ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/01(金)06:21:39 ID:fbKLrS5Q fbKLrS5Q No.1130109826
社員が勝手に傷つけて保険金水増ししてましたのは悪いけど2桁閉店させられるほどのことかと思う
1 23/12/01(金)06:22:12 No.1130109861
全店閉めろ
2 23/12/01(金)06:25:03 No.1130110058
まだ残ってんのか
3 23/12/01(金)06:25:51 No.1130110090
公共物損壊もやってるんだよなあ…
4 23/12/01(金)06:26:46 No.1130110150
むしろまだ活動してるところはなんだよ…
5 23/12/01(金)06:27:16 No.1130110178
業界全体の信頼失わせたからもう事業畳め
6 23/12/01(金)06:27:26 No.1130110192
ほどのことだよ
7 23/12/01(金)06:27:42 No.1130110207
社員が勝手に傷つけて保険金水増ししてたならいいよ 勝手にやったことじゃないのが問題じゃねーか
8 23/12/01(金)06:28:27 No.1130110259
社員が勝手に傷つけて保険金水増ししてましたの時点で2桁閉店させられるほどだけど勝手にやったことじゃないからそれ以上ですかね…
9 23/12/01(金)06:28:27 No.1130110260
問題点が多すぎて官民どちらの視点でも残しておく気にならなさすぎる…
10 23/12/01(金)06:29:04 No.1130110297
邪悪そのもの
11 23/12/01(金)06:29:27 No.1130110323
訴訟まみれになる未来を全力で回避するならこの手しかないんじゃないかな…
12 23/12/01(金)06:30:07 No.1130110362
倒産しろ
13 23/12/01(金)06:30:30 No.1130110386
>業界全体の信頼失わせたからもう事業畳め 他の店も割と元々評判良くなかったし…
14 23/12/01(金)06:30:51 No.1130110411
社長一族が借金まみれになって自殺してもまだ弁済できない損害
15 23/12/01(金)06:32:11 No.1130110501
いやー信じられませんよね! 刑事訴訟も視野に入れています!
16 23/12/01(金)06:35:07 No.1130110690
加担した連中もちゃんと処分してほしい
17 23/12/01(金)06:36:15 No.1130110756
客も来ないのに閉店させずにどうすんだよ 来てもまたやるだろうけどな
18 23/12/01(金)06:36:24 No.1130110767
>>業界全体の信頼失わせたからもう事業畳め >他の店も割と元々評判良くなかったし… 業界2番手みたいなところもなんかやってて一時期炎上してなかったっけ…
19 23/12/01(金)06:37:20 [財務省] No.1130110829
会社未満
20 23/12/01(金)06:37:43 No.1130110853
>業界2番手みたいなところもなんかやってて一時期炎上してなかったっけ… あれもBMからきたやつが犯罪指導してたってやつだけど有耶無耶なったな 金でもばら撒いたか
21 23/12/01(金)06:37:54 No.1130110869
こういう場合他の会社を買収して名目上はBMが買収されたことにしてしまえばいいのでは
22 23/12/01(金)06:37:55 No.1130110870
保険への信頼を損なわせることやってんだから当然だよ!
23 23/12/01(金)06:38:20 No.1130110895
>社員が勝手に傷つけて保険金水増ししてましたのは悪いけど2桁閉店させられるほどのことかと思う 副社長の命令だぞ 副社長の魔の手が及んでない初期からいたビッグモーターはあくどいビジネスしてなかったし
24 23/12/01(金)06:38:46 No.1130110922
どっかに買ってもらうつもりみたいだけどこうなってくるとどこかが買ったとしてももうきれいさっぱり看板ごとなくして土地だけもらうみたいな形になるのかな
25 23/12/01(金)06:39:08 No.1130110948
>保険への信頼を損なわせることやってんだから当然だよ! 保険会社の方はノーダメのようだが
26 23/12/01(金)06:39:25 No.1130110965
>あれもBMからきたやつが犯罪指導してたってやつだけど有耶無耶なったな >金でもばら撒いたか 最低だなBMW…
27 23/12/01(金)06:41:28 No.1130111114
副社長逃げ切ったね
28 23/12/01(金)06:41:39 No.1130111129
>どっかに買ってもらうつもりみたいだけどこうなってくるとどこかが買ったとしてももうきれいさっぱり看板ごとなくして土地だけもらうみたいな形になるのかな 設備も貰うよ
29 23/12/01(金)06:42:22 No.1130111180
>>業界2番手みたいなところもなんかやってて一時期炎上してなかったっけ… >あれもBMからきたやつが犯罪指導してたってやつだけど有耶無耶なったな >金でもばら撒いたか 顧客のクレカ情報抜いてたのも騒がれなかったな
30 23/12/01(金)06:42:31 No.1130111192
まだ活動しているのは後始末担当か?
31 23/12/01(金)06:42:33 No.1130111193
俺の地元のめちゃいい場所に出来た新しい店舗なんとかしてくれよ
32 23/12/01(金)06:42:40 No.1130111201
伊藤忠は設備と土地だけもらう 負債は今後発生するモノ含めて全て創業者一族で払えよって案
33 23/12/01(金)06:42:43 No.1130111204
大概の犯罪者ってスレ文みたいなこと考えてるんだろうな 彼らの考える~程のことは殺人とか拷問なんだろう
34 23/12/01(金)06:43:49 No.1130111279
>負債は今後発生するモノ含めて全て創業者一族で払えよって案 コナン君が男娼となって手マンで稼ぐしか無い
35 23/12/01(金)06:44:41 No.1130111336
https://lfb.mof.go.jp/kantou/kinyuu/pagekt_cnt_20231120001.html これが会社のやる事か…?
