虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/01(金)00:51:44 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/01(金)00:51:44 No.1130078781

そろそろノイタミナでるろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-はじまるよ

1 23/12/01(金)00:52:44 No.1130079068

ここからが正念場でござるよ

2 23/12/01(金)00:52:51 No.1130079100

ちわー

3 23/12/01(金)00:52:51 No.1130079101

ちわー^^

4 23/12/01(金)00:53:09 No.1130079189

(ヽ^ゝ^)

5 23/12/01(金)00:54:40 No.1130079577

◆この藤田五郎は…?

6 23/12/01(金)00:55:00 No.1130079655

藤田五郎はたしろまさしのBGMが欲しいでござる

7 23/12/01(金)00:55:18 No.1130079743

藤田がくる

8 23/12/01(金)00:55:31 No.1130079795

蕎麦のくだりはやるのか楽しみでござるな

9 23/12/01(金)00:55:58 No.1130079921

運動会で目立つ夫婦

10 23/12/01(金)00:56:23 No.1130080025

この藤田五郎さんサンシタな雰囲気凄いですね!

11 23/12/01(金)00:56:30 No.1130080061

嫁が美人の藤田五郎さん

12 23/12/01(金)00:56:33 No.1130080079

またでござる

13 23/12/01(金)00:56:35 No.1130080089

>蕎麦のくだりはやるのか楽しみでござるな あれ妙に好きだから無くなったら寂しい

14 23/12/01(金)00:56:42 No.1130080120

ちわー

15 23/12/01(金)00:56:48 No.1130080139

満を持して感が凄い

16 23/12/01(金)00:56:52 No.1130080157

またでござる

17 23/12/01(金)00:56:52 No.1130080161

煉獄さん!

18 23/12/01(金)00:56:53 No.1130080167

またでござる

19 23/12/01(金)00:56:55 No.1130080171

煉獄さん

20 23/12/01(金)00:56:57 No.1130080180

サイート!

21 23/12/01(金)00:56:58 No.1130080189

一話冒頭!

22 23/12/01(金)00:57:06 No.1130080220

幕末煉獄さん

23 23/12/01(金)00:57:10 No.1130080239

悪そうな声してない斎藤だな…

24 23/12/01(金)00:57:12 No.1130080253

今日から京都編か

25 23/12/01(金)00:57:14 No.1130080265

煉獄さん!!

26 23/12/01(金)00:57:15 No.1130080267

斉藤さんあれやってくださいよ 炎の呼吸!

27 23/12/01(金)00:57:15 No.1130080268

ほんとだ 煉獄さんだった

28 23/12/01(金)00:57:20 No.1130080294

またでござる

29 23/12/01(金)00:57:23 No.1130080305

江口洋介が居たでござるよ

30 23/12/01(金)00:57:23 No.1130080306

おろ~

31 23/12/01(金)00:57:24 No.1130080312

今では逆に貴重なダンダラ羽織の新選組でござるよ

32 23/12/01(金)00:57:25 No.1130080314

火属性付与できそうでござるな

33 23/12/01(金)00:57:27 No.1130080325

昔は新選組にいたんだなぁ煉獄さん

34 23/12/01(金)00:57:29 No.1130080340

汚い目をした剣心

35 23/12/01(金)00:57:29 No.1130080341

おろ!

36 23/12/01(金)00:57:30 No.1130080342

おろ~

37 23/12/01(金)00:57:30 No.1130080344

相変わらずかわいいでござるな薫殿

38 23/12/01(金)00:57:34 No.1130080366

腑抜けてるでござる…

39 23/12/01(金)00:57:35 No.1130080368

ガトチュ

40 23/12/01(金)00:57:37 No.1130080377

イェイイェイ

41 23/12/01(金)00:57:38 No.1130080380

イェイイェイ

42 23/12/01(金)00:57:43 No.1130080394

ちょっと雷十太のこと考えてたでござる…

43 23/12/01(金)00:57:47 No.1130080421

ここコミックスだとなんか祝~みたいなのあったでござるな

44 23/12/01(金)00:57:47 No.1130080423

剣心と斎藤が互角なら新選組でリンチしたら余裕で剣心殺せたのでは?

45 23/12/01(金)00:57:48 No.1130080428

幕末スカパラダイスオーケストラでござる

46 23/12/01(金)00:58:08 No.1130080511

斎藤の声は前の方が良いってなりそうでござる

47 23/12/01(金)00:58:08 No.1130080515

幕末スカでござる

48 23/12/01(金)00:58:09 No.1130080521

もっと早口で歌えでござる

49 23/12/01(金)00:58:13 No.1130080537

>ちょっと雷十太のこと考えてたでござる… そろそろ新選組の事とか考えた方が…

50 23/12/01(金)00:58:17 No.1130080554

果たしてちわーはあるのか

51 23/12/01(金)00:58:35 No.1130080626

>はめつのおうこくのなんか福耳の兄の方!

52 23/12/01(金)00:58:35 No.1130080631

>今では逆に貴重なダンダラ羽織の新選組でござるよ 某ソシャゲでイベント真っ最中でござるし…

53 23/12/01(金)00:58:49 No.1130080671

かざーな!

54 23/12/01(金)00:58:55 No.1130080702

弥彦殿の声優が巨乳なゲームに出てるせいで弥彦殿の事もえっちな目で見てしまうでござるよ

55 23/12/01(金)00:58:56 No.1130080709

>剣心と斎藤が互角なら新選組でリンチしたら余裕で剣心殺せたのでは? なので逃げる振りをして幕末オープンゲットでござるよ

56 23/12/01(金)00:59:03 No.1130080748

>果たしてちわーはあるのか 般若も言ってくれたしありそうでござる

57 23/12/01(金)00:59:06 No.1130080764

拙者リアル斎藤のああ来たらこう躱して反撃するとか実戦で出来るわけねーだろ! みたいなコメントが好きでござる

58 23/12/01(金)00:59:15 No.1130080809

藤田五郎でござるよ

59 23/12/01(金)00:59:17 No.1130080813

>斎藤の声は前の方が良いってなりそうでござる 旧作だと鈴置洋孝さんだよね あの人の声かっこよかったな

60 23/12/01(金)00:59:33 No.1130080872

そういえばなんでOPは芝居小屋なの?

61 23/12/01(金)00:59:33 No.1130080874

>剣心と斎藤が互角なら新選組でリンチしたら余裕で剣心殺せたのでは? 新選組には剣心レベルがゴロゴロしてたでござるか?

62 23/12/01(金)00:59:44 No.1130080926

>弥彦殿の声優が巨乳なゲームに出てるせいで弥彦殿の事もえっちな目で見てしまうでござるよ 今日クリスマス限定衣装がでたゲームにござるな

63 23/12/01(金)00:59:48 No.1130080946

幕末ラップのサビ好き

64 23/12/01(金)00:59:49 No.1130080947

そうそうこれこれこれでござるよ

65 23/12/01(金)00:59:57 No.1130080977

ちわーは一応原作の台詞なんだからそりゃあるだろ!

