23/12/01(金)15:34:06 正直ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/01(金)15:34:06 No.1130215856
正直スピンオフで一番好き
1 23/12/01(金)15:35:11 No.1130216146
BL同人
2 23/12/01(金)15:36:02 No.1130216374
思ってたよりBL同人すぎる
3 23/12/01(金)15:37:32 No.1130216780
独房の中にいる本編との圧倒的矛盾ッ
4 23/12/01(金)15:40:09 No.1130217456
面白いし俺も好きだけど シコルがいいやつすぎて何で死刑囚やってたんだよ!ってなる
5 23/12/01(金)15:40:53 No.1130217622
ちゃんと日常系バトルしてて面白いのがいい あとたまーにいい話っぽくなるところ
6 23/12/01(金)15:41:18 No.1130217737
普通にシコルの掘り下げとしてもいいんだよなこれ
7 23/12/01(金)15:41:47 No.1130217854
子供にもお年寄りにも優しいとか死刑囚失格だろ
8 23/12/01(金)15:41:51 No.1130217862
ガーレンが向かってきてちょっと嬉しそうなシコル好き
9 23/12/01(金)15:42:05 No.1130217921
矛盾点なんて本編でも矛盾しまくってるんだから気にするな
10 23/12/01(金)15:42:13 No.1130217957
闘技場の雰囲気に呑まれて男勝負するような純朴さもあるから…
11 23/12/01(金)15:42:22 ID:TKZEYem. TKZEYem. No.1130217987
シコルスキーって凶悪犯の感じがしない
12 23/12/01(金)15:42:41 No.1130218066
日常ものなの?
13 23/12/01(金)15:42:51 No.1130218114
>シコルスキーって凶悪犯の感じがしない 政治犯なんじゃね?って考察は見たな
14 23/12/01(金)15:43:24 No.1130218239
シコルの憎めなさをとことん掘り下げていく
15 23/12/01(金)15:44:29 No.1130218485
たまにガイアもツッコミに回る級の変な人が出てくるの好き
16 23/12/01(金)15:45:14 No.1130218655
ガイアの環境利用も使い勝手良くて読みやすい
17 23/12/01(金)15:45:46 No.1130218771
働いたのに食えなかったぞレーニンで爆笑した
18 23/12/01(金)15:46:05 No.1130218825
ノムラとお互い気遣い合ってるのいいよね…
19 23/12/01(金)15:46:16 No.1130218859
死刑囚は死刑囚でも国がロシアだから…
20 23/12/01(金)15:46:30 No.1130218909
メインヒロインが大家のババアって
21 23/12/01(金)15:46:57 No.1130219028
シコるってなんで死刑囚になったんだっけ…
22 23/12/01(金)15:47:22 No.1130219125
fu2857946.jpg 今のところ一番好きなやつ
23 23/12/01(金)15:47:23 No.1130219126
大家さんいいよね…
24 23/12/01(金)15:47:24 No.1130219128
園田警視正の回がいい話すぎた
25 23/12/01(金)15:47:25 No.1130219129
>シコるってなんで死刑囚になったんだっけ… シコりすぎた
26 23/12/01(金)15:48:55 No.1130219459
>園田警視正の回がいい話すぎた そりゃ落ち込むよなぁ…ってなった 復帰の仕方も好き
27 23/12/01(金)15:49:25 No.1130219534
銭湯で富士山登る話が好きだな あとみんなでカレー
28 23/12/01(金)15:49:32 No.1130219571
シコるくんガーレンやれてないならいよいよ作中で誰もやってないファイターだからな…
29 23/12/01(金)15:50:38 No.1130219804
>大家さんいいよね… 水着が見れなくて残念だった
30 23/12/01(金)15:51:19 No.1130219959
人情話やるのはいいけどそれがメインでもないような気がする
31 23/12/01(金)15:51:24 No.1130219975
そういやガーレンもシコルスキーもジャックにやられたんだな…ってなった
32 23/12/01(金)15:52:26 No.1130220211
ガイアがいいやつすぎる… シコルの面倒見てやる義理はないだろうに
33 23/12/01(金)15:52:29 No.1130220222
fu2857954.jpeg
34 23/12/01(金)15:52:33 No.1130220242
>銭湯で富士山登る話が好きだな >あとみんなでカレー いい話すぎるよなあれ
35 23/12/01(金)15:52:48 No.1130220295
>シコるくんガーレンやれてないならいよいよ作中で誰もやってないファイターだからな… 花山薫を一撃で倒したのはガーレンと勇ちゃんだけだぞ確か
36 23/12/01(金)15:52:49 No.1130220300
柳は囚人実験台にしまくって看守も殺してる ドリアンドイルスペックは脱獄時に数人殺してる しこるはミサイル発射口から静かに出て行って道中ガーレンボコっただけ
37 23/12/01(金)15:53:02 No.1130220337
>そういやガーレンもシコルスキーもジャックにやられたんだな…ってなった こうしてみるとつっっよ…ってなるよね
38 23/12/01(金)15:53:10 No.1130220372
余白だらけだったのがスピンオフに最適だった例
39 23/12/01(金)15:53:36 No.1130220480
そういえばスカーフェイスってどうなったの
40 23/12/01(金)15:53:38 No.1130220487
これ完全にスピンオフ空間じゃないの!?
