23/12/01(金)05:33:52 クソ技貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/01(金)05:33:52 No.1130107625
クソ技貼る
1 23/12/01(金)06:03:01 No.1130108863
ノッキングって名付けたら何しても許されると思ってる奴
2 23/12/01(金)06:25:35 No.1130110078
烈海王も似たような事やってた
3 23/12/01(金)06:39:18 No.1130110960
>ノッキングって名付けたら何しても許されると思ってる奴 おれ画像でしか知らなかったんで今すごい困惑してる
4 23/12/01(金)06:41:02 No.1130111082
一番おかしいのはダメージノッキングだけどグラウンドノッキングとスレ画ができるならまあできるかも…と思わせる何かがある
5 23/12/01(金)06:41:44 No.1130111140
あくまで学んだ技はノッキングばかりだから止める技しかない 攻撃は宇宙まで届くギネスパンチと振った分だけ死ぬヘッドシェイカーぐらい
6 23/12/01(金)06:42:54 No.1130111220
>あくまで学んだ技はノッキングばかりだから止める技しかない >攻撃は宇宙まで届くギネスパンチと振った分だけ死ぬヘッドシェイカーぐらい 正直ギネスパンチとビッグバンの違いがわからない
7 23/12/01(金)06:43:37 No.1130111266
>攻撃は宇宙まで届くギネスパンチと振った分だけ死ぬヘッドシェイカーぐらい 技術的発展が不要なだけですよね?
8 23/12/01(金)06:44:58 No.1130111350
この3兄弟クソ技しか持ってないな…
9 23/12/01(金)06:45:24 No.1130111381
息吹きかけたらビタッと止まっただけと考えればそこまで不思議ではない気はする
10 23/12/01(金)06:46:42 No.1130111450
ブルーニトロ…誰も勝てんぞ… とか言われてる相手にこれだから三兄弟全員なんかバグってる
11 23/12/01(金)06:57:43 No.1130112113
長男はちょっと防げない攻撃命中回避全てに補正がかかってだんだん死ぬ固有能力 次男は悪魔もいないのでアカシアに通じる程度の時間を止めたりダメージを無視できる技術 末弟は見えない追尾する防御無視攻撃と人間界を滅ぼすメテオと再生と固有能力ラーニングする能力 で全員何十倍したかわからない強化された主人公と同じぐらいの肉体
12 23/12/01(金)06:58:53 No.1130112189
つーか長兄の能力悪魔無関係じゃん…どうなってんの…
13 23/12/01(金)06:59:15 No.1130112224
>ブルーニトロ(の)…誰も勝てんぞ(3弟子には)…
14 23/12/01(金)07:03:18 No.1130112558
なんか三男しょぼくない?
15 23/12/01(金)07:04:40 No.1130112666
>なんか三男しょぼくない? 長男の固有能力ラーニングした
16 23/12/01(金)07:05:26 No.1130112720
なんかなんでもできる食霊ラーニングできるから三男が一番チートだよ
17 23/12/01(金)07:06:08 No.1130112787
殺す気でやったら長男がぶっちぎり最強だろ
18 23/12/01(金)07:07:26 No.1130112905
最終戦でトリコはこの人に暴の部分は勝ててるのだろうか
19 23/12/01(金)07:07:45 No.1130112930
>殺す気でやったら長男がぶっちぎり最強だろ それは作中でみんな言ってる なんで悪魔出さなくても最強なのアイツ……
20 23/12/01(金)07:08:47 No.1130113009
アカシアはどうやってこんなの育てたんだ……
21 23/12/01(金)07:10:43 No.1130113168
>アカシアはどうやってこんなの育てたんだ…… 力だけは元々化け物だったのを枷つけて理性と技術を教えただけだ そして枷を外せばこの通り
22 23/12/01(金)07:11:22 No.1130113231
>最終戦でトリコはこの人に暴の部分は勝ててるのだろうか 白さん出てきたら勝てそう
23 23/12/01(金)07:19:17 No.1130113982
トリコは究極的に言えばめっちゃ美味いものを見つけてみんなと共有してえ!って信念が最強だから あの世界だとこれをいつまでも失わないやつは本当に最強すぎる
24 23/12/01(金)07:20:29 No.1130114099
宇宙編でもっと成長しないと白さん出したらトリコが死にそう
25 23/12/01(金)07:21:08 No.1130114175
>つーか長兄の能力悪魔無関係じゃん…どうなってんの… だから災害を自称するドンスライムにクソ重感情を植え付けることに成功するんですね
26 23/12/01(金)07:22:09 No.1130114279
>ノッキングって名付けたら何しても許されると思ってる奴 ヘッドシェイカー!!!
