虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/01(金)15:06:53 ID:VwtWx/c. 良かっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/01(金)15:06:53 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130209449

良かったマー君は悪い人じゃ無かったんだ fu2857870.jpg

1 23/12/01(金)15:08:46 No.1130209861

安樂と仲良くしてる時点で気軽に相談されるのは無理ってもんよ…

2 23/12/01(金)15:10:21 No.1130210228

ウインターリーグ見てたら中日の若い子がアマ相手に9失点してるけどこれ大丈夫?

3 23/12/01(金)15:12:10 No.1130210689

ポランコ自由契約

4 23/12/01(金)15:12:35 No.1130210776

ぽらんこ…

5 23/12/01(金)15:13:06 No.1130210898

https://npb.jp/announcement/2023/pn_released.html ロッテのペルドモ、ポランコ、西武のマキノン等が保留者名簿から外れて自由契約選手になったよ

6 23/12/01(金)15:13:18 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130210947

>ウインターリーグ見てたら中日の若い子がアマ相手に9失点してるけどこれ大丈夫? 今見たらその後日本勢が1回で6点取って2点差に縮めてた バカ試合かな?

7 23/12/01(金)15:13:30 No.1130211000

ペルドモも自由契約

8 23/12/01(金)15:14:15 No.1130211165

てっきりぽらんこだけは死守すると思ってた

9 23/12/01(金)15:14:31 No.1130211214

本塁打王自由契約か

10 23/12/01(金)15:15:06 No.1130211342

西武はポランコ狙ったらどうだ

11 23/12/01(金)15:15:08 No.1130211358

ホームラン王でも首切られちゃうんだ

12 23/12/01(金)15:15:30 No.1130211422

ぽらんこペルドモも札束ビンタでシルエットするんか!

13 23/12/01(金)15:15:42 No.1130211473

流行語大賞に岡田監督のアレ

14 23/12/01(金)15:16:40 No.1130211696

ロッテも西武もかなり厳しくない…?

15 23/12/01(金)15:16:54 No.1130211763

ペルドモはメジャーも狙ってるなんて聞いたけどマキノンとぽらんこ…はどうかな

16 23/12/01(金)15:17:32 No.1130211894

ロッテは核となる助っ人長距離砲が不在になると途端に弱くなるからポランコだけは守らなきゃいけないのに

17 23/12/01(金)15:17:44 No.1130211956

もう総会やってなかったっけ?まだシルエットチャンスあるのか

18 23/12/01(金)15:17:50 No.1130211975

>流行語大賞に岡田監督のアレ どれだよ

19 23/12/01(金)15:18:17 No.1130212068

>流行語大賞に岡田監督のアレ 憧れるのをやめましょうかと思ったわ

20 23/12/01(金)15:18:20 No.1130212082

>>流行語大賞に岡田監督のアレ >どれだよ アレだよアレ

21 23/12/01(金)15:18:56 No.1130212214

ポランコってなにがネックだったの 年棒?

22 23/12/01(金)15:19:08 No.1130212276

例のアレ

23 23/12/01(金)15:19:25 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130212346

中日は高額になり過ぎたポランコをロッテがパージするの知ってたから真っ先に中田に誠意見せたのかな?

24 23/12/01(金)15:19:34 No.1130212380

アレのアレ

25 23/12/01(金)15:19:34 No.1130212382

>>流行語大賞に岡田監督のアレ >憧れるのをやめましょうかと思ったわ どんでん早稲田卒だからそっち方面は強いんじゃないか

26 23/12/01(金)15:19:59 No.1130212490

ここ1年でドル円130円→150円だからタイトルと相まって年俸高騰したか?

27 23/12/01(金)15:20:52 No.1130212702

散々WBC擦ってたのに…

28 23/12/01(金)15:21:35 No.1130212865

流行語ってぶっちゃけその年の前半流行ると弱いよな

29 23/12/01(金)15:21:45 No.1130212902

>ここ1年でドル円130円→150円だからタイトルと相まって年俸高騰したか? 今年のポランコ1億8000万でタイトル獲得でガッツリ上げるとか無理で手放したのかな

30 23/12/01(金)15:21:49 No.1130212920

>散々WBC擦ってたのに… なんならTBSは大晦日も6時間使って擦るぜ

31 23/12/01(金)15:22:20 No.1130213052

アレで盛り上がってたの関西だけだろ!

32 23/12/01(金)15:23:06 No.1130213226

でもよぉ 他の流行語見るとまぁA.R.Eでいいかってなるぞ

33 23/12/01(金)15:23:13 No.1130213254

ロッテでめちゃくちゃ久々にホームラン王とったんじゃなかったのかポランコ

34 23/12/01(金)15:23:56 No.1130213413

アレは正直いつぞやの神ってるよりも聞かない

35 23/12/01(金)15:24:09 No.1130213455

>ロッテでめちゃくちゃ久々にホームラン王とったんじゃなかったのかポラン 落合博満以来のホームラン王だからなおのこと契約こじれたんじゃないか

36 23/12/01(金)15:24:28 No.1130213514

そう(38年ぶり)なればそう(受賞も妥当)なるよ

37 23/12/01(金)15:24:38 No.1130213553

ポランコってどこが取りそうなの?

38 23/12/01(金)15:24:42 No.1130213568

ぽらんこ…ロスにむせび泣く「」

39 23/12/01(金)15:24:52 No.1130213596

この多様化のご時世に大都市圏が盛り上がってたなら十分だろ 優勝間際ぐらいはアレってなんだよみたいなのがメやここでもよく取り上げられてたし

40 23/12/01(金)15:25:06 No.1130213655

>ポランコってどこが取りそうなの? ベルドモと一緒にソフトバンクだろ

41 23/12/01(金)15:25:14 No.1130213683

アレの勢いで大阪万博も頑張ってね

42 23/12/01(金)15:25:18 No.1130213701

サヨナラエルコーヒー

43 23/12/01(金)15:25:30 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130213749

>>ポランコってどこが取りそうなの? >ベルドモと一緒にソフトバンクだろ 枠足りるの?

44 23/12/01(金)15:25:31 No.1130213754

ようやく落合まで遡らなくなったのか…

45 23/12/01(金)15:26:20 No.1130213940

ロッテってそんなにスラッガー出てなかったっけ…

46 23/12/01(金)15:26:35 No.1130213990

>ようやく落合まで遡らなくなったのか… 遡らなくなって良かった反面1年しか在籍してない選手がホームラン王とか伝説みたいな選手になるなポランコ…

47 23/12/01(金)15:26:46 No.1130214050

マキノンもったいない…

48 23/12/01(金)15:26:53 No.1130214079

>枠足りるの? 親方含めて5人枠空いたので

49 23/12/01(金)15:27:13 No.1130214168

円安が悪いのか?

50 23/12/01(金)15:27:19 No.1130214185

>ロッテってそんなにスラッガー出てなかったっけ… 候補はいたんだけどね

51 23/12/01(金)15:27:20 No.1130214194

一応自由契約選手=退団ではないからね 他球団も自由に交渉できるようになるだけで

52 23/12/01(金)15:27:28 No.1130214225

ホークスはポランコ獲るならウォーカーいらないだろ

53 23/12/01(金)15:27:30 No.1130214232

>流行語ってぶっちゃけその年の前半流行ると弱いよな まぁデータで決めるような賞以外はすべてそんなもんだろう 直前のほうがやはり印象が濃い

54 23/12/01(金)15:27:34 No.1130214243

呉も退団って西武ファンの心どうなっちまうんだ…

55 23/12/01(金)15:27:42 No.1130214288

>ここ1年でドル円130円→150円だからタイトルと相まって年俸高騰したか? ドルベースで給料あげようと思うとめちゃくちゃ年俸上げないと割に合わないからきついね

56 23/12/01(金)15:27:57 No.1130214347

>一応自由契約選手=退団ではないからね >他球団も自由に交渉できるようになるだけで ロッテが他球団との争奪戦に勝てるわけもなく…

57 23/12/01(金)15:27:57 No.1130214350

ポラン子もらっていいんすか!?!!?!?

58 23/12/01(金)15:28:01 No.1130214365

>呉も退団って西武ファンの心どうなっちまうんだ… えっまじで

59 23/12/01(金)15:28:03 No.1130214368

>良かったマー君は悪い人じゃ無かったんだ そうですよね将大さん?

60 23/12/01(金)15:28:09 No.1130214406

サヨナラ呉ちゃん…元気でやってくれ…

61 23/12/01(金)15:28:17 No.1130214442

ウォーカーとポランコ両方取ったら1枠DHとはいえ守備がファイアーになった巨人の二の舞いだから流石にやらんだろ…

62 23/12/01(金)15:28:24 No.1130214473

ポランコいくら?単年7億くらい行く?

63 23/12/01(金)15:28:39 No.1130214531

>>呉も退団って西武ファンの心どうなっちまうんだ… >えっまじで 台湾でやりたいって

64 23/12/01(金)15:28:46 No.1130214564

ペルドモはオリックス獲得狙ってる記事あったよね

65 23/12/01(金)15:29:07 No.1130214655

マキノンは条件で揉めてるんだろうか…

66 23/12/01(金)15:29:10 No.1130214664

>>ベルドモと一緒にソフトバンクだろ >枠足りるの? とりあえず金持ち球団上げときゃ良いだろってスポーツ紙と同レベルの脳みそのやつに真面目に応対しなくていいと思う

67 23/12/01(金)15:29:30 No.1130214753

中日が中田への提示奮発しててちょっとびっくりしたけどポランコマキノン自由契約だと下手な提示したら争奪戦になるな…

68 23/12/01(金)15:29:34 No.1130214769

WBCは優勝はうれしかったけど三ヶ月くらいひたすら擦ってたからさすがにちょっと辟易した

69 23/12/01(金)15:29:41 No.1130214797

「気軽に相談され」は誰にかかってるのかな 被害者の後輩に相談されなかったこともだけど パワハラの後ろ盾として安楽に相談されたことを恥じてはいないのなら問題だよ

70 23/12/01(金)15:29:48 No.1130214824

ターリーはどこか狙わないのかな

71 23/12/01(金)15:30:04 No.1130214884

ロッテまだポランコ残留させられてないなら中田行くどころじゃないわな

72 23/12/01(金)15:30:18 No.1130214949

呉は山川やマキノンいなくなればチャンスあると思ったんだけどな

73 23/12/01(金)15:31:27 No.1130215214

とはいえ呉も今からチャンスある立ち位置でもなかったろうしな

74 23/12/01(金)15:31:32 No.1130215231

中日のどれかが流行語大賞なると思った

75 23/12/01(金)15:31:40 No.1130215263

>WBCは優勝はうれしかったけど三ヶ月くらいひたすら擦ってたからさすがにちょっと辟易した 明るいニュースはいくら擦ってもええ!

76 23/12/01(金)15:31:46 No.1130215293

>WBCは優勝はうれしかったけど三ヶ月くらいひたすら擦ってたからさすがにちょっと辟易した 多分次のWBCまで擦られ続けるぞ

77 23/12/01(金)15:31:47 No.1130215296

ロッテ来年どんなチームになってるのか全然わからんのだが…

78 23/12/01(金)15:32:25 No.1130215444

>中日のどれかが流行語大賞なると思った ちょっとネットに毒されてますね…

79 23/12/01(金)15:32:35 No.1130215477

あれひょっとして西武も翔さん獲得レース参戦ある?

80 23/12/01(金)15:32:46 No.1130215523

呉なら台湾でもやっていけると思いたい てか向こうのドラフトにかかるかどうかなんだな

81 23/12/01(金)15:32:47 No.1130215527

気さくな自由契約

82 23/12/01(金)15:33:23 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130215669

>中日のどれかが流行語大賞なると思った んなことしてキャッキャ騒ぐの阪神ファンだけだよ 流行語大賞が本当に「」レベルで性格悪かったら矢野監督が宗教法人にハマった時の色紙とかネタにされまくってるよ

83 23/12/01(金)15:33:24 No.1130215676

平良みたいな大物の契約更改もうやるんだ

84 23/12/01(金)15:33:31 No.1130215706

自由契約選手リストの中に本当に安樂入ってる

85 23/12/01(金)15:33:43 No.1130215755

1年くらいは擦ってもいいだろ

86 23/12/01(金)15:33:51 No.1130215786

安楽亭ほしいとこある?