41 23/12/01(金)15:54:13 No.1130220611
ノムラが監禁されてる…
42 23/12/01(金)15:54:20 No.1130220632
>これ完全にスピンオフ空間じゃないの!? 異世界もスピンオフ空間だし…
43 23/12/01(金)15:54:27 No.1130220660
ドイルって電気椅子食らった後のパンチで看守殺したの?
44 23/12/01(金)15:54:53 No.1130220735
一番バキとしてしっかりバキしてるのはチハルのやつ
45 23/12/01(金)15:55:04 No.1130220769
表紙の圧で手が出なかったが表紙の圧に負けて買った 面白かった
46 23/12/01(金)15:55:12 No.1130220808
ダヴァイ?
47 23/12/01(金)15:55:34 No.1130220875
毎回本編風の扉絵で笑ってしまう
48 23/12/01(金)15:56:07 No.1130220998
チェ…
49 23/12/01(金)15:56:21 No.1130221049
>正直スピンオフで一番好き なんで?バキ腐女子?
50 23/12/01(金)15:56:25 No.1130221069
シコルは所々で母ちゃん大好きだったんだな…って伝わってきてなんか 可愛い
51 23/12/01(金)15:56:51 No.1130221154
ドイルは再起不能だと思ったらなんかすごい方向に行ってた でもドイルはああいうことする
52 23/12/01(金)15:57:01 No.1130221190
すぐトラウマ蘇るじゃん
53 23/12/01(金)15:57:29 No.1130221288
馬鹿正直に勇ちゃんと刃牙狙いにいくしまあロシアでもやらかしてそう
54 23/12/01(金)15:58:09 No.1130221425
シコルは殺人描写ないしロシアだから政治犯って可能性もあるから お人好しにしても違和感ないという
55 23/12/01(金)15:58:48 No.1130221557
なんか義憤的な理由で国家に楯突いたんだろうか
56 23/12/01(金)15:59:58 No.1130221806
ダヴァイ?の所好き
57 23/12/01(金)16:00:22 No.1130221875
これが柳とかスペックだったらガイアとどっちか死んじゃう…てなるからシコルは適任といえる
58 23/12/01(金)16:00:50 No.1130221961
イチジョウみたいな雰囲気の漫画だなって思った
59 23/12/01(金)16:01:24 No.1130222082
軽く調べてみたらロシアの指導者に逆らって死刑囚になったと示唆する場面があるって出てきたわ… なるほど…
60 23/12/01(金)16:01:42 No.1130222146
ガイアの性格がよく分からない こいつ人殺してなかった? 自衛隊の業務?
