虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10年ぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/01(金)14:04:21 No.1130194698

    10年ぶりにプレイしたら5日でレベル99になった レベルはあっという間にあがるって話は想像以上だった このあとはILとやらを少しずつ上げていくのかなあと思ってたら むかし愛用してたホマムの100倍くらい強いIL119装備をアドゥリンの戦績交換ですぐ取れてしまった このあとはいったいなにを目指すんです?

    1 23/12/01(金)14:07:29 No.1130195406

    AF3+2作ればいいらしいよ

    2 23/12/01(金)14:10:10 No.1130195964

    >AF3+2作ればいいらしいよ エンピリアン? あれ目指すのか アビセアはまだ全然だな…

    3 23/12/01(金)14:10:22 No.1130196012

    堀ブナ10000匹目指せ

    4 23/12/01(金)14:10:52 No.1130196129

    アドゥリン装備は強いけど弱いから色々置き換えて行くことになるな ジョブは何だい?

    5 23/12/01(金)14:10:52 No.1130196130

    昔と違って今はレベル99はスタートラインにすら立ってないけどね

    6 23/12/01(金)14:11:32 No.1130196279

    茶Hマスターを目指す

    7 23/12/01(金)14:14:38 No.1130196982

    >アドゥリン装備は強いけど弱いから色々置き換えて行くことになるな >ジョブは何だい? ジョブはひとまずシーフ アドゥリン装備これで弱いのか 最初見たとき目を疑ったんだけど

    8 23/12/01(金)14:18:19 No.1130197749

    >アドゥリン装備これで弱いのか >最初見たとき目を疑ったんだけど 戦う相手にもよるけどね シーフなら一先ずアンバスのトーレットを目指すといいかも

    9 23/12/01(金)14:18:46 No.1130197853

    IL119装備がたくさんあってどれから目指していくべきなのかわかんねえ! もうちょっとこう上に伸ばしていけばよかったのに

    10 23/12/01(金)14:18:56 No.1130197895

    手っ取り早く強くしたいならアンバスケードっていうマウラでやってるコンテンツの2章の低難易度でポイント貯めて該当ジョブのNQ装備貰うのがいいかな

    11 23/12/01(金)14:19:28 No.1130198021

    装備は常にインフレが進んでいるのだ そして装備による強化だけでなくキャラクターの成長も増えている ジョブマスターになった後マスターレベルを上げてさらなるステータス強化とサポートジョブのレベル上限を上げようねぇ…

    12 23/12/01(金)14:20:11 No.1130198186

    ILにしたのにILも途中で止まって同じIL内で差がついてるのは何がどうなってんの…

    13 23/12/01(金)14:20:58 No.1130198361

    >ILにしたのにILも途中で止まって同じIL内で差がついてるのは何がどうなってんの… それはもうスキル+の数値とかステアップの数値で判断すればよろしい

    14 23/12/01(金)14:20:58 No.1130198363

    >戦う相手にもよるけどね >シーフなら一先ずアンバスのトーレットを目指すといいかも アンバス! チュートリアルクエストに「初めてのアンバスゲート」ってのがあって なんとなくやってみたら死ぬほど強い敵に殺されてチュートリアルじゃねえだろこれと思ったあれか! やってみるよ

    15 23/12/01(金)14:22:55 No.1130198803

    レベル上げ切ってチャレンジ出来るコンテンツが一気に増えて 右も左も分からない状態でちょっとハードル高いやつ選んじゃってボコボコにされるのあるあるだよね

    16 23/12/01(金)14:23:18 No.1130198883

    右エーネアス左トゥワシュトラが揃うまでずーーーーーっと第一線のトーレットいいよね…

    17 23/12/01(金)14:23:21 No.1130198893

    >アドゥリン装備これで弱いのか >最初見たとき目を疑ったんだけど とりあえずIL119にするための物で色々付いてないからな ググったら出てくる初心者復帰者向けのブログでも見たら導線見えてくるかもしれん とりあえずドメインベージョンやっとくのがいい 武器の四条貰ってアデマNQ辺り作りゃ大体行ける あとアドゥリン装備でジョブポも無いとアンバスはギリギリだと思うぞ…

