虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/01(金)14:21:36 >男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/01(金)14:21:36 No.1130198507

>男の子ってこういうのが好きなんでしょ

1 23/12/01(金)14:27:56 No.1130199926

棺桶でたな…

2 23/12/01(金)14:38:37 No.1130202549

試作機(試作機)

3 23/12/01(金)14:57:26 No.1130207204

こいつはピーキー過ぎる まともに動かせたもんじゃない

4 23/12/01(金)15:02:22 No.1130208373

全ての機体の元となったが扱いにくさ故に封印されていた試作機 めっちゃ燃えるやん

5 23/12/01(金)15:03:28 No.1130208616

>こいつはピーキー過ぎる >まともに動かせたもんじゃない ロボットアニメでこの言葉通りの機体が出てくるの初めてみた…普通覚醒した主人公とかなら乗りこなせるやつじゃないの…?

6 23/12/01(金)15:09:42 No.1130210080

>ロボットアニメでこの言葉通りの機体が出てくるの初めてみた…普通覚醒した主人公とかなら乗りこなせるやつじゃないの…? パープル2覚醒したら少し動かせるようになったよ!

7 23/12/01(金)15:10:53 No.1130210378

ゴミ!

8 23/12/01(金)15:11:21 No.1130210498

>全ての機体の元となったが扱いにくさ故に封印されていた試作機 >めっちゃ燃えるやん 知ってる トールギスとかウイングゼロ的なやつでしょ …違うの?

9 23/12/01(金)15:31:33 No.1130215239

作っただけで意義がある 使うことは考えてない

10 23/12/01(金)15:34:28 No.1130215951

プラモ出せ

11 23/12/01(金)15:36:49 No.1130216554

それにしても改めてみるとふともも細くて折れちゃわないか不安になる造形だな…

12 23/12/01(金)15:46:01 No.1130218817

ロボアニメではなく現実世界の意味での試作機

13 23/12/01(金)15:51:29 No.1130220000

せめて複座にして機能の担当を分ければ使えたのかな… いやそれでも多機能すぎて無理かな…

14 23/12/01(金)15:52:01 No.1130220111

ギアスを髣髴とさせる格好いい出撃ポーズからの ギアのどっかか壊れてるおもちゃの挙動でダメだった

15 23/12/01(金)15:52:19 No.1130220182

まともに動かせない(まともに動かせない)

16 23/12/01(金)15:52:43 No.1130220273

ビターン

17 23/12/01(金)15:53:43 No.1130220508

そら封印されるわって納得する挙動

18 23/12/01(金)15:54:37 No.1130220685

>知ってる >トールギスとかウイングゼロ的なやつでしょ >…違うの? 全くその通りだよ 地球人最強の技量の持ち主がまともに動かせないほどのピーキー極まる機体だよ 燃えるね!

19 23/12/01(金)15:55:05 No.1130220773

試作機って本来そうだよねって納得できた奴

20 23/12/01(金)15:55:57 No.1130220971

トリガー絞ってからエイムするの狂ってて好き

21 23/12/01(金)15:56:59 No.1130221184

「あいつにしか動かせない」ではなく文字通り「誰にも動かせない」なの初めて見たよ…

22 23/12/01(金)15:57:34 No.1130221306

>トリガー絞ってからエイムするの狂ってて好き 未来系FPSでたまにあるやつ!