66 23/12/01(金)00:59:58 No.1130080980

薫殿の甘っちょろいおしっこの方が好きでござるよ

67 23/12/01(金)00:59:58 No.1130080981

>>斎藤の声は前の方が良いってなりそうでござる >旧作だと鈴置洋孝さんだよね >あの人の声かっこよかったな もう無理でござるよ…

68 23/12/01(金)01:00:05 No.1130081006

もう旧作のキャストが死んでるからには新しい声を充てる以外ござらんよ

69 23/12/01(金)01:00:07 No.1130081021

ちわー

70 23/12/01(金)01:00:11 No.1130081041

しまった 最初の4分ほど見逃したでござる

71 23/12/01(金)01:00:16 No.1130081055

今ならジャンプ+で藤田五郎から煉獄京都大火直前までが無料公開中でござるよ

72 23/12/01(金)01:00:26 No.1130081091

FGOのCMぐだイベじゃないのかよ!

73 23/12/01(金)01:00:30 No.1130081101

>新選組には剣心レベルがゴロゴロしてたでござるか? 4~5人じゃない?

74 23/12/01(金)01:00:43 No.1130081140

>弥彦殿の声優が巨乳なゲームに出てるせいで弥彦殿の事もえっちな目で見てしまうでござるよ デレマスのボーイッシュサッカーっ子を思い出すでござるよ

75 23/12/01(金)01:00:48 No.1130081163

ジャンププラスでこのあたりの話を無料公開中でござるよ

76 23/12/01(金)01:00:52 No.1130081175

>弥彦殿の声優が巨乳なゲームに出てるせいで弥彦殿の事もえっちな目で見てしまうでござるよ 弥彦の中の人は今期やたら見かけるけど男の子ばっかりやってた印象でござったのに…

77 23/12/01(金)01:00:55 No.1130081189

>>>斎藤の声は前の方が良いってなりそうでござる >>旧作だと鈴置洋孝さんだよね >>あの人の声かっこよかったな >もう無理でござるよ… 成田剣にするでござる

78 23/12/01(金)01:01:02 No.1130081212

>>剣心と斎藤が互角なら新選組でリンチしたら余裕で剣心殺せたのでは? >新選組には剣心レベルがゴロゴロしてたでござるか? 斎藤と互角の沖田と永倉 同じくらい強そうな槍使い原田左之助 斎藤と永倉と原田の3人かかりで不意打ちしてようやく倒せた服部武雄 こんな感じでござる

79 23/12/01(金)01:01:18 No.1130081282

>>剣心と斎藤が互角なら新選組でリンチしたら余裕で剣心殺せたのでは? >新選組には剣心レベルがゴロゴロしてたでござるか? 沖田永倉斉藤土方服部は剣心クラスって設定

80 23/12/01(金)01:01:18 No.1130081288

ホタテの出汁が…な!

81 23/12/01(金)01:01:29 No.1130081334

蘇る金狼

82 23/12/01(金)01:01:38 No.1130081376

蘇る金狼でござる

83 23/12/01(金)01:01:38 No.1130081378

>>剣心と斎藤が互角なら新選組でリンチしたら余裕で剣心殺せたのでは? >新選組には剣心レベルがゴロゴロしてたでござるか? fu2856551.jpg 剣心より強そうなのもいたでござる

84 23/12/01(金)01:01:40 No.1130081385

これ一本で片付くが仕上がりが綺麗になるとは言ってない そんなメンズビオレワン

85 23/12/01(金)01:01:46 No.1130081403

新鮮グミ?

86 23/12/01(金)01:01:46 No.1130081405

夢の話とかしちゃうんだ

87 23/12/01(金)01:01:50 No.1130081418

>蘇る金狼 銀狼怪奇ファイル

88 23/12/01(金)01:01:58 No.1130081445

やっぱり拙者ちっさいでござるなぁ

89 23/12/01(金)01:02:09 No.1130081485

煉獄さんに合わせて藤の花が

90 23/12/01(金)01:02:13 No.1130081503

魔都京都でござる

91 23/12/01(金)01:02:14 No.1130081507

土方?

92 23/12/01(金)01:02:14 No.1130081509

沖田さんが血を吐いた!

93 23/12/01(金)01:02:15 No.1130081514

新選組って言うと 幕末作品やると絶対に触らないといけないのにファンの声がデカくて面倒な連中だろ?

94 23/12/01(金)01:02:18 No.1130081526

沖田がまた吐いておるぞー!

95 23/12/01(金)01:02:20 No.1130081536

どっちもどっちも!でござる

96 23/12/01(金)01:02:23 No.1130081548

沖田さん死んでる…

97 23/12/01(金)01:02:24 No.1130081550

斎藤って結構あとの方の登場なんだな… ライバル面してるから初期からいると思ってたでござる

98 23/12/01(金)01:02:26 No.1130081561

服部君何気に人気でござるな

99 23/12/01(金)01:02:32 No.1130081576

>蘇る金狼 幕末ミッドナイトシャッフルでござるな

100 23/12/01(金)01:02:36 No.1130081585

楽しそうに人斬りの頃の話をするでござるよ

101 23/12/01(金)01:02:41 No.1130081601

土方が御頭コンパチでござる

102 23/12/01(金)01:02:42 No.1130081606

今の沖田でござるか?

103 23/12/01(金)01:02:43 No.1130081610

なんかイケメン補正入ってない?

104 23/12/01(金)01:02:45 No.1130081617

   ← →

105 23/12/01(金)01:02:45 No.1130081618

毎回の歴史説明パート頭に入ってこないでござる

106 23/12/01(金)01:02:45 No.1130081619

近代兵器(ガトガト)

107 23/12/01(金)01:02:48 No.1130081628

実際あの青いのはほとんど着てないと聞くが

108 23/12/01(金)01:02:50 No.1130081633

身の程知らずがァァァ 魔都封滅の話はすなやァァァ

109 23/12/01(金)01:02:51 No.1130081642

白髪は源さん?老けすぎじゃね?

110 23/12/01(金)01:02:56 No.1130081663

幕末リンチでござるよ

111 23/12/01(金)01:02:58 No.1130081672

今本当の新選組を知る者は少ない…

112 23/12/01(金)01:02:58 No.1130081675

しまった ガムシンいたか見そびれた

113 23/12/01(金)01:02:59 No.1130081679

局中法度で味方をばっさばっさと斬りまくってたござるよ

114 23/12/01(金)01:03:05 No.1130081703

つまり人斬りサークルというわけでござるな?

115 23/12/01(金)01:03:11 No.1130081733

なのでこちらも幕末オープンゲットでござる

116 23/12/01(金)01:03:12 No.1130081735

まあ剣客集団なんてほぼ居なかったからね歴史上

117 23/12/01(金)01:03:13 No.1130081747

よく喋る

118 23/12/01(金)01:03:14 No.1130081749

ダンダラ羽織は京都の子供にすらダサいと笑わられてすぐ着るのを止めたでござる

119 23/12/01(金)01:03:15 No.1130081751

勝てば官軍でござるよ

120 23/12/01(金)01:03:16 No.1130081756

だからこそ幕末オープンゲットでござるよ

121 23/12/01(金)01:03:18 No.1130081764

所詮庶民の小倅どもでござる

122 23/12/01(金)01:03:24 No.1130081790

永倉新八が最強なんだっけ

123 23/12/01(金)01:03:25 No.1130081795

>>蘇る金狼 >幕末ミッドナイトシャッフルでござるな 実は無関係でござるよ

124 23/12/01(金)01:03:26 No.1130081797

>実際あの青いのはほとんど着てないと聞くが 目立つし汚れるからね 実際は黒服がメイン

125 23/12/01(金)01:03:27 No.1130081799

どうして隊なのに組長なのでござるか?