36 23/12/01(金)06:44:50 No.1130111341
BM教育受けたやつが在野に散逸するのやばくない?
37 23/12/01(金)06:45:01 No.1130111356
財務省直々に会社組織じゃないって認定されたんで 犯罪を目的とした反社集団だし
38 23/12/01(金)06:45:46 No.1130111398
社員出向させてた保険会社がおあしすで貫くつもりなのかが気になる
39 23/12/01(金)06:46:07 No.1130111417
保険部門とかコールセンターとかお金にならない部門を潰して実質クビか営業に転属した結果保険業務を取りしきれる人がいなくなったって報告書でてたな
40 23/12/01(金)06:46:36 No.1130111442
>社員が勝手に傷つけて保険金水増ししてましたのは悪いけど2桁閉店させられるほどのことかと思う 日本語がお上手ですね どこの国の方なんですか?
41 23/12/01(金)06:47:18 No.1130111493
>https://lfb.mof.go.jp/kantou/kinyuu/pagekt_cnt_20231120001.html >これが会社のやる事か…? >会社法が求める機能を発揮しているとは認められない実態にある。 って言われてるから実体としては会社じゃねえってお墨付き貰っちゃった
42 23/12/01(金)06:48:26 No.1130111556
>って言われてるから実体としては会社じゃねえってお墨付き貰っちゃった だって反社だもん
43 23/12/01(金)06:48:26 No.1130111557
ここの社員だった奴って要は半グレ組織にいたってだけの人間だからまともな職歴として扱われないのでは
44 23/12/01(金)06:48:30 No.1130111561
どっかの店舗の違反点数が頭おかしいレベルじゃなかったか
45 23/12/01(金)06:49:52 No.1130111624
ここで整備やってた人は同業他社に入れるのかしら
46 23/12/01(金)06:50:01 No.1130111633
官憲が誤解して社員が勝手にやったことを企業の責任にしてきただけだろうが! で済むならあっこまでてめーの会社は会社としてまともじゃねえよボケ!って直接言われてないんだよなあ…
47 23/12/01(金)06:50:45 No.1130111682
被害者は保険に入ってた人全員って凄まじい規模の犯罪なのにまだ営業できてる店舗あるんだ…
48 23/12/01(金)06:52:04 No.1130111743
>どっかの店舗の違反点数が頭おかしいレベルじゃなかったか ちょっと360点を超えると民間車検場の指定が取り消しになる違反点数が 1店舗で13584点も認定されちゃっただけだから…
49 23/12/01(金)06:52:08 No.1130111747
再建とか無理ですちゃんちゃらおかしいっすって報告書初めて見た
50 23/12/01(金)06:52:08 No.1130111749
所詮は行政が強く主張してるだけであって司法からは何の刑罰ももらってないだろ?大した事ねえよ って言い始めたら脳みそが反グレになっていってる証拠
51 23/12/01(金)06:52:47 No.1130111781
>ここで整備やってた人は同業他社に入れるのかしら というかそもそも出来ないだろ整備なんか この会社でやってこれたってことは犯罪行為しか出来ないってことだ
52 23/12/01(金)06:52:54 No.1130111788
会社法に制定されてることなんもやっとらんって直で言われてるのすごいよな
53 23/12/01(金)06:53:35 No.1130111823
業界一位がコレで 二位との差が凄まじいほど開いてるとかなら他の所は信頼できる気もするけどそんな事ないんでしょ?
54 23/12/01(金)06:53:36 No.1130111825
こいつらの水増しのせいで保険料も高くなっていたと思うと腹立たしいね
55 23/12/01(金)06:54:22 No.1130111872
会社が不正行為してたんじゃなくて犯罪組織が車で商売してただけ
56 23/12/01(金)06:54:45 No.1130111900
官の力で閉めさせられてるの? 勝手に閉めてんでしょこのカイシャミマン
57 23/12/01(金)06:54:55 No.1130111910
友人の兄がここに車傷つけられたとか言ってたときはこんな身近にもアルミホイル巻いてるような人が居たのか…なんて思ったけどまさか全国規模で本当にそんなことやってたなんて思わないじゃん
58 23/12/01(金)06:55:18 No.1130111939
この組織で仕事するってなったら車壊して保険偽造とか 状態のいいパーツ勝手に抜き取ってスクラップと交換とか クレーム入れてきた客を恫喝するとか 文字通りヤクザがやるシノギみたいなことやらないといけないんで まともな会社でやっていけるスキルなんか何一つないだろ
59 23/12/01(金)06:55:50 No.1130111972
よくこんな会社が何年もやってこれたなと思うが他の会社も同じ事してるからなあなあになっていたんじゃないか?
60 23/12/01(金)06:56:13 No.1130111997
大々的犯罪やってたらそりゃ金だけはバンバン入って来るわな…
61 23/12/01(金)06:56:19 No.1130112008
閉店してるのは会社の経営上の判断だろ
62 23/12/01(金)06:56:58 No.1130112059
毎日店の前通るけど誰もいない店内でじーっとし続ける社員が気の毒でならない
63 23/12/01(金)06:57:47 No.1130112115
閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店 するほどかするほどかするほどかするほどかするほどかするほどかするほどかするほどか
64 23/12/01(金)06:57:52 No.1130112119
>閉店してるのは会社の経営上の判断だろ 店売り飛ばして現金作らないと経営回らないもんな
65 23/12/01(金)06:58:01 No.1130112132
こんなところいまだ使う日本人がいるのが腹立つ
66 23/12/01(金)06:59:50 No.1130112273
今ネットで中古車探すとここから放出された事故車掴む可能性が高いって怖くない? そもそも放出するのがほぼ事故車って断じれるの凄くない?