61 23/12/01(金)16:02:11 No.1130222252
刃牙ってけっこう腐女子に人気なんだっけ
62 23/12/01(金)16:02:37 No.1130222353
外伝としてめちゃくちゃ良いんだけどBLっぽい雰囲気がノイズ
63 23/12/01(金)16:02:55 No.1130222413
キャラクターの料理の仕方が上手くて感心する スピンオフかくあるべしって感じ
64 23/12/01(金)16:03:56 No.1130222615
これといい異世界烈海王といい絵柄の再現度がすごい
65 23/12/01(金)16:04:15 No.1130222693
何でキスしてんの
66 23/12/01(金)16:04:18 No.1130222705
好きな頃の刃牙の絵柄だから好き
67 23/12/01(金)16:04:45 No.1130222798
進みが遅いけどチハルのやつも結構好き
68 23/12/01(金)16:05:00 No.1130222844
てかシコルスキーは本編で三回くらい心折られてるのもあるから…
69 23/12/01(金)16:05:36 No.1130222964
>ガイアの性格がよく分からない >こいつ人殺してなかった? >自衛隊の業務? 元々軍人でそのあと自衛隊だから別に殺人鬼ではねえよ!
70 23/12/01(金)16:05:55 No.1130223018
この漫画段々好きになっていった記憶あったけど今思い返すと1話のスプーンに水が跳ねるくだりでもう心を掴まれていた気がする
71 23/12/01(金)16:06:02 No.1130223040
ガイアの自衛隊部下にスポットが当たるスピンオフはこれだけ!
72 23/12/01(金)16:06:07 No.1130223068
銭湯回が良すぎる
73 23/12/01(金)16:06:19 No.1130223118
>進みが遅いけどチハルのやつも結構好き あれもかなりクオリティ高いよな
74 23/12/01(金)16:06:50 No.1130223237
>ガイアの自衛隊部下にスポットが当たるスピンオフはこれだけ! 未だに名前が不明のナイフ使い
75 23/12/01(金)16:07:07 No.1130223308
シコノムという新しい可能性を切り拓いた漫画
76 23/12/01(金)16:08:15 No.1130223552
拳刃とかいう雰囲気良し絵柄よし話よしのスピンオフが一巻で終わってしまったのが辛い
77 23/12/01(金)16:08:34 No.1130223641
チハル外伝は絵はうまいんだけどギャグでもなければ千春に強キャラ感出されてもな…とはなる
78 23/12/01(金)16:08:39 No.1130223651
軍人時代に殺しを楽しんでたって感じだなたしか あとこれ読んでグラップラー読み返すまで銃一斉に向けられた時にガイアが生まれたと勘違いしてた 元々ガイア人格で殺し楽しんでて銃の時のピンチで超能力じみた力が発現してたんだな
79 23/12/01(金)16:08:46 No.1130223678
梢の顔面破壊しようとしたし猪狩は首かっ切られて死ななかったのが偶然としか
80 23/12/01(金)16:09:09 No.1130223756
月チャン読んでると烈さんの濃い展開に胃もたれしそうなところにこっちのゆるさがありがたい
81 23/12/01(金)16:09:10 No.1130223761
>拳刃とかいう雰囲気良し絵柄よし話よしのスピンオフが一巻で終わってしまったのが辛い 作者の安否が気になる 病気で終わったあと続報聞かないし…
82 23/12/01(金)16:09:58 No.1130223919
板垣エミュと言えばグラップラー~バキの頃のイメージだけど割と最近の絵に近いエミュなのがなんか良い
83 23/12/01(金)16:11:12 No.1130224195
マンガBANGで割とチケットで読める話多くていいね
84 23/12/01(金)16:11:35 No.1130224284
シコルは猪狩にダンベル落としたりしただろ! まぁ猪狩ならいいか…
85 23/12/01(金)16:12:08 No.1130224404
すげーいい感じに強キャラやってるジャックの出番で笑う
86 23/12/01(金)16:12:38 No.1130224514
>シコルは猪狩にダンベル落としたりしただろ! >まぁ猪狩ならいいか… シコルくんと猪狩どっちが悪質なファイターかって言われるとう~ん…
87 23/12/01(金)16:13:16 No.1130224645
バキまでならジャックは強キャラだからな
88 23/12/01(金)16:14:43 No.1130224961
ガイアはケツ穴抉じ開けて内臓ぐちゃぐちゃにして口から出て来るイメージ
89 23/12/01(金)16:15:04 No.1130225037
死刑囚編の警部さんの補完までやってくれるとは思わなかった
90 23/12/01(金)16:16:20 No.1130225308
>ドイルは再起不能だと思ったらなんかすごい方向に行ってた >でもドイルはああいうことする ドイルはシリアス外伝の主役やれそうだよね 座頭市みたいな感じで
91 23/12/01(金)16:16:21 No.1130225312
>ガイアはケツ穴抉じ開けて内臓ぐちゃぐちゃにして口から出て来るイメージ あの話のインタビュアー可愛くて好き
92 23/12/01(金)16:17:35 No.1130225558
そういえば猪狩も出せるんだよなこれ…まだ老衰してないだろうし
93 23/12/01(金)16:18:58 No.1130225891
猪狩と一緒にアチャモロも人も可能性が…?