126 23/12/01(金)01:03:29 No.1130081807

創作だといつも盛られまくってるけど実際の新選組がどれくらい凄かったのか知らない

127 23/12/01(金)01:03:31 No.1130081816

>斎藤って結構あとの方の登場なんだな… >ライバル面してるから初期からいると思ってたでござる 連載1年で満を持しての登場でござる

128 23/12/01(金)01:03:38 No.1130081848

隊なのに組長なのはみたいなツッコミがきえてるでござる

129 23/12/01(金)01:03:42 No.1130081865

永倉も生きておるぞー

130 23/12/01(金)01:03:42 No.1130081866

一人は北海道で金塊争奪戦をしてるでござるよ

131 23/12/01(金)01:03:51 No.1130081899

人斬り抜刀斎って闇討ちばっかりしてたのよね なんだか卑怯だわ

132 23/12/01(金)01:03:52 No.1130081904

作者が新撰組のが好きでござるからな

133 23/12/01(金)01:03:57 No.1130081925

>所詮庶民の小倅どもでござる おめーもだろ

134 23/12/01(金)01:03:58 No.1130081928

リアル斎藤さんは傍目にも大分怪しいムーブをしていたでござるよ

135 23/12/01(金)01:04:02 No.1130081943

原田殿は左之助になったでござる

136 23/12/01(金)01:04:02 No.1130081944

ふ〜ん

137 23/12/01(金)01:04:06 No.1130081958

FGO殿は絶対るろ剣を読んで敬語最強メカ服部先生を出したくなったでござろう

138 23/12/01(金)01:04:07 No.1130081963

>斎藤って結構あとの方の登場なんだな… >ライバル面してるから初期からいると思ってたでござる いうて7巻くらいでござるよ

139 23/12/01(金)01:04:11 No.1130081982

服部武雄ってやたら持ち上げられてるけど人別帖にないしたいしたことなさそう

140 23/12/01(金)01:04:13 No.1130081988

>一人は北海道で金塊争奪戦をしてるでござるよ まだだいぶ後だよ!

141 23/12/01(金)01:04:13 No.1130081990

>局中法度で味方をばっさばっさと斬りまくってたござるよ その辺の担当が斎藤一でござるよ

142 23/12/01(金)01:04:14 No.1130081992

正直本編時点の強さ見たら剣心のほうが斎藤より大分強い気がするんだよな 逆刃刀であれなんだから真剣同士なら絶対剣心が勝つんじゃ

143 23/12/01(金)01:04:19 No.1130082010

お前まだ悪即斬とか言ってる?

144 23/12/01(金)01:04:21 No.1130082017

>どうして隊なのに組長なのでござるか? 武士のなりそこないのチンピラの集まりだし ヤクザに近い

145 23/12/01(金)01:04:22 No.1130082022

幕末あいつでござるよ

146 23/12/01(金)01:04:22 No.1130082024

あいつ昔の話になると多弁になるの気持ち悪いでござるな…

147 23/12/01(金)01:04:24 No.1130082031

藤田五郎はずっと実戦に出てて西南戦争まで行ってんのが説得力あるよね

148 23/12/01(金)01:04:27 No.1130082040

おろろ?やきもちにござるか?

149 23/12/01(金)01:04:27 No.1130082041

あいつ…ってなってる剣心

150 23/12/01(金)01:04:33 No.1130082071

>服部武雄ってやたら持ち上げられてるけど人別帖にないしたいしたことなさそう はーーーー!!!!!

151 23/12/01(金)01:04:33 No.1130082074

ちわー

152 23/12/01(金)01:04:37 No.1130082084

例の

153 23/12/01(金)01:04:37 No.1130082086

ほんとに薫殿は可愛いでござるなあ

154 23/12/01(金)01:04:39 No.1130082094

でた

155 23/12/01(金)01:04:39 No.1130082098

でたー

156 23/12/01(金)01:04:39 No.1130082100

ギルガメ食ってんじゃねぇだろうな!

157 23/12/01(金)01:04:39 No.1130082102

ちわー

158 23/12/01(金)01:04:41 No.1130082107

ちわー

159 23/12/01(金)01:04:41 No.1130082110

きた…

160 23/12/01(金)01:04:41 No.1130082111

(ヽ^ゝ^)ちわー

161 23/12/01(金)01:04:44 No.1130082121

ちわー

162 23/12/01(金)01:04:44 No.1130082123

(ヽ^ゝ^)ちわー

163 23/12/01(金)01:04:45 No.1130082124

ちわ~

164 23/12/01(金)01:04:45 No.1130082127

出た

165 23/12/01(金)01:04:46 No.1130082128

ちわー

166 23/12/01(金)01:04:46 No.1130082129

>斎藤って結構あとの方の登場なんだな… >ライバル面してるから初期からいると思ってたでござる コミックスで言うと6巻とかそんなもんだから割と初期と言えば初期でござる

167 23/12/01(金)01:04:46 No.1130082130

ちわー

168 23/12/01(金)01:04:46 No.1130082131

ちわー

169 23/12/01(金)01:04:46 No.1130082136

さわやか斎藤

170 23/12/01(金)01:04:47 No.1130082137

ちわー

171 23/12/01(金)01:04:47 No.1130082140

ちわー!!!!

172 23/12/01(金)01:04:47 No.1130082144

そういやこんなんやってたな…

173 23/12/01(金)01:04:48 No.1130082148

ちわー

174 23/12/01(金)01:04:48 No.1130082150

(ヽ^ゝ^)ちわー

175 23/12/01(金)01:04:49 No.1130082151

三河屋です

176 23/12/01(金)01:04:49 No.1130082155

誰だおまーい

177 23/12/01(金)01:04:51 No.1130082161

行殺新選組のホモショタの斎藤はじめを思い出した

178 23/12/01(金)01:04:52 No.1130082164

ダメだ腹筋やられる

179 23/12/01(金)01:04:53 No.1130082166

この声は…!?

180 23/12/01(金)01:04:55 No.1130082170

ちわー

181 23/12/01(金)01:04:55 No.1130082171

ちわー

182 23/12/01(金)01:04:56 No.1130082176

石田散薬!!

183 23/12/01(金)01:04:57 No.1130082180

ダメだ笑っちゃう

184 23/12/01(金)01:04:57 No.1130082182

声が目立つ!

185 23/12/01(金)01:04:59 No.1130082193

君テンションおかしくない?

186 23/12/01(金)01:04:59 No.1130082196

演技派でござるよ

187 23/12/01(金)01:05:02 No.1130082212

アインズ様!

188 23/12/01(金)01:05:02 No.1130082213

>ダンダラ羽織は京都の子供にすらダサいと笑わられてすぐ着るのを止めたでござる 夏彦の「ひとごろし」では土方がボロクソに言っててダメだった

189 23/12/01(金)01:05:06 No.1130082220

ダメだった

190 23/12/01(金)01:05:06 No.1130082224

斎藤のこの顔レアよね

191 23/12/01(金)01:05:06 No.1130082226

演技派かよ~

192 23/12/01(金)01:05:07 No.1130082228

おなかいたい

193 23/12/01(金)01:05:07 No.1130082233

フジタ!キュレーターのフジタ!