87 23/12/01(金)15:34:19 No.1130215912

>あれひょっとして西武も翔さん獲得レース参戦ある? 2年総額6億出せるかというと厳しいと思う

88 23/12/01(金)15:34:34 No.1130215972

味がしなくなるまで噛み続けろ イチローの勝ち越し打と甦れ福留並みに

89 23/12/01(金)15:34:39 No.1130215999

SBは来年も優勝厳命みたいな感じなんだよな

90 23/12/01(金)15:34:40 No.1130216002

日ハムアブレイユなんかみんな忘れてるだろうもう

91 23/12/01(金)15:34:50 No.1130216047

西武は引き続きマキノンと交渉しているようだがはたして ここが決まらないと新外国人野手の獲得も決まらないかも

92 23/12/01(金)15:34:53 No.1130216061

>安楽亭ほしいとこある? 安楽亭ならアリかも知れんが安樂はいらん

93 23/12/01(金)15:35:03 No.1130216116

他の候補を見る限りアレが妥当なんだけども 候補選出の時点で何かおかしいというか

94 23/12/01(金)15:35:21 No.1130216193

僕は常々思っているんですが 防御率3.04で57試合投げてくれるリリーフはいるけど安楽はいらない

95 23/12/01(金)15:35:28 No.1130216220

大谷のエドガーマルティネス賞よりも大谷の猫の動画の方が盛り上がってて笑うんだけどちょっと酷くない?

96 23/12/01(金)15:35:41 No.1130216277

このままだとロッテは戦力外から拾って優良助っ人ダブル離脱だぞ 西武もマキノンだけは残留させたかっただろうな…

97 23/12/01(金)15:35:57 No.1130216350

中日翔さん獲ったらビシエド放出しない?

98 23/12/01(金)15:36:33 No.1130216498

ロッテ西武のファンってよう応援する気力湧くよな 今のパリーグ金満2球団ってバランス歪みすぎだろ

99 23/12/01(金)15:36:45 No.1130216537

>中日翔さん獲ったらビシエド放出しない? いいけど使い物にならないよ?

100 23/12/01(金)15:37:06 No.1130216643

中田バウアー安楽ら自由契約って出してる名前に悪意が出てないか… まるで問題児セットみたいにして

101 23/12/01(金)15:37:08 No.1130216659

リーグ優勝の時は「アレ」って言ってたけど結局日本シリーズの時も「アレ」呼ばわりだったんだっけ?

102 23/12/01(金)15:37:20 No.1130216718

>中日翔さん獲ったらビシエド放出しない? 4億円肩代わりできるならどうぞどうぞ

103 23/12/01(金)15:37:20 No.1130216720

>中日翔さん獲ったらビシエド放出しない? ビシエドは複数年契約中で来年から日本人選手だぞ

104 23/12/01(金)15:37:27 No.1130216746

>ロッテ西武のファンってよう応援する気力湧くよな >今のパリーグ金満2球団ってバランス歪みすぎだろ 本格的にお金が無いのは西武だけなんで…

105 23/12/01(金)15:37:38 No.1130216805

>リーグ優勝の時は「アレ」って言ってたけど結局日本シリーズの時も「アレ」呼ばわりだったんだっけ? アレのアレ

106 23/12/01(金)15:37:43 No.1130216821

中日の中田2年6億って本気か? 20代の頃ならともかく来年35歳の選手だぞ

107 23/12/01(金)15:38:07 No.1130216932

お金もやる気もない楽天はどうすんだよ

108 23/12/01(金)15:38:12 No.1130216954

安樂が3割5分50本打つなら…

109 23/12/01(金)15:38:16 No.1130216970

fu2857933.jpeg サンテレビも大晦日は阪神だから…

110 23/12/01(金)15:38:31 No.1130217028

>防御率3.04で57試合投げてくれるリリーフはいるけど安楽はいらない 年俸アップ間違いなしの成績だったのに自業自得とはいえ いきなりクビになるのは急転直下すぎる…

111 23/12/01(金)15:38:37 No.1130217055

>本格的にお金が無いのは西武だけなんで… コロナ禍のとき本当に西武グループ大ピンチ状態だったけど今はマシになったんじゃないのか

112 23/12/01(金)15:38:44 No.1130217084

>ロッテ西武のファンってよう応援する気力湧くよな >今のパリーグ金満2球団ってバランス歪みすぎだろ まるでハムは応援する価値のある球団みたいな言い方だな

113 23/12/01(金)15:38:53 No.1130217131

変に外国人ガチャを複数回すよりも中田にいくのはまぁ賢いよな

114 23/12/01(金)15:38:59 No.1130217158

今回のFA戦線見ても日ハムがあんな健闘するとは思わなかったわ…やっぱ引越し前がヤバすぎたのか?

115 23/12/01(金)15:39:09 No.1130217209

>>ロッテ西武のファンってよう応援する気力湧くよな >>今のパリーグ金満2球団ってバランス歪みすぎだろ >まるでハムは応援する価値のある球団みたいな言い方だな 今年の補強の頑張りぶりは凄いよ

116 23/12/01(金)15:39:21 No.1130217252

>中日の中田2年6億って本気か? >20代の頃ならともかく来年35歳の選手だぞ 若くてもアキーノみたいなのしか取れないんんだから中田の方が良いわ

117 23/12/01(金)15:39:26 No.1130217270

>fu2857933.jpeg >サンテレビも大晦日は阪神だから… お~んみそかでダメだった

118 23/12/01(金)15:39:33 No.1130217303

正直どんな数字だったとしてもこの報道あった上で安楽拾いにいくか?

119 23/12/01(金)15:39:35 No.1130217316

>fu2857933.jpeg >サンテレビも大晦日は阪神だから… サンテレビはさすがだわ…

120 23/12/01(金)15:39:37 No.1130217320

これでマー君自由契約が1番笑いとして完璧

121 23/12/01(金)15:39:43 No.1130217351

>今回のFA戦線見ても日ハムがあんな健闘するとは思わなかったわ…やっぱ引越し前がヤバすぎたのか? 毎年20数億札幌ドームに払ってただけだけど

122 23/12/01(金)15:40:07 No.1130217443

>変に外国人ガチャを複数回すよりも中田にいくのはまぁ賢いよな 何より阪神以外は弱体化前提で見れるから中日としては名誉挽回するのに好機ではある

123 23/12/01(金)15:40:07 No.1130217447

ペルドモはソフバン行く?

124 23/12/01(金)15:40:13 No.1130217467

西武は親会社から絶対黒字を言明されてるのが枷

125 23/12/01(金)15:40:21 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130217498

ネットに毒されてる上に贔屓球団が優勝すると人はメチャクチャ調子乗っちゃうから自制できる精神はあった方が良い fu2857936.jpg

126 23/12/01(金)15:40:23 No.1130217510

>正直どんな数字だったとしてもこの報道あった上で安楽拾いにいくか? あるわけない 独立でさえ拾う所ない

127 23/12/01(金)15:40:32 No.1130217541

>これでマー君自由契約が1番笑いとして完璧 貴重な生え抜きレジェンド枠だから無理矢理にでも守られると思う

128 23/12/01(金)15:40:34 No.1130217547

>まるでハムは応援する価値のある球団みたいな言い方だな 実際若い子が少しずつ成長してるから応援しがいがあると思うよ

129 23/12/01(金)15:40:55 No.1130217630

>ペルドモはソフバン行く? オリックスが狙ってるからオリックスとソフトバンクで争奪戦じゃないの

130 23/12/01(金)15:40:58 No.1130217645

陰湿パワハラ野郎って上にはヘコヘコしてるからマー君は知らなかったのかな

131 23/12/01(金)15:41:04 No.1130217669

安楽はどうなるかわからんが松井安楽抜けてる分を楽天がどうなるかは気になる

132 23/12/01(金)15:41:08 No.1130217686

ハムは今までの札ド奴隷契約が本当にキツかったんだなってのがよくわかる今年の動き

133 23/12/01(金)15:41:16 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130217726

>若くてもアキーノみたいなのしか取れないんんだから中田の方が良いわ 中日の助っ人ガチャは鯉キラーとして活躍した年俸3000万のカリステ31歳だけだったな

134 23/12/01(金)15:41:36 No.1130217808

2年6億って一応巨人に在籍してた場合と同額用意したのかがんばるなあ…

135 23/12/01(金)15:41:41 No.1130217827

ハムは9億くらいの利益だったのが移転で26億になって 本丸の日本ハムもエスコンで物品売れるのも相まって利益が60%程度増加するって超景気の良い話しかない

136 23/12/01(金)15:41:52 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130217870

>>これでマー君自由契約が1番笑いとして完璧 >貴重な生え抜きレジェンド枠だから無理矢理にでも守られると思う でもコイツ高額年俸なのに投手リーダーとして一ミリも使えなかったんだよな…

137 23/12/01(金)15:41:59 No.1130217898

西武のお偉いさんがドミニカ大使館を訪問して 来年ドミニカ人うち来るよって言ったらしいからポランコじゃないかと言われている

138 23/12/01(金)15:42:02 No.1130217908

金の積み上げじゃオリックスはソフトバンクには勝てんよ

139 23/12/01(金)15:42:08 No.1130217934

>陰湿パワハラ野郎って上にはヘコヘコしてるからマー君は知らなかったのかな 流石に40人見てて知らん事はないんじゃないかな…

140 23/12/01(金)15:42:13 No.1130217959

>2年6億って一応巨人に在籍してた場合と同額用意したのかがんばるなあ… 2年2億でも充分だと思う

141 23/12/01(金)15:42:16 No.1130217969

札幌ドームが譲歩してたらエスコンなかったんだよな

142 23/12/01(金)15:42:34 No.1130218034

ハムは日本一になったチームからバッテリー強奪した金満球団だからな

143 23/12/01(金)15:42:36 No.1130218038

>陰湿パワハラ野郎って上にはヘコヘコしてるからマー君は知らなかったのかな さすがに選手の内40人は知ってたことをマー君だけ知らなかったは通らないと思うけどな…

144 23/12/01(金)15:42:44 No.1130218077

安樂欲しがるほどリリーフ足りないなら平井と交渉してるだろう

145 23/12/01(金)15:42:47 No.1130218088

>>2年6億って一応巨人に在籍してた場合と同額用意したのかがんばるなあ… >2年2億でも充分だと思う そうなると争奪戦になるぜ

146 23/12/01(金)15:42:49 No.1130218096

>金の積み上げじゃオリックスはソフトバンクには勝てんよ 立地はオリックスの方が圧勝だからバランス取れてる

147 23/12/01(金)15:42:52 No.1130218118

ていうか2年6億の下交渉事前に受けてたからオプトアウトしたと考える方が自然だわな

148 23/12/01(金)15:42:52 No.1130218120

ケチって他の球団にいかれるぐらいなら奮発した方がいいよ 在京志向が本当ならその時点で不利なんだし

149 23/12/01(金)15:43:05 No.1130218161

>ていうか2年6億の下交渉事前に受けてたからオプトアウトしたと考える方が自然だわな あのそれって…

150 23/12/01(金)15:43:07 No.1130218170

ハムは今年細野以外野手ドラフトでオフに投手補強と上手く連携してるわ

151 23/12/01(金)15:43:09 No.1130218178

マー君は地位は守られたけどイメージが悪くなったから今後のキャリアにも響きそう

152 23/12/01(金)15:43:12 No.1130218193

>ハムは9億くらいの利益だったのが移転で26億になって >本丸の日本ハムもエスコンで物品売れるのも相まって利益が60%程度増加するって超景気の良い話しかない 今年上半期だけで60億利益出たって話はまた違うのかな

153 23/12/01(金)15:43:23 No.1130218238

ぶっちゃけこれ中日滅茶苦茶タンバリン鳴らしてたな 中田が2年6億捨てるにしてもそれなりの条件ないと家族のためにも他いくことなかっただろうし

154 23/12/01(金)15:43:25 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130218247

>>まるでハムは応援する価値のある球団みたいな言い方だな >実際若い子が少しずつ成長してるから応援しがいがあると思うよ 万波もだけど中日から移籍してきた郡司や山本とかの若手もようやっとる 今年は守備位置固定できるメンツが増えると良いね

155 23/12/01(金)15:43:31 No.1130218269

>あのそれって… タンバリンなら別にこのケースに限らんし

156 23/12/01(金)15:43:36 No.1130218291

>陰湿パワハラ野郎って上にはヘコヘコしてるからマー君は知らなかったのかな 知らんことはないけどマー君って群れのトップでいたがるタイプじゃないから放置してたんだろ だから報知に刺されたナンチテ

157 23/12/01(金)15:43:40 No.1130218307

>>ていうか2年6億の下交渉事前に受けてたからオプトアウトしたと考える方が自然だわな >あのそれって… 気付かないフリをするんだよぉ!