94 23/12/01(金)16:19:20 No.1130225965
激辛ピロシキ食べても脳内物質コントロールできるから辛くない!おいしい! でも胃腸にダメージ受けないわけじゃないはそうだねってなった
95 23/12/01(金)16:20:01 No.1130226114
ノムラのこと好きすぎる…
96 23/12/01(金)16:20:33 No.1130226219
ナイフ使いの人がナイフ使いの人でダメだった
97 23/12/01(金)16:20:47 No.1130226265
>ダヴァイ? ダヴァイダヴァイ
98 23/12/01(金)16:21:18 No.1130226378
実際ロシア人はダヴァイだけであれくらい話せると聞いてダヴァイ…ってなった
99 23/12/01(金)16:21:20 No.1130226387
なんでガーレンは大家のおばさんがあんなに好きなんだよ!
100 23/12/01(金)16:21:21 No.1130226395
前のアニメだとアニオリで名前つけられてたな双子とナイフ使い…
101 23/12/01(金)16:22:08 No.1130226565
>なんでガーレンは大家のおばさんがあんなに好きなんだよ! まぁ現実でも老け専はいるし…
102 23/12/01(金)16:22:57 No.1130226745
村瀬歩とツダケンが一つ屋根の下に住む漫画と書くと 凄くソレっぽくなるな
103 23/12/01(金)16:24:21 No.1130227022
>銭湯で富士山登る話が好きだな シコルの特性を上手いこと使って良い話にしやがって…
104 23/12/01(金)16:24:50 No.1130227124
>実際ロシア人はダヴァイだけであれくらい話せると聞いてダヴァイ…ってなった ダヴァイ!?
105 23/12/01(金)16:24:52 No.1130227133
大体刃牙版きのう何食べた?
106 23/12/01(金)16:25:33 No.1130227277
>マンガBANGで割とチケットで読める話多くていいね そのレスで見に行ったら無料分でかなり見られるんだなありがとう
107 23/12/01(金)16:25:43 No.1130227312
このゆるっとした感じはアニメで観たいな
108 23/12/01(金)16:26:39 No.1130227515
観客の居るフルスペックの猪狩と戦ってくれ バキの頃からずっと見たかったんだ
109 23/12/01(金)16:26:58 No.1130227575
ジャックとの連戦とか抜きにしてお互い万全の状態から何でもありで始まってもやっぱりガイアの方が強いのかな
110 23/12/01(金)16:28:18 No.1130227836
>拳刃とかいう雰囲気良し絵柄よし話よしのスピンオフが一巻で終わってしまったのが辛い このレス見るまでそんなスピンオフあったの忘れてた 作者都合打ち切りしてたのかあ
111 23/12/01(金)16:28:43 No.1130227915
市街や森は勿論地下闘技場でも砂や歯があるからガイアの方が強そう
112 23/12/01(金)16:30:08 No.1130228196
ガイアって園田のこと園田さんって呼ぶんだ…ってなった
113 23/12/01(金)16:30:23 No.1130228239
拳刃はサブさん初出の漫画だからな…
114 23/12/01(金)16:30:56 No.1130228357
>死刑囚は死刑囚でも国がロシアだから… 政治犯だから国に忠誠誓ってるガーレンが気に入らなかったとかかな?