194 23/12/01(金)01:05:08 No.1130082237

いい声だな石田ァ

195 23/12/01(金)01:05:08 No.1130082241

今考えるとあの斎藤がこれやってるの笑う

196 23/12/01(金)01:05:09 No.1130082249

煉獄さん!

197 23/12/01(金)01:05:11 No.1130082259

斎藤ちわー

198 23/12/01(金)01:05:12 No.1130082260

志々雄のあともう縁だから大ボス全然いないなこの作品

199 23/12/01(金)01:05:13 No.1130082265

ソウナンですか?

200 23/12/01(金)01:05:13 No.1130082266

土方さんの実家?

201 23/12/01(金)01:05:13 No.1130082267

土方家の薬らしいでござる

202 23/12/01(金)01:05:14 No.1130082273

煉獄さん!?

203 23/12/01(金)01:05:15 No.1130082277

>正直本編時点の強さ見たら剣心のほうが斎藤より大分強い気がするんだよな >逆刃刀であれなんだから真剣同士なら絶対剣心が勝つんじゃ 逆刃刀前提の立ち回りしてるんだから真剣なら変わるでござる

204 23/12/01(金)01:05:15 No.1130082278

白々しい

205 23/12/01(金)01:05:19 No.1130082301

藤田五郎が石田散薬とか作者はニワカか?

206 23/12/01(金)01:05:19 No.1130082302

そんなに前髪の長ぇ薬売りがいるかよ

207 23/12/01(金)01:05:20 No.1130082310

妙に声が良い薬屋さん

208 23/12/01(金)01:05:22 No.1130082317

貴様のような薬屋がいるか

209 23/12/01(金)01:05:22 No.1130082319

当時厄介勢に滅茶苦茶叩かれたという藤田五郎

210 23/12/01(金)01:05:23 No.1130082323

うーわ…残念すよ

211 23/12/01(金)01:05:23 No.1130082326

斉藤さんこんなだっけ?

212 23/12/01(金)01:05:24 No.1130082331

警官ってちゃんとした身分があるのに何でこんな小芝居したんだろう…

213 23/12/01(金)01:05:24 No.1130082335

こいつが小芝居してるの面白すぎるんだけど

214 23/12/01(金)01:05:31 No.1130082360

コイツこの後女学校で用務員やるらしいな

215 23/12/01(金)01:05:41 No.1130082394

(\<●>ゝ<●>)

216 23/12/01(金)01:05:41 No.1130082396

これができるなら将来女学校の用務員できるよなと

217 23/12/01(金)01:05:42 No.1130082398

石田散薬って土方の一族なのでござるか

218 23/12/01(金)01:05:42 No.1130082399

(ヽ<●>ゝ<●>)

219 23/12/01(金)01:05:43 No.1130082402

レイプするサノ好きだから♥

220 23/12/01(金)01:05:44 No.1130082407

アインズ様が薬を売られておられるわけがない!!

221 23/12/01(金)01:05:47 No.1130082417

竹刀ダコ以前にガタイがよいでござるな…

222 23/12/01(金)01:05:50 No.1130082426

剣道やってただけで駄目なのか

223 23/12/01(金)01:05:52 No.1130082434

レイプする♡サノ好きだから♡

224 23/12/01(金)01:05:54 No.1130082441

抜刀斎はムスカ

225 23/12/01(金)01:05:58 No.1130082452

>斉藤さんこんなだっけ? 最初はこんなの

226 23/12/01(金)01:05:59 No.1130082456

晴矢!?

227 23/12/01(金)01:06:03 No.1130082469

声なかなかいいんじゃん

228 23/12/01(金)01:06:03 No.1130082471

>斉藤さんこんなだっけ? 初登場特有のよくあるキャラのぶれでござるよ

229 23/12/01(金)01:06:05 No.1130082476

この時点で結婚してるんだっけ?

230 23/12/01(金)01:06:05 No.1130082477

何処にしまってたでござるか

231 23/12/01(金)01:06:06 No.1130082481

長え

232 23/12/01(金)01:06:10 No.1130082501

なんかキャラちがくない?

233 23/12/01(金)01:06:11 No.1130082507

Wiiだろうよ!受けて立つぜ!

234 23/12/01(金)01:06:14 No.1130082516

ハレルヤかよ!

235 23/12/01(金)01:06:14 No.1130082522

フライパンじゃないのか

236 23/12/01(金)01:06:15 No.1130082524

ドス・ソード!

237 23/12/01(金)01:06:16 No.1130082527

火属性のガトチュが飛んできそう

238 23/12/01(金)01:06:17 No.1130082530

Wiiだろうよ!

239 23/12/01(金)01:06:18 No.1130082535

背中に刀隠してるのちょっと笑う

240 23/12/01(金)01:06:18 No.1130082537

そこに隠せない長さだろ

241 23/12/01(金)01:06:19 No.1130082543

>>斉藤さんこんなだっけ? >初登場特有のよくあるキャラのぶれでござるよ 飛影はそんなこと言わない

242 23/12/01(金)01:06:20 No.1130082545

>この時点で結婚してるんだっけ? ※史実です

243 23/12/01(金)01:06:20 No.1130082549

顔曲がる音がない!?

244 23/12/01(金)01:06:23 No.1130082561

幕末顔面パンチが完全に入ったでござるのに…

245 23/12/01(金)01:06:23 No.1130082562

一重のキワミ!

246 23/12/01(金)01:06:31 No.1130082586

斉藤さんは諜報みたいなこともしてたって言うし

247 23/12/01(金)01:06:34 No.1130082591

牙突!

248 23/12/01(金)01:06:34 No.1130082592

ヒトエノキワミじゃ効かない

249 23/12/01(金)01:06:37 No.1130082601

幕末マウントでござるよ

250 23/12/01(金)01:06:39 No.1130082605

いい拳だけど防御と幕末経験してね…

251 23/12/01(金)01:06:40 No.1130082608

幕末の京都をなんだと思ってるんだ

252 23/12/01(金)01:06:41 No.1130082612

幕末おかしいだろ

253 23/12/01(金)01:06:42 No.1130082618

出た…幕末マウント

254 23/12/01(金)01:06:42 No.1130082619

>一重のキワミ! タダのパンチ

255 23/12/01(金)01:06:43 No.1130082623

幽白の飛影に比べたら全然でござるよ

256 23/12/01(金)01:06:43 No.1130082624

>藤田五郎が石田散薬とか作者はニワカか? 藤田警部補なりのギャグでござるよ まあ…全く笑えんでござるが…

257 23/12/01(金)01:06:43 No.1130082627

すげえな幕末の京都

258 23/12/01(金)01:06:44 No.1130082631

顔パンが無かったでござる…

259 23/12/01(金)01:06:46 No.1130082635

幕末マウントは恥ずかしいことでござるよ

260 23/12/01(金)01:06:46 No.1130082637

幕末マウント

261 23/12/01(金)01:06:46 No.1130082638

やっぱり駄目だな赤報隊は

262 23/12/01(金)01:06:48 No.1130082643

出た…幕末マウント…

263 23/12/01(金)01:06:50 No.1130082651

刺されて死んだ?

264 23/12/01(金)01:06:51 No.1130082654

タンクスキルを伸ばせ

265 23/12/01(金)01:06:51 No.1130082660

服部先生ならあの程度片手でいなした

266 23/12/01(金)01:06:54 No.1130082671

幕末パンチ…!どんな威力だったんだ

267 23/12/01(金)01:06:56 No.1130082674

>局中法度で味方をばっさばっさと斬りまくってたござるよ 行殺新選組のうたで知ってるでござるよ

268 23/12/01(金)01:06:58 No.1130082677

your headボロンしてみぃ!