67 23/12/01(金)06:59:51 No.1130112277
これ簡単な処分や社長一族は大金持って逃げおおせるみたいなことになったら 反社がみんな適当にペーパーカンパニー名乗って会社立ち上げれば犯罪で稼いだ金簡単にマネーロンダリング出来ちゃうから 会社の実態がなくて実質犯罪組織ってなった時点で警察本気で潰しにくると思う
68 23/12/01(金)07:00:02 No.1130112287
暴対法の対象範囲にビッグモーター社員も入れちまえ
69 23/12/01(金)07:01:03 No.1130112380
リトルモーターはどこに雲隠れしてるんだろ マスコミでも見つけられないとは
70 23/12/01(金)07:01:32 No.1130112414
どう考えても大手保険会社とグルなのにそっちはお咎め無しだもんなあ
71 23/12/01(金)07:01:57 No.1130112442
近所のビッグモーター予定地どうなるのかなって
72 23/12/01(金)07:03:13 No.1130112547
元ビッグモーターを雇う会社はまともじゃねえからな
73 23/12/01(金)07:03:18 No.1130112560
保険もやばいけど不完全な整備してるのがマジでダメ それこそ通行人を巻き込んで人死が出る話になる
74 23/12/01(金)07:05:09 No.1130112693
>近所のビッグモーター予定地どうなるのかなって 街路樹でも埋めたらいいんじゃね
75 23/12/01(金)07:05:43 No.1130112744
結局店が潰れるだけで傷つけたりした人や水増しした保険金お咎め無しなの?やり得じゃん
76 23/12/01(金)07:05:58 No.1130112762
社員が勝手にならまあそうだけど 自社どころか保険会社巻き込んで組織的にやってるから...
77 23/12/01(金)07:07:17 No.1130112887
会社だったら社長の個人資産までは取られずに逃げられたかもしれないが 会社じゃなくて犯罪で稼いでた反社組織なので…
78 23/12/01(金)07:08:47 No.1130113008
引退してれば会社をかえた当事者の前社長副社長はなにもないんだっていうのがなんか仕組みとして納得できないけどまあそういうもんなのか
79 23/12/01(金)07:08:55 No.1130113019
車検も後から確認したら全く適合しない方法でやってたから車検やり直し!みたいになってるので ここで車の整備とかやってたって奴ってマジで素人以下のチンピラ
80 23/12/01(金)07:09:39 No.1130113077
>引退してれば会社をかえた当事者の前社長副社長はなにもないんだっていうのがなんか仕組みとして納得できないけどまあそういうもんなのか ちゃんとした会社だったらそうなった可能性もあった ちゃんとした会社というかそもそも会社ですらなかった
81 23/12/01(金)07:10:20 No.1130113133
店舗前に緑が蘇ったとかニュースになっててウケる
82 23/12/01(金)07:10:40 No.1130113165
まあ保険の不正請求なんてどこもやってるようだからここだけ潰すのも違うよな 全部潰せ
83 23/12/01(金)07:11:55 No.1130113280
普通の会社はいざって時に会社法の会社として守って貰うためってのもあって色々面倒なこと四苦八苦してやってるんで それ全部無視してた自称会社の犯罪組織が会社として法律で守って貰えるわけがないんだ
84 23/12/01(金)07:11:57 No.1130113282
なぜ生き残れると思ってんだ
85 23/12/01(金)07:13:02 No.1130113371
コナンくん一気に天国から地獄じゃん
86 23/12/01(金)07:14:18 No.1130113474
ビーッグビッグビッグビッグモーター
87 23/12/01(金)07:15:08 No.1130113559
コナンくんは勝ち逃げでしょ マスコミからも逃げ切ったしやはり物を言うのは金か
88 23/12/01(金)07:20:16 No.1130114084
中古車販売という保険屋と比べると賎業の成金だと最終的に潰されるだろコナンくんも
89 23/12/01(金)07:21:22 No.1130114195
保険会社には何も無いの?