    18 23/12/01(金)14:26:11 No.1130199530

    あと一部装備の入手や強化に関しては星唄とかエンブリオミッションなんかの進行や完結が条件だったりするんでそっちも頑張ろう

    19 23/12/01(金)14:26:27 No.1130199589

    >とりあえずIL119にするための物で色々付いてないからな >ググったら出てくる初心者復帰者向けのブログでも見たら導線見えてくるかもしれん >とりあえずドメインベージョンやっとくのがいい >武器の四条貰ってアデマNQ辺り作りゃ大体行ける >あとアドゥリン装備でジョブポも無いとアンバスはギリギリだと思うぞ… ドメインベージョンってググったらピエージェがなんか告知してるあれなのか エスカってずっとあとのコンテンツかと思ったらそんなことないんだね

    20 23/12/01(金)14:29:11 No.1130200245

    分からないことだらけで楽しんでる…んだけど 99になってからどうすればいいのかはいくらなんでも分からなすぎる

    21 23/12/01(金)14:29:54 No.1130200414

    ドメインベーションはエスカ内のお手軽レイド戦でNMが現れたらプレイヤーが集まって囲んで棒で叩くコンテンツ これでもらえるポイントで交換出来る装備品が手軽な割に強いのやオンリーワン性能なのが多いからサクッと装備更新するのにおすすめ

    22 23/12/01(金)14:30:31 No.1130200534

    >エスカってずっとあとのコンテンツかと思ったらそんなことないんだね 一応星唄ミッションが戻って来た人のとりあえずの目標?になるようになってるからな フェイス呼べる数も経験値も変わってくるから進めると良い 序盤ならアドゥリン装備でも足りる…はず

    23 23/12/01(金)14:33:02 No.1130201155

    ミッションはジラートだけクリアした プロマシアはアットワの山登りで覚えてねえよと思って止めてしまった 調べてやるしかないか

    24 23/12/01(金)14:34:15 No.1130201448

    IL119+1~IL119+10くらいまで階層があるようなイメージがある

    25 23/12/01(金)14:34:37 No.1130201535

    まだ守りの指輪は現役だぞ

    26 23/12/01(金)14:35:43 No.1130201822

    もうほとんどフィールドマップは何かに乗って移動できるので全然楽よ 絡まれないし

    27 23/12/01(金)14:35:56 No.1130201877

    >まだ守りの指輪は現役だぞ そうなんだ… 昔の憧れをいまなら取れるみたいなことはなさそうね

    28 23/12/01(金)14:36:23 No.1130202027

    ILの仕組みはクソすぎる IL119で全部止まっちゃってるけど数値上は130~Lvの装備であるみたいなあまりにも歴然とした差があるから

    29 23/12/01(金)14:36:42 No.1130202107

    守りは俺でも取れたからとれるよ 試行回数はいるけど

    30 23/12/01(金)14:36:45 No.1130202119

    >ミッションはジラートだけクリアした >プロマシアはアットワの山登りで覚えてねえよと思って止めてしまった >調べてやるしかないか むしろ今だとソロで一気にサクサク進められてストーリーをしっかり堪能出来て楽しめるぞ

    31 23/12/01(金)14:37:05 No.1130202200

    ログインポイントの1500点のところに麝香牛肉があるしバザーでも大体売ってるから続けてれば守りの指輪はまず間違いなく取れるな

    32 23/12/01(金)14:37:24 No.1130202285

    早く無料化しろ

    33 23/12/01(金)14:37:58 No.1130202396

    >早く無料化しろ 月額だけで収益やってるんだから無料化するわけがない アイテム販売はプレイヤー層に合ってない

    34 23/12/01(金)14:38:16 No.1130202468

    業者が一気に増えるから無料化はノーサンキュー

    35 23/12/01(金)14:39:32 No.1130202774

    守りはNMポップがトリガー式になりとにかく回数こなして当たりが出るまでチャレンジタイプになった アイテムもログポ消費でもらえるし誰にもでも挑戦出来る分根気が必要なだけ