269 23/12/01(金)01:06:59 No.1130082684

速え!と寝ろ!がないでござる

270 23/12/01(金)01:07:02 No.1130082690

今度は剣心が糞尿を!?

271 23/12/01(金)01:07:03 No.1130082694

>正直本編時点の強さ見たら剣心のほうが斎藤より大分強い気がするんだよな >逆刃刀であれなんだから真剣同士なら絶対剣心が勝つんじゃ 幕末時代に何度もやりあって決着つかなかったって話があるから互角でござるよ

272 23/12/01(金)01:07:04 No.1130082698

>幕末マウントでござるよ 雷十太特攻でござるなぁ…

273 23/12/01(金)01:07:04 No.1130082699

>幕末の京都をなんだと思ってるんだ 地獄

274 23/12/01(金)01:07:05 No.1130082703

ぽんぽん痛いの?

275 23/12/01(金)01:07:08 No.1130082717

しょっちゅう出てくるな

276 23/12/01(金)01:07:09 No.1130082722

そうか…これで今の男子小学生も傘を持つとアバンストラッシュと牙突をやれるんだよな…

277 23/12/01(金)01:07:11 No.1130082729

>いい拳だけど防御と幕末経験してね… 二重の極み修得しました!

278 23/12/01(金)01:07:12 No.1130082731

泥棒猫!どうしてここに!?

279 23/12/01(金)01:07:14 No.1130082742

真面目にこの作品のせいで死ぬほど「日本刀の突き技」のハードル上がった所あると思う

280 23/12/01(金)01:07:15 No.1130082744

ここから幕末マウントが始まったと思うと感慨深いでござるなぁ

281 23/12/01(金)01:07:17 No.1130082756

卑しいでござるよ

282 23/12/01(金)01:07:18 No.1130082757

女狐禁止!

283 23/12/01(金)01:07:21 No.1130082767

先週来てたのに...

284 23/12/01(金)01:07:23 No.1130082781

ここは天下のimgよ 私がレスしちゃいけないの?

285 23/12/01(金)01:07:25 No.1130082793

ぐぬぬ…

286 23/12/01(金)01:07:33 No.1130082820

ぐうの音が出た

287 23/12/01(金)01:07:33 No.1130082821

>>斎藤って結構あとの方の登場なんだな… >>ライバル面してるから初期からいると思ってたでござる >コミックスで言うと6巻とかそんなもんだから割と初期と言えば初期でござる 7巻冒頭からでござるよ 6巻は戦国の三日月で埋めてたでござるよ

288 23/12/01(金)01:07:33 No.1130082822

医者が湧いてくると言うことは怪我人がいるということでござる

289 23/12/01(金)01:07:38 No.1130082836

>>幕末の京都をなんだと思ってるんだ >地獄 応仁の乱の方が地獄でござらんか?

290 23/12/01(金)01:07:39 No.1130082847

さの殿がやられる事で始まるでござるな

291 23/12/01(金)01:07:41 No.1130082856

>幕末パンチ…!どんな威力だったんだ 踏み込みだけで地面が抉れる

292 23/12/01(金)01:07:45 No.1130082872

牙突はかっこいいからな… いや本当にかっこいいからな…

293 23/12/01(金)01:07:49 No.1130082882

>>局中法度で味方をばっさばっさと斬りまくってたござるよ >行殺新選組のうたで知ってるでござるよ バップラドンカルメは切腹でござるか?

294 23/12/01(金)01:07:52 No.1130082892

おおにしの女狐声にも慣れてきたでござる

295 23/12/01(金)01:07:58 No.1130082920

私は幕末を戦って生き延びたが貴様は?

296 23/12/01(金)01:08:01 No.1130082931

幕末には宇水さんが何回不意打ちしても倒せなかった志々雄を倒した維新志士がいるんだよな どんだけやべえやつ多かったんだよ幕末

297 23/12/01(金)01:08:06 No.1130082945

また道場が!

298 23/12/01(金)01:08:06 No.1130082949

最終的に幕末どころじゃない莫大な経験値積んでくるんだよな左之…

299 23/12/01(金)01:08:07 No.1130082957

風穴!

300 23/12/01(金)01:08:09 No.1130082964

いにしへのニコ厨殿は元気にござるな

301 23/12/01(金)01:08:10 No.1130082973

また道場が壊されてるでござる

302 23/12/01(金)01:08:11 No.1130082981

車が突っ込んだか

303 23/12/01(金)01:08:11 No.1130082983

また道場が!

304 23/12/01(金)01:08:12 No.1130082987

あの左之がやられただと…!?

305 23/12/01(金)01:08:13 No.1130082994

道場がまたボロボロに

306 23/12/01(金)01:08:13 No.1130082997

また神谷道場が破壊されてる…

307 23/12/01(金)01:08:14 No.1130082999

牙突とブラッディスクライドは子供が真似するでござる

308 23/12/01(金)01:08:15 No.1130083004

ああっ!また道場壊されてる!

309 23/12/01(金)01:08:16 No.1130083008

すぐ道場が壊されるでござるな

310 23/12/01(金)01:08:16 No.1130083009

誰が修理するのよー!!!

311 23/12/01(金)01:08:17 No.1130083011

よく破壊される神谷道場

312 23/12/01(金)01:08:17 No.1130083012

弁償するでござるよ

313 23/12/01(金)01:08:17 No.1130083015

し、死んでる…

314 23/12/01(金)01:08:20 No.1130083024

死んでる…

315 23/12/01(金)01:08:20 No.1130083025

サノスけ!

316 23/12/01(金)01:08:20 No.1130083027

左之助がまた死んでおられるぞー!

317 23/12/01(金)01:08:20 No.1130083028

し、しんでる…

318 23/12/01(金)01:08:20 No.1130083029

し、死んでる…

319 23/12/01(金)01:08:21 No.1130083032

し、死んでる…

320 23/12/01(金)01:08:21 No.1130083036

女の子の日?

321 23/12/01(金)01:08:22 No.1130083041

死ーん

322 23/12/01(金)01:08:23 No.1130083043

なんでもある人がなんでもないって言うんだ

323 23/12/01(金)01:08:23 No.1130083047

し、死んでる…

324 23/12/01(金)01:08:24 No.1130083048

よく生きてるでござるな

325 23/12/01(金)01:08:24 No.1130083049

なんどめだ道場の壁破壊

326 23/12/01(金)01:08:25 No.1130083050

幕末タンクが…

327 23/12/01(金)01:08:25 No.1130083054

し、死んでる…

328 23/12/01(金)01:08:25 No.1130083059

し、死んでる…

329 23/12/01(金)01:08:25 No.1130083060

これで良く死んでないなこいつ

330 23/12/01(金)01:08:26 No.1130083062

し、死んでる…

331 23/12/01(金)01:08:26 No.1130083066

寝ろ!されてるでござる!

332 23/12/01(金)01:08:26 No.1130083067

し、死んでる…

333 23/12/01(金)01:08:27 No.1130083069

刀折られてるじゃん

334 23/12/01(金)01:08:27 No.1130083072

し、死んでる…

335 23/12/01(金)01:08:27 No.1130083073

し…死んでる…

336 23/12/01(金)01:08:30 No.1130083089

真面目に斎藤一の知名度に日本一貢献した作品でござろうからなぁるろ剣

337 23/12/01(金)01:08:31 No.1130083095

サノがやられておられるぞーー!