27 23/12/01(金)07:24:13 No.1130114484
長男はちゃんと怒って殺してくれないから駄目
28 23/12/01(金)07:25:19 No.1130114608
脳みそ振動させて液化させる方がやばいと思う
29 23/12/01(金)07:30:37 No.1130115158
なんでこんなことしたのか聞きたい程度には理性あった あったから勝てなかった 理由なんて知らねーお前やばいから封印するわされてたらアカシア様の計画終わってた
30 23/12/01(金)07:30:41 No.1130115168
>アカシアはどうやってこんなの育てたんだ…… 愛だよ愛!
31 23/12/01(金)07:31:16 No.1130115227
>長男はちゃんと怒って殺してくれないから駄目 お前の教えのせいだろアカシア
32 23/12/01(金)07:31:20 No.1130115236
>なんで悪魔出さなくても最強なのアイツ…… まず固有能力が意味不明なレベルで最強だから…
33 23/12/01(金)07:32:09 No.1130115335
バカ女…?
34 23/12/01(金)07:32:16 No.1130115347
長男は察しが良すぎて事情察して怒れないから駄目 次男も怒るより淡々と処分して来るから駄目 三男はまだ可能性あるけど優しすぎるから駄目 困った手詰まりだ…
35 23/12/01(金)07:33:41 No.1130115520
そこでこの関係ないトリコさん!(関係はある)
36 23/12/01(金)07:34:05 No.1130115574
本気の長男に勝てる可能性あるのゾンゲぐらいと聞いた
37 23/12/01(金)07:34:31 No.1130115625
>そこでこの関係ないトリコさん!(関係はある) お前本当にマジで何なんだよ…!(息子)
38 23/12/01(金)07:35:07 No.1130115703
>本気の長男に勝てる可能性あるのゾンゲぐらいと聞いた 勝つのは無理だって!
39 23/12/01(金)07:35:08 No.1130115707
そもそもこいつグルメ細胞の悪魔いんの?いや最終回で雑に髪の色が同じだしグルメ神と関係あったのかなみたいな伏線投げられてたけども
40 23/12/01(金)07:36:00 No.1130115814
>そもそもこいつグルメ細胞の悪魔いんの?いや最終回で雑に髪の色が同じだしグルメ神と関係あったのかなみたいな伏線投げられてたけども ニトロが主食だったから本人がグルメ細胞の含有率が高い悪魔に近い
41 23/12/01(金)07:36:39 No.1130115897
勝つと言うか長男が何かしら理不尽な不運で自爆敗北するか何か理由ができて勝負有耶無耶になってゾンゲが絶対生き残る
42 23/12/01(金)07:37:02 No.1130115942
次男はやる気はあるけどノッキングしてくるから駄目
43 23/12/01(金)07:37:05 No.1130115949
次男はもうこいつ自体がグルメ細胞の悪魔みたいなものだよね
44 23/12/01(金)07:38:18 No.1130116065
食運はともかくメタ的な運だけは絶対ゾンゲに勝てないだろうな一ちゃん…
45 23/12/01(金)07:39:43 No.1130116239
手加減に便利だからノッキング使ってるが 使わない方が強い
46 23/12/01(金)07:40:24 No.1130116334
アイスヘルでも死なないしなぜか人間界から援護組でグルメ界入りするしなぜか最終決戦にいるしそれで無傷で済む食運持ってるからな 小松ですら死んだのに
47 23/12/01(金)07:40:40 No.1130116375
グルメ細胞の悪魔は元々いた強い生物の食欲エネルギーが細胞に残ってたってだけで そんなもんなくても強いやつは関係なく強い
48 23/12/01(金)07:42:15 No.1130116598
本人がびびりで積極的に食材探ししてないから燻ってるけど あれで小松並みに情熱あったら最強だったんだろうなゾンゲ そうじゃないから許される存在だけど
49 23/12/01(金)07:43:00 No.1130116708
>あれで小松並みに情熱あったら最強だったんだろうなゾンゲ 戦闘の才能と食運は全く別や!