23 23/12/01(金)15:58:13 No.1130221446

このフリで本当に動かせない機体初めて見た

24 23/12/01(金)16:03:33 No.1130222536

世界で一番操縦が上手い人に 世界で一番電子戦が強い人がフルサポートして やっと何とか転がりながら戦えてるかなくらいの感じだからな…

25 23/12/01(金)16:03:47 No.1130222583

1機に5機分以上のパワーを詰め込んでるやつ

26 23/12/01(金)16:04:30 No.1130222743

ローズスリーの推力をこのサイズに収めたら そりゃ制御することなんて完全に視野の外だろ…

27 23/12/01(金)16:04:31 No.1130222750

>1機に5機分以上のパワーを詰め込んでるやつ どんな力もコントロール出来なければ意味がないという示唆に富んでいる…

28 23/12/01(金)16:04:43 No.1130222790

最後はロリに抱きついたまま消滅した棺桶

29 23/12/01(金)16:05:04 No.1130222856

どうやって作ったんだよこんなハイスペックなゴミ

30 23/12/01(金)16:06:25 No.1130223141

実戦配備された機体がなんで複数種あるか解るテスト機

31 23/12/01(金)16:06:49 No.1130223232

本当にこんなゴミでデータ取りできたんかな 全機能一台に載せない方がいいってことしか分からなそう

32 23/12/01(金)16:07:26 No.1130223370

>>1機に5機分以上のパワーを詰め込んでるやつ >どんな力もコントロール出来なければ意味がないという示唆に富んでいる… ですから、ウルガルみたいな一騎当千ではなくって、チームワークで戦う銀河機攻隊が必要なんですね いかがでしたかその漫画面白くないよ

33 23/12/01(金)16:08:43 No.1130223663

>本当にこんなゴミでデータ取りできたんかな >全機能一台に載せない方がいいってことしか分からなそう 流石に最初はコントロールできるはずで作ってると思う作ってみないとわからんことはいつになってもあるだろうし 作ってみたら殺人的な加速だ…てなった

34 23/12/01(金)16:09:08 No.1130223752

出るまではピーキーすぎてまともなパイロットじゃ扱えない機体だな…と思った だいたい合ってたけど思ってたんと違う!

35 23/12/01(金)16:09:12 No.1130223767

>どうやって作ったんだよこんなハイスペックなゴミ ウルガル基準なだけだから…

36 23/12/01(金)16:11:36 No.1130224286

>ピーキーすぎて ほんとにピーキー過ぎて >まともなパイロットじゃ扱えない機体だな… 多分地球人類には扱えないよ…

37 23/12/01(金)16:11:56 No.1130224360

ゴミというけどそのあとちゃんとしたの作れてるんだから試作の意義果たしてるじゃん

38 23/12/01(金)16:13:02 No.1130224594

でもパープル覚醒から主題歌からハモって攻めに転じるの大好きだぞ

39 23/12/01(金)16:13:13 No.1130224630

>ゴミというけどそのあとちゃんとしたの作れてるんだから試作の意義果たしてるじゃん ウルガル技術検証機だからそれはそう でも劇中の動きが余りにも酷い…

40 23/12/01(金)16:13:47 No.1130224752

技術を確立させるためのテストベッドだから言葉通りなんだけどロボアニメの試作機ってこう…違うじゃん!?

41 23/12/01(金)16:13:53 No.1130224787

これをお兄ちゃんが乗るというのがまたいいんだ

42 23/12/01(金)16:15:11 No.1130225071

万全じゃなくても使えるものは何でも使い卑怯な戦法も使い多勢に無勢で戦うのマジェプリらしくて最高

43 23/12/01(金)16:15:11 No.1130225074

こいつと実用機の間にもう2~3段階あってもいいと思う

44 23/12/01(金)16:15:14 No.1130225082

ここといい主人公覚醒といい流石だな…

45 23/12/01(金)16:16:12 No.1130225285

タイマンっぽい雰囲気になったところに画面外からナイフ投げつけるのいいよね…

46 23/12/01(金)16:16:29 No.1130225342

よくみたら腕4本あるんだなコイツ 今さら気づいた

47 23/12/01(金)16:17:28 No.1130225535

>タイマンっぽい雰囲気になったところに画面外からナイフ投げつけるのいいよね… 銃です 撃てないから投げました

48 23/12/01(金)16:19:13 No.1130225939

都合よくヒイロやゼクスみたいな人はいないんだよ

49 23/12/01(金)16:20:28 No.1130226199

まあ都合いい個体居るのならこんな改造人間作らんわな…

↑Top