338 23/12/01(金)01:08:31 No.1130083098

なんてこった…あのサノが…

339 23/12/01(金)01:08:31 No.1130083100

やはり幕末エアプの左之助ではダメだったでござるか…

340 23/12/01(金)01:08:32 No.1130083108

道場破壊ノルマ

341 23/12/01(金)01:08:34 No.1130083118

よかった・・・かすり傷でござるな

342 23/12/01(金)01:08:35 No.1130083119

>応仁の乱の方が地獄でござらんか? あの頃は皆京から離れて人は殆ど居なかったし

343 23/12/01(金)01:08:35 No.1130083123

金がない道場なのによく壊される

344 23/12/01(金)01:08:35 No.1130083127

石田散薬にリフォーム代を請求するでこざるよ

345 23/12/01(金)01:08:38 No.1130083136

道場が壊れるの何度目だよ!

346 23/12/01(金)01:08:40 No.1130083143

人 誅

347 23/12/01(金)01:08:43 No.1130083156

左之助すぐ死ぬ

348 23/12/01(金)01:08:47 No.1130083171

お願い左之助死なないで!

349 23/12/01(金)01:08:48 No.1130083175

こんなになってもあ~あまたやられてるでござるよ としか思えないんだよな…

350 23/12/01(金)01:08:48 No.1130083177

>牙突とブラッディスクライドと鉄菱は子供が真似するでござる

351 23/12/01(金)01:08:57 No.1130083209

おのれ石田散薬…!

352 23/12/01(金)01:09:01 No.1130083227

>お願い左之助死なないで! 次回左之助死す

353 23/12/01(金)01:09:05 No.1130083245

>あの左之がやられただと…!? 結構やられてる気がするでござる…

354 23/12/01(金)01:09:08 No.1130083255

>これで良く死んでないなこいつ もろに心臓付近を刺されても薫殿が死なないんだからこれくらいかすり傷でござるよ

355 23/12/01(金)01:09:08 No.1130083256

かませ化してんなー

356 23/12/01(金)01:09:16 No.1130083294

>幕末には宇水さんが何回不意打ちしても倒せなかった志々雄を倒した維新志士がいるんだよな >どんだけやべえやつ多かったんだよ幕末 宇水さんも武器が完璧なら負けなかった!!!!!!

357 <a href="mailto:石田散薬">23/12/01(金)01:09:19</a> [石田散薬] No.1130083305

>石田散薬にリフォーム代を請求するでこざるよ なにそれ… しらん…怖っ…

358 23/12/01(金)01:09:23 No.1130083323

仕込み杖は携帯に便利だが強度がまるでオモチャという斎藤の解説はどこいったでござるか

359 23/12/01(金)01:09:24 No.1130083330

人誅編までどこかしらぶっ壊される神谷道場 どこから修繕費用が出ているのか不明で明治七不思議の一つに入ってるでござるよ

360 23/12/01(金)01:09:25 No.1130083339

道場はまだこの後も壊されるんだよなあ

361 23/12/01(金)01:09:26 No.1130083341

>真面目に斎藤一の知名度に日本一貢献した作品でござろうからなぁるろ剣 創作新選組に必ず斎藤が出るようになったのこの後だからな…

362 23/12/01(金)01:09:28 No.1130083350

>かませ化してんなー 実写を見習うべきでござるな

363 23/12/01(金)01:09:28 No.1130083352

漫画やアニメ的表現で誤魔化されてるけど現実に牙突で突進した場合の脚の動きを考え始めると笑っちゃうでござる

364 23/12/01(金)01:09:29 No.1130083359

警察はちゃんと修理費用払ったでござるか?

365 23/12/01(金)01:09:31 No.1130083369

>もろに心臓付近を刺されても薫殿が死なないんだからこれくらいかすり傷でござるよ 人形じゃねえか!!

366 23/12/01(金)01:09:33 No.1130083375

>真面目に斎藤一の知名度に日本一貢献した作品でござろうからなぁるろ剣 新選組と言えば沖田土方ときどき近藤だったところにデカい風穴を開けたでござるよ

367 23/12/01(金)01:09:35 No.1130083382

この辺のシーン旧アニメもよかったよね

368 23/12/01(金)01:09:36 No.1130083384

左之助は生き返ると強くなるでござるか? ジャンプアニメじゃあるまいし…

369 23/12/01(金)01:09:37 No.1130083388

突き技と言えば牙突 抜刀術と言えば次元斬でござるよ

370 23/12/01(金)01:09:37 No.1130083390

>道場破壊ノルマ 酷いノルマだ…

371 23/12/01(金)01:09:38 No.1130083394

牙突零式とか最終牙突とか子供心擽るよね

372 23/12/01(金)01:09:42 No.1130083410

幕末タンクビルドは完成していないが幕末食いしばりだけはデフォルトで持ってるので無事でござるよ

373 23/12/01(金)01:09:45 No.1130083417

腰を振ってるわでござる

374 23/12/01(金)01:09:46 No.1130083422

不快な黄ばみしないからでござる

375 23/12/01(金)01:09:53 No.1130083452

そんなに幕末で人殺しをしてたのはえらいのでござるか

376 23/12/01(金)01:09:56 No.1130083464

北海道だと幕末組が時代遅れな考えの奴らみたいになってるのに作者の心境の変化を感じる

377 23/12/01(金)01:10:13 No.1130083526

先週西洋の突きを見せた翌週に牙突でござるよ

378 23/12/01(金)01:10:14 No.1130083528

牙突は本当にカッコいいからいけない 使うやつもカッコいい 構えもカッコいい だいたい戦績もカッコいい

379 23/12/01(金)01:10:18 No.1130083550

死合いの間のボーナスステージで道場破壊しなきゃ…

380 23/12/01(金)01:10:21 No.1130083557

アトリエ…

381 23/12/01(金)01:10:23 No.1130083566

レスナ殿可愛いでござる

382 23/12/01(金)01:10:26 No.1130083580

最近の若者は牙突がオリジナル技だということを知らないらしいでござるな

383 23/12/01(金)01:10:26 No.1130083585

石田散薬売らない言うてるやつ集合

384 23/12/01(金)01:10:34 No.1130083612

幕末100連無料でござるよ

385 23/12/01(金)01:10:41 No.1130083628

そろそろ山南さんもメジャーに…

386 23/12/01(金)01:10:46 No.1130083647

>>真面目に斎藤一の知名度に日本一貢献した作品でござろうからなぁるろ剣 >新選組と言えば沖田土方ときどき近藤だったところにデカい風穴を開けたでござるよ 牙突で空けたんでござるな…

387 23/12/01(金)01:10:48 No.1130083663

>真面目に斎藤一の知名度に日本一貢献した作品でござろうからなぁるろ剣 るろけんの前は土方沖田近藤永倉くらいしか知らなかったからな

388 23/12/01(金)01:10:48 No.1130083666

ロジーさんがまた浮気してる…

389 23/12/01(金)01:10:55 No.1130083693

目細いな

390 23/12/01(金)01:10:56 No.1130083697

風機関かな?