50 23/12/01(金)07:43:55 No.1130116837
食運って食霊の加護的な説明あったのにラーニングってどういう理屈なんだよ
51 23/12/01(金)07:44:13 No.1130116885
長男も連射型フライングナイフを息で跳ね返してたしな こんぐらい出来るわな
52 23/12/01(金)07:45:10 No.1130117021
>食運って食霊の加護的な説明あったのにラーニングってどういう理屈なんだよ 自分のカロリー消費して再現してるぐらいになんとなく思ってる
53 23/12/01(金)07:45:45 No.1130117095
>戦闘の才能と食運は全く別や! ほぼ確定で目当ての物手に入る運があるから食えば食うだけ強くなれる世界なら間違いなくトップに行ける素質はあるよ それができないからこその食運の高さだけど
54 23/12/01(金)07:46:07 No.1130117150
三男がラーニングして再現したら消費カロリー多すぎて死ぬ食運
55 23/12/01(金)07:48:52 No.1130117516
マイノリティワールドは強い弱いの次元じゃない あれだけ世界の法則ごと捻じ曲げてる
56 23/12/01(金)07:51:58 No.1130117928
>三男がラーニングして再現したら消費カロリー多すぎて死ぬ食運 ゾンゲ様やっぱおかしいな…
57 23/12/01(金)07:52:29 No.1130117992
>バカ女…? 全てはあれから始まった フローゼの「施し」…それがフルコースのスープ… 最初に食べたスープの味は死んだって忘れないだろう 魚料理は初めての「家族のぬくもり」… フルコースの肉料理は…今でも私の額に残るその感触…「おやすみのキス」… 私のフルコースメインは…いつも…いつだって私に優しく微笑んでくれた… 「フローゼの笑い顔」それが私のメインディッシュ そしてどんな時もこんな私の味方をしてくれた…決して忘れない フローゼの励まし」それが私のフルコースのサラダ こんな愚か者の私を常に真っ直ぐに導いてくれた 「フローゼの教え」…それが私のデザート 私のフルコースが全て揃うことはもう永遠にないだろう なぜなら「家族での食事」という狂おしいほどに純粋な「フローゼの夢」そのものが 私のフルコースのラスト…ドリンクだからな
58 23/12/01(金)07:52:57 No.1130118052
アカシア初手エターナルノッキングされてたら詰んでたんだよな
59 23/12/01(金)07:53:05 No.1130118067
こいつらと白さんはなんなの…
60 23/12/01(金)07:53:25 No.1130118114
全員死んだけどその上で規格外すぎるな三兄弟
61 23/12/01(金)07:53:47 No.1130118164
8割の読者が流石にきっしょ…ってなった怪文書やめろ
62 23/12/01(金)07:55:42 No.1130118446
>8割の読者が流石にきっしょ…ってなった怪文書やめろ 8割で済むかなぁ?
