ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/01(金)09:18:02 No.1130132109
ゴミの分別厳しい所だと 収集されないんだな ゴミ処理場の処理能力の違いらしいけど 自分の住んでる所は大体燃えるゴミ扱いになるから意外だった
1 23/12/01(金)09:18:47 No.1130132224
海軍の立てたスレかと思った
2 23/12/01(金)09:21:57 No.1130132711
うるせえ!!焼こう!!
3 23/12/01(金)09:23:57 No.1130133045
今までは問題無かったのに来年からプラスチックが燃えるごみと別回収になって辛い
4 23/12/01(金)09:25:19 No.1130133258
隠す努力すれば何でも持って行ってくれる
5 23/12/01(金)09:25:59 No.1130133354
去年引越しのためにゴミ捨てした時こんなにうるさいの…ってなった
6 23/12/01(金)09:26:13 No.1130133395
>隠す努力すれば何でも持って行ってくれる 陸のゴミ
7 23/12/01(金)09:27:06 No.1130133546
都市部なら全部燃やせると思っていた時期もありました
8 23/12/01(金)09:27:33 No.1130133628
>今までは問題無かったのに来年からプラスチックが燃えるごみと別回収になって辛い 今までは燃えるゴミ燃やすのにプラごみ使ってたのにわざわざ分けるようにして燃料投入するようにしたのアホすぎる…
9 23/12/01(金)09:27:57 No.1130133683
>ゴミの分別厳しい所 そんな土地で生き長らえたくはねェ!!!
10 23/12/01(金)09:29:09 No.1130133880
うちの地域はいまだに黒ゴミ袋でいいからほぼ何でも持って行ってくれるな
11 23/12/01(金)09:30:46 No.1130134128
ゴミ関連は地域で全然違うよな…引っ越しするときチェックすべき項目だと思う
12 23/12/01(金)09:31:45 No.1130134310
>今までは燃えるゴミ燃やすのにプラごみ使ってたのにわざわざ分けるようにして燃料投入するようにしたのアホすぎる… 温度が上がりすぎるとそれはそれで問題なんだよ
13 23/12/01(金)09:33:00 No.1130134538
ちゃんと水気切って処理しなかったり分別せずに袋に入れてもいいけどその分市民税高くなるから自分の首締めることになるって聞いたけど
14 23/12/01(金)09:34:11 No.1130134730
うちは何故かハイター系の容器だけプラ表記でも燃えるゴミに指定されてる しかも結構厳し目にチェックしてくる…
15 23/12/01(金)09:34:14 No.1130134736
>>今までは問題無かったのに来年からプラスチックが燃えるごみと別回収になって辛い >今までは燃えるゴミ燃やすのにプラごみ使ってたのにわざわざ分けるようにして燃料投入するようにしたのアホすぎる… 嫌なら分別しなくていい民度低い所に住めよ
16 23/12/01(金)09:41:20 No.1130135941
プラゴミ別のがありがたいわ 無料回収だろうし
17 23/12/01(金)09:44:30 No.1130136477
>ちゃんと水気切って処理しなかったり分別せずに袋に入れてもいいけどその分市民税高くなるから自分の首締めることになるって聞いたけど 燃やす燃料もタダじゃないからな
18 23/12/01(金)09:45:24 No.1130136637
だからよ!汚れたプラは燃えるゴミなんだよ!プラなら全部燃えないゴミに入れていい訳じゃねェ!
19 23/12/01(金)09:45:39 No.1130136686
>自分の住んでる所は大体燃えるゴミ扱いになるから意外だった これグレイターミナルみたいで好き
20 23/12/01(金)09:47:18 No.1130136988
有料ゴミ袋1枚から売ってくれる地域もあったりホント地域差あるね
21 23/12/01(金)09:48:16 No.1130137168
>うちは何故かハイター系の容器だけプラ表記でも燃えるゴミに指定されてる >しかも結構厳し目にチェックしてくる… うちの地域も醤油の容器がペットボトルで他の調味料容器はプラという謎ルールあるよ でも回収自体はめっちゃ適当で何でも持っていくから把握してる人は多分少ないよ
22 23/12/01(金)09:52:33 No.1130137972
分別はいいけど回収日少なすぎ問題とゴミ袋高すぎ問題何とかして欲しい
23 23/12/01(金)09:54:28 No.1130138306
スレッドを立てた人によって削除されました >だからよ!汚れたプラは燃えるゴミなんだよ!プラなら全部燃えないゴミに入れていい訳じゃねェ! 綺麗なプラにおしっこ掛ければまとめて燃えるゴミにしていいってこと!?