90 23/12/01(金)07:21:33 No.1130114213
>コナンくんは勝ち逃げでしょ >マスコミからも逃げ切ったしやはり物を言うのは金か 社会的には死んでずっと隠れて生きるのは勝ちかなあ…
91 23/12/01(金)07:22:28 No.1130114311
伊藤忠が関東財務局のお叱りの前に基本合意書取り交わしてたけどどうすんのかね 土地とか設備とかだけ二束三文で買い叩いてポイ捨てかな
92 23/12/01(金)07:22:58 No.1130114357
創業者親子きれいに勝ち逃げか
93 23/12/01(金)07:23:18 No.1130114390
同業他社の採用がレモン市場になってそうだな今
94 23/12/01(金)07:23:43 No.1130114435
>勝ち逃げ うに
95 23/12/01(金)07:24:00 No.1130114465
>社会的には死んでずっと隠れて生きるのは勝ちかなあ… よっぽど散財してない限り働かずにこっそり生きていく位のお金とか資産あるでしょ
96 23/12/01(金)07:24:44 No.1130114545
>よっぽど散財してない限り働かずにこっそり生きていく位のお金とか資産あるでしょ 今まで王様気分で威張り散らしてた人にそんな我慢できるもんかねえ
97 23/12/01(金)07:24:59 No.1130114570
>同業他社の採用がレモン市場になってそうだな今 中古車業界だけに
98 23/12/01(金)07:25:24 No.1130114619
会社としては猫だけど不動産とか資産的な価値はあるからいろんなところが狙ってる
99 23/12/01(金)07:25:25 No.1130114620
>こっそり生きていく 幸せかなぁこれ
100 23/12/01(金)07:26:33 No.1130114733
実業家やればいいよコナンくん ティッシュ御曹司みたいな道があるよたぶん
101 23/12/01(金)07:27:48 No.1130114853
運用だけで目減りさせずに余裕で生きていける資産あるだろうし次代でリベンジでいいんじゃね
102 23/12/01(金)07:28:04 No.1130114877
勝ち逃げ連呼してる奴の理屈で言ったら逃亡生活送ってる指名手配犯も勝ち組になっちまうな
103 23/12/01(金)07:28:27 No.1130114923
HD化して逃げてるようだけど経営者はもちろん株主責任問われる場合直撃しないかなとは思う
104 23/12/01(金)07:28:53 No.1130114962
>運用だけで目減りさせずに余裕で生きていける資産あるだろうし次代でリベンジでいいんじゃね 会社運営して形成した資産じゃなくて犯罪でだまし取った金だぞ
105 23/12/01(金)07:28:54 No.1130114967
散々勝ち逃げ勝ち逃げ言われてたゴーンも逃亡先でのショバ代が払えなくなりそうで危なくなってるのに 悪いことやってまともな表世界で生きられなくなった奴が人並みに生きようとするとかえって余計なコストがかかるもんだよ
106 23/12/01(金)07:29:07 No.1130114993
保険会社とグルになって水増しってやり方他の業界でもやってたりするのかな
107 23/12/01(金)07:29:15 No.1130115005
>運用だけで目減りさせずに余裕で生きていける資産あるだろうし次代でリベンジでいいんじゃね 次代いるの?
108 23/12/01(金)07:29:40 No.1130115060
会議開いてないのがボディブローみたいに効いてくると思うから行政や司法が法的に殺しの十三階段くみ上げてる可能性がまだある
109 23/12/01(金)07:30:04 No.1130115101
金があるのが勝ちだよ
110 23/12/01(金)07:30:36 No.1130115153
道徳や倫理の話以上に企業やら株の方で訴追される可能性はまだあるよ
111 23/12/01(金)07:31:04 No.1130115208
逃げながら燃えてるけど 国が相手なら逃げられないだろこれ ガッツリ抑えられてるはずだし
112 23/12/01(金)07:31:22 No.1130115238
ひっそりと暮らすにしても庶民の暮らししていたらどこから情報漏れるし情報隠しながらの生活はお金かかるから…
113 23/12/01(金)07:32:23 No.1130115356
コナンくんは結局古くからの権力者との人脈があるならともかくただの成金じゃなぁ…
114 23/12/01(金)07:33:09 No.1130115452
国のメンツ丸潰れだから逃さないだろうな来年までかなコナンくん達
115 23/12/01(金)07:33:27 No.1130115496
>散々勝ち逃げ勝ち逃げ言われてたゴーンも逃亡先でのショバ代が払えなくなりそうで危なくなってるのに >悪いことやってまともな表世界で生きられなくなった奴が人並みに生きようとするとかえって余計なコストがかかるもんだよ 調子こいた悪党って悪党連中からも嫌われるんだなって
116 23/12/01(金)07:33:44 No.1130115527
イオン内の店舗がイオンの植えてる木を伐採してたのはコントかと思った
117 23/12/01(金)07:33:45 No.1130115532
勝ち逃げというかむしろ敗走じゃねえのこれ
118 23/12/01(金)07:34:28 No.1130115616
>社員が勝手に傷つけて保険金水増ししてましたのは悪いけど2桁閉店させられるほどのことかと思う 政府激おこ案件というか他の保険会社も激おこ案件だよなぁ
119 23/12/01(金)07:34:33 No.1130115628
保険料率の破壊者
120 23/12/01(金)07:35:16 No.1130115723
家の近くのデカいビックモーターが別の店に変わるの楽しみだから早く潰れて欲しい
121 23/12/01(金)07:35:21 No.1130115731
>>どっかの店舗の違反点数が頭おかしいレベルじゃなかったか >ちょっと360点を超えると民間車検場の指定が取り消しになる違反点数が >1店舗で13584点も認定されちゃっただけだから… 文字通り桁が違う頭のおかしさじゃねーか
122 23/12/01(金)07:36:12 No.1130115838