158 23/12/01(金)15:43:50 No.1130218341

>あのそれって… 知らないフリをするんだ…

159 23/12/01(金)15:43:50 No.1130218344

高い高い言うけどもともと複数年蹴ってまで自由契約になってもらうんだからそりゃ積むよ タンパリング?なんですか?よくわかりません

160 23/12/01(金)15:44:06 No.1130218406

>西武のお偉いさんがドミニカ大使館を訪問して >来年ドミニカ人うち来るよって言ったらしいからポランコじゃないかと言われている https://x.com/rdenjapon/status/1730406475007213797?s=46&t=7jvlsm3BdMgMgqtBGiut2A 大使館が補強ソースになってるの初めて見た…

161 23/12/01(金)15:44:18 No.1130218461

>あのそれって… 正直暗黙の了解とはいってもシルエットクイズ並にはアレだけどまあ咎められる事ないからな…

162 23/12/01(金)15:44:21 No.1130218467

ってかこれなら普通に無償トレードで良くない? ほぼ巨人の契約引き継ぎレベルじゃん

163 23/12/01(金)15:44:28 No.1130218484

タンバリン禁止なんて選手からしたらリスクしかないからどこも見て見ぬ振りだよ

164 23/12/01(金)15:44:32 No.1130218501

さて自由契約になった外国人達はどうなるかな

165 23/12/01(金)15:44:46 No.1130218558

パワハラなんか知らなかったんです~ って松井のセレモニーで内蹴っ飛ばす安樂全員で見てるのにあるかそんなもん

166 23/12/01(金)15:44:50 No.1130218570

>マー君は地位は守られたけどイメージが悪くなったから今後のキャリアにも響きそう どうせ来年200達成したら引退だしすでにもう記録達成のためのお荷物なんだからキャリアなんて無いよ

167 23/12/01(金)15:45:01 No.1130218604

連絡が無かったら困るしな

168 23/12/01(金)15:45:19 No.1130218670

>ってかこれなら普通に無償トレードで良くない? >ほぼ巨人の契約引き継ぎレベルじゃん 巨人はタダで中田放出したくなかったからな

169 <a href="mailto:今中">23/12/01(金)15:45:32</a> [今中] No.1130218720

9月くらいに中田翔どう思う?って監督に聞かれた

170 23/12/01(金)15:45:36 No.1130218730

大使館式タンパリング…ってコト!?

171 23/12/01(金)15:45:40 No.1130218748

まあオプトアウトなんかつけとく巨人が悪いよ

172 23/12/01(金)15:45:50 No.1130218787

今年微妙だったメルセデスだけ残してるのが笑える笑えない

173 23/12/01(金)15:46:09 No.1130218839

言うて来年の中日って3位くらいなら普通にあるよな 2位以上は複数人同時覚醒しないとだいぶキツそうだけど

174 23/12/01(金)15:46:16 No.1130218858

侠気なんてものはハナからなかったよ

175 23/12/01(金)15:46:16 No.1130218863

>WBCは優勝はうれしかったけど三ヶ月くらいひたすら擦ってたからさすがにちょっと辟易した 地上波は知らないけどCSでシーズン中ずっとドキュメンタリーのCM見てたせいで今年一番聴いた曲はあいみょんになりそう

176 23/12/01(金)15:46:33 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130218921

>>西武のお偉いさんがドミニカ大使館を訪問して >>来年ドミニカ人うち来るよって言ったらしいからポランコじゃないかと言われている >https://x.com/rdenjapon/status/1730406475007213797?s=46&t=7jvlsm3BdMgMgqtBGiut2A >大使館が補強ソースになってるの初めて見た… ああこれもそういうことか…全て繋がったな >西武が抑え&大砲補強へ 後藤高志オーナーが明言「お金のことは心配しないでいい」 https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/803631

177 23/12/01(金)15:46:34 No.1130218928

>まあオプトアウトなんかつけとく巨人が悪いよ こういう時はどういう話でも巨人が悪いって言えば済むからなそういう脳みそで生きてる人間が多い

178 23/12/01(金)15:46:38 No.1130218942

>今年微妙だったメルセデスだけ残してるのが笑える笑えない 微妙な選手じゃないと残せないくらい財政的に厳しいんだろうか

179 23/12/01(金)15:46:41 No.1130218955

ポランコ西武は絶対無いよ 栗山中村でDHは埋まってるから

180 23/12/01(金)15:46:46 No.1130218972

ダンバリンしないとキムショーリスクがあるからね…

181 23/12/01(金)15:46:57 No.1130219027

>まあオプトアウトなんかつけとく巨人が悪いよ 複数年契約放棄してFAできる権利ならまあギリ分かるけどまさか自由契約になれる権利とはビビったわ

182 23/12/01(金)15:47:01 No.1130219045

>ポランコ西武は絶対無いよ >栗山中村でDHは埋まってるから やるか…レフトぽらんこ!

183 23/12/01(金)15:47:06 No.1130219069

直接的な見返りはないけど3億浮いたからそれが実質見返りみたいなもんだな おかげか知らんが契約更改はかなり暖冬な感じ

184 23/12/01(金)15:47:06 No.1130219071

>微妙な選手じゃないと残せないくらい財政的に厳しいんだろうか 千葉マリンの建て替えが控えてるからな

185 23/12/01(金)15:47:12 No.1130219088

最初聞いたときはやるなあと思ってたのになんかがっかりだな…

186 23/12/01(金)15:47:13 No.1130219093

>>WBCは優勝はうれしかったけど三ヶ月くらいひたすら擦ってたからさすがにちょっと辟易した >地上波は知らないけどCSでシーズン中ずっとドキュメンタリーのCM見てたせいで今年一番聴いた曲はあいみょんになりそう Jスポ見てると洗脳のようにかかるからなあのCM…

187 23/12/01(金)15:47:40 No.1130219188

西武ファンほどオーナーを信用していない球団も無いと思う

188 23/12/01(金)15:47:42 No.1130219194

山川の調査が終わらないんだけどもしかして戒めのセルフ戦力外ありえる?

189 23/12/01(金)15:47:43 No.1130219196

>言うて来年の中日って3位くらいなら普通にあるよな >2位以上は複数人同時覚醒しないとだいぶキツそうだけど ぶっちゃけ来年のセリーグ2位以下はどうなるか一切読めないからそこの差ってある?

190 23/12/01(金)15:48:07 No.1130219282

WBCのフォームいじりで不仲では?って言われてたけどこんなぶっとい繋がりがあったんだな

191 23/12/01(金)15:48:10 No.1130219292

>こういう時はどういう話でも巨人が悪いって言えば済むからなそういう脳みそで生きてる人間が多い この場合の「悪い」はそういうevilみたいな意味ではないと思うんですけど

192 23/12/01(金)15:48:10 No.1130219294

>山川の調査が終わらないんだけどもしかして戒めのセルフ戦力外ありえる? 誰も話して直接戒めてくれないからちくしょう!

193 23/12/01(金)15:48:12 No.1130219299

ただ中田トレード模索するくらいの努力してた巨人が契約にオプトアウト付けてたのは割と謎なのはそう

194 23/12/01(金)15:48:23 No.1130219339

>直接的な見返りはないけど3億浮いたからそれが実質見返りみたいなもんだな >おかげか知らんが契約更改はかなり暖冬な感じ それで強くなるなら良いんだけどそうはならんからな

195 23/12/01(金)15:48:29 No.1130219359

普通にヤクルト優勝してもまたかよ…ってなってあんまり驚かないと思う

196 23/12/01(金)15:48:36 No.1130219384

>西武ファンほどオーナーを信用していない球団も無いと思う でもあれだけ有能なGMがフロントにいるのは羨ましいわ

197 23/12/01(金)15:48:39 No.1130219401

>山川の調査が終わらないんだけどもしかして戒めのセルフ戦力外ありえる? 正直安楽と同じぐらい野球やってる姿を見たくないからそうなって欲しくもある

198 23/12/01(金)15:48:40 No.1130219407

巨人としてたら控えに3億×2年の契約がなくなるし中田としたら活躍できそうな球団に移れるしWin-Winだろ ライバルが岡本とビシエドなら天と地だし

199 23/12/01(金)15:48:49 No.1130219437

>今年微妙だったメルセデスだけ残してるのが笑える笑えない 勝ち星だけ見ると微妙だけど成績自体はそんな悪くないぞ

200 23/12/01(金)15:49:27 No.1130219542

別にオプトアウトってあくまで契約見直しを打診できるってもので契約破棄とは限らんしまさか破棄されるとは思ってなかったんじゃないの

201 23/12/01(金)15:49:41 No.1130219596

阪神の新戦力は160キロ外人とドラフト選手だけ?

202 23/12/01(金)15:49:44 No.1130219609

メルセデスはイニング投げられないから防御率それなりでも勝ちはつきづらいよ

203 23/12/01(金)15:50:01 No.1130219664

巨人も金がないんだよコスパ度外視でも戦力値高いからで控え置ける余裕がない 中山とか増田陸で我慢するしかない

204 23/12/01(金)15:50:18 No.1130219715

あいみょん主題歌のあの映画はJスポ主導の映画だからいっぱいCMが流れる その前は東京五輪の野球日本代表のCMがめっちゃかかってた

205 23/12/01(金)15:50:34 No.1130219781

>普通にヤクルト優勝してもまたかよ…ってなってあんまり驚かないと思う ヤクルトは塩見次第だと思う 村上もこのままだとアレだけど 山田は枯れてしまったのかな…

206 23/12/01(金)15:50:45 No.1130219829

スレッドを立てた人によって削除されました 中田翔にそんなあげるくらいなら柳や小笠原にもっとあげなよ!となったり かと思えば、投手陣がかわいそうだからちゃんと打線機能するよう補強してよ!となったり 弱いチームのファンはつねにヤキモキしているなと思った

207 23/12/01(金)15:50:56 No.1130219875

メルセデスはローテの一枚としては計算しやすいけどエース級としては計算できない

208 23/12/01(金)15:50:57 No.1130219880

>阪神の新戦力は160キロ外人とドラフト選手だけ? キャンプで良かった育成の人を支配下にしたよ

209 23/12/01(金)15:51:03 No.1130219898

>巨人も金がないんだよコスパ度外視でも戦力値高いからで控え置ける余裕がない >中山とか増田陸で我慢するしかない 中田のやつは余裕があるなしじゃなくて抜け道使って中田側が退団しただけだろ

210 23/12/01(金)15:51:48 No.1130220070

オプトアウト条項を抜け道はさすがに…

211 23/12/01(金)15:51:59 No.1130220103

>中田翔にそんなあげるくらいなら柳や小笠原にもっとあげなよ!となったり こんなの言ってる人捻くれてるだけだから一緒にしないで…

212 23/12/01(金)15:52:06 No.1130220130

中田はスタメンある程度確約する代わりに安くするのかと思ったら2年6億だからびっくりだよ

213 23/12/01(金)15:52:07 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130220142

>中田のやつは余裕があるなしじゃなくて抜け道使って中田側が退団しただけだろ 契約書にあるオプションなのに抜け道…?

214 23/12/01(金)15:52:20 No.1130220187

そもそも中田はスタメンで出たいからって話なんで 最初から金の話ではない

215 23/12/01(金)15:52:34 No.1130220245

柳と小笠原のは査定方法に不満だから単純に金額な話じゃないだろ

216 23/12/01(金)15:52:42 No.1130220266

ロッテってオフ何かあったっけ ホームがチンポソックス祭り会場だった以外の情報全く見てないぞ

217 23/12/01(金)15:52:46 No.1130220287

チームは最下位だけど主力選手は年間通して安定した成績を残してるって査定難しいよねえ

218 23/12/01(金)15:52:56 No.1130220322

ベンチに3億飼い殺しするわけにもいかんし巨人の落ち度というより これ最初から都合次第で出ることになる場合もあるって事前に決めてる感じする

219 23/12/01(金)15:53:02 No.1130220339

>9月くらいに中田翔どう思う?って監督に聞かれた そんなの今中に聞いてどうするんだよと思ったら後輩なのか…

220 23/12/01(金)15:53:07 No.1130220364

>かと思えば、投手陣がかわいそうだからちゃんと打線機能するよう補強してよ!となったり そこに関しては打席数的に所詮ビシエドと併用だからなあというのはちょっとある あと内野がなんかビシエド前提みたいな送球するから守備面がね…

221 23/12/01(金)15:53:07 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130220365

いや中日煽りたい気持ちと中田叩きたい気持ち強いんだろうけど FA戦士が高額年俸なのもオプトアウトがそういうものだってのも普通のことよ?