63 23/12/01(金)07:57:14 No.1130118665
>アカシア初手エターナルノッキングされてたら詰んでたんだよな 永久封印でもそれはそれで良くね?とは思うが食ったモノ吐き出さないからダメか
64 23/12/01(金)07:59:28 No.1130118971
>>アカシア初手エターナルノッキングされてたら詰んでたんだよな >永久封印でもそれはそれで良くね?とは思うが食ったモノ吐き出さないからダメか アカシアとしてはネオを救ってやりたかったしブルーニトロも食のバトンがどうしようもなくなって詰むから一番なんとかしたい事態だからな…
65 23/12/01(金)07:59:35 No.1130118991
長男の技って全てに存在する少数派を支配して逆転させるとかそんなのだっけ 雰囲気で読んでたからふわっとしか理解できなかったんだよなあれ
66 23/12/01(金)08:00:45 No.1130119177
首飛ばしたら身代わりでノッキングタイム!ってやられた時がアカシア最大のピンチだったな
67 23/12/01(金)08:02:28 No.1130119442
次狼にしろ黄金の缶詰にしろやりたいことはネオの解放なのに臭い物に蓋はアカシアも困るからな…
68 23/12/01(金)08:06:41 No.1130120107
>雰囲気で読んでたからふわっとしか理解できなかったんだよなあれ 裏のチャンネルとか出てきた辺りで理解するのをやめたよ よくよく考えたら会長とか長生きしすぎだろ…
69 23/12/01(金)08:10:20 No.1130120733
結局のところ言ったもん勝ちのなんでもありだからなマイノリティワールド
70 23/12/01(金)08:15:14 No.1130121569
どうしてちょっとずつダメージノッキン解除しなかったんですか…
71 23/12/01(金)08:17:09 No.1130121897
誰も勝てんぞ!(手を出しちゃだめだからね?)
72 23/12/01(金)08:17:27 No.1130121946
三虎の技舌で攻撃するのキモいなって思ってたけどあれトングとタンで掛かってるんだな
73 23/12/01(金)08:19:14 No.1130122238
>どうしてちょっとずつダメージノッキン解除しなかったんですか… 一発一発が致死ダメージだったとか
74 23/12/01(金)08:19:43 No.1130122331
>どうしてちょっとずつダメージノッキン解除しなかったんですか… 地球何個分も崩壊するようなダメージ分割したっていくら小さくしても北海道爆散するくらいのダメージにしかなんないと思うんだ
75 23/12/01(金)08:21:31 No.1130122649
>>どうしてちょっとずつダメージノッキン解除しなかったんですか… >地球何個分も崩壊するようなダメージ分割したっていくら小さくしても北海道爆散するくらいのダメージにしかなんないと思うんだ なんだかんだブルーニトロの攻撃ふつうに惑星割るやつだったしアレクラスのダメージ蓄積してるなら分割しても死ぬわな
76 23/12/01(金)08:23:18 No.1130122989
何回に分ければ消費できるかなんて聞いたって なそ にん にしかならん
77 23/12/01(金)08:24:34 No.1130123228
拾われたばっかりの三虎ですら 初期トリコよりはるかに強い
78 23/12/01(金)08:28:45 No.1130123932
あの世界ノッキングしたダメージ食べたり他所に飛ばしたり出来る食材だか生物絶対居るだろうにな
79 23/12/01(金)08:31:19 No.1130124369
全身ノッキングされた時に口もされてたらその時点で詰んでたと考えるとアカシア綱渡りすぎる…
80 23/12/01(金)08:34:09 No.1130124807
トリコ世界って地球も食材だから地球(食材)の鮮度を保つノッキング=地球の時間を止める という理屈かなと今更考えた
81 23/12/01(金)08:38:55 No.1130125524
アカシアが今まで積んできた徳パワーでなんとか奇跡が起きまくってクソガバチャートを完走できたみたいな綱渡り具合 そりゃニトロ側もアカシアお前本当にちゃんと考えてんだろうな!?ってなる
82 23/12/01(金)08:43:57 No.1130126410
こいつが使う技全部クソ技では?