24 23/12/01(金)09:59:38 No.1130139170
市会議員の小遣い稼ぎにつきあってられねえぞ
25 23/12/01(金)10:01:28 No.1130139450
チラシで包めば大体燃えるゴミだよ
26 23/12/01(金)10:02:21 No.1130139589
>ちゃんと水気切って処理しなかったり分別せずに袋に入れてもいいけどその分市民税高くなるから自分の首締めることになるって聞いたけど じゃあ市民税0のおれは自由に捨ててもいいってこと?
27 23/12/01(金)10:02:43 No.1130139650
タイのおかしら焼いてもいいのか!?
28 23/12/01(金)10:02:57 No.1130139690
>タイのおかしら焼いてもいいのか!? おいしそう
29 23/12/01(金)10:03:36 No.1130139812
>タイのおかしら焼いてもいいのか!? そういや魚人って死んだあとどうすんだろ 燃やすのかな?
30 23/12/01(金)10:03:52 No.1130139862
>ちゃんと水気切って処理しなかったり分別せずに袋に入れてもいいけどその分市民税高くなるから自分の首締めることになるって聞いたけど そしたら引っ越せばええやん
31 23/12/01(金)10:04:28 No.1130139984
魚人の死体はグリルで火葬するのかな?
32 23/12/01(金)10:10:34 No.1130141018
魚人をごみ捨て場に!?
33 23/12/01(金)10:14:12 No.1130141657
うちの地元もだいたい燃えるゴミにできたから上京した時苦労した
34 23/12/01(金)10:15:30 No.1130141887
山間部に焼却場があるとそんなに火力使えないって聞く…分別厳しい あと専用ゴミ袋高い…
35 23/12/01(金)10:16:14 No.1130142009
大家がゴミは集積場所のゴミ箱に入れてくだち!って言ってるけどゴミ箱のサイズが家庭用のそれなんだよね 45ℓの袋ひとつすら入らないんだけど!
36 23/12/01(金)10:26:14 No.1130143715
ゴミの分際で~ってスレかと思った
37 23/12/01(金)10:27:26 No.1130143895
>ゴミの分際で~ってスレかと思った 呆れたな…
38 23/12/01(金)10:39:25 No.1130146004
>嫌なら分別しなくていい民度低い所に住めよ 焼却場の能力の無さを民度の高い低いにすり替えるのやめたら?
39 23/12/01(金)10:41:10 No.1130146300
本当に焼いちゃマズイやつ以外は焼いていいよ
40 23/12/01(金)11:01:11 No.1130149915
ちゃんと手続きして回収してもらえやみたいな警告シール貼られて転がってる粗大ごみが放置されてるとああこの地域は民度終わってんだな……と思う
41 23/12/01(金)11:02:58 No.1130150223
あーこれグレイターミナルスレか
42 23/12/01(金)11:06:08 No.1130150830
燃えるゴミの袋は市販のポリ袋とかなら何使ってもいいけど燃えるゴミシールを1枚100円で売るからそれ貼ってねって制度になった 実質値上がりだしコンビニでゴミ袋は売っててもシール売ってねぇから不便になったクソ
43 23/12/01(金)11:08:46 No.1130151378
調べたらアルミホイルって燃やさないゴミなんだ…ってなった
44 23/12/01(金)11:11:47 No.1130151988
>>嫌なら分別しなくていい民度低い所に住めよ >焼却場の能力の無さを民度の高い低いにすり替えるのやめたら? 民度の低さを焼却能力の高い低いにすり替えるのやめたら?