222 23/12/01(金)15:53:19 No.1130220402

少なくとも今オフの巨人は迷走具合が酷い 中田の契約内容はそれより前の問題だけど編成しっかりしろよ

223 23/12/01(金)15:54:02 No.1130220565

>でもよぉ >他の流行語見るとまぁA.R.Eでいいかってなるぞ fu2857911.jpeg 他はほんと酷いからな…

224 23/12/01(金)15:54:12 No.1130220601

>これ最初から都合次第で出ることになる場合もあるって事前に決めてる感じする それならわざわざオプトアウトにせんでも球団オプションでいいだろ

225 23/12/01(金)15:54:26 No.1130220657

ポランコ5億出すから来てくれ 龍の4番が君を待っている

226 23/12/01(金)15:54:26 No.1130220659

巨人側のコメントを見る感じ自由契約で出ていくって使い方を想定してなかったような印象を受けたね まあ長期契約投げ捨てるとは思わないか

227 23/12/01(金)15:54:42 No.1130220703

>ロッテってオフ何かあったっけ >ホームがチンポソックス祭り会場だった以外の情報全く見てないぞ なんか砂浜で走ってた

228 23/12/01(金)15:54:44 No.1130220709

近年の巨人は選手を飼い殺しにしない方針してるっぽいし悪いことじゃないと思うけどね

229 23/12/01(金)15:54:52 No.1130220733

今年はシルエット芸なかったがまたタンパかねえ

230 23/12/01(金)15:55:06 No.1130220777

>ベンチに3億飼い殺しするわけにもいかんし 歴史的に見て巨人の編成からするとさほどいかんことでもない気が…

231 23/12/01(金)15:55:12 No.1130220807

ポランコ巨人出戻りあるか

232 23/12/01(金)15:55:28 No.1130220859

選手側の都合も含めて困ったら出ていけるようにって契約にするなら球団オプションでいいからな

233 23/12/01(金)15:55:35 No.1130220878

ぶっちゃけ流行語大賞そのものがもう時代遅れというか…

234 23/12/01(金)15:55:35 No.1130220879

>>これ最初から都合次第で出ることになる場合もあるって事前に決めてる感じする >それならわざわざオプトアウトにせんでも球団オプションでいいだろ 今回のオプトアウトは選手側のオプションだよ?

235 23/12/01(金)15:55:38 No.1130220895

そもそも今年の巨人目茶苦茶暖冬だぞ

236 23/12/01(金)15:56:01 No.1130220983

>今回のオプトアウトは選手側のオプションだよ? 球団側でよくね?って話じゃないの 普通そうしてるし

237 23/12/01(金)15:56:32 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130221098

>fu2857911.jpeg >他はほんと酷いからな… 蛙化現象ってはじめて聞いた

238 23/12/01(金)15:56:36 No.1130221110

でも複数年契約かつFA権ありしかも単年3億をオプトアウトは本人かなり思い切ったと思うよ 球界全体見ても珍しいのでは

239 23/12/01(金)15:56:47 No.1130221144

単に巨人側も中田入らないだけだろ

240 23/12/01(金)15:56:57 No.1130221176

>そもそも今年の巨人目茶苦茶暖冬だぞ 高梨はシーズン成績的には良くないから現状維持か減俸かと思ったら微増でびっくりした

241 23/12/01(金)15:57:05 No.1130221204

飼い殺して申し訳なかったと思う選手は17年のギャレットくらいだな

242 23/12/01(金)15:57:08 No.1130221213

普通オプトアウトっていったら選手側か双方のオプションじゃないの 球団側だけとか聞いた事ない

243 23/12/01(金)15:57:09 No.1130221220

>蛙化現象ってはじめて聞いた ニュースで若者たちの間で流行ってる言葉ってのは見た 多分もう今頃は流行ってないと思う

244 23/12/01(金)15:57:15 No.1130221244

これ中田ロッテだろ

245 23/12/01(金)15:57:24 No.1130221272

>ぶっちゃけ流行語大賞そのものがもう時代遅れというか… これ本当に流行った?聞いたこと無いってテンプレコメントをするためだけの大賞

246 23/12/01(金)15:57:46 No.1130221342

>高梨はシーズン成績的には良くないから現状維持か減俸かと思ったら微増でびっくりした めちゃくちゃ投げたんだからそら上がるよ

247 23/12/01(金)15:58:02 No.1130221407

球団側のオプトアウトとか単純に複数年契約破棄してクビにするのと同意だからな

248 23/12/01(金)15:58:10 No.1130221428

若者達の間の流行りが我々の耳に届く頃にはもう終わりは始まってるだろう

249 23/12/01(金)15:58:12 No.1130221443

というか中田はそもそも中日が積みすぎなだけでは 外に情報漏れてないだけで実は裏で大争奪戦とかやってんのか?

250 23/12/01(金)15:58:45 No.1130221550

>めちゃくちゃ投げたんだからそら上がるよ それこみでも元が1.1億だから上がるって予想はしなかったわ

251 23/12/01(金)15:58:56 No.1130221590

>>fu2857911.jpeg >>他はほんと酷いからな… >蛙化現象ってはじめて聞いた 蛙化現象はアレ以外から大賞決めるとしたらどうしようかって際の筆頭候補だぞ 割とネガティブイメージの言葉だけど

252 23/12/01(金)15:59:05 No.1130221630

リリーフって打たれた時の印象がどうしても強くなりがちだからな K鈴木だって巨人来てからの33登板中25試合は点取られてないんだぜ

253 23/12/01(金)15:59:09 No.1130221642

関東のパリーグ希望ってマジでロッテ一択じゃないの?最初から

254 23/12/01(金)15:59:10 No.1130221651

呉のコメント見るとやっぱあの戒めってただただ怪文書だったなぁ…て

255 23/12/01(金)15:59:41 No.1130221755

>というか中田はそもそも中日が積みすぎなだけでは >外に情報漏れてないだけで実は裏で大争奪戦とかやってんのか? 自由契約って形ではあるけど待遇はFA扱いで問題ないと思うけどなあ

256 23/12/01(金)16:00:39 No.1130221924

>関東のパリーグ希望ってマジでロッテ一択じゃないの?最初から 在京希望は記事にあったけどパリーグまで希望してたっけ

257 23/12/01(金)16:01:09 No.1130222029

ペルドモとポランコってソフトバンクオリックスが取り合いしてそうだけどこの2つ強化してもアレだし西武とか楽天とかハムが取ってほしい

258 23/12/01(金)16:01:30 No.1130222107

中田自身はパリーグ在京希望とは一言も言っていないという事実

259 23/12/01(金)16:01:33 No.1130222117

つまり島内に必要だったのはオプトアウト条項だった…?

260 23/12/01(金)16:01:37 No.1130222131

> 在京希望は記事にあったけどパリーグまで希望してたっけ DH希望つまりパリーグ希望だね

261 23/12/01(金)16:01:43 No.1130222148

中田翔からしたら本来なら普通にFAすればいいところを わざわざリスク負って自由契約になってもらうんだから 単年換算で据え置きなのは中日の言葉で言う誠意だろう

262 23/12/01(金)16:02:00 No.1130222212

ウネンティン帰っちゃうのか

263 23/12/01(金)16:02:13 No.1130222264

>呉のコメント見るとやっぱあの戒めってただただ怪文書だったなぁ…て 自分で考えた自分の言葉で話した呉とテンプレのつぎはぎで作った文書の違いは大きい…

264 23/12/01(金)16:02:36 No.1130222345

>蛙化現象はアレ以外から大賞決めるとしたらどうしようかって際の筆頭候補だぞ 割と上半期に流行ってた様な… > シンクタンク組織のZ総研による調査では、Z世代が選ぶ2023年上半期の流行語ランキング第1位に選ばれた[13]。

265 23/12/01(金)16:03:15 No.1130222476

関東じゃないし本拠地バンテリンドームだしで中日が中田に出来る誠意は金を積むのと即日アタックかけることしか出来ないんだ

266 23/12/01(金)16:03:29 No.1130222525

>ペルドモとポランコってソフトバンクオリックスが取り合いしてそうだけどこの2つ強化してもアレだし西武とか楽天とかハムが取ってほしい ハムは最近外国人枠が腐ってるから日本でやれてる選手取った方がいいよね

267 23/12/01(金)16:03:29 No.1130222526

>西武の渡辺久信ゼネラルマネジャー(GM)は同日、マキノンとは残留交渉を続けていることを明かし「そんなにもめているわけでもない。うちは妥当な金額を出しているけど、まだちょっと(相手の条件と)差がある」と説明した。 突然連絡取れなくなったわけではないらしい ソフトバンクが正気に返ったらあれこれある山川よりマキノンのが良くね?てなっちゃうから早く残留決まると良いなあ

268 23/12/01(金)16:03:55 No.1130222608

DHはスタメンで守備付くのがもう無理そうだから言われてるだけじゃないの 実際俺も無理だとは思うけど

269 23/12/01(金)16:03:56 No.1130222616

ポランコってロッテだから打てなくても(代わりの選手が居なくて)打席与えてるうちに調子上がって来たやつだけどソフトバンクにそんな我慢出来るんかいな

270 23/12/01(金)16:04:25 No.1130222726

ていうか中日ってガチで在京とかパリーグ希望だったらそもそも交渉しないからそうじゃないんでしょ

271 23/12/01(金)16:04:28 No.1130222737

>関東じゃないし本拠地バンテリンドームだしで中日が中田に出来る誠意は金を積むのと即日アタックかけることしか出来ないんだ これ以上やろうとしたらチーム名に縦線一本追加するしかない

272 23/12/01(金)16:04:29 No.1130222738

竜の恋人なのに横からチョコパイとかコアラのマーチとかお口の恋人とか積まれたら困るし…

273 23/12/01(金)16:04:32 No.1130222755

>ポランコってロッテだから打てなくても(代わりの選手が居なくて)打席与えてるうちに調子上がって来たやつだけどソフトバンクにそんな我慢出来るんかいな 打てなくてもロッテの打力さらに落とせるんだから活躍できなくても取れるもんは取るだろ

274 23/12/01(金)16:05:11 No.1130222884

>竜の恋人なのに横からチョコパイとかコアラのマーチとかお口の恋人とか積まれたら困るし… 中日新聞積んだら多分帰っちゃうしな...

275 23/12/01(金)16:05:16 No.1130222900

>阪神の新戦力は160キロ外人とドラフト選手だけ? もう1人外国人投手を調査するって報道は前あったからそっちはまだ継続してるかも

276 23/12/01(金)16:05:39 No.1130222973

>これ以上やろうとしたらチーム名に縦線一本追加するしかない 中田ドラゴンズ…

277 23/12/01(金)16:05:53 No.1130223012

忘れてたけど石田はどうなるんだろう…

278 23/12/01(金)16:05:56 No.1130223020

読売新聞よりいかに読み応えあるかは名古屋に住んでもらえばわかるんだが…

279 23/12/01(金)16:06:29 No.1130223158

>読売新聞よりいかに読み応えあるかは名古屋に住んでもらえばわかるんだが… 思想的な偏りがね…

280 23/12/01(金)16:06:39 No.1130223191

読み応えあるんだ…

281 23/12/01(金)16:06:42 No.1130223203

嫌味ではなく真面目に最下位のチームが選手取るにはハムみたいに他にアピール出来るポイントない限りは中日みたいにお金積まないとなかなかねー

282 23/12/01(金)16:06:46 No.1130223216

中 岡林 右 細川 一 中田 左 ポランコ 三 石川 遊 カリステ 捕 木下 二 村松 うおおおおお!!!!!!