83 23/12/01(金)08:45:10 No.1130126618
ちょっとずつ解放してればってよく言われるけど 即死する攻撃10回ノッキンしてたとして1回ずつ解放してもそのまま即死するだけだしな いや次郎のノッキングが無法すぎるので千回ぐらいに分けられそうな気はしてくるけど
84 23/12/01(金)08:48:21 No.1130127160
出来る出来ないかで言ったらまあこいつなら出来るだろうな…
85 23/12/01(金)08:52:11 No.1130127789
ただブルーニトロ戦だけで死ぬのに十分なダメージは食らってるだろうからそこからアカシア連戦だと小分けにしてダメージ解放する暇が無いので結局結末は変わらないな
86 23/12/01(金)08:52:47 No.1130127898
グッと息したら相手が止まった
87 23/12/01(金)08:54:03 No.1130128071
最後の最後にギリギリ自分にダメージが出せるクソ雑魚ユニット(実子)がなんか粘ってこなければ詰んでた上にそれすら友達がアシストしてくれた結果だからな…
88 23/12/01(金)08:55:16 No.1130128271
さすがにブルーニトロも頑張ってたからな その代り無茶苦茶酷い目に合わされたけど
89 23/12/01(金)08:57:43 No.1130128667
ダメージノッキンが無法すぎる
90 23/12/01(金)09:00:18 No.1130129164
時間まで止めてるし明らかに物理越えて概念系の域に到達してる
91 23/12/01(金)09:00:20 No.1130129172
死ぬ勢いで頭振るだけというシンプルさが怖かった
92 23/12/01(金)09:01:28 No.1130129339
自分のやったことが巡り巡って帰ってくる展開いいよね よくねぇよ誰だノッキング教えたり家族に優しさ教えたりしたの 私だ…
93 23/12/01(金)09:02:37 No.1130129518
ノッキン!残業ノッキン!
94 23/12/01(金)09:04:12 No.1130129790
>死ぬ勢いで頭振るだけというシンプルさが怖かった 死んでも身代わりになってくれる玉が連続でパリンパリンパリンってなったのも怖い 脳味噌シェイクで死亡→完全回復→シェイクで死亡→完全回復→シェイクで死亡 っていうのを一瞬で体験したんだよねアレ
95 23/12/01(金)09:04:32 No.1130129851
どう育てたら三人ともこんな無法な生物に育つんだ!
96 23/12/01(金)09:05:29 No.1130130010
>>死ぬ勢いで頭振るだけというシンプルさが怖かった >死んでも身代わりになってくれる玉が連続でパリンパリンパリンってなったのも怖い >脳味噌シェイクで死亡→完全回復→シェイクで死亡→完全回復→シェイクで死亡 >っていうのを一瞬で体験したんだよねアレ 一度で死なないなら死ぬまで振ればいいじゃないってえぐいわ…
97 23/12/01(金)09:05:33 No.1130130020
>どう育てたら三人ともこんな無法な生物に育つんだ! 実の息子も大概無法だぜ?
98 23/12/01(金)09:06:57 No.1130130221
アカシアお前悪役演技向いてないよって知ってる人の大体から思われてるのほんと笑う
99 23/12/01(金)09:07:36 No.1130130336
>長男はちゃんと怒って殺してくれないから駄目 次男はノッキングで済まそうとしてくるから駄目
100 23/12/01(金)09:08:07 No.1130130439
>>長男はちゃんと怒って殺してくれないから駄目 >次男はノッキングで済まそうとしてくるから駄目 三男は嘘を見抜いちゃってるから駄目
101 23/12/01(金)09:09:46 No.1130130730
兄からの三下の猫呼ばわりがなんか妥当な評価に感じる三虎 上二人がおかし過ぎるだけだが
102 23/12/01(金)09:10:16 No.1130130803
トリコって主人公なのに過去がほとんど掘り下げされなかったの凄いよな
103 23/12/01(金)09:13:37 No.1130131348
>兄からの三下の猫呼ばわりがなんか妥当な評価に感じる三虎 だが気持ち悪さでは作中トップまであった
104 23/12/01(金)09:14:46 No.1130131531
>>>長男はちゃんと怒って殺してくれないから駄目 >>次男はノッキングで済まそうとしてくるから駄目 >三男は嘘を見抜いちゃってるから駄目 なんでこんな善良な人間に育ってしまったんだ!