391 23/12/01(金)01:10:57 No.1130083701

斎藤くん

392 23/12/01(金)01:11:01 No.1130083718

>>真面目に斎藤一の知名度に日本一貢献した作品でござろうからなぁるろ剣 >創作新選組に必ず斎藤が出るようになったのこの後だからな… ここで出るまで誰が出ていたでござるか…

393 23/12/01(金)01:11:04 No.1130083733

>仕込み杖は携帯に便利だが強度がまるでオモチャという斎藤の解説はどこいったでござるか あれ結構好きだったから残念でござる

394 23/12/01(金)01:11:04 No.1130083734

オレンジジュースください

395 23/12/01(金)01:11:05 No.1130083742

オメガレッド!

396 23/12/01(金)01:11:07 No.1130083753

>真面目に斎藤一の知名度に日本一貢献した作品でござろうからなぁるろ剣 斎藤一のパブリックイメージ完全にこれでござるからな 他の隊士は作品やファンによってまちまちなのに

397 23/12/01(金)01:11:09 No.1130083767

結構声が太いでござるな

398 23/12/01(金)01:11:09 No.1130083768

酒はダメなのでオレンジジュースください

399 23/12/01(金)01:11:11 No.1130083776

オメガレッドいるでござる!!!!!!

400 23/12/01(金)01:11:12 No.1130083778

イタタ…

401 23/12/01(金)01:11:12 No.1130083779

こいつやばい

402 23/12/01(金)01:11:14 No.1130083783

こわ…

403 23/12/01(金)01:11:15 No.1130083790

なんかあぶねー奴だな!

404 23/12/01(金)01:11:17 No.1130083795

イキリすぎでござるよ

405 23/12/01(金)01:11:17 No.1130083796

関係ねえ人斬りてえ

406 23/12/01(金)01:11:17 No.1130083797

やべーヤツじゃん

407 23/12/01(金)01:11:18 No.1130083801

こいつ危険人物でござる

408 23/12/01(金)01:11:18 No.1130083803

あぶない刑事

409 23/12/01(金)01:11:18 No.1130083805

こいつキチガイでござるよ!

410 23/12/01(金)01:11:19 No.1130083808

初期特有のキャラブレ

411 23/12/01(金)01:11:19 No.1130083809

全身で打ち出す牙突一式より上半身だけで撃つ零式の方が強いの納得いかねえ

412 23/12/01(金)01:11:21 No.1130083817

>オレンジジュースください …乾杯

413 23/12/01(金)01:11:22 No.1130083821

やっぱ初期の斎藤なんかおかしくない?

414 23/12/01(金)01:11:22 No.1130083822

やばい奴でござるよ

415 23/12/01(金)01:11:23 No.1130083829

なんか痛いでござるな…

416 23/12/01(金)01:11:25 No.1130083833

やべー奴でござる

417 23/12/01(金)01:11:25 No.1130083835

>幕末100連無料でござるよ UR大久保卿もらえる!

418 23/12/01(金)01:11:25 No.1130083839

俺も忘年会はこれで酒断るか

419 23/12/01(金)01:11:29 No.1130083852

>この辺のシーン旧アニメもよかったよね 真面目に京都編から別アニメかと思うほどクオリティが上がったからな…

420 23/12/01(金)01:11:30 No.1130083855

人生で一回くらい言ってみたいセリフ

421 23/12/01(金)01:11:34 No.1130083880

(ヽ^ゝ^)

422 23/12/01(金)01:11:35 No.1130083881

出稽古で結構もらえてるのかな

423 23/12/01(金)01:11:38 No.1130083895

じんえと紙一重と言動

424 23/12/01(金)01:11:40 No.1130083904

沖田総司はBカップでござるよ

425 23/12/01(金)01:11:41 No.1130083910

君まだ酒が入ると人が斬りたくなるとか言ってんの?

426 23/12/01(金)01:11:45 No.1130083923

オメガレッドも居る

427 23/12/01(金)01:11:46 No.1130083926

オメガレッド!

428 23/12/01(金)01:11:46 No.1130083928

仕事が速いでござる

429 23/12/01(金)01:11:50 No.1130083944

初期はキャラがぶれがちでござるな

430 23/12/01(金)01:11:53 No.1130083955

オメガレッドが居るでござる

431 23/12/01(金)01:11:58 No.1130083967

見ろ! 赤松有人だ!

432 23/12/01(金)01:11:59 No.1130083968

オメガレッドがいかにも小物みたいな佇まい

433 23/12/01(金)01:12:02 No.1130083978

こいつかよ

434 23/12/01(金)01:12:02 No.1130083980

渋あじさんだったとは

435 23/12/01(金)01:12:04 No.1130083982

しぶみ派は馬鹿でござるな

436 23/12/01(金)01:12:04 No.1130083983

描いたの和月じゃないけど斎藤の嫁の時尾は完全にこれのイメージだわ f106571.jpg

437 23/12/01(金)01:12:04 No.1130083987

しぶあじ

438 23/12/01(金)01:12:07 No.1130084001

>沖田総司はBカップでござるよ 牧瀬里穂はかわいかったでござるよ

439 23/12/01(金)01:12:09 No.1130084009

>全身で打ち出す牙突一式より上半身だけで撃つ零式の方が強いの納得いかねえ あれあくまで緊急用というか不意打ち技で威力は一の方が上なんじゃないかな 描写はどう見ても零の方が強いけど

440 23/12/01(金)01:12:09 No.1130084010

斉藤さんちょっと渋過ぎる気がするな でも抜刀債も年齢的にはこんな感じなんだよな

441 23/12/01(金)01:12:09 No.1130084015

軽いネタバレ

442 23/12/01(金)01:12:14 No.1130084032

敗北者でござる

443 23/12/01(金)01:12:18 No.1130084049

そう言えばこんな奴居たでござるなぁ

444 23/12/01(金)01:12:19 No.1130084056

今は新八と聞くとどこかのcv阪口大助の眼鏡が出てくるでござるな

445 23/12/01(金)01:12:19 No.1130084060

あーあの時言ってた黒幕こいつだったのか

446 23/12/01(金)01:12:22 No.1130084077

薬屋じゃなくて歯医者でござったか

447 23/12/01(金)01:12:22 No.1130084080

杉田の黒幕こいつだったのか

448 23/12/01(金)01:12:23 No.1130084083

>>>真面目に斎藤一の知名度に日本一貢献した作品でござろうからなぁるろ剣 >>創作新選組に必ず斎藤が出るようになったのこの後だからな… >ここで出るまで誰が出ていたでござるか… 近藤勇、土方歳三、沖田総司の三人と…他に誰かいるかな?

449 23/12/01(金)01:12:24 No.1130084087

斎藤一とか油小路事件で有名な裏切り野郎なのに良く信頼するでござるなー

450 23/12/01(金)01:12:25 No.1130084095

>ここで出るまで誰が出ていたでござるか… 沖田とか新八とか

451 23/12/01(金)01:12:26 No.1130084096

>沖田総司はBカップでござるよ 幕末牧瀬里穂にござるな

452 23/12/01(金)01:12:28 No.1130084100

CP9かな

453 23/12/01(金)01:12:29 No.1130084108

オメガレッドいるじゃん

454 23/12/01(金)01:12:34 No.1130084117

斎藤さんってこんな人だったんだ…

455 23/12/01(金)01:12:35 No.1130084121

ここで間違えて酒飲んでほしい

456 23/12/01(金)01:12:36 No.1130084124

オメガレッドの見た目が記憶よりもずっとオメガレッド

457 23/12/01(金)01:12:39 No.1130084137

オメガレッドいたわ

458 23/12/01(金)01:12:41 No.1130084144

お上品な両手持ちでダメだったでござるよ

459 23/12/01(金)01:12:43 No.1130084149

なんか旧作アニメよりもかなりオメガレッドじゃね…?

