言い返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/01(金)15:47:54 No.1130219234
言い返せない
1 23/12/01(金)15:48:37 No.1130219392
中村倫也を縦に潰したみたいな顔してるな
2 23/12/01(金)15:53:16 No.1130220398
今日はATMTの対立煽りスレでも立てるか
3 23/12/01(金)15:56:04 No.1130220991
MT免許だけど今更MT乗れって言われても嫌だしなあ
4 23/12/01(金)16:04:57 No.1130222833
軽トラも殆どオートマだが?
5 23/12/01(金)16:15:41 No.1130225172
MTなんて特殊車両ぐらいでしか見ないしそれもAT化してきてるからな
6 23/12/01(金)16:18:09 No.1130225679
車要るとか田舎の人なんですね
7 23/12/01(金)16:20:16 No.1130226164
高校生の知り合い達に最近聞いたけどだいたいみんなATだとダサいからMT取るって
8 23/12/01(金)16:23:56 No.1130226938
親がMT取れ取れうるさかったからそっちで取ったが予想通り使わない
9 23/12/01(金)16:24:45 No.1130227108
言い返さないと気が済まないわけでもない
10 23/12/01(金)16:24:48 No.1130227118
需要減りすぎてもうMT車のほうがオプション扱いだから高いんだよな…
11 23/12/01(金)16:24:57 No.1130227151
引っ越しで軽トラ借りたらATだったな…
12 23/12/01(金)16:25:09 No.1130227198
下手にMT取ったせいで田舎に遊びに行ったときとか地元の人に借りた軽トラ運転する役目にされる
13 23/12/01(金)16:28:00 No.1130227771
納得してるなら言い返す必要ない
14 23/12/01(金)16:31:14 No.1130228417
AI限定男子に見えた
15 23/12/01(金)16:31:20 No.1130228438
MTで取ったけどほぼマニュアル車乗ったことない 田舎に行ったときにウキウキして軽トラに乗ったらオートマだった
16 23/12/01(金)16:33:32 No.1130228884
>言い返せない 昔は1000レス余裕の釣り餌だったんだけど時代がね レス乞食するならもう少しアップデートしなよスレ蟲
17 23/12/01(金)16:38:04 No.1130229868
MTで取ったけど多分もうMT運転できない
18 23/12/01(金)16:38:26 No.1130229946
警察って200km超えても追ってくるんですね…
19 23/12/01(金)16:58:40 No.1130234094
ここのコラでミギーもMT免許なんて要らない!ってよく言ってたからATにしたけど直後の企業面接で必要になったから限定解除したよ 「」ギーの嘘つき
20 23/12/01(金)17:00:25 No.1130234468
そもそも車乗らないのにMTで取ったな
21 23/12/01(金)17:08:00 No.1130236075
もう二~三十年くらいMT車運転してないな...
22 23/12/01(金)17:09:59 No.1130236566
MTペーパードライバーだよオレ
23 23/12/01(金)17:14:24 No.1130237624
もうバスもATの時代だしな…
24 23/12/01(金)17:19:18 No.1130238761
古いタイプの車も運転したいマニアでもなければMTは取っても使わないだろう
25 23/12/01(金)17:22:16 No.1130239468
>高校生の知り合い達に最近聞いたけどだいたいみんなATだとダサいからMT取るって 何年前に聞いたの?