115 23/12/01(金)16:30:58 No.1130228362
>ジャックとの連戦とか抜きにしてお互い万全の状態から何でもありで始まってもやっぱりガイアの方が強いのかな 2度目は通用しない気もする
116 23/12/01(金)16:31:18 No.1130228432
環境利用闘法はステルスキルしたり触れずに倒したりまでできるからなんでもありで強すぎる…
117 23/12/01(金)16:32:33 No.1130228680
壁と天井が無くて破壊不能な地面の上でやってどうにかなるくらいかな
118 23/12/01(金)16:33:17 No.1130228842
それこそ環境利用だから その場にあった環境利用するから同じ手とは限らないだろうし…
119 23/12/01(金)16:33:51 No.1130228953
ガイアいつ仕事してるんだ
120 23/12/01(金)16:34:11 No.1130229041
よく考えたら猪狩のスタイルって死刑囚側では
121 23/12/01(金)16:34:27 No.1130229088
この外伝だとまだガイアの方が強い設定だろう
122 23/12/01(金)16:34:32 No.1130229098
スピンオフだとゆうえんちが好き あんまり刃牙っぽさはないけど
123 23/12/01(金)16:34:58 No.1130229195
>よく考えたら猪狩のスタイルって死刑囚側では 手下使うからある意味もっと酷いよ
124 23/12/01(金)16:35:15 No.1130229252
本編でもシコルは1人も殺してないから丁度いい
125 23/12/01(金)16:36:48 No.1130229593
ガイアの凶悪要素って自衛隊の訓練中にパラシュート降下してきた通行人を殺そうとしたくらいじゃない あと偽物のケツ掘ったか
126 23/12/01(金)16:37:09 No.1130229671
これから読むんだけどノムラ人格は出て来る?
127 23/12/01(金)16:37:25 No.1130229724
>ノムラ人格は出て来る? でるよ
128 23/12/01(金)16:37:40 No.1130229788
>これから読むんだけどノムラ人格は出て来る? 定期的に出るよ
129 23/12/01(金)16:38:44 No.1130229995
自衛隊の部下達も出てくるがノムラを舐め腐ってんのが謎すぎるんだよお前ら・・・
130 23/12/01(金)16:38:51 No.1130230020
タイトルにある通りときどき出てきます
131 23/12/01(金)16:38:58 No.1130230041
ガイアまだ自衛隊員なのかなと思ったけどそれにしては自由時間多いからなんか別の事してんだろうか
132 23/12/01(金)16:39:20 No.1130230105
本編より面白いスピンオフ多くないか?刃牙
133 23/12/01(金)16:39:53 No.1130230221
>自衛隊の部下達も出てくるがノムラを舐め腐ってんのが謎すぎるんだよお前ら・・・ 敵を欺くためにガイアがノムラの時は部下として扱えって命令してそう
134 23/12/01(金)16:40:51 No.1130230436
ラストで良いからもう一回だけ戦ってほしい
135 23/12/01(金)16:40:52 No.1130230438
ゆうえんちは挿絵の人があんなに漫画描けるとは思わなかったから嬉しい驚き
136 23/12/01(金)16:41:24 No.1130230562
>ガイアの凶悪要素って自衛隊の訓練中にパラシュート降下してきた通行人を殺そうとしたくらいじゃない >あと偽物のケツ掘ったか 作中の殺害描写はオーガかガイアかってくらい多いからな… しかも滅茶苦茶楽しんで殺ってる
137 23/12/01(金)16:41:32 No.1130230599
まぁガイアの性格ならノムラと自分は分けて考えるな 性格的にノムラに隊長の適正ないし
138 23/12/01(金)16:41:39 No.1130230626
>面白いし俺も好きだけど >シコルがいいやつすぎて何で死刑囚やってたんだよ!ってなる ガーレンも別に殺してないし日本でも殺しはしてないしで 政治犯説が出てくるの好き
139 23/12/01(金)16:41:54 No.1130230676
>本編より面白いスピンオフ多くないか?刃牙 本編が劣化したせいで 油乗ってる時のエミュも多いからな… とは言え本編ありきなのも忘れては行けない
140 23/12/01(金)16:41:54 No.1130230679
放置されてる刃牙キャラ出し放題なんだったら今後も楽しみだ
141 23/12/01(金)16:42:13 No.1130230742
出てきたジャックの口元移してないのが上手いと思う
142 23/12/01(金)16:42:22 No.1130230770
死刑囚の中で1番人間らしいからシコルスキー好きだわ
143 23/12/01(金)16:43:13 No.1130230967
大阪人の「なんや」=ロシア人の「ダヴァイ」ってこと?