    36 23/12/01(金)14:39:45 No.1130202825

    >むしろ今だとソロで一気にサクサク進められてストーリーをしっかり堪能出来て楽しめるぞ たしかにジラートもこんな話だったんだ…ってちょっと驚いた

    37 23/12/01(金)14:39:59 No.1130202874

    書き込みをした人によって削除されました

    38 23/12/01(金)14:40:55 No.1130203119

    書き込みをした人によって削除されました

    39 23/12/01(金)14:41:16 No.1130203212

    今のほうが月刊誌読むペースで見るよりストーリー把握しやすいよね

    40 23/12/01(金)14:42:20 No.1130203495

    当時はミッション進める場合段階的な実装で一気にやれないとか 人集め&日程調整で時間かかるとかソロでは進められないとかとにかく多いリアル日付跨ぎ待ちとかあって 前の方のストーリーがどうしても記憶の中でぼんやりしちゃうことが多かったからな…

    41 23/12/01(金)14:42:24 No.1130203502

    まずアンバスケード2章とてやさから始める ホールマークを貯めてアンバス防具一式に変える とてやさが簡単にクリアできるようになったら徐々に難易度を上げていく ある程度アンバス防具HQが揃ったら星唄ミッションを終わらせる 自分がやった時はこんな感じだったかな

    42 23/12/01(金)14:42:45 No.1130203608

    課金のワンクッションあるだけで業者はマジで消える 昔はそれでもRMTで稼げたくらいだから良かったが…

    43 23/12/01(金)14:43:11 No.1130203701

    昔のあこがれ系は大体普通に取れる 10年以上現役でいる謎の装備が数個あるってだけで…

    44 23/12/01(金)14:43:59 No.1130203900

    >今のほうが月刊誌読むペースで見るよりストーリー把握しやすいよね あとミッション進行するごとにギリギリの難易度のバトルフィールドやダンジョン突破したりで そっちに意識がいきがちで精神がすり減って話に集中出来ないのもあった

    45 23/12/01(金)14:44:24 No.1130204010

    アットワはむかしENMで何度も登ったのにまったく思い出せないな…

    46 23/12/01(金)14:44:52 No.1130204117

    ところでこのシェパードチェーンなんですが

    47 23/12/01(金)14:44:57 No.1130204139

    アットワ慣れはアビセア経験で大きく変わる…

    48 23/12/01(金)14:46:25 No.1130204539

    >あとミッション進行するごとにギリギリの難易度のバトルフィールドやダンジョン突破したりで >そっちに意識がいきがちで精神がすり減って話に集中出来ないのもあった エンブリオ最後のやつ誰が何喋ってんのか追う余裕が全くなかったな…

    49 23/12/01(金)14:47:54 No.1130204901

    昔の記憶と改めてミッションやクエを見直すとでは話の内容もだが結構登場人物への印象も変わって面白い 特に上位存在連中はマジほんとさぁ…ってなるアルタナ様とか

    50 23/12/01(金)14:57:49 No.1130207295

    アットワ現地であー思い出したこれ!と思いながら進んでたら落ちた…

    51 23/12/01(金)14:59:16 No.1130207609

    Lord of Onzozo張り込みして クラーケンクラブ取ろうぜ

    52 23/12/01(金)15:00:34 No.1130207914

    何でこのゲームはどこもかしこも迷路ばかりなんですか…

    53 23/12/01(金)15:01:04 No.1130208037

    >Lord of Onzozo張り込みして >クラーケンクラブ取ろうぜ 今はオクターブクラブだろ!

    54 23/12/01(金)15:03:31 No.1130208627

    >>Lord of Onzozo張り込みして >>クラーケンクラブ取ろうぜ >今はオクターブクラブだろ! 代替何になってるんだろって調べたら産廃だった

    55 23/12/01(金)15:06:17 No.1130209291

    あーーーー戻れないくそがああああああああああ 河本おおおおおおおおおおおお

    56 23/12/01(金)15:07:24 No.1130209550

    ゲーム運営の中の人として表に出てくる彼は今でも好きじゃないけど 社会人になってから思うのはあの人多分社内調整とかの仕事はすごく出来るんだろうなって

    57 23/12/01(金)15:10:53 No.1130210380

    エミュ鯖で永遠に75時代が楽しめる

    58 23/12/01(金)15:12:29 No.1130210756

    まだNM張り付きとかあるの?

