなくてオラおでれぇたぞ!
167 23/12/01(金)18:09:42 No.1130251670
燃え尽きろ!!残業・出張・休日出勤
168 23/12/01(金)18:09:54 No.1130251727
ふははははどうだ!! 会社どころか取引先全てが吹き飛ぶほどのやらかしが溜まっているぞ!!
169 23/12/01(金)18:10:23 No.1130251885
たったひとりの終電帰宅 ノルマに挑んだ孫悟空の父
170 23/12/01(金)18:10:24 No.1130251887
そしてこのオレは自分が恐れていた後輩に当たり散らす超イヤな人になりつつある
171 23/12/01(金)18:10:26 No.1130251900
オラ達の仕事が残ったーっ!
172 23/12/01(金)18:12:53 No.1130252535
>そしてこのオレの上司は舌打ちやイライラした態度で周囲を威圧する超イヤな人になりつつある
173 23/12/01(金)18:12:56 No.1130252545
でぇじょうぶだ!今日はまだ6時間ある
174 23/12/01(金)18:13:11 No.1130252609
>それに備えて新人雇っても長くもたないとかよくある 人足りなくなってから新人入れても教育する人がいねえ! マジでよくある
175 23/12/01(金)18:14:08 No.1130252869
>>それに備えて新人雇っても長くもたないとかよくある >人足りなくなってから新人入れても教育する人がいねえ! >マジでよくある だから悟天とトランクスみたいな才能のある新人を求める会社ばかりになるのだけどそんなのいたらどこも欲しいに決まってるっていうね
176 23/12/01(金)18:14:36 No.1130253003
残業拳3倍だぁ!
177 23/12/01(金)18:14:53 No.1130253096
オラ入って数ヶ月の新人に納期2週間の日程調整任せるのは良くないと思うだァ! しかもシフトもそれを考慮してないんじゃ終わるもんも終わらんだァ! 見ろ!新人が潰れた!先輩は尻拭い!誰も得してないだァ!
178 23/12/01(金)18:15:10 No.1130253178
>新人が来たら玉舐め仕込みたいね
179 23/12/01(金)18:15:15 No.1130253200
はっはっは何を言いだすかと思えば この会議は意味がないからやめろだと?
180 23/12/01(金)18:16:28 No.1130253567
>はっはっは何を言いだすかと思えば >この会議は意味がないからやめろだと? も、もうリモートでいいよこんなこと…
181 23/12/01(金)18:18:31 No.1130254187
>>>それに備えて新人雇っても長くもたないとかよくある >>人足りなくなってから新人入れても教育する人がいねえ! >>マジでよくある >だから悟天とトランクスみたいな才能のある新人を求める会社ばかりになるのだけどそんなのいたらどこも欲しいに決まってるっていうね そういうのってちょっと考えれば将来そうなるの分かりきってるのに過去の連中が目先の利益ばかりに追われて先を見通せなかった愚かさのツケ払いだからマジでオラムカつくぞ そんな無能のくせにその世代の連中は役職ばっか上がりやがって ぶっ殺すぞ
182 23/12/01(金)18:18:43 No.1130254234
日本人は職場に生きがいを求めるからお偉いさんがたの仲良しサークル化がとまらんし必要以上の会議だの飲みだの生産性のない拘束が増えるのだ
183 23/12/01(金)18:20:19 No.1130254699
くそったれー!!!
184 23/12/01(金)18:20:43 No.1130254826
俺はもう…働かん…
185 23/12/01(金)18:21:01 No.1130254919
>日本人は職場に生きがいを求めるからお偉いさんがたの仲良しサークル化がとまらんし必要以上の会議だの飲みだの生産性のない拘束が増えるのだ そのムダが楽しいんじゃないか
186 23/12/01(金)18:21:06 No.1130254936
>ふははははどうだ!! >会社どころか取引先全てが吹き飛ぶほどのやらかしが溜まっているぞ!! やっぱりどう考えてもこれしか思いつかなかった。 バイバイみんな…シュピンッ
187 23/12/01(金)18:21:27 No.1130255036
あ…定時… デデーン
188 23/12/01(金)18:22:35 No.1130255400
セルゲーム(Excel)