144 23/12/01(金)16:43:33 No.1130231032
>ラストで良いからもう一回だけ戦ってほしい シコルはもうガイアから降参一本取ってるからな…
145 23/12/01(金)16:43:44 No.1130231071
柴のはまだ話がどう転がるかわからない そろそろ動きそうだが
146 23/12/01(金)16:43:50 No.1130231098
>放置されてる刃牙キャラ出し放題なんだったら今後も楽しみだ 花田とかノムラとか急に本編出てくるしネタ被りそう
147 23/12/01(金)16:43:51 No.1130231102
範馬家以外にもいいキャラめっちゃいるからそこ掘ってくれればそりゃ面白いよね
148 23/12/01(金)16:44:03 No.1130231145
どれでもいいからユリー再登場しないかな
149 23/12/01(金)16:44:14 No.1130231182
スカーフェイスの人は元アシだったと聞くが今の板垣の絵がアレなのは アシが変わったり外伝書いて抜けたりしてるからなのか
150 23/12/01(金)16:44:21 No.1130231201
これってどこに需要があるの?
151 23/12/01(金)16:44:21 No.1130231204
>ラストで良いからもう一回だけ戦ってほしい 大家さんからの「喧嘩に飽きたらご飯よ」でオチたらいいなぁ
152 23/12/01(金)16:44:38 No.1130231266
>これってどこに需要があるの? 俺とか?
153 23/12/01(金)16:45:26 No.1130231436
>俺とか? 俺も
154 23/12/01(金)16:45:44 No.1130231484
ただ本編は割と最近はそれなりに面白いから普通に楽しんでる もちろん相撲が酷すぎた故の比較的な評価ではあるかもしれないけど新キャラ軸にせず既存キャラで話回してるのが思ったより楽しい
155 23/12/01(金)16:46:21 No.1130231619
相撲編はちゃんこ料理スピンオフの土台が出来た
156 23/12/01(金)16:48:12 No.1130232002
>シコルは殺人描写ないしロシアだから政治犯って可能性もあるから >お人好しにしても違和感ないという ただのアマレス選手のガーレンをなんでボコしたの
157 23/12/01(金)16:48:51 No.1130232130
>>これってどこに需要があるの? >俺とか? >俺も ダヴァイ
158 23/12/01(金)16:49:22 No.1130232240
仮にシコルスキーが政治的な意味で収監されてたなら愛国心の塊のガーレンと敵対するには十分すぎる
159 23/12/01(金)16:49:31 No.1130232265
>ただのアマレス選手のガーレンをなんでボコしたの ロシアって国から死刑食らった身としてロシア愛前面に出しててムカつくし…
160 23/12/01(金)16:49:48 No.1130232348
>ただのアマレス選手のガーレンをなんでボコしたの あいつ自ら書記長に手錠を渡して国家に服従したいって言うほどの愛国者だぞ 政治犯で捕まってたら敵視する理由になる
161 23/12/01(金)16:50:10 No.1130232408
死刑囚のキャラが立ってるから何させても面白い
162 23/12/01(金)16:52:57 No.1130232958
シコルは贔屓目に見なくても本当に大した悪事してないんだよな…というか他4人が大分凶悪
163 23/12/01(金)16:53:41 No.1130233094
脱走ついでにビッグネームボコっていけば箔がつくくらいの理由だろう
164 23/12/01(金)16:55:32 No.1130233443
ゆうえんちのおかげで柳龍光がヤバイ奴なのが強調されてる 化け物じゃんあれ
165 23/12/01(金)16:56:02 No.1130233538
>実際ロシア人はダヴァイだけであれくらい話せると聞いてダヴァイ…ってなった 馬鹿言うなダーとニェートとハラショーも必要だろ
166 23/12/01(金)16:56:44 No.1130233682
>>シコルは殺人描写ないしロシアだから政治犯って可能性もあるから >>お人好しにしても違和感ないという >ただのアマレス選手のガーレンをなんでボコしたの 敗北を知りたかった
