23/12/01(金)08:39:07 ID:Xgm.TMn6 実況っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/01(金)08:39:07 ID:Xgm.TMn6 Xgm.TMn6 No.1130125566
実況ってそんな昔からあったんだ
1 23/12/01(金)08:40:30 No.1130125788
たくさんレスが付く呪文
2 23/12/01(金)08:40:34 No.1130125795
じっさま 若人のお止しなすってくだせえよぉ
3 23/12/01(金)08:45:27 No.1130126667
匿名掲示板とSNSは割と違うと思うが
4 23/12/01(金)08:56:05 No.1130128398
みだな
5 23/12/01(金)08:59:36 No.1130129050
うぇい
6 23/12/01(金)09:06:21 No.1130130132
壺の黎明期って実況スレとかあったん?
7 23/12/01(金)09:25:28 No.1130133281
実況板じたいは黎明期からあるでしょ
8 23/12/01(金)09:34:47 No.1130134826
>壺の黎明期って実況スレとかあったん? 実況板は2001年からあるしガンダムSEED放送の頃は実況スレも立ってた
9 23/12/01(金)09:37:23 No.1130135295
むしろ昔の方が鯖の負荷分散の都合上 実況の分離は必須だった
10 23/12/01(金)09:38:55 No.1130135534
なんでSEEDを昔のアニメみたいに語ってるんだ?
11 23/12/01(金)09:39:28 No.1130135629
>の、みだな
12 23/12/01(金)09:42:49 No.1130136208
そういやついに種が旧シャアに移動できるのか
13 23/12/01(金)09:44:25 No.1130136460
痔悪化…
14 23/12/01(金)09:44:33 No.1130136484
シャア専用板が分裂したのも種のせいだろ
15 23/12/01(金)09:48:38 No.1130137241
>なんでSEEDを昔のアニメみたいに語ってるんだ? SEEDが20年以上前のアニメだという現実から目を背けるな
16 23/12/01(金)09:51:01 No.1130137708
今NHK実況って何スレあるんだろう
17 23/12/01(金)09:51:07 No.1130137738
SEED見てた世代はもはや当時のファーストより古参になった
18 23/12/01(金)09:51:14 No.1130137753
なんかここでSEEDの実況してた記憶もあるけど年代的に幻覚だったかもしれない
19 23/12/01(金)09:52:01 No.1130137886
種にマイメロにリンかけが実況盛り上がってた記憶ある
20 23/12/01(金)09:52:09 No.1130137910
仮面ライダー剣~響鬼あたり実況スレあったのは覚えてる
21 23/12/01(金)09:52:40 No.1130137993
壺落としたのって種死だっけ
22 23/12/01(金)09:53:01 No.1130138054
>SEED見てた世代はもはや当時のファーストより古参になった どういうことだ ファーストからシードまでの間隔とシードから現在までの間隔では後者のほうが空いてるとでも言いたいのか
23 23/12/01(金)09:53:40 No.1130138161
種死最終回の実況の一体感は忘れ得ぬというか
24 23/12/01(金)09:53:40 No.1130138162
>>SEED見てた世代はもはや当時のファーストより古参になった >どういうことだ >ファーストからシードまでの間隔とシードから現在までの間隔では後者のほうが空いてるとでも言いたいのか そうだ
25 23/12/01(金)09:56:04 No.1130138588
>ファーストからシードまでの間隔とシードから現在までの間隔では後者のほうが空いてるとでも言いたいのか ごめんseedの年代間違えてた あと1年ぐらいだね
26 23/12/01(金)09:56:51 No.1130138712
SEED当時ここでの実況は「実況スレ」という概念がなくて 板全体で実況してたもんじゃ その瞬間OAされてるキャプ画でスレが立って次のシーンでまたスレが立ってみたいな
27 23/12/01(金)09:57:05 No.1130138758
キラを脚本に曇らさられてる奴ぐらいで捉えてたのにやめてよねが来てビビってる初見感想見るとやっぱ今の時代でもそこはそうなるよな…って
28 23/12/01(金)09:57:28 No.1130138822
ファーストの世代とかもう半分は死んでるな 監督も地獄で待ってるよ
29 23/12/01(金)09:58:12 No.1130138939
マイメロが一話で3500レスくらいだったな
30 23/12/01(金)09:58:32 No.1130138988
金ローの名作古典映画実況もだけど 初見勢の感想見るのなかなか楽しい
31 23/12/01(金)09:59:40 No.1130139175
二次実況があった頃はアニメとか終わり際に感想スレが立つ感じだった気がする
32 23/12/01(金)10:00:30 No.1130139316