会社の株をHD化させて経営者出向で回避って言ったところでそのHD会社の株も経営も創業者に集中してるから変わらんと思う どういう処理されるかは見たい
123 23/12/01(金)07:36:14 No.1130115843
伊藤忠が買ってくれそうなうちに売ったほうがいいと思うけど創業家は何考えてるのかわからんな
124 23/12/01(金)07:38:01 No.1130116039
真っ当な会社で仕事として稼いだ金じゃなく犯罪組織で犯罪で稼いだ金は 組織的犯罪処罰法13条で没収されるんで…
125 23/12/01(金)07:38:25 No.1130116084
>イオン内の店舗がイオンの植えてる木を伐採してたのはコントかと思った 割とイオン内でも「誰かが許可出してるんだろう…」ってなってて全国的に問題になったから調べたら「誰も許可を出してないのである!」だったパターンだろうなアレ…
126 23/12/01(金)07:39:53 No.1130116255
当たり前だけど犯罪で稼いだ金でも個人の資産ってことになったら手出しできない!ってなったら犯罪のやり得だろ
127 23/12/01(金)07:40:15 No.1130116303
創業一家もホラレモンみたいに知られていない法で塀の中に入れられると思う
128 23/12/01(金)07:40:37 No.1130116365
コナンくんまだ表に出て来ないのか
129 23/12/01(金)07:41:10 No.1130116442
最近車売る時に一応ビッグモーターにも査定してもらったけど他と比べて圧がすごかったな
130 23/12/01(金)07:41:11 No.1130116444
高い看板が条例でで建てられないから高い駐車場作ってビッグモーターの広告をそれに貼ったとか聞いた
131 23/12/01(金)07:42:21 No.1130116610
伊藤忠商事本当に再建するんだろうかな
132 23/12/01(金)07:42:38 No.1130116643
時効があるかしらんけど時効になるか海外高跳びでもしないと勝ち逃げにはならないんじゃね いつ行政や司法の手が伸びてくるかわからんだろ今の状況
133 23/12/01(金)07:43:51 No.1130116823
続報知らないわ
134 23/12/01(金)07:44:38 No.1130116946
>>イオン内の店舗がイオンの植えてる木を伐採してたのはコントかと思った >割とイオン内でも「誰かが許可出してるんだろう…」ってなってて全国的に問題になったから調べたら「誰も許可を出してないのである!」だったパターンだろうなアレ… あまりに常識外すぎて逆に気にかけられないやつ
135 23/12/01(金)07:44:44 No.1130116956
道路挟んで向かい側の喫茶店でお茶飲んだ時店に車一切入ってこなくて 店員以外の人影見えなかったしな…
136 23/12/01(金)07:45:34 No.1130117067
なんにせよ公金を不正に頂戴しようとしたって半グレのグループならまだしも会社が組織的にやってたらもう勝ち逃げとかそういう次元の話じゃないのくらい分かるだろ 保険という制度の信用が損なわれたんだからとことん追い詰めるでしょ
137 23/12/01(金)07:46:55 No.1130117258
これが終わったら保険会社側にも手を伸ばして欲しい
138 23/12/01(金)07:47:27 No.1130117322
>高い看板が条例でで建てられないから高い駐車場作ってビッグモーターの広告をそれに貼ったとか聞いた fu2857012.jpg 一向にただの立体駐車場ですが?
139 23/12/01(金)07:49:30 No.1130117618
全店舗でやってる時点で上の命令なんだよね
140 23/12/01(金)07:51:03 No.1130117820
>全店舗でやってる時点で上の命令なんだよね し、シンクロニシティ…
141 23/12/01(金)07:55:04 No.1130118344
こういうのみるとやっぱり法律って守る方がバカなんだなあって思うわ 無視してやりたい放題する方が楽しいもんな
142 23/12/01(金)07:55:32 No.1130118420
100超える店舗で同じ事やってるのはシンクロニシティではねえよ!
143 23/12/01(金)07:56:24 No.1130118541
>こういうのみるとやっぱり法律って守る方がバカなんだなあって思うわ >無視してやりたい放題する方が楽しいもんな バカはお前だ
144 23/12/01(金)07:56:38 No.1130118577
>fu2857012.jpg >一向にただの立体駐車場ですが? これかなり悪質では
145 23/12/01(金)07:56:48 No.1130118607
>こういうのみるとやっぱり法律って守る方がバカなんだなあって思うわ >無視してやりたい放題する方が楽しいもんな 破った奴がバカ見てるターンじゃねえか
146 23/12/01(金)07:57:00 No.1130118633
>こういうのみるとやっぱり法律って守る方がバカなんだなあって思うわ >無視してやりたい放題する方が楽しいもんな こんだけ因果応報受けてるの見てそう思えるのは逆にすごいと思う
147 23/12/01(金)07:58:44 No.1130118870
保険会社はおあしすで逃げ切っちゃうのかなあ
148 23/12/01(金)08:01:15 No.1130119261
>文字通り桁が違う頭のおかしさじゃねーか 台数ごとに点数が加算されるのでその店舗で車検やった車全部×違反点になって 街路樹騒動の前に熊本・佐賀店が既に車検認定取り消しの行政処分を受けていたので 「会社が過去一年以内に行政処分を受けていた場合は違反点数が2倍になる」ルールの適用対象になった 13000点オーバー!
149 23/12/01(金)08:02:50 No.1130119489
こんなんでも大企業になれたんだから車業界はガバガバ
150 23/12/01(金)08:05:06 No.1130119848
>>文字通り桁が違う頭のおかしさじゃねーか >台数ごとに点数が加算されるのでその店舗で車検やった車全部×違反点になって >街路樹騒動の前に熊本・佐賀店が既に車検認定取り消しの行政処分を受けていたので >「会社が過去一年以内に行政処分を受けていた場合は違反点数が2倍になる」ルールの適用対象になった >13000点オーバー! 半分でも6500点オーバーじゃねえか!