45 23/12/01(金)11:15:40 No.1130152806
うちの市はアプリ出して調べやすくしてくれてる わからなくなったら即検索で便利
46 23/12/01(金)11:17:30 No.1130153203
ワンピースの世界って基本土葬っぽいよねモリアの死体集め見るに
47 23/12/01(金)11:19:01 No.1130153527
怪しいごみは小さくして可燃に入れるな
48 23/12/01(金)11:19:42 No.1130153676
北海道全般ゴミ袋自体が糞高いし 水分限界まで絞ったりして大変そうだとは思う
49 23/12/01(金)11:19:59 No.1130153749
別に民度低くても立派な処理場ある所は分別の種類少ないし民度高くても処理場の能力低ければ分別の種類は多くなるしなんなら民度低いところの方がいい処理場ある方が効率的だよ民度高いところはきちんと分別してくれるからな
50 23/12/01(金)11:20:33 No.1130153878
前に住んでたところはゴミ袋何でも良かったんだよなあ 週に3回可燃ごみを出すとしてフクロ10枚300円を何年も住んでたら結構ばかにならない差になる
51 23/12/01(金)11:27:32 No.1130155331
>隠す努力すれば何でも持って行ってくれる プラスチックゴミ収集関係の仕事したことあるけど 生ごみ混じるだけでマジで現場は異臭で地獄だからマジで死んでほしい
52 23/12/01(金)11:28:41 No.1130155569
分別めんどくさいじゃなくてちゃんとやれよって話
53 23/12/01(金)11:29:23 No.1130155715
うちの市は実験的に新しい街区で分別細かくして見てるけど今後全域に拡大するか未定 今は資源ごみにプラスチックは含まれてない
54 23/12/01(金)11:32:35 No.1130156319
金属の扱いも自治体によってまちまち 可燃ごみに入れてても良いよって市もあるそういうとこは焼却灰から金属選り分けたり燃す前に磁石で選別する装置の能力強い
55 23/12/01(金)11:34:17 No.1130156624
>分別めんどくさいじゃなくてちゃんとやれよって話 何のために?
56 23/12/01(金)11:35:25 No.1130156842
>>分別めんどくさいじゃなくてちゃんとやれよって話 >何のために? やりたくないならやらなくていいよ やってないと回収されずに行っちゃうから
57 23/12/01(金)11:36:36 No.1130157070
ルールを守るという概念がないのか?
58 23/12/01(金)11:37:35 No.1130157262
>>隠す努力すれば何でも持って行ってくれる >プラスチックゴミ収集関係の仕事したことあるけど >生ごみ混じるだけでマジで現場は異臭で地獄だからマジで死んでほしい 燃えるゴミにプラ混ぜる話だとおもったのに…
59 23/12/01(金)11:37:48 No.1130157310
うちの市はなんでも燃やす 金属以外はだいたい燃えるゴミでセーフ
60 23/12/01(金)11:38:08 No.1130157392
>>嫌なら分別しなくていい民度低い所に住めよ >焼却場の能力の無さを民度の高い低いにすり替えるのやめたら? 火力上げれば燃やせるけどそのかかった分の燃料が君が支払うべき市税に加算されるだけですよ
61 23/12/01(金)11:39:02 No.1130157559
>ルールを守るという概念がないのか? 掲示板で悪ぶってるだけだろう
62 23/12/01(金)11:40:13 No.1130157792
>火力上げれば燃やせるけどそのかかった分の燃料が君が支払うべき市税に加算されるだけですよ 火力云々より窯の性能じゃねえかな…
63 23/12/01(金)11:41:18 No.1130157992
>>火力上げれば燃やせるけどそのかかった分の燃料が君が支払うべき市税に加算されるだけですよ >火力云々より窯の性能じゃねえかな… そんな無理して火力あげて燃やしても窯の負担になるしどのみちカネがかかるだけだな
64 23/12/01(金)11:46:14 No.1130158890
は?ペットボトルのラベルを剥がす?なにその文化 ってなった
65 23/12/01(金)11:48:20 No.1130159315
ペットボトル洗ってラベル剥がして捨てるの面倒くさくて溜まり続けてる ペットボトル食べる奴隷がほしいえ
66 23/12/01(金)11:49:13 No.1130159494
>は?ペットボトルのラベルを剥がす?なにその文化 >ってなった ペットボトルも結局燃やすのにこの手間要る?ってなる