105 23/12/01(金)09:20:05 No.1130132425
そもそも直前に喰らってるブルーニトロの攻撃が 名前からして星の調理用っぽいしな そこからの連戦なんでどうしようもないね
106 <a href="mailto:セツ婆">23/12/01(金)09:20:54</a> [セツ婆] No.1130132545
こっちに打つな
107 23/12/01(金)09:25:46 No.1130133329
>どうしてちょっとずつダメージノッキン解除しなかったんですか… ゴルゴの そん なに と同じだよ
108 23/12/01(金)09:26:46 No.1130133493
>一度で死なないなら死ぬまで振ればいいじゃないってえぐいわ… 死亡判定後も続くスリップダメージとか無法じゃない?
109 23/12/01(金)09:32:51 No.1130134501
これだけ強いのに兄者とケンカすると一方的に泣かされるという兄者の恐怖
110 23/12/01(金)09:35:32 No.1130134946
>>>>長男はちゃんと怒って殺してくれないから駄目 >>>次男はノッキングで済まそうとしてくるから駄目 >>三男は嘘を見抜いちゃってるから駄目 >なんでこんな善良な人間に育ってしまったんだ! 三虎ですらフローゼより先にあなたの優しさに救われたんだって言っちゃうくらい優しくて偉大な父親だったから…
111 23/12/01(金)09:36:06 No.1130135057
>なんでこんな善良な人間に育ってしまったんだ! お前が善良な人間の極地だからだよ!!
112 23/12/01(金)09:37:43 No.1130135349
>>>>長男はちゃんと怒って殺してくれないから駄目 >>>次男はノッキングで済まそうとしてくるから駄目 >>三男は嘘を見抜いちゃってるから駄目 >なんでこんな善良な人間に育ってしまったんだ! おっトリコ良いね君に決めた (これでキレないとか)本当にいいかげんにしろよお前…
113 23/12/01(金)09:38:54 No.1130135531
宇宙にいる連中みると宇宙最強のドンスライムって生前どんだけ強かったんだよってのとそれすらボコった兄者なんなんだよって
114 23/12/01(金)09:39:06 No.1130135568
>おっトリコ良いね君に決めた >(これでキレないとか)本当にいいかげんにしろよお前… しょうがねえだろ多分オヤジから本当にあの人はいい人だった偉大だったとか聞いて育ったんだろうし…
115 23/12/01(金)09:42:43 No.1130136190
テイストチェンジずるくない? 今までの怒らせる仕込みなんだったの
116 23/12/01(金)09:42:51 No.1130136220
そもそもトリコからしたら美味いものを自分なりに1番美味しいと思う方法で腹いっぱい食べたいっていう行動原理は何一つ悪いとこじゃないから怒る理由がない
117 23/12/01(金)09:42:59 No.1130136242
>アカシアはどうやってこんなの育てたんだ…… 育てたのはバトルウルフだよ
118 23/12/01(金)09:45:21 No.1130136630
>そもそもトリコからしたら美味いものを自分なりに1番美味しいと思う方法で腹いっぱい食べたいっていう行動原理は何一つ悪いとこじゃないから怒る理由がない ネオのマズイ所は排泄と言う還元しない所に尽きるからな
119 23/12/01(金)09:46:57 No.1130136936
鉄平って地味に最後まで強キャラだったな
120 23/12/01(金)09:47:56 No.1130137109
>そもそもトリコからしたら美味いものを自分なりに1番美味しいと思う方法で腹いっぱい食べたいっていう行動原理は何一つ悪いとこじゃないから怒る理由がない 純粋に悪意ぶつけるような真似はしてこないからなネオ 最終回辺りの描写だとむしろ性根はかわいいヤツなまであるし