26 23/12/01(金)17:22:25 No.1130239499
>ここのコラでミギーもMT免許なんて要らない!ってよく言ってたからATにしたけど直後の企業面接で必要になったから限定解除したよ >「」ギーの嘘つき ケチる会社はずっと古い営業車のままだからな… 15年前の話だけどまだパワステついて無い営業車あったわ
27 23/12/01(金)17:22:50 No.1130239580
>もうバスもATの時代だしな… タクシーもATだしなぁ
28 23/12/01(金)17:23:01 No.1130239615
大型トラック乗るならMT操作出来ないと話にならないよ ほとんどMT車だから
29 23/12/01(金)17:23:15 No.1130239664
最初からMTだと"限定解除"できないじゃないですか
30 23/12/01(金)17:24:03 No.1130239843
バイクに乗る時はMTがいいよ
31 23/12/01(金)17:24:32 No.1130239956
>最初からMTだと"限定解除"できないじゃないですか 必殺技みたいでカッコイイよね限定解除って言葉
32 23/12/01(金)17:24:48 No.1130240008
MT乗ってるけどATでいいよ 新車のMtとか割高だもん
33 23/12/01(金)17:25:36 No.1130240221
大型トラック乗るには大型免許が必要だからな…
34 23/12/01(金)17:25:45 No.1130240251
>何年前に聞いたの? 今年
35 23/12/01(金)17:26:59 No.1130240520
マニュアルで取ったけどもう絶対動かせないね
36 23/12/01(金)17:27:00 No.1130240528
マニュアルのほうが車安いって聞いてた頃 取ったあとカタログとか眺めたらそうでもねえな…ってなった
37 23/12/01(金)17:27:25 No.1130240619
今更MT運転できる気もしないし 勝手についてきた8トンとかも運転できる気がしない
38 23/12/01(金)17:28:03 No.1130240778
上司の息子が3年くらい前(当時18~9歳)に免許取ったけど 自動車学校でMT選んだの30人くらいいる中で二人だけだったっていってたな その後練習がてらレンタカー借りようとしたらどこもMT車は置いてなかったとも
39 23/12/01(金)17:29:01 No.1130240993
免許取ったけど結局運転しないままゴールドになった
40 23/12/01(金)17:29:23 No.1130241089
AC限定男子とMT限定男子
41 23/12/01(金)17:29:49 No.1130241188
>車要るとか田舎の人なんですね 配送業社は田舎者だった…?
42 23/12/01(金)17:30:02 No.1130241252
昔の一応MTとっとけみたいなやつも 稀に機会があっても免許持ってるからって急に運転できないしあぶねえだろって話だしな
43 23/12/01(金)17:31:32 No.1130241598
>その後練習がてらレンタカー借りようとしたらどこもMT車は置いてなかったとも 俺も大型免許取る時にMTの練習したかったから同じ事したわ レンタカーだと無かったからカーシェアで探したらたまたまた近所にMT車あったから助かった
44 23/12/01(金)17:32:19 No.1130241791
ターンピックが冴えないな
45 23/12/01(金)17:32:34 No.1130241850
大型免許欲しい
46 23/12/01(金)17:33:15 No.1130242013
職場の草刈りで必要になった と思ったら私有地だから覚えてでいらなかった
47 23/12/01(金)17:34:19 No.1130242271
軽トラも今はだいたいATだよな 古いのも現役だったりするからMT見ないわけじゃないが
48 23/12/01(金)17:35:49 No.1130242676
でもAT乗りって早死にしそうだし…
49 23/12/01(金)17:36:05 No.1130242759
職場の軽トラがMTでしんどい
50 23/12/01(金)17:36:07 No.1130242764
まあ自動車だけ乗るなら使わないとは思う でもバイク教習の時役に立ったのでマニュアルとって良かった
51 23/12/01(金)17:36:10 No.1130242778
今の時代マニュアル車を見る割合一番多いのは冗談抜きでゲームの中だと思う
52 23/12/01(金)17:37:38 No.1130243148
軽トラ毎日乗るし毎日載せるから買い替えサイクル早くて今だとまずATしか見ねえ 毎日使わないところだと長く置いてたりすんのかな
53 23/12/01(金)17:39:20 No.1130243575
中型以上も見てるならMT取っとけだけど普通までならなあ…
54 23/12/01(金)17:40:06 No.1130243771
コンバインとかトラクターみたいなやつも今はATなの?
55 23/12/01(金)17:40:12 No.1130243799
MT取ってるけど俺はもうMT運転できないよ 前に軽トラ乗ったらエンスト祭りしてたよ
56 23/12/01(金)17:41:58 No.1130244252
俺が免許を取った時は世間の車のMTは3%って聞いてたけど 今じゃ1%前後だそうで
57 23/12/01(金)17:42:08 No.1130244295
ゾンビパニックになったときMTしかない!ってならないようにMT取ったよ 多分中型大型取った方がゾンビパニック時に役立つよ
58 23/12/01(金)17:42:23 No.1130244368
教習所の値段が2~3万しか変わらないからという理由でMTとったからぶっちゃけあまり意味ないんだよな 結局ATしか運転してないし
59 23/12/01(金)17:42:54 No.1130244513
マニュアル取ったけど多分一生乗らない
60 23/12/01(金)17:43:36 No.1130244710
ダサいダサくないじゃなくてシフトガチャガチャして遊びたいからMT乗ってるだけであって
61 23/12/01(金)17:43:37 No.1130244712
MTと持ってるけど免許取ったときしか乗ってない
62 23/12/01(金)17:43:39 No.1130244721
これ欲しい!ってなった車があるかもしれないからMTで取った 今マニュアル車乗ってるからまあ元は取れた(?)