283 23/12/01(金)16:06:46 No.1130223219

>忘れてたけど石田はどうなるんだろう… このままならヤクルトで確定じゃね 他に話出てたっけ

284 23/12/01(金)16:06:59 No.1130223274

>忘れてたけど石田はどうなるんだろう… 12月入っても決まらないのはヤクルト以外の球団からの連絡をギリギリまで待ち続けるんだろうか…

285 23/12/01(金)16:07:05 No.1130223294

>関東じゃないし本拠地バンテリンドームだしで中日が中田に出来る誠意は金を積むのと即日アタックかけることしか出来ないんだ 速攻戦術で上林を取れたからな有効な戦術だ

286 23/12/01(金)16:07:26 No.1130223366

いや中日取ってんのはチラシ目当てのおじいちゃんおばあちゃんだけだぞ

287 23/12/01(金)16:07:28 No.1130223378

>うおおおおお!!!!!! 守備がグロすぎる

288 23/12/01(金)16:07:33 No.1130223406

>うおおおおお!!!!!! ポランコどっから生えてきたんだよ

289 23/12/01(金)16:07:40 No.1130223434

>>読売新聞よりいかに読み応えあるかは名古屋に住んでもらえばわかるんだが… >思想的な偏りがね… 昔は中田も結構左翼だったんだけどな...

290 23/12/01(金)16:07:43 No.1130223449

>このままならヤクルトで確定じゃね >他に話出てたっけ どっちかというと確定かなと思ってたのにまだ決まってないから…

291 23/12/01(金)16:08:05 No.1130223521

>守備がグロすぎる 岡林木下のセンターラインはいいぞ

292 23/12/01(金)16:08:07 No.1130223528

石田に4年4億以上積みたい球団なんてないだろ

293 23/12/01(金)16:08:11 No.1130223542

2月くらいに発表される予定の築地の跡地に巨人の新球場できるか少し気になる

294 23/12/01(金)16:08:17 No.1130223559

石田はそろそろあきらめてヤクルトで我慢しろ

295 23/12/01(金)16:08:17 No.1130223561

>いや中日取ってんのはチラシ目当てのおじいちゃんおばあちゃんだけだぞ 全国どこでも新聞の扱いは今そうなってるな

296 23/12/01(金)16:08:51 No.1130223698

引き延ばしてもどこからもあれ以上の契約もらえないと思うんだけどな…

297 23/12/01(金)16:09:23 No.1130223797

>昔は中田も結構左翼だったんだけどな... 主義主張はともかく来年からはアベときしだの敵か…

298 23/12/01(金)16:09:48 No.1130223877

>>これ以上やろうとしたらチーム名に縦線一本追加するしかない >中田ドラゴンズ… 今年の序盤中田が一人で奮闘したとき中田個人軍言われてたけど中日移籍して中田大活躍したら中田ドラゴンズ言われるとは思う 言われても良いから入団して大活躍して

299 23/12/01(金)16:10:21 No.1130224000

>引き延ばしてもどこからもあれ以上の契約もらえないと思うんだけどな… 金じゃなくて出番だから 中日より一塁薄い関東の西武や地元の広島なんかが出馬したら意外といけるんじゃない?

300 23/12/01(金)16:10:35 No.1130224060

中田中日にきたら今まで中田がライデルから打った成績チャラにならない?

301 23/12/01(金)16:10:37 No.1130224064

ヤクルトタダ飲み狙ってるのか石田…

302 23/12/01(金)16:10:42 No.1130224084

>金じゃなくて出番だから >中日より一塁薄い関東の西武や地元の広島なんかが出馬したら意外といけるんじゃない? 石田の話だろ

303 23/12/01(金)16:10:56 No.1130224126

そもそも広告収入で生きてるはずなのに結婚や子育てから逃げてるよう誘導してる時点で完全に破綻してるんだよね 自滅してもいいから日本の国力落としたいとしか見えない

304 23/12/01(金)16:10:57 No.1130224128

>>引き延ばしてもどこからもあれ以上の契約もらえないと思うんだけどな… >金じゃなくて出番だから >中日より一塁薄い関東の西武や地元の広島なんかが出馬したら意外といけるんじゃない? 多分石田の話だと思うよ タブンネ

305 23/12/01(金)16:11:03 No.1130224152

>金じゃなくて出番だから >中日より一塁薄い関東の西武や地元の広島なんかが出馬したら意外といけるんじゃない? 石田の事だと思うぞ

306 23/12/01(金)16:11:04 No.1130224156

>ポランコどっから生えてきたんだよ 中田取りに行くならポランコも充分あり得ると思う

307 23/12/01(金)16:11:28 No.1130224251

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0f71bc5e219988c719603628149cd2dc3412f95 戸郷1億8000万

308 23/12/01(金)16:11:31 No.1130224265

中島がライデルから食らった死球もチャラになったぞ

309 23/12/01(金)16:11:39 No.1130224300

バンド本拠地でポランコの守備とか見てらんないから流石にないだろう…

310 23/12/01(金)16:11:45 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130224320

言葉ではなんとでも言えるんや 言葉と一緒に素早く金を積んで誠意が伝わるんや

311 23/12/01(金)16:11:47 No.1130224326

内需に基づいた国防より大切なものはないってことすら周知する気ないからね新聞って

312 23/12/01(金)16:11:50 No.1130224337

山﨑福の高騰ぶりを見てたら待ってたらより良い条件が来ないかと思う気持ちはわかる

313 23/12/01(金)16:11:59 No.1130224372

>自滅してもいいから日本の国力落としたいとしか見えない ごめん誰のFAの話…?

314 23/12/01(金)16:12:06 No.1130224393

>山﨑福の高騰ぶりを見てたら待ってたらより良い条件が来ないかと思う気持ちはわかる ム リ

315 23/12/01(金)16:12:16 No.1130224431

>ごめん誰のFAの話…? 新聞のこと

316 23/12/01(金)16:12:38 No.1130224512

>>自滅してもいいから日本の国力落としたいとしか見えない >ごめん誰のFAの話…? 石田か…

317 23/12/01(金)16:12:50 No.1130224550

一番岡林塁に出て 二番大島併殺崩れ 三番細川三振で 四番中田がファールフライ いいぞ 頑張れ ドラゴンズ 燃えよドラゴンズ

318 23/12/01(金)16:12:55 No.1130224574

山本のポスティング海外移籍は確かに国の防御率落ちそうではあるな…

319 23/12/01(金)16:13:15 No.1130224635

>>自滅してもいいから日本の国力落としたいとしか見えない >ごめん誰のFAの話…? 山本由伸を狙うドジャース…?

320 23/12/01(金)16:13:21 No.1130224669

>戸郷1億8000万 良い釣り竿買えるな

321 23/12/01(金)16:13:33 No.1130224706

触るな触るな

322 23/12/01(金)16:13:49 No.1130224767

>https://news.yahoo.co.jp/articles/d0f71bc5e219988c719603628149cd2dc3412f95 >戸郷1億8000万 戸郷ってもしかしなくとも巨人のスーパースター選手なんだな…

323 23/12/01(金)16:13:51 No.1130224775

戸郷は1.5億くらいかと思ったけど倍増の1.8か

324 23/12/01(金)16:14:13 No.1130224849

>戸郷1億8000万 倍増か…去年は提示額にニヤけちゃってそのまま決まったって言ってたけど今年は銭闘できたのかな

325 23/12/01(金)16:14:35 No.1130224926

最低だよ…石田も…ドラゴンズも…

326 23/12/01(金)16:14:46 No.1130224976

>去年は提示額にニヤけちゃってそのまま決まった かわいい

327 23/12/01(金)16:15:07 No.1130225052

FAの際の定型なのはわかってるけど山﨑福争奪戦の間ずっとスルーしてた上に山﨑の年俸の半分で背番号11渡すのもそのままなのにヤクルトが最大限の誠意!とか書かれると誠意とは一体…?って思っちゃう

328 23/12/01(金)16:15:20 No.1130225097

高卒ドラ6入団がプロキャリア5年で1億8000万は夢のある話だ

329 23/12/01(金)16:15:50 No.1130225200

最初に声を掛けた球団でヤクルトを飲むのが誠意

330 23/12/01(金)16:15:57 No.1130225227

>FAの際の定型なのはわかってるけど山﨑福争奪戦の間ずっとスルーしてた上に山﨑の年俸の半分で背番号11渡すのもそのままなのにヤクルトが最大限の誠意!とか書かれると誠意とは一体…?って思っちゃう 石田に対する最大限の誠意って意味だから別に間違っちゃいないよ

331 23/12/01(金)16:16:11 No.1130225279

スレッドを立てた人によって削除されました 新聞が非婚を推奨するために振り回してるポリコレ棒ってあれ移民の受け入れで内需(国防)維持してるアメリカ産だからね だからそれを放置してる限り移民の受け入れが不可避になる

332 23/12/01(金)16:16:12 No.1130225283

>FAの際の定型なのはわかってるけど山﨑福争奪戦の間ずっとスルーしてた上に山﨑の年俸の半分で背番号11渡すのもそのままなのにヤクルトが最大限の誠意!とか書かれると誠意とは一体…?って思っちゃう 契約内容だけ見たらこれでも誠意たっぷりだと思うけど高津が交渉に行きすらしないのは流石に笑っちゃったよ

333 23/12/01(金)16:16:33 No.1130225354

呉が抜けるのは西武的にはつらいの?

334 23/12/01(金)16:17:22 No.1130225514

今年の戸郷も本当によく頑張った

335 23/12/01(金)16:17:48 No.1130225602

うーねんてぃん…あの特番に出ていた…

336 23/12/01(金)16:17:56 No.1130225623

場違いな話してるカス消してくんねえかなぁ

337 23/12/01(金)16:17:58 No.1130225628

ウィンターリーグは誰も見てないのか 社会人選抜と凄い試合してるけど

338 23/12/01(金)16:18:10 No.1130225683

ぽらんこーはやっぱり円安で条件が合わなかったのかな?

339 23/12/01(金)16:18:30 No.1130225758

>高津が交渉に行きすらしないのは流石に笑っちゃったよ よく見たら交渉についてコメントしてるだけでこれ行ってないのか…

340 23/12/01(金)16:18:33 No.1130225768

戸郷にしては安いなぁと思う反面巨人が今まで上げすぎた反動のような気もする

341 23/12/01(金)16:19:09 No.1130225924

そもそも中田ロッテだ西武だってのはズレてるんだよ 中日と話がついたところがスタートなんだから

342 23/12/01(金)16:19:26 No.1130225980

大王は来年も残るのだろうか

343 23/12/01(金)16:20:10 No.1130226141

>大王は来年も残るのだろうか もういないだろ

344 23/12/01(金)16:20:20 No.1130226173

>ウィンターリーグは誰も見てないのか マックが終わって今青汁のCMやってるよ

345 23/12/01(金)16:20:23 No.1130226182

巨人の年俸グッズの売り上げは別らしいから合わせたら2億超えそうやな

346 23/12/01(金)16:20:28 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130226200

戸郷5年目で1億8000万かすげぇな 中日の髙橋どんなもんだっけと思ったらあいつまだ高卒3年目だったわ

347 23/12/01(金)16:20:33 No.1130226218

WBC組投手は実際ヘトヘトだったろう

348 23/12/01(金)16:21:39 No.1130226461

>大王は来年も残るのだろうか もういないじゃない

349 23/12/01(金)16:22:15 No.1130226590

流行語大賞のちゃんと知名度ある大賞来るのいつ以来だろうか 野球ファンでも使ってない野球関係の単語とかザラにあってこっちが恥ずかしくなってたからまともな大賞来てよかった

350 23/12/01(金)16:22:19 No.1130226603

今年準ホームラン王の万中はどれくらい上がるかな 現状2000万だけど4倍増くらい?

351 23/12/01(金)16:22:41 No.1130226679

>よく見たら交渉についてコメントしてるだけでこれ行ってないのか… 駄目だった

352 23/12/01(金)16:23:08 No.1130226779

神様いなくなってしまった…

353 23/12/01(金)16:23:09 No.1130226785

>巨人の年俸グッズの売り上げは別らしいから合わせたら2億超えそうやな グッズの4割くらいは坂本らしいけどいくら貰ってるんだ…

354 23/12/01(金)16:23:34 No.1130226872

>よく見たら交渉についてコメントしてるだけでこれ行ってないのか… い、一応同日に納会があったから… いくらでも都合付けられるのはそうだね…

355 23/12/01(金)16:23:52 ID:VwtWx/c. VwtWx/c. No.1130226928

戸郷がこれだけ投げれるとはな 来年菅野が追いやられるんじゃないの?