なんならパソ通時代にもうやってた
33 23/12/01(金)10:02:01 No.1130139527
種死は実況参加してたな
34 23/12/01(金)10:02:21 No.1130139587
味楽るミミカのOPの定型だけで700レスとか行ってた恐ろしい時代
35 23/12/01(金)10:03:17 No.1130139751
>なんならパソ通時代にもうやってた 無茶じゃね? せめてIRC世代じゃないと
36 23/12/01(金)10:04:28 No.1130139986
ここも実況板あったよね なんか無くなってたけど
37 23/12/01(金)10:05:02 No.1130140091
SEEDの初回放送で地震か何かでL字になってた画像でスレ建てた記憶ある
38 23/12/01(金)10:09:10 No.1130140798
2000年くらいに学校の怪談のアニメ壺で実況してた覚えがある
39 23/12/01(金)10:17:59 No.1130142309
>なんか無くなってたけど 実況じゃなくてキャプ画貼りまくる保存庫みたいに使われるようになったから潰れた
40 23/12/01(金)10:19:38 No.1130142590
貧乏人は種を見ろ!とかあったなあ
41 23/12/01(金)10:24:39 No.1130143436
>実況じゃなくてキャプ画貼りまくる保存庫みたいに使われるようになったから潰れた えぇ… 別に良いような気がするけど
42 23/12/01(金)10:26:05 No.1130143686
人がいないアニメだと延々キャプだけが貼られ続けてどこだっけこの板になった記憶はある
43 23/12/01(金)10:28:38 No.1130144091
テレビ見ながらキーボードカタカタして一人でワロタとか書き込んでる姿めちゃくちゃキモいよな昔の俺のことなんだけど
44 23/12/01(金)10:30:01 No.1130144317
実況板…もう分けておくほど鯖が弱くなくなったのとわけのわからない内乱が起きて滅んだ…
45 23/12/01(金)10:35:29 No.1130145296
>えぇ… >別に良いような気がするけど 一緒に実況してる分には良いんだけどその画像のリンクが他のところで貼られて外部から参照されてたから… それも末期は100枚とか200枚単位で
46 23/12/01(金)10:37:19 No.1130145650
>テレビ見ながらキーボードカタカタして一人でワロタとか書き込んでる姿めちゃくちゃキモいよな昔の俺のことなんだけど ワロタ
47 23/12/01(金)10:39:33 No.1130146031
むしろこれに耐えられる掲示板だったからこそ壺が栄えた側面もある
48 23/12/01(金)10:39:52 No.1130146087
二実潰れたのってそんな理由だっけ十年ぐらい前だしもう覚えてないや キャプ画像のクレクレ君が多発してたのだけは覚えてる
49 23/12/01(金)10:42:02 No.1130146433
>味楽るミミカのOPの定型だけで700レスとか行ってた恐ろしい時代 そういえば何を考えてたのか味楽る!ミミカの全実況スレのdatを保存してたぞ俺
50 23/12/01(金)10:43:34 No.1130146697
>実況板…もう分けておくほど鯖が弱くなくなったのとわけのわからない内乱が起きて滅んだ… いや鯖は弱かったと言うか保存数で荒れてたろ
51 23/12/01(金)10:43:39 No.1130146710
今も実況スレにたまにいるよねキャプ貼ることに命かけてんのかみたいな速度でキャプ春人
52 23/12/01(金)10:45:16 No.1130147000
500ms単位の画像が貼られるとかなってたんだっけか
53 23/12/01(金)10:45:31 No.1130147054
>ID:Xgm.TMn6
54 23/12/01(金)10:45:59 No.1130147139
クレクレ君も春人もまあいいんだけど まとめサイトが画像URLを直接参照して自分とこの記事に組み込んでたのがな
55 23/12/01(金)10:47:50 No.1130147479
末期とか関係なく初期からTVアニメ特撮画像が大量に確実に手に入る最大の場所だったからな
56 23/12/01(金)10:49:36 No.1130147789
味楽るミミカはここでも実況されてたのか
57 23/12/01(金)10:49:52 No.1130147842
ここの2次元実況が潰れたのはキャプキチのせいだぞ って言うともう今の時代誤解されそうだな
58 23/12/01(金)10:51:57 No.1130148221
>ファーストの世代とかもう半分は死んでるな >監督も地獄で待ってるよ 地獄に行くのは富野だけで十分だ
59 23/12/01(金)10:54:56 No.1130148750
>2000年くらいに学校の怪談のアニメ壺で実況してた覚えがある パンチラで鯖が落ちるのいいよね
60 23/12/01(金)10:56:52 No.1130149107
原因はキャプキチだけど自治気取りもとんでもなく荒れ狂ってたから地味に迷惑だったぞ
61 23/12/01(金)10:57:33 No.1130149224
>ここの2次元実況が潰れたのはキャプキチのせいだぞ >って言うともう今の時代誤解されそうだな あの人何かしたの?