    59 23/12/01(金)15:19:28 No.1130212361

    やっと登ったらもう割れてた もう一回か 相変わらずストレスフルだなプロマシアは

    60 23/12/01(金)15:29:32 No.1130214761

    プロマシアで畳むつもりだったから開発規模が過去イチ縮小してた時期だったとかとんでもない話が今になって出てきてて面白い

    61 23/12/01(金)15:29:36 No.1130214775

    >まだNM張り付きとかあるの? ないあるよ

    62 23/12/01(金)15:31:23 No.1130215204

    スペシャルイベントとやらが再来週くらいから始まるみたいだけど何貰えるんだろな

    63 23/12/01(金)15:33:23 No.1130215672

    そういやデジョンリングめっちゃ高性能になったんだね 知らずにしばらく呪符使ってたよ

    64 23/12/01(金)15:35:07 No.1130216128

    やっと登れた あと雪山下るのもあったよねたしか…

    65 23/12/01(金)15:40:43 No.1130217585

    山登りで思い出したけどアットワ山頂にWPあるぞ この馬鹿みたいに多いワープを使いこなしてこそ一流の冒険者だ 俺は二流だから殆ど覚えて無いぞ https://wiki.ffo.jp/html/9449.html

    66 23/12/01(金)15:41:09 No.1130217691

    山登り自体もルートが違うのがもう一つあるので安心してほしい

    67 23/12/01(金)15:41:45 No.1130217846

    >まだNM張り付きとかあるの? エンピ武器作るとき制作の途中で○○NMを○匹倒せっていうお題がある ちょうど同じこと考えてる人とカブっちゃうと一緒にパーティーになるか取り合うかどっちか こっちはまだ協力という選択肢があるからいいけどその後アビセアの NM 倒して ドロップするアイテムを○十個集めろってやつは対象が時間 POPNMだと取り合いになる

    68 23/12/01(金)15:48:47 No.1130219431

    サポジョブってずっと1つだけのままなんだな 2つくらいになってるかと思った

    69 23/12/01(金)15:52:57 No.1130220324

    セオリー分かってるとそんなに簡単にレベル上がるのか… 俺は先月始めたけど操作はまだおぼつかないしWS連携もいまいちわかってないしサポシも何やればいいのかわかってないよ… 状況に合わせて装備をマクロで変えるゲームとか聞いて頭が弾けそう

    70 23/12/01(金)15:55:46 No.1130220937

    装備変える必要が出てくるのはその瞬間ごとに特定のステータスを装備で上げたい場合だから極まってからでいいよ

    71 23/12/01(金)15:57:39 No.1130221327

    WSとか魔法のマクロに装備交換も組み込めばいいだけだからそこまで難しいわけでもない 着替え用の特化装備の準備の手間と難易度とアイテム欄圧迫はうn

    72 23/12/01(金)15:59:46 No.1130221768

    前衛はまだマシだけど赤魔とか学者あたりは装備が圧迫祭りすぎる

    73 23/12/01(金)16:00:23 No.1130221881

    装備相当詰めてく段階じゃなけりゃ一番強いもん装備してりゃ問題無い 移動速度アップ装備ぐらいかな?序盤にあると良い着替えは

    74 23/12/01(金)16:00:31 No.1130221901

    >こっちはまだ協力という選択肢があるからいいけどその後アビセアの NM 倒して ドロップするアイテムを○十個集めろってやつは対象が時間 POPNMだと取り合いになる 未だにアビセアウルガランでリヴァイアサンみたいなやつの為のスクワットしてるやついるのか…いるか…

    75 23/12/01(金)16:05:19 No.1130222914

    >セオリー分かってるとそんなに簡単にレベル上がるのか… >俺は先月始めたけど操作はまだおぼつかないしWS連携もいまいちわかってないしサポシも何やればいいのかわかってないよ… >状況に合わせて装備をマクロで変えるゲームとか聞いて頭が弾けそう 2周目だからね… 始めは地名覚えるだけで大変だと思う 装備は武器以外裸同然であげたよ

    76 23/12/01(金)16:09:03 No.1130223733

    俺も1年くらい前に復帰して半年くらい遊んでたけどプロマシア初期までの知識しかなくてもレベル上げはあっという間だったな… 経験値増えてるのもあるけど装備用に金策しなくていいのがデカすぎる

    77 23/12/01(金)16:09:54 No.1130223908

    アットワは河本のせいじゃないんだ https://we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com/post/?id=724

    78 23/12/01(金)16:10:17 No.1130223984

    装備なくてもヴァレンラールさんがぴょんぴょんしてシャントットがMBすれば大体どうにかなるしな…