151 23/12/01(金)08:06:19 No.1130120050
別に社長共が死刑になるわけでもないから一族がまた悪行しそうなのが嫌
152 23/12/01(金)08:07:23 No.1130120228
クラッシュ動画で炎上するまで国も長年見て見ぬフリしてたの闇だよね…
153 23/12/01(金)08:07:45 No.1130120286
何だかんだ持ってる車は資産価値あるから全部売れば会社立て直せる
154 23/12/01(金)08:11:24 No.1130120913
>何だかんだ持ってる車は資産価値あるから全部売れば会社立て直せる 外国にしか売れなさそう…国内だと買わないだろし
155 23/12/01(金)08:11:27 No.1130120922
元BM社員が他社でBM仕草を貫いてた件もあったし業界が厳しい目で見られるのも仕方なし
156 23/12/01(金)08:13:26 No.1130121245
ハナテンもビッグモーターだったんだ
157 23/12/01(金)08:15:19 No.1130121585
これだけやらかしてようやく全体の取消処分なの行政ってかなり手ぬるいんだな そりゃ世の中ブラックやゾンビな中小企業だらけになるわ
158 23/12/01(金)08:15:44 No.1130121663
で閉店してここのコンプラ意識ゼロの社員達はどこに行くの?
159 23/12/01(金)08:17:56 No.1130122025
経営者は服役するか処刑されても文句言えないレベルの犯罪だが
160 23/12/01(金)08:18:57 No.1130122192
>保険への信頼を損なわせることやってんだから当然だよ! それは保険屋が悪いのでは? というかなんでこっちは無傷なのかな…?
161 23/12/01(金)08:20:24 No.1130122461
>fu2857012.jpg 想像以上にたてながだった
162 23/12/01(金)08:21:25 No.1130122629
騒ぎの割にたいした罰受けてないのはらっぱ自民党に献金してるから? ほんと自民党って犯罪組織だな
163 23/12/01(金)08:21:47 No.1130122710
仮に伊藤忠がタダで買い取っても事後対応考えると費用回収は結構厳しいのでは
164 23/12/01(金)08:22:10 No.1130122784
街路樹撤去するのと駐車場建てるならどっちがマシかな
165 23/12/01(金)08:23:52 No.1130123097
かなり優しい言い方してるけど財務省が会社未満で立て直しも不可って公開するのすごいね 保険の代理店登録消されただけで済んでるけど
166 23/12/01(金)08:27:35 No.1130123728
クソ会社だな!と散々言われてたのにそもそも会社未満だったとは流石に誰も思わなかった
167 23/12/01(金)08:29:25 No.1130124068
>保険の代理店登録消されただけで済んでるけど だけって言うけどそれ個人店でも簡単に始められるもので それがやれないって個人店未満ですって言われたようなもんでは…
168 23/12/01(金)08:29:26 No.1130124071
犯罪やって稼いでも何も感じないカスが欲しい業界はまあまああるから社員の転職は割とうまくいくと思うよ
169 23/12/01(金)08:32:52 No.1130124602
>犯罪やって稼いでも何も感じないカスが欲しい業界はまあまああるから社員の転職は割とうまくいくと思うよ というか同業他社には普通に入れると思う だって皆やってるから
170 23/12/01(金)08:37:12 No.1130125257
でもコナンくんは今後どこ行っても影でコナンくん呼ばわりされることになるんだよね…… かわうそ…
171 23/12/01(金)08:38:10 No.1130125395
ビグモ残党が業界中に散らばって修理や車検整備すると思うと怖い
172 23/12/01(金)08:38:25 No.1130125438
>イオン内の店舗がイオンの植えてる木を伐採してたのはコントかと思った 街路樹を勝手に切った上で素人仕上げのコンクリで蓋されてた 最近その店舗の前を通ったけど店舗は取り壊し中でコンクリは剥がし直されてた
173 23/12/01(金)08:38:58 No.1130125531
未だに上層部お咎めなし?なのは凄いな
174 23/12/01(金)08:39:57 No.1130125711
やっぱ自民党とズブズブだと罰受けないんだなあ
175 23/12/01(金)08:42:59 No.1130126221
>でもコナンくんは今後どこ行っても影でコナンくん呼ばわりされることになるんだよね…… >かわうそ… コナンへの風評被害
176 23/12/01(金)08:43:26 No.1130126302
>客も来ないのに閉店させずにどうすんだよ 在庫車業販したり完成検査のみ依頼元で整備委託はまだ出来る! 誰がそんなしょっぱい委託するかって言われると居ないだけで
177 23/12/01(金)08:43:36 No.1130126337
>社長一族が借金まみれになって自殺してもまだ弁済できない損害 でも退任したので無罪!
178 23/12/01(金)08:43:53 No.1130126399
>クソ会社だな!と散々言われてたのにそもそも会社未満だったとは流石に誰も思わなかった 会社未満は流行って欲しい
179 23/12/01(金)08:44:51 No.1130126565
>>クソ会社だな!と散々言われてたのにそもそも会社未満だったとは流石に誰も思わなかった >会社未満は流行って欲しい ごめん会社未満と言う言葉は流行ってもいいけど 会社未満は流行らせたら駄目だわ
180 23/12/01(金)08:52:12 No.1130127796
罪が多すぎて逮捕されないライフハック
181 23/12/01(金)08:53:48 No.1130128035
社会って思ったより閉鎖的で狭いよね
182 23/12/01(金)08:53:48 No.1130128036
会社としてその域に達していない
183 23/12/01(金)08:58:54 No.1130128891
信用と信頼を裏切る事が当たり前の会社は会社ですらない
184 23/12/01(金)08:59:35 No.1130129039
あとは表向きには恐喝と私文書偽造くらいしかやってないのにひどくない…?
185 23/12/01(金)09:00:48 No.1130129250
>あとは表向きには恐喝と私文書偽造くらいしかやってないのにひどくない…? 犯罪集団か?