62 23/12/01(金)10:58:37 No.1130149417
Twitterがバルスで埋まってた頃はまだ最近か
63 23/12/01(金)10:59:54 No.1130149677
>原因はキャプキチだけど自治気取りもとんでもなく荒れ狂ってたから地味に迷惑だったぞ キャプキチが最後の一押しってだけで基本的に潰された理由は他と同じ後者だよね
64 23/12/01(金)11:01:46 No.1130150027
ここも実況で重くなるまたは鯖落ちがあったね
65 23/12/01(金)11:01:46 No.1130150029
>あの人何かしたの? そっちじゃない
66 23/12/01(金)11:01:47 No.1130150033
女児運動靴に興奮してるだけの奴じゃなかったのか...
67 23/12/01(金)11:02:28 No.1130150151
「味だな」ってなに…?
68 23/12/01(金)11:03:31 No.1130150343
杉田じゃないほうのkanonの実況してたのは確かに記憶がある ウニメも実況していたようなそうじゃないような
69 23/12/01(金)11:03:50 No.1130150405
>>ここの2次元実況が潰れたのはキャプキチのせいだぞ >>って言うともう今の時代誤解されそうだな >あの人何かしたの? 誤解されてる…
70 23/12/01(金)11:04:52 No.1130150587
>「味だな」ってなに…? 過去にSNSと同じように人が集まる場所があってまさにやりあってたことを認識してない若者が当時自分たちが使ってるツールあったらヤバかったろうねってキャッキャしてるのがジェネレーションギャップあるし面白いなって話だろう
71 23/12/01(金)11:09:13 No.1130151469
壷で初めて実況したのはぱにぽにかも
72 23/12/01(金)11:11:05 No.1130151857
>今も実況スレにたまにいるよねキャプ貼ることに命かけてんのかみたいな速度でキャプ春人 imgでもよく見るけどここでやらなくてもええやろってなる 実況中はいちいちあぷ小の画像なんて開かんよ…承認欲求的ななんかなのかな
73 23/12/01(金)11:11:37 No.1130151958
90年代のBBS時代に感想書きあってたのが最初だろうなぁ
74 23/12/01(金)11:12:29 No.1130152136
アホが自動で投稿するシステム作って迷惑かけるの今でも同じだな
75 23/12/01(金)11:12:55 No.1130152218
>ウニメも実況していたようなそうじゃないような ウニメとかバビル偽とかろくでもないアニメばっか実況してたな…
76 23/12/01(金)11:13:41 No.1130152384
ここだと種よりはっぴぃセブンの方が印象が強い
77 23/12/01(金)11:14:11 No.1130152478
ここの実況は宇宙のステルヴィアって印象がある
78 23/12/01(金)11:14:12 No.1130152485
>実況中はいちいちあぷ小の画像なんて開かんよ…承認欲求的ななんかなのかな カリカリしすぎで笑った 実況終わったあとで画像開くからそれでいいんだよ
79 23/12/01(金)11:14:48 No.1130152619
>ここの実況は宇宙のステルヴィアって印象がある 小唄氏ね
80 23/12/01(金)11:15:08 No.1130152674
ここでの実況の黎明期ってカタログが無いどころか自分の立てたスレすら行方不明になるから大変だたよね?
81 23/12/01(金)11:15:19 No.1130152724
鯖落ちは全然みなくなり申した…
82 23/12/01(金)11:15:55 No.1130152868
>>実況中はいちいちあぷ小の画像なんて開かんよ…承認欲求的ななんかなのかな >カリカリしすぎで笑った >実況終わったあとで画像開くからそれでいいんだよ 実況スレで語らないからそれなら後で語る方のスレで貼ればいいだろ
83 23/12/01(金)11:15:56 No.1130152869
>ここでの実況の黎明期ってカタログが無いどころか自分の立てたスレすら行方不明になるから大変だたよね? そうだよアニメ終わったとたんキャプ張られまくるからどんどん流されるし重くて仕方がないよ
84 23/12/01(金)11:20:46 No.1130153930
当時リンかけの実況で満員です連発しててめっちゃキレてたよね
85 23/12/01(金)11:23:43 No.1130154570
たぶん一番最初に実況がすごいことになったのがシスプリだな そして「アニメはつまんねえけど実況が面白い」という謎の発展を見せたのがバビル偽
86 23/12/01(金)11:24:35 No.1130154754
種の時はADSLが拡大路線でバンチャがfletsとコラボしていてそこの配信を見ていた人多いと思う
87 23/12/01(金)11:25:50 No.1130155006
昔は関東で人気アニメのある時間にはそのキャプ画像で二次裏が溢れ返って普通のスレが全部押し流されて行ったものじゃよ
88 23/12/01(金)11:26:13 No.1130155076
バビル偽は自分の中にあった「テレビで放映されるアニメてちゃんとしてる」という認識を変えてくれた作品