167 23/12/01(金)16:57:35 No.1130233863
ゆうえんちは滅茶苦茶面白いけど読んでて「これバキじゃねぇな…」って思う
168 23/12/01(金)17:00:01 No.1130234376
ゆうえんちは獏先生自分の小説のキャラも好き放題クロスオーバーさせてきやがるからあの世界に陰陽師とかキマイラもいるんだと思う
169 23/12/01(金)17:00:17 No.1130234435
獏先生だから妖怪ものである
170 23/12/01(金)17:01:00 No.1130234586
>ゆうえんちのおかげで柳龍光がヤバイ奴なのが強調されてる >化け物じゃんあれ マスター国松の"会話が通じるタイプの妖怪"っぽさも上がってるので丁度いい
171 23/12/01(金)17:01:47 No.1130234729
>ゆうえんちは滅茶苦茶面白いけど読んでて「これバキじゃねぇな…」って思う 気で花咲かせるとかはもうキマイラの世界だよねこれってなる
172 23/12/01(金)17:02:10 No.1130234808
シコルスキーは環境で歪んだタイプなんだろうなってのがところどころで察せられる
173 23/12/01(金)17:03:05 No.1130234979
シコルスキーがノムラを守護らねば…な感じになってたの笑った
174 23/12/01(金)17:03:43 No.1130235132
「最強死刑囚達が同時に脱走!!」って話の始め方自体は今でも読んでてワクワクする
175 23/12/01(金)17:05:40 No.1130235577
ゆうえんちは獏先生が板垣先生から刃牙と勇次郎と花山以外は好きにしていいよって言われてるからな…そりゃはっちゃける
176 23/12/01(金)17:07:12 No.1130235907
缶蹴りのあとに夏は来ぬの歌詞載せながらみんなでカレー食べてるシーンがすげえ良い なんでこんな情緒あるんだ
177 23/12/01(金)17:07:39 No.1130236004
話うまいよね
178 23/12/01(金)17:09:11 No.1130236371
まあロシア国内で最強をボコるってなったらガーレンなのはなんとなくわかる
179 23/12/01(金)17:11:05 No.1130236840
安藤さんのゆるい山暮らしスピンオフ読みたい
180 23/12/01(金)17:12:53 No.1130237304
スマホ回は話自体はスマホあるあるだけどガイア技の捻りとちょっとした爽やかさがあってかつ本編を踏まえたオチなのが好き
181 23/12/01(金)17:19:19 No.1130238768
ボルシチ作ってるって聞いたら俺に作らせろ!ってなるシコルかわいい
182 23/12/01(金)17:21:22 No.1130239252
>独房の中にいる本編との圧倒的矛盾ッ あの後に脱獄したんでしょ 時系列的には刃牙らへんだと思う
183 23/12/01(金)17:23:25 No.1130239701
>>シコるくんガーレンやれてないならいよいよ作中で誰もやってないファイターだからな… >花山薫を一撃で倒したのはガーレンと勇ちゃんだけだぞ確か 薫ちゃんはその場のノリで強さ変わりすぎる
184 23/12/01(金)17:23:51 No.1130239789
ガーレンがトラウマ払拭して再登場するの好き
185 23/12/01(金)17:24:32 No.1130239954
大家さんネタ抜きに刃牙女キャラでダントツに可愛い
186 23/12/01(金)17:24:42 No.1130239991
千春の方はアレ勝ち目ないだろ 花山はワンチャンあるけどさぁ
187 23/12/01(金)17:27:07 No.1130240558
やっぱ異世界烈が安定して面白い デュラハンの戦い方が古代レスリングってのもよかった
188 23/12/01(金)17:27:17 No.1130240597
千春vs龍書文 花山vs郭春成
189 23/12/01(金)17:35:44 No.1130242652
>>>シコるくんガーレンやれてないならいよいよ作中で誰もやってないファイターだからな… >>花山薫を一撃で倒したのはガーレンと勇ちゃんだけだぞ確か >薫ちゃんはその場のノリで強さ変わりすぎる 本人が才能と侠気バフで動いてるからな…