356 23/12/01(金)16:24:44 No.1130227101

>戸郷にしては安いなぁと思う反面巨人が今まで上げすぎた反動のような気もする いやこんなもんだろう 規定としては今年で三年目だし

357 23/12/01(金)16:24:56 No.1130227148

>戸郷がこれだけ投げれるとはな >来年菅野が追いやられるんじゃないの? 他ファンだけどここ3年はもう戸郷がエースという認識だった

358 23/12/01(金)16:25:10 No.1130227202

もう名実共に巨人のエースは戸郷じゃない…? 正直名前見るまで菅野忘れてたよ

359 23/12/01(金)16:25:32 No.1130227275

>戸郷がこれだけ投げれるとはな >来年菅野が追いやられるんじゃないの? もう今年の時点でエースは戸郷だよ 来年は菅野が意地を見せるところだ

360 23/12/01(金)16:26:00 No.1130227365

坂本はそもそも年俸6億だからな…

361 23/12/01(金)16:26:01 No.1130227370

菅野は入団経緯もなんかアレだしな 阿部政権になったんだし戸郷がエースでいいでしょ

362 23/12/01(金)16:26:18 No.1130227437

ポランコペルドモもだけどカスティーヨも後半戦良かったんだけど保有名簿にない ロッテ大丈夫か

363 23/12/01(金)16:26:24 No.1130227454

>戸郷がこれだけ投げれるとはな >来年菅野が追いやられるんじゃないの? エースの立場からはとっくに追いやってる 菅野の成績低下も重ねてだが

364 23/12/01(金)16:26:33 No.1130227491

長らくいやいや戸郷はまだまだそんな格じゃないって言ってた悪太郎も今はもうエースって認めてるからな…

365 23/12/01(金)16:26:54 No.1130227560

>>巨人の年俸グッズの売り上げは別らしいから合わせたら2億超えそうやな >グッズの4割くらいは坂本らしいけどいくら貰ってるんだ… 週刊誌に書いてあった事だから本当かは微妙やけど巨人主催試合1試合ごとに1億円くらいグッズ売り上げあるらしい

366 23/12/01(金)16:26:58 No.1130227576

何となく翔さんは戸郷と相性良さそう 中日相手に翔さんのソロ1本だけ抑えて9回1失点完投とかやりそう

367 23/12/01(金)16:27:04 No.1130227597

DH枠が不惑組だから守備出来ないがいこくじんは拾いにくいんだよな西武

368 23/12/01(金)16:27:19 No.1130227662

現状の菅野は怪我しがちな元エースって扱いでがんばらないとローテ入れてもらえないくらいのもんよね 2番3番でもない

369 23/12/01(金)16:27:48 No.1130227733

菅野で思い出したけど相方の小林はどうなったんだ 契約更改まだだよね

370 23/12/01(金)16:28:09 No.1130227804

エースがはっきり誰って分かんないな…

371 23/12/01(金)16:28:51 No.1130227946

WLひっでえ試合…

372 23/12/01(金)16:28:52 No.1130227949

倒立楽天チンポソックスは松井と安楽の分の中継ぎ誰が埋めるんだろ

373 23/12/01(金)16:29:01 No.1130227973

一番イニング食った奴がエースって思ってる

374 23/12/01(金)16:29:12 No.1130228007

侍ジャパンの雄姿を追った完全密着ドキュメンタリー映画『憧れを超えた侍たち世界一への記録』の本編ノーカット版が、12月16日午後8時からテレビ朝日系で地上波初放送される。 https://www.oricon.co.jp/news/2304719/full/

375 23/12/01(金)16:29:13 No.1130228010

>週刊誌に書いてあった事だから本当かは微妙やけど巨人主催試合1試合ごとに1億円くらいグッズ売り上げあるらしい て事は単純計算で坂本グッズだけで28億か これだけでバウアー雇えるし東京ドームの賃料払えるな

376 23/12/01(金)16:29:52 No.1130228143

小林は色々情報持ってるから他に出したくないのが透けて見える

377 23/12/01(金)16:30:08 No.1130228195

De松本とG山田はようやっとる

378 23/12/01(金)16:30:18 No.1130228215

>DH枠が不惑組だから守備出来ないがいこくじんは拾いにくいんだよな西武 成績で足引っ張ってるならともかく普通に成績良いからな 来年ガタッとくる可能性はあるけど

379 23/12/01(金)16:30:19 No.1130228219

エース級はいるけどみんな出ていく予定

380 23/12/01(金)16:30:23 No.1130228238

>小林は色々情報持ってるから他に出したくないのが透けて見える 単にグッズ売上では…

381 23/12/01(金)16:30:29 No.1130228262

>侍ジャパンの雄姿を追った完全密着ドキュメンタリー映画『憧れを超えた侍たち世界一への記録』の本編ノーカット版が、12月16日午後8時からテレビ朝日系で地上波初放送される。 >https://www.oricon.co.jp/news/2304719/full/ へー代表ドキュメント映画が地上波なんて珍しい

382 23/12/01(金)16:30:35 No.1130228281

菅野散々言われてるけど14先発4勝8敗防御率3.36はそれなりの成績だからな!

383 23/12/01(金)16:30:55 No.1130228354

>菅野散々言われてるけど14先発4勝8敗防御率3.36はそれなりの成績だからな! 言ったらなんだけどそもそもあんまり好かれてない

384 23/12/01(金)16:31:03 No.1130228384

>>週刊誌に書いてあった事だから本当かは微妙やけど巨人主催試合1試合ごとに1億円くらいグッズ売り上げあるらしい 球団で坂本に次いで2番目にグッズ売上凄い小林は物凄い貰ってそうだな…

385 23/12/01(金)16:31:16 No.1130228422

>>週刊誌に書いてあった事だから本当かは微妙やけど巨人主催試合1試合ごとに1億円くらいグッズ売り上げあるらしい >て事は単純計算で坂本グッズだけで28億か >これだけでバウアー雇えるし東京ドームの賃料払えるな でも売り上げの1部東京ドームに取られるから新球場新しく作りたいって話でてる

386 23/12/01(金)16:31:27 No.1130228463

菅野もマーも費用対効果が…

387 23/12/01(金)16:31:51 No.1130228537

>>菅野散々言われてるけど14先発4勝8敗防御率3.36はそれなりの成績だからな! >言ったらなんだけどそもそもあんまり好かれてない 俺は今でも好きだよ菅野! もっと頑張れよ来年って応援してるわ

388 23/12/01(金)16:31:57 No.1130228561

>菅野散々言われてるけど14先発4勝8敗防御率3.36はそれなりの成績だからな! また負け運発動してる…

389 23/12/01(金)16:32:05 No.1130228581

かつての日本代表で未だに根強すぎるファンがわんさかいるのがせいじだからな

390 23/12/01(金)16:32:21 No.1130228633

菅野援護ないの投球テンポ悪いからじゃないかと最近思い出した

391 23/12/01(金)16:32:50 No.1130228739

>菅野援護ないの投球テンポ悪いからじゃないかと最近思い出した テンポ良いだけで援護貰えるなら柳はもっと勝ってるよ中日でも

392 23/12/01(金)16:32:51 No.1130228741

小林誠司という野球の成績に問題がある以外で悪い話聞かないどころか人格者エピソードしかない男

393 23/12/01(金)16:32:58 No.1130228767

一軍レベルで守れる捕手ってだけでそもそも出したくはないでしょ

394 23/12/01(金)16:33:10 No.1130228818

新球場つっても場所的に読売単独で持つわけじゃないでしょ?結局賃料はかかるんじゃ

395 23/12/01(金)16:33:34 No.1130228889

>また負け運発動してる… 菅野もそうだけど先発ローテ3人に負け運ついてる中日…

396 23/12/01(金)16:33:38 No.1130228911

菅野がベテランとしてアレなのは人に教えらんないっぽい所

397 23/12/01(金)16:33:40 No.1130228918

日テレがたまにやる巨人選手の密着ドキュメンタリーみたいのはやめたほうがいいと思う あれでいい印象あったの内海と長野ぐらい

398 23/12/01(金)16:33:55 No.1130228965

東京ドームは今ほとんど自前扱いじゃないかな 買収された上で読売が大株主になってるからたぶん相当有利な条件になってる

399 23/12/01(金)16:34:17 No.1130229052

小林は3番手捕手兼コーチみたいなポジションだからまだまだ生き残ると思う

400 23/12/01(金)16:34:27 No.1130229090

>東京ドームは今ほとんど自前扱いじゃないかな >買収された上で読売が大株主になってるからたぶん相当有利な条件になってる 単純にボロいのが問題だからな今の東京ドーム

401 23/12/01(金)16:34:32 No.1130229099

菅野は対中日0.52で防御率よく見えてるだけで それ以外のセ4球団には防御率4.74だからな

402 23/12/01(金)16:35:07 No.1130229223

>菅野散々言われてるけど14先発4勝8敗防御率3.36はそれなりの成績だからな! ローテ格には違いないのはそう

403 23/12/01(金)16:35:08 No.1130229227

>小林誠司という野球の成績に問題がある以外で悪い話聞かないどころか人格者エピソードしかない男 一時的には野球の成績も超強くなるから...

404 23/12/01(金)16:36:08 No.1130229450

小林は1軍に置いておくだけで備えになりつつ金を産むからな…

405 23/12/01(金)16:36:09 No.1130229459

小林みたいなああいう選手いなくなるとチームの風通し悪くなるから絶対必要だろ

406 23/12/01(金)16:36:15 No.1130229482

シーズンの半分休んでてキャリアワーストの数字出した年なのにそれなりって言うのはどうなの

407 23/12/01(金)16:36:38 No.1130229554

>東京ドームは今ほとんど自前扱いじゃないかな >買収された上で読売が大株主になってるからたぶん相当有利な条件になってる 三井不動産がTOBした上に読売が2割出資して経営参画だから自前扱いとはさすがに言えない…

408 23/12/01(金)16:36:50 No.1130229601

東京ドームは今年で築35年だからな…

409 23/12/01(金)16:36:57 No.1130229633

>シーズンの半分休んでてキャリアワーストの数字出した年なのにそれなりって言うのはどうなの 菅野としてどうかじゃなくて一般的な投手としてどうなのかの話でしょ

410 23/12/01(金)16:37:16 No.1130229698

ペルドモはオリックスの報道があったなぁ 平野もいい加減年だしなあ

411 23/12/01(金)16:37:38 No.1130229782

>シーズンの半分休んでてキャリアワーストの数字出した年なのにそれなりって言うのはどうなの 菅野比ではそうでも数値だけ見りゃ全然良いじゃないって話だろう

412 23/12/01(金)16:37:48 No.1130229809

>菅野は対中日0.52で防御率よく見えてるだけで >それ以外のセ4球団には防御率4.74だからな 戸郷さんだって中日に3戦25イニング投げて27奪三振に被打率.099の防御率0.00だぞ!

413 23/12/01(金)16:38:15 No.1130229898

>東京ドームは今年で築35年だからな… 「」よりちょっと年下くらいか…

414 23/12/01(金)16:38:21 No.1130229923

四球数が歴代で一番少なくて球数もクソ少ない加藤が援護もらえない時点で援護なんて運でしかないわ

415 23/12/01(金)16:38:21 No.1130229924

>ID:VwtWx/c. 臭え

416 23/12/01(金)16:39:13 No.1130230078

>菅野もマーも費用対効果が… そのレベルの選手に費用対効果なんて今更求めないんだよ マーくんは今回の件で盛大にケチついちゃったけどさ

417 23/12/01(金)16:39:24 No.1130230119

中日戦で成績下駄履いてるってそれ中日と広島以外のピッチャーみんなだよ

418 23/12/01(金)16:40:07 No.1130230275

巨人も先発豊富じゃないから菅野の代わり考えたらそんな叩く程じゃない

419 23/12/01(金)16:40:08 No.1130230283

>菅野比ではそうでも数値だけ見りゃ全然良いじゃないって話だろう 外国人と若手先発陣が脅かせる成績を叩き出してるので… 下からの突き上げもあるし

420 23/12/01(金)16:40:30 No.1130230361

西武の関係者がドミニカ大使館て話でへーとなったけど 既に入団決まってる育成の選手がドミニカだからそれってだけの話なのかもな ポランコとかもドミニカだけど

421 23/12/01(金)16:40:30 No.1130230363

築地にエスコンみたいなの出来たら普通に羨ましい 関西にも欲しくなる

422 23/12/01(金)16:40:50 No.1130230431

>中日戦で成績下駄履いてるってそれ中日と広島以外のピッチャーみんなだよ 逆に中日と対戦せずにあの成績の中日投手陣頑張ってるよな

423 23/12/01(金)16:41:22 No.1130230552

選手の相談とかアドバイス送ったり裏方的なこともやってる小林だからいなくなられると絶対困る おまけに育成中の若手にはやらせたくない三番手の捕手もやってくれるんだ

424 23/12/01(金)16:41:24 No.1130230561

若い戸郷山﨑に当たり助っ人のグリフィンメンデス残留な所へ西舘もINだから普通に恵まれてる方なんだよなぁ

425 23/12/01(金)16:41:29 No.1130230585

>外国人と若手先発陣が脅かせる成績を叩き出してるので… >下からの突き上げもあるし それはそいつらもいい数字ってことでいいんじゃない?

