虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/01(金)06:18:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/01(金)06:18:35 No.1130109648

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/01(金)06:23:30 No.1130109963

最近長めだな20分超えか

2 23/12/01(金)06:27:53 No.1130110222

新作順で動画見てると変なものを色々と作ってるな…

3 23/12/01(金)06:35:00 No.1130110682

今回の炉は普段よりもでかいから泥の重みで変形しないことに驚いたわ

4 23/12/01(金)06:58:25 No.1130112162

動画終わりのぶおんぶおんがぶおおおおになってた

5 23/12/01(金)07:03:51 No.1130112599

毎回もっと大量に精錬したらいいのにって思ってたけど多すぎると炉が溶けたヤツで燃えなくなるのか…と今回分かった バランスが大事なんだな…

6 23/12/01(金)07:06:02 No.1130112775

オーストラリアは鉄鉱石に輸出量世界一なんだから大規模製鉄してプリおじ

7 23/12/01(金)08:10:30 No.1130120764

新しいの来た?

8 23/12/01(金)08:20:40 No.1130122498

たまには鉄の活用を見たい

9 23/12/01(金)08:36:51 No.1130125203

何かに活用できるほどの量は無いだろう

10 23/12/01(金)08:46:04 No.1130126758

鉄バクテリアそろそろ枯渇しない? てか鉄バクテリアって何?

11 23/12/01(金)08:49:14 No.1130127316

>鉄バクテリアそろそろ枯渇しない? >てか鉄バクテリアって何? https://zoukou.life.shimane-u.ac.jp/~takeda/iob_toha.html

12 23/12/01(金)08:50:38 No.1130127551

製鉄に使う炭の量が多過ぎて引く 山の様な薪があっという間に消費されてそりゃハゲ山幾つも出来るわけだわ…ってなる

13 23/12/01(金)09:24:01 No.1130133054

>たまには鉄の活用を見たい 前ナイフ作ってたし…

14 23/12/01(金)09:25:02 No.1130133207

握り拳大の鉄作るのにプール1杯分の炭要るしな… 不完全燃焼させてわざと一酸化炭素作って高温の鉄から不純物抜かないといけないのがネック

15 23/12/01(金)09:29:57 No.1130133997

戦争続きで一気に山がハゲていった時代もあった

↑Top