186 23/12/01(金)09:01:49 No.1130129395
>在庫車業販 信頼出来ない >整備委託 信頼できない
187 23/12/01(金)09:02:30 No.1130129502
>>在庫車業販 >信頼出来ない >>整備委託 >信頼できない じゃあ何したら信頼してくるわけ?
188 23/12/01(金)09:02:46 No.1130129545
預かり車転売の間違い
189 23/12/01(金)09:03:05 No.1130129613
>じゃあ何したら信頼してくるわけ? 保険詐欺
190 23/12/01(金)09:03:10 No.1130129621
こんだけズタボロになっても潰れてないのは凄いな
191 23/12/01(金)09:05:28 No.1130130008
>じゃあ何したら信頼してくるわけ? ておくれ
192 23/12/01(金)09:05:38 No.1130130032
>信頼出来ない 信頼しようがされまいが在庫車は所有者履歴消せるし整備もあくらつな同業者が入ればホイホイ利用するぞ
193 23/12/01(金)09:08:51 No.1130130562
伊藤忠はまだ買収するかどうか調査しますレベルの話だぞ
194 23/12/01(金)09:08:51 No.1130130565
財務省から会社としての体裁を果たしてないとお墨付きがでたのでもはや会社ではない
195 23/12/01(金)09:10:52 No.1130130898
>伊藤忠はまだ買収するかどうか調査しますレベルの話だぞ オリックスはどうなん?
196 23/12/01(金)09:13:01 No.1130131244
>fu2857012.jpg コレに関しては直球で車傷付けたりするよりギリギリ行けるかどうかみたいなとこを攻めてる感じで地味に好き
197 23/12/01(金)09:15:55 No.1130131717
1店舗の土地がめっちゃ広いし こんだけ閉まると勿体ないな
198 23/12/01(金)09:16:51 No.1130131892
そもそも今何ができるんだビッグモーター 単純に免許ないのでは?
199 23/12/01(金)09:17:41 No.1130132038
アフターケアと不祥事前からの契約残務処理以外で出来ることがあるとは思えん
200 23/12/01(金)09:18:37 No.1130132197
マスコミが煽ててた元ヤンキーのカリスマ新社長だか副社長だかはどうなったんだろう
201 23/12/01(金)09:21:50 No.1130132687
イオンの植木も巻き込んで除草剤パンチしたところも死に申した… 当たり前だ莫迦!
202 23/12/01(金)09:22:20 No.1130132773
>マスコミが煽ててた元ヤンキーのカリスマ新社長だか副社長だかはどうなったんだろう 元々幹部だった人間だからどうなったもくそもない
203 23/12/01(金)09:23:36 No.1130132986
地元にあるデカい敷地のビッグモーターが前通度にどんどん在庫車減っててここも長くねえんだろうなってなる
204 23/12/01(金)09:24:29 No.1130133122
社員が勝手に壊して修理代保険金水増し請求して中古部品で直して取り寄せた新品の交換部品はオークションに流してただけなのに 閉店まで追い込まれるなんて! 整備してオイル交換しておきましたって言っておいて整備もオイル交換も何もしないで金だけ受け取ってただけなのに 閉店まで追い込まれるなんて!!
205 23/12/01(金)09:25:11 No.1130133235
>1店舗の土地がめっちゃ広いし >こんだけ閉まると勿体ないな むしろ使える土地が増えると思えば…
206 23/12/01(金)09:26:03 No.1130133368
まともに車検や修理されたか怪しい車が中古車市場に溢れるのか……
207 23/12/01(金)09:26:25 No.1130133434
死ねよ(直球
208 23/12/01(金)09:26:43 No.1130133481
しれっと新規会社立ち上げて有能な残党かき集めてまたやるだろうな… 完全に味をしめたのに辞めるわけがない
209 23/12/01(金)09:26:54 No.1130133509
伊藤忠もう手を引くんじゃないか? 取締役会がほとんど開催されてなかったとか会社未満で再生しようがないだろ
210 23/12/01(金)09:29:10 No.1130133884
>まともに車検や修理されたか怪しい車が中古車市場に溢れるのか…… 今もまともな車ばかりみたいな言い方やめろ
211 23/12/01(金)09:30:53 No.1130134148
ハナテンってビッグモーター傘下だったんだ…
212 23/12/01(金)09:32:10 No.1130134391
>>業界2番手みたいなところもなんかやってて一時期炎上してなかったっけ… >あれもBMからきたやつが犯罪指導してたってやつだけど有耶無耶なったな >金でもばら撒いたか 落ち着いた頃に炎上するからお楽しみに
213 23/12/01(金)09:32:48 No.1130134490
もうちょい軽微なダメージで是正するタイミングいくらでもあったと思うけど コナンくんのやってきたこと見るに結局いつか滅ぶ会社だったなこれ
214 23/12/01(金)09:39:06 No.1130135567
・弊社は元ビッグモーターの車両は扱っていません ・弊社には元ビッグモーター社員はおりません って張り紙あると少し安心できる気がする
215 23/12/01(金)09:41:07 No.1130135902
>・弊社は元ビッグモーターの車両は扱っていません >・弊社には元ビッグモーター社員はおりません >って張り紙あると少し安心できる気がする 元ビックモーター社員云々は表示したら会社側が叩かれるだろ
216 23/12/01(金)09:41:50 No.1130136039
>コナンくんのやってきたこと コスパ悪いな!苦情対応コールセンター部門廃止!! ついでに保険部門による各店舗教育・指導廃止!! ヒマになった保険部門の人員を営業として各店舗に分配!なぜか保険部門が最低限の仕事も出来なくなった!なぜか社員の教育用リソースが不足!! とかやりたい放題すぎる…
217 23/12/01(金)09:42:18 No.1130136111
>・弊社は元ビッグモーターの車両は扱っていません >・弊社には元ビッグモーター社員はおりません >って張り紙あると少し安心できる気がする 安心のネクステージロンダリング済!