426 23/12/01(金)16:41:52 No.1130230666

>23/12/01(金)15:53:07 ID:VwtWx/c.[16]No.1130220365 ngそうだねx10 >いや中日煽りたい気持ちと中田叩きたい気持ち強いんだろうけど >FA戦士が高額年俸なのもオプトアウトがそういうものだってのも普通のことよ? うーn…

427 23/12/01(金)16:42:30 No.1130230805

>西武の関係者がドミニカ大使館て話でへーとなったけど >既に入団決まってる育成の選手がドミニカだからそれってだけの話なのかもな >ポランコとかもドミニカだけど ドミニカの助っ人とか珍しくもなんともないからな

428 23/12/01(金)16:42:34 No.1130230816

>築地にエスコンみたいなの出来たら普通に羨ましい >関西にも欲しくなる エスコンは田舎ゆえに土地を安く抑えられたけど築地にやるとなるといずれにせよ他所の金が必要になるからまたドームの初期みたいな経営体制になりそうで不安

429 23/12/01(金)16:43:27 No.1130231012

明確に今の菅野よりって話じゃ戸郷とギリギリ伊織くらいだろ 外国人二人や赤星は来年も結果残してからの話では

430 23/12/01(金)16:43:35 No.1130231041

>四球数が歴代で一番少なくて球数もクソ少ない加藤が援護もらえない時点で援護なんて運でしかないわ すんげえ運悪い人っているよなって去年の隅田見て思った

431 23/12/01(金)16:44:23 No.1130231207

>おまけに育成中の若手にはやらせたくない三番手の捕手もやってくれるんだ このポジションは下手な一番手捕手より遥かに長生きする可能性あるポジションだからな... しかもグッズが売れるとなれば

432 23/12/01(金)16:44:26 No.1130231217

ただの煽りの立てたスレじゃん

433 23/12/01(金)16:44:37 No.1130231258

築地にエスコンクラスのスタジアム建てたらいくらかかるんだろうな…

434 23/12/01(金)16:44:52 No.1130231308

まさに小林みたいな若手とベテランの緩衝材やれるいなくなってFA選手と年俸と扱いの差で派閥出来てて中堅がそれに媚びた裏で若手パワハラしてたチームが今大問題なってるわけで…

435 23/12/01(金)16:45:16 No.1130231393

チーム別で言えば戸郷と伊織もヤクルト阪神は全然だしな

436 23/12/01(金)16:45:36 No.1130231463

追いdelしとくか

437 23/12/01(金)16:45:51 No.1130231512

>築地にエスコンクラスのスタジアム建てたらいくらかかるんだろうな… 2000億ぐらいかかりそう

438 23/12/01(金)16:45:56 No.1130231535

>>西武の関係者がドミニカ大使館て話でへーとなったけど >>既に入団決まってる育成の選手がドミニカだからそれってだけの話なのかもな >>ポランコとかもドミニカだけど >ドミニカの助っ人とか珍しくもなんともないからな それにしては大使館が云々は珍しい気がする

439 23/12/01(金)16:46:06 No.1130231572

まったく出番のない3番手捕手に漬け込んでも文句一つ言わないとか理想的な存在だよな 山瀬がこんな役割やらされてたら発狂するわ俺

440 23/12/01(金)16:46:25 No.1130231634

ボールスレってやっぱりこうなるよなぁ

441 23/12/01(金)16:46:42 No.1130231690

>ボールスレってやっぱりこうなるよなぁ ルーパチ終わった?

442 23/12/01(金)16:47:21 No.1130231814

fu2858044.jpg 2024の巨人カレンダーで健在のスガコバ

443 23/12/01(金)16:47:32 No.1130231857

チイチロー今年は報われて本当に良かった

444 23/12/01(金)16:47:56 No.1130231942

>築地にエスコンクラスのスタジアム建てたらいくらかかるんだろうな… あそこの再開発事業自体は9000億くらいらしい

445 23/12/01(金)16:48:27 No.1130232055

>あそこの再開発事業自体は9000億くらいらしい そん なに

446 23/12/01(金)16:48:44 No.1130232114

>あそこの再開発事業自体は9000億くらいらしい なそ にん

447 23/12/01(金)16:48:46 No.1130232119

中日の守護者がうんこ出てんの久しぶりに見た

448 23/12/01(金)16:49:02 No.1130232172

球場以外の色々ひっくるめてだからな?多分

449 23/12/01(金)16:49:29 No.1130232260

>>築地にエスコンクラスのスタジアム建てたらいくらかかるんだろうな… >あそこの再開発事業自体は9000億くらいらしい そこまでいくと国家プロジェクトってやつじゃ…

450 23/12/01(金)16:49:45 No.1130232333

東京ドーム並のアクセスの新球場は基本無理だよなぁ…

451 23/12/01(金)16:49:57 No.1130232368

>球場以外の色々ひっくるめてだからな?多分 周辺めちゃくちゃ気合い入れて開発してるからなあそこ 大学も来るんだっけ

452 23/12/01(金)16:50:10 No.1130232410

エスコンって例を見てしまったら巨人としてはあれ以上のものを作らなきゃってなりそう

453 23/12/01(金)16:50:11 No.1130232412

メトロの新線も通るからもっとかかりそう

454 23/12/01(金)16:50:50 No.1130232543

>そこまでいくと国家プロジェクトってやつじゃ… 都心の再開発事業はまあ国家レベルにもなるさ… 読売だけの問題じゃないのは確か

455 23/12/01(金)16:51:11 No.1130232612

ズムスタなんかクソ安かったのに

456 23/12/01(金)16:51:35 No.1130232696

東京たっか…

457 23/12/01(金)16:51:44 No.1130232733

まあ野球は国技と言って良いレベルの競技だし国家プロジェクトとして野球のスタジアムを作るという選択肢はありなんじゃないか?

458 23/12/01(金)16:52:00 No.1130232776

築地全体としての再開発事業ならまあそれくらいにもなるだろう

459 23/12/01(金)16:52:28 No.1130232866

>エスコンって例を見てしまったら巨人としてはあれ以上のものを作らなきゃってなりそう エスコンいい球場だと思うけどデザインちょっと尖ってるからああいう方向にはいかないんじゃない?

460 23/12/01(金)16:52:50 No.1130232939

ドーム4個分の土地に商業施設やオフィスやらいろいろだからなあ

461 23/12/01(金)16:52:53 No.1130232948

東京ドームがあまりに恵まれすぎた球場すぎて新しい球場作るの大変すぎる…

462 23/12/01(金)16:53:01 No.1130232971

エスコンは35000席でいいけど東京の新球場は5万席は必須だろうしほんと大変ね

463 23/12/01(金)16:53:32 No.1130233066

もしかしてエスコンって物価高前に建てることができて奇跡なの?

464 23/12/01(金)16:53:39 No.1130233087

>ID:VwtWx/c. >ネットに毒されてる上に贔屓球団が優勝すると人はメチャクチャ調子乗っちゃうから自制できる精神はあった方が良い >fu2857936.jpg Youtuberに粘着してます宣言かよ

465 23/12/01(金)16:53:42 No.1130233095

この超絶コスト高なタイミング?という疑問がどうしても浮かぶ

466 23/12/01(金)16:53:55 No.1130233143

東京ドームも色んなスポーツやってるし築地ドームもそれこそ多角的にできるようにするだろう 9000億もかかるわ…

467 23/12/01(金)16:54:28 No.1130233236

>メトロの新線も通るからもっとかかりそう ifにif重ねる上にめっちゃ先の話だけど築地に決まって新線も通ったら 東京駅から2駅で遠征組はますます便利になるな

468 23/12/01(金)16:55:01 No.1130233355

>中日の守護者がうんこ出てんの久しぶりに見た いつもは陰湿ハメカスがうんこまみれだしな…

469 23/12/01(金)16:55:30 No.1130233438

>もしかしてエスコンって物価高前に建てることができて奇跡なの? はい

470 23/12/01(金)16:56:03 No.1130233547

>DH枠が不惑組だから守備出来ないがいこくじんは拾いにくいんだよな西武 だからこそ守備の上手いマキノンには残留してほしいのよね 残留を見越して新外国人との交渉(主に外野手)も進めてるだろうし

471 23/12/01(金)16:56:10 No.1130233569

まだ事業者選定の段階で球場含む施設になると決まったわけでもないんだっけ あの用地獲得できないってなったら新球場どうするんだろうなぁ

472 23/12/01(金)16:56:50 No.1130233707

>>菅野は対中日0.52で防御率よく見えてるだけで >>それ以外のセ4球団には防御率4.74だからな >戸郷さんだって中日に3戦25イニング投げて27奪三振に被打率.099の防御率0.00だぞ! 戸郷が120球投げて先発降りた瞬間リリーフのお前さんが石橋にホームラン打ち込まれて負けるの美しくて好き

473 23/12/01(金)16:57:48 No.1130233904

東京ドームなら自転車で20分くらいのとこにあるのに…

474 23/12/01(金)16:58:31 No.1130234057

もしかして都心に球場作るの大変なんじゃない?

475 23/12/01(金)16:58:54 No.1130234136

>もしかしてエスコンって物価高前に建てることができて奇跡なの? 自分達で作る駅が間に合わなくてバッチリ高騰の煽りを受けたのが惜しいけどはい

476 23/12/01(金)16:59:17 No.1130234219

小林誠司って別に俺が気にすることじゃないけどなかなかの年俸してるんだな…

477 23/12/01(金)16:59:39 No.1130234303

>もしかして都心に球場作るの大変なんじゃない? それはそう 交通網と出費はトレードオフ

478 23/12/01(金)17:01:15 No.1130234632

>Youtuberに粘着してます宣言かよ 阪神ファンが他球団煽りしつつ阪神ageしてるだけじゃん 何事実指摘されてイライラしてんのよ

479 23/12/01(金)17:01:27 No.1130234662

>小林誠司って別に俺が気にすることじゃないけどなかなかの年俸してるんだな… 活躍してた時期に4年契約結んだ直後から活躍しなくなってるから最高のタイミングで契約結んでる小林

480 23/12/01(金)17:02:02 No.1130234778

マキノンハムこないか 埋ってるしないか

481 23/12/01(金)17:02:07 No.1130234794

もしかして巨人は今年終盤には先発がなんとか形になったけど リリーフは整備全く進んでない感じ?