63 23/12/01(金)17:43:47 No.1130244760
マツダですらMT設定が消える車種が増えてきたからな…
64 23/12/01(金)17:44:21 No.1130244915
俺がガチャガチャやるより早いしロス少ないもんな…
65 23/12/01(金)17:44:34 No.1130244976
俺はATのMTモードでガチャガチャやって遊んでるマン! 常時MTはしんどいなって…
66 23/12/01(金)17:46:00 No.1130245393
39歳でAT限定無職童貞 どうですか?
67 23/12/01(金)17:46:06 No.1130245414
オートマでもクラッチペダルは欲しいなってたまに思う
68 23/12/01(金)17:47:11 No.1130245740
>39歳でAT限定無職童貞 >どうですか? AT限定と童貞は同じくらいどうでもいい 仕事はハロワとかに相談して少しづつ始めてみたら
69 23/12/01(金)17:47:39 No.1130245860
MT乗れば楽しいけど好き好んで乗るのはオタク君だけだよね…
70 23/12/01(金)17:48:06 No.1130245982
MTも今クラッチレスが主流だしな
71 23/12/01(金)17:48:14 No.1130246015
免停も貼れ
72 23/12/01(金)17:48:27 No.1130246080
つうか若者がぜんっぜん車持ってない
73 23/12/01(金)17:49:52 No.1130246465
>つうか若者がぜんっぜん車持ってない 維持費がね…
74 23/12/01(金)17:50:34 No.1130246624
そもそも免許というものがなぜ存在しているのかと言えば素人が扱うと危険なものを素人に扱わせないためだから「日常的にMT車に乗る人」か「定期的にMT車に乗る訓練を受ける余裕がある人」以外はAT限以外を取るべきではない 技能的に乗れない人が法的に乗れる状態にあるのってすごく不健全だよ
75 23/12/01(金)17:53:18 No.1130247324
>そもそも免許というものがなぜ存在しているのかと言えば素人が扱うと危険なものを素人に扱わせないためだから「日常的にMT車に乗る人」か「定期的にMT車に乗る訓練を受ける余裕がある人」以外はAT限以外を取るべきではない >技能的に乗れない人が法的に乗れる状態にあるのってすごく不健全だよ 年寄りが免許返納してないのと理屈としては同じだからな
76 23/12/01(金)17:55:42 No.1130247927
AT限定じゃなかろうと貨物の乗り方しらないアホが軽トラ運転すんなとは思います
77 23/12/01(金)17:56:10 No.1130248056
>そもそも免許というものがなぜ存在しているのかと言えば素人が扱うと危険なものを素人に扱わせないためだから 自由主義的にはこれがそもそも不健全なのよなあ
78 23/12/01(金)17:56:11 No.1130248064
軽自動車煽りがスレ伸びなくなったから今度はこっちか 二毛作でもやってんのか
79 23/12/01(金)17:56:17 No.1130248091
全然MT乗らないけど自動車メーカー入ったから一応取っておいて良かった
80 23/12/01(金)17:56:58 No.1130248274
免許ありきじゃなくて人ありきなんだよな 免許があると乗ってもいいのではなく乗ってもいい人だから免許が与えられている
81 23/12/01(金)17:57:15 No.1130248342
うちの実家の軽トラ運転するためだけに取っただけで普通にATの方があらゆる面で優れてるしコスパいいと思う
82 23/12/01(金)17:57:21 No.1130248366
MTの利点って何?
83 23/12/01(金)17:57:25 No.1130248381
そもそも車がいらないとかの方が釣れる?
84 23/12/01(金)17:57:59 No.1130248516
>MTの利点って何? 楽しい!!!!!
85 23/12/01(金)17:58:10 No.1130248567
好きな方取りゃいいじゃん
86 23/12/01(金)17:58:17 No.1130248609
高卒煽りもだけど廃れたよね… こっちはAT限定と違う理由だけど
87 23/12/01(金)17:58:19 No.1130248621
常に運転中ガチャガチャするの大変そう
88 23/12/01(金)17:58:53 No.1130248772
>常に運転中ガチャガチャするの大変そう 実際はMTでもほぼ変速しない人のが多いです… ガチャガチャするのはオタク君が乗ってるクロスレシオのスポーツカーだけで…
89 23/12/01(金)17:59:13 No.1130248862
>常に運転中ガチャガチャするの大変そう 慣れれば自転車のギア変えんのと大差ないよ