218 23/12/01(金)09:43:16 No.1130136282
今証拠やらなんやら集めてボーナスゲーム真っ最中だろうから…
219 23/12/01(金)09:43:43 No.1130136341
>・弊社は元ビッグモーターの車両は扱っていません >・弊社には元ビッグモーター社員はおりません >って張り紙あると少し安心できる気がする 間に一社を挟むだけであら不思議…
220 23/12/01(金)09:44:25 No.1130136461
保険会社と手を組んでた事実はもっと公にしろ
221 23/12/01(金)09:45:14 No.1130136605
マスコミも飽きたのか報道しなくなったし
222 23/12/01(金)09:45:17 No.1130136615
>>コナンくんのやってきたこと >コスパ悪いな!苦情対応コールセンター部門廃止!! >ついでに保険部門による各店舗教育・指導廃止!! >ヒマになった保険部門の人員を営業として各店舗に分配!なぜか保険部門が最低限の仕事も出来なくなった!なぜか社員の教育用リソースが不足!! >とかやりたい放題すぎる… 何故かもクソもあるかバカ!すぎる…
223 23/12/01(金)09:45:58 No.1130136755
報告書に環境がカスだからですと書いてあるのに社員個人に問題があると考えるのはそれこそ社員訴えるとか言ってた人と同レベルだよ それはそれとしてうちには来ないでほしいけど
224 23/12/01(金)09:46:21 No.1130136823
例え全店閉めてもコナン君達はもう逃げ切れてるんでしょしょうもな
225 23/12/01(金)09:47:46 No.1130137069
自動車販売業なんて新車でも正直怪しいし業界全体がクソだと思うぜ
226 23/12/01(金)09:48:42 No.1130137248
一応元々は会社らしい部門があったのにコスパ第一主義の豪腕副社長になってから監査室は作らないわ営業部門の優越を阻止する部門が機能不全に追い込まれるわ社員教育不可能になるわですげぇなって…
227 23/12/01(金)09:49:31 No.1130137408
>一応元々は会社らしい部門があったのにコスパ第一主義の豪腕副社長になってから監査室は作らないわ営業部門の優越を阻止する部門が機能不全に追い込まれるわ社員教育不可能になるわですげぇなって… 組織の大動脈瘤すぎる
228 23/12/01(金)09:49:34 No.1130137423
>マスコミも飽きたのか報道しなくなったし ここ1週間にくらいでも登録抹消だの買収だのお上のブチギレ文書だので紙面を賑わせてないか?
229 23/12/01(金)09:50:26 No.1130137601
ヤクザ関係なく反社会的活動してる営利企業初めて見た
230 23/12/01(金)09:50:47 No.1130137664
閉店しても在庫を国外に流しまくってるから訴訟まみれになっても借金まみれにはならんよ
231 23/12/01(金)09:50:59 No.1130137706
社長会見を上回るおもしろを茶の間に提供するの厳しいだろ
232 23/12/01(金)09:52:06 No.1130137896
>社長会見を上回るおもしろを茶の間に提供するの厳しいだろ コナンくんの記者会見やれたら船場吉兆とか野々村レベルの撮れ高あるだろうに残念だ
233 23/12/01(金)09:52:16 No.1130137928
急拡大する時新店舗抵当に入れてさらに新店舗作るサイクルに入ると銀行に裏切られた瞬間死ぬから良いタイミングだったかもしれない
234 23/12/01(金)09:53:06 No.1130138063
>マスコミも飽きたのか報道しなくなったし 楽しいブチギレ行政文書春 https://lfb.mof.go.jp/kantou/kinyuu/pagekt_cnt_20231120001.html
235 23/12/01(金)09:53:20 No.1130138103
>急拡大する時新店舗抵当に入れてさらに新店舗作るサイクルに入ると銀行に裏切られた瞬間死ぬから良いタイミングだったかもしれない この場合裏切っているのはどっちだろうな
236 23/12/01(金)09:55:27 No.1130138482
>自動車販売業なんて新車でも正直怪しいし業界全体がクソだと思うぜ だから改革しないと
237 23/12/01(金)09:55:31 No.1130138496
秘書が勝手にやったこと
238 23/12/01(金)09:56:21 No.1130138636
>秘書が勝手にやったこと 元社長と元副社長が行政処分で名指しされてる…
239 23/12/01(金)09:56:26 No.1130138648
中古車販売が儲かるってよく言われてたことだけど要はこういうことだからどんどん洗った方がいい
240 23/12/01(金)09:57:04 No.1130138752
会社じゃない…
241 23/12/01(金)09:57:10 No.1130138771
コロナ景気でひと稼ぎ出来て最高の引き際だろうね
242 23/12/01(金)09:57:39 No.1130138848
>下請業者の保険契約149件を抽出しBMに確認を求めたところ、121件について圧力による保険加入と判断 下請け可哀想過ぎる
243 23/12/01(金)09:58:39 No.1130139006
>元社長と元副社長が行政処分で名指しされてる… 「自分の思うがままに経営したいという意識が過剰な親子」
244 23/12/01(金)10:00:26 No.1130139298
立て直すスキルもリソースも自分で切ったんだからもう無理だと思うけどね…って結びが味わい深い