482 23/12/01(金)17:02:15 No.1130234818

俺エスパーかもしれん…

483 23/12/01(金)17:02:19 No.1130234836

>小林誠司って別に俺が気にすることじゃないけどなかなかの年俸してるんだな… 生え抜きの全盛期は正捕手で元日本代表捕手が三番手でも不平言わずファン人気は凄いってなりゃ多少盛られる

484 23/12/01(金)17:02:30 No.1130234865

>もしかして都心に球場作るの大変なんじゃない? それはそう 神宮なんか美しい自然を壊すな!って名のある面倒な人たちが反対するし 日ハムは北広島市が凄い協力的なのがよかったね

485 23/12/01(金)17:03:08 No.1130234992

4年4億だから石田と一緒かせいじ

486 23/12/01(金)17:03:11 No.1130235004

>もしかして巨人は今年終盤には先発がなんとか形になったけど >リリーフは整備全く進んでない感じ? 結論ありきでその話したくてたまんないって感じのレスだな

487 23/12/01(金)17:03:22 No.1130235047

ハムは一三両翼DHが飽和してるから一軍レベルの野手補強はほぼ無理なんじゃないかな…

488 23/12/01(金)17:03:28 No.1130235069

>もしかして巨人は今年終盤には先発がなんとか形になったけど >リリーフは整備全く進んでない感じ? そもそもの弾数が少ないけど そこそこいい中継ぎ面子は出つつはあるよ

489 23/12/01(金)17:04:22 No.1130235279

ポランコ来てくれないかねぇ 中田翔より欲しい

490 23/12/01(金)17:04:23 No.1130235284

>ハムは一三両翼DHが飽和してるから一軍レベルの野手補強はほぼ無理なんじゃないかな… 張育成とかどうだろ

491 23/12/01(金)17:04:37 No.1130235341

西川の背番号7なんだ 重いな…

492 23/12/01(金)17:04:54 No.1130235398

神宮って何となく東の甲子園的なものだと思ってたけど甲子園みたいに維持改修するのは難しそうなのね

493 23/12/01(金)17:05:02 No.1130235427

>張育成とかどうだろ MLBだと1塁だけどどこ守れるん?

494 23/12/01(金)17:05:24 No.1130235508

球団単独黒字かつ総年俸6位で実質みずほ案件の西武が赤貧球団だという誤解はいつまで続くのか 金関係なく戦力流出してるだけなのに

495 23/12/01(金)17:05:48 No.1130235611

>>もしかして巨人は今年終盤には先発がなんとか形になったけど >>リリーフは整備全く進んでない感じ? >結論ありきでその話したくてたまんないって感じのレスだな 先発も不安定だから山福に8億積んでたしな

496 23/12/01(金)17:05:52 No.1130235628

>金関係なく戦力流出してるだけなのに もっと救いようがねえやつじゃねえか

497 23/12/01(金)17:06:01 No.1130235670

ロッテ中田説は元々ただの記事の予測が願望になって既成事実化してるのが面白い

498 23/12/01(金)17:06:33 No.1130235761

>球団単独黒字かつ総年俸6位で実質みずほ案件の西武が赤貧球団だという誤解はいつまで続くのか >金関係なく戦力流出してるだけなのに やっぱあの球場が立地も交通も気温もクソだからみんな他所に行きたがるのか!?

499 23/12/01(金)17:06:50 No.1130235816

>MLBだと1塁だけどどこ守れるん? 二塁も守れるよ

500 23/12/01(金)17:07:15 No.1130235920

>>張育成とかどうだろ >MLBだと1塁だけどどこ守れるん? 張育成ショートだろ

501 23/12/01(金)17:07:15 No.1130235921

>ロッテ中田説は元々ただの記事の予測が願望になって既成事実化してるのが面白い 中日だとビシエドどうすんだよ問題がね

502 23/12/01(金)17:07:38 No.1130236000

>>MLBだと1塁だけどどこ守れるん? >二塁も守れるよ 急に打はともかくなんかすげえ加藤豪臭がしてきたな…

503 23/12/01(金)17:07:46 No.1130236024

西武は相談された監督がFAの背中押すが?

504 23/12/01(金)17:07:49 No.1130236036

>ロッテ中田説は元々ただの記事の予測が願望になって既成事実化してるのが面白い 人が抜けるような球団やソックス履かせる球団のファンは不安からそういう状態に陥りやすいのは仕方ない

505 23/12/01(金)17:07:59 No.1130236069

育成どこいくんだろうね

506 23/12/01(金)17:08:04 No.1130236083

>先発も不安定だから山福に8億積んでたしな 先発なんて何枚いてもいいくらいだからそこは別に

507 23/12/01(金)17:08:11 No.1130236126

>中日だとビシエドどうすんだよ問題がね それ言ったら山口居るロッテのがよっぽど無い という話だったのがポランコ自由契約でよくわからんくなった

508 23/12/01(金)17:08:25 No.1130236183

>>球団単独黒字かつ総年俸6位で実質みずほ案件の西武が赤貧球団だという誤解はいつまで続くのか >>金関係なく戦力流出してるだけなのに >やっぱあの球場が立地も交通も気温もクソだからみんな他所に行きたがるのか!? 言ってることが石井一久みたいな「」だな

509 23/12/01(金)17:08:44 No.1130236256

>>ロッテ中田説は元々ただの記事の予測が願望になって既成事実化してるのが面白い >中日だとビシエドどうすんだよ問題がね ビシエドも中田も30半ばだし併用ってファン予想してるし どうすんだよって言ってんの煽りたい知的障害者か病人ぐらいだろ

510 23/12/01(金)17:08:55 No.1130236287

育成は普通にマイナーメジャーじゃないの?

511 23/12/01(金)17:09:14 No.1130236383

>>やっぱあの球場が立地も交通も気温もクソだからみんな他所に行きたがるのか!? >言ってることが石井一久みたいな「」だな 石井みたいな奴なら黙って見過ごすだけでレスしないよ

512 23/12/01(金)17:09:20 No.1130236404

>中日だとビシエドどうすんだよ問題がね どうこもうも衰えが見えるから今年同様なら併用ではないか ファーストが宇佐見の日もあったくらいだし

513 23/12/01(金)17:09:34 No.1130236467

>どうすんだよって言ってんの煽りたい知的障害者か病人ぐらいだろ えっなんかそういう話題になってるの? ならごめんね

514 23/12/01(金)17:09:38 No.1130236484

>>>MLBだと1塁だけどどこ守れるん? >>二塁も守れるよ >急に打はともかくなんかすげえ加藤豪臭がしてきたな… 張育成はメジャーでショート守備指標プラスになるレベルで守備うめえぞ

515 23/12/01(金)17:09:53 No.1130236541

SBはキャベジン取るから山川要らん説出て来たな

516 23/12/01(金)17:10:06 No.1130236595

>>先発も不安定だから山福に8億積んでたしな >先発なんて何枚いてもいいくらいだからそこは別に エースナンバー用意するほどか?

517 23/12/01(金)17:10:07 No.1130236604

仮にポランコ退団でも中田翔に2年6億出すロッテは想像出来ない

518 23/12/01(金)17:10:36 No.1130236729

ぽらんこ…はどうすんだろうほんと

519 23/12/01(金)17:10:36 No.1130236732

>>>やっぱあの球場が立地も交通も気温もクソだからみんな他所に行きたがるのか!? >>言ってることが石井一久みたいな「」だな >石井みたいな奴なら黙って見過ごすだけでレスしないよ 石井は楽天GMになるちょっと前に実際に言ってるんだよなあ…

520 23/12/01(金)17:10:38 No.1130236745

ポランコ元々守備も怠慢でDHでも26本打ってOPS.8も行ってないしなぁ自己評価高すぎるんじゃないの

521 23/12/01(金)17:10:47 No.1130236779

>>どうすんだよって言ってんの煽りたい知的障害者か病人ぐらいだろ >えっなんかそういう話題になってるの? >ならごめんね ううん気にしないで 君が何も考えてない上に煽りたい馬鹿と同レベルの行動取ってるって思われただけだから

522 23/12/01(金)17:11:00 No.1130236818

マキノンくらいの成績残せればキャベツは大豊作だからな…

523 23/12/01(金)17:11:00 No.1130236821

日ハムのエースナンバーは11ということで

524 23/12/01(金)17:11:02 No.1130236832

小林7000万減か…ガッツリ行ったな

525 23/12/01(金)17:11:02 No.1130236833

そもそも因縁の美馬さん居るしな…

526 23/12/01(金)17:11:16 No.1130236906

中田スタメン希望ってのも代打が下手すぎるからスタメンで出たいってだけで全試合出せって事でもないだろうしな

527 23/12/01(金)17:11:18 No.1130236916

ロッテは中村奨〇が三塁練習してたけど安田どうすんだろう

528 23/12/01(金)17:11:44 No.1130237021

>日ハムのエースナンバーは11ということで エースナンバーが永久欠番…

529 23/12/01(金)17:11:59 No.1130237087

>そもそも因縁の美馬さん居るしな… ロッテファンは必死に中田と立浪が不仲!来るわけない!って言ってるよ

530 23/12/01(金)17:12:14 No.1130237152

>日ハムのエースナンバーは11ということで オリックスの51番くらい着用のハードルが上がりすぎた…

531 23/12/01(金)17:12:24 No.1130237191

中田は別にスタメン確約しろとは言ってないんだ

532 23/12/01(金)17:12:56 No.1130237310

>>どうすんだよって言ってんの煽りたい知的障害者か病人ぐらいだろ >えっなんかそういう話題になってるの? >ならごめんね ヒでビシエドどうすんのって言ってるのこのレベルの馬鹿しかおらんから分かりやすくて楽だろうな…

533 23/12/01(金)17:12:58 No.1130237319

意識が甘かっただけで済むかよ… 幹部手形もうチャラにしろよこんなのがコーチ以上じゃ先が見えてるだろ

534 23/12/01(金)17:13:03 No.1130237333

こりゃ来年もパはオリックスの独走見るだけのつまらんリーグだな

535 23/12/01(金)17:13:06 No.1130237343

中日が2年6億出してると分かるまでの漢気移籍と思われてた頃は別に中田ロッテ普通にありそうだったと思うよ

536 23/12/01(金)17:13:29 No.1130237425

なんなら三番手だろうけどナカジスタメンもたまにはやるくらい交互に休ませるでしょ

537 23/12/01(金)17:13:46 No.1130237487

>小林7000万減か…ガッツリ行ったな 第三捕手としてなら3000万円ならまあ…

538 23/12/01(金)17:13:46 No.1130237491

>中日が2年6億出してると分かるまでの漢気移籍と思われてた頃は別に中田ロッテ普通にありそうだったと思うよ 獲得調査皆無だったし中日99%決まってると思ってたよ

539 23/12/01(金)17:13:57 No.1130237523

>中田は別にスタメン確約しろとは言ってないんだ 試合に出る機会が欲しいって話だからな 秋広岡本近本いる内野じゃ一生代打だからもっと機会が欲しいって言ってるだけで

540 23/12/01(金)17:14:13 No.1130237578

>なんなら三番手だろうけどナカジスタメンもたまにはやるくらい交互に休ませるでしょ ナカジスタメンやるくらいなら鵜飼とか宇佐美のがあると思う

541 23/12/01(金)17:14:37 No.1130237668

>小林7000万減か…ガッツリ行ったな 今年は特に出番なかったからね 本人も納得してるし

542 23/12/01(金)17:14:38 No.1130237678

>秋広岡本近本いる内野じゃ一生代打だからもっと機会が欲しいって言ってるだけで 近本の使い方おかしいな…

543 23/12/01(金)17:14:47 No.1130237708

どうするんだ…もうおしまいだ…ポランコ、ペルドモ抜けて メルセデスとカスティーヨも居なくなったら来年最下位まである

544 23/12/01(金)17:14:48 No.1130237711

どこでも良いけどまだ山川と交渉しないのか

545 23/12/01(金)17:14:54 No.1130237745

ハムの11は孫が順調に育ったら最後の一年だけ付けさせるとかあるかもしれん

546 23/12/01(金)17:14:58 No.1130237763

>なんなら三番手だろうけどナカジスタメンもたまにはやるくらい交互に休ませるでしょ たぶんお前以外全員ナカジは代打枠だろうと思ってるよ

547 23/12/01(金)17:15:26 No.1130237865

>どうするんだ…もうおしまいだ…ポランコ、ペルドモ抜けて >メルセデスとカスティーヨも居なくなったら来年最下位まである オリックス優勝決まってるんだから見なくて良いんじゃないか

548 23/12/01(金)17:15:36 No.1130237898

膝はマジで悪いからDHあった方が環境としていいはずってのはまあ可能性のレベルなら結構説得力ある

549 23/12/01(金)17:15:57 No.1130237979

ビシエド宇佐見細川中島鵜飼中田と正直誰がファーストにいるのかわかんねえよ来年の中日

550 23/12/01(金)17:16:00 No.1130237995

というか今日明日に他が手上げる記事出てこなきゃほぼ中日だと思うよ翔さん

551 23/12/01(金)17:16:12 No.1130238039

早く調査進めて やくめ

552 23/12/01(金)17:16:39 No.1130238138

>今年は特に出番なかったからね >本人も納得してるし コレで文句も言わずになんなら練習から真面目にやってくれてんだから控え捕手としては文句のつけようがない

↑Top