460 23/12/01(金)01:12:46 No.1130084162

書き込みをした人によって削除されました

461 23/12/01(金)01:12:46 No.1130084164

幕末闇バイトでござるよ

462 23/12/01(金)01:12:47 No.1130084165

旧OPで鎖鎌使ってる人みたいのがいるでござる

463 23/12/01(金)01:12:56 No.1130084191

こんな人斬り依存症みたいな人だったなんて…

464 23/12/01(金)01:12:58 No.1130084195

悪即斬カウンターがぐんぐん上がってるな

465 23/12/01(金)01:13:00 No.1130084205

赤くない赤松

466 23/12/01(金)01:13:05 No.1130084217

悪徳警官でござるなあ

467 23/12/01(金)01:13:13 No.1130084244

警官だ

468 23/12/01(金)01:13:14 No.1130084252

ちゃんと警察やってるんだ

469 23/12/01(金)01:13:18 No.1130084267

左右に侍らせるでござるよ

470 23/12/01(金)01:13:19 No.1130084271

このセイバートゥースみたいなやつ誰でござる!?

471 23/12/01(金)01:13:29 No.1130084313

>旧OPで鎖鎌使ってる人みたいのがいるでござる アレとは無関係でござるよ

472 23/12/01(金)01:13:30 No.1130084316

「」抜刀!

473 23/12/01(金)01:13:32 No.1130084326

悪い警官でござる

474 23/12/01(金)01:13:32 No.1130084329

この刀の差し方もいいでござるなぁ

475 23/12/01(金)01:13:34 No.1130084336

煉獄さんが遊郭編に…?

476 23/12/01(金)01:13:37 No.1130084353

もしかしてまだ悪即斬とか言ってる?

477 23/12/01(金)01:13:38 No.1130084358

解説助かるでござる

478 23/12/01(金)01:13:41 No.1130084365

るろうに剣心 遊郭編

479 23/12/01(金)01:13:43 No.1130084371

諸説あるでござるよ

480 23/12/01(金)01:13:46 No.1130084385

えっ!?

481 23/12/01(金)01:13:47 No.1130084389

実際の斎藤一もようわからん人みたいね

482 23/12/01(金)01:13:47 No.1130084393

最後は女子校の用務員でござるよ

483 23/12/01(金)01:13:47 No.1130084394

>このセイバートゥースみたいなやつ誰でござる!? オメガレッドでござる

484 23/12/01(金)01:13:50 No.1130084403

沖田さんが一番なのか

485 23/12/01(金)01:13:51 No.1130084408

永倉殿の方が強いらしいでござる

486 23/12/01(金)01:13:51 No.1130084411

オメガレッド

487 23/12/01(金)01:13:54 No.1130084418

前のアニメだと赤松は赤かった気がするでござる

488 23/12/01(金)01:13:54 No.1130084419

なんで生き残れたのかな斎藤さん

489 23/12/01(金)01:13:55 No.1130084421

こわー

490 23/12/01(金)01:13:58 No.1130084433

オメガレッドの声誰だ

491 23/12/01(金)01:14:00 No.1130084439

今期アニメは遊郭の出番がちょいちょいあるでござるな

492 23/12/01(金)01:14:01 No.1130084446

わりといい声してる赤末

493 23/12/01(金)01:14:04 No.1130084456

やっぱりオメガレッドじゃねぇか!

494 23/12/01(金)01:14:06 No.1130084464

トド松

495 23/12/01(金)01:14:07 No.1130084472

名前もオメガレッドっぽいでござる

496 23/12/01(金)01:14:09 No.1130084475

オメガレッド声誰でござる?

497 23/12/01(金)01:14:10 No.1130084482

この新選組では誰それが強いっての 言ったやつがリンゴマンなのがウケるよね

498 23/12/01(金)01:14:16 No.1130084502

偉い人なのに丁寧に解説してあげてる

499 23/12/01(金)01:14:26 No.1130084540

オメガ松さん

500 23/12/01(金)01:14:28 No.1130084550

本業中なんだよなぁ…

501 23/12/01(金)01:14:28 No.1130084551

タフでござるな

502 23/12/01(金)01:14:32 No.1130084567

>最後は女子校の用務員でござるよ るろ剣世界の斉藤なら夜な夜な悪党を斬ってそう

503 23/12/01(金)01:14:35 No.1130084578

暗くて陰部が見えないわ!!!!

504 23/12/01(金)01:14:38 No.1130084589

あ!こいつ新選組ポイント稼いだから死ぬな…

505 23/12/01(金)01:14:40 No.1130084597

戊辰戦争でも結構暴れたらしいけどよく新政府に就職出来たな斎藤

506 23/12/01(金)01:14:41 No.1130084600

あかるくなつたろう

507 23/12/01(金)01:14:46 No.1130084615

流石の左之助も瀕死でござったか

508 23/12/01(金)01:14:46 No.1130084617

割とすごい手術を無料で毎回やってる女狐…

509 23/12/01(金)01:14:49 No.1130084629

思ったより深刻だったでござる

510 23/12/01(金)01:14:50 No.1130084638

>なんで生き残れたのかな斎藤さん 西南戦争にも行ってるという

511 23/12/01(金)01:14:53 No.1130084650

左之助に治療とか必要なの?

512 23/12/01(金)01:14:56 No.1130084657

横浜から異人の医者を呼ぶでござる

513 23/12/01(金)01:14:56 No.1130084658

三日後百倍

514 23/12/01(金)01:14:57 No.1130084663

むっ!

515 23/12/01(金)01:14:58 No.1130084666

3日後

516 23/12/01(金)01:14:59 No.1130084670

やはり左之頑丈でござるなぁ

517 23/12/01(金)01:15:00 No.1130084674

三日後百倍だかんな!

518 23/12/01(金)01:15:01 No.1130084679

三 日 後

519 23/12/01(金)01:15:03 No.1130084683

三日後百倍でござる!

520 23/12/01(金)01:15:03 No.1130084684

お風呂を見せるでござるよ

521 23/12/01(金)01:15:04 No.1130084686

ダイイングメッセージでござるよ

522 23/12/01(金)01:15:05 No.1130084692

修理代は明治政府に払ってもらうでござるよ

523 23/12/01(金)01:15:10 No.1130084717

幕末リジェネが機能してないでござる

524 23/12/01(金)01:15:11 No.1130084725

>名前もオメガレッドっぽいでござる 赤 レッド 末 Ω

525 23/12/01(金)01:15:11 No.1130084731

新選組は仲がいいから実現しないと思うけど 誰が一番強いの?

526 23/12/01(金)01:15:15 No.1130084742

お風呂シーンカットにござる…!?

527 23/12/01(金)01:15:19 No.1130084747

左之助が3日も倒れるなんて…

528 23/12/01(金)01:15:19 No.1130084750

左之のくせに1日で復活しないでござるか?

529 23/12/01(金)01:15:24 No.1130084765

ジジイになった斎藤さんが竹刀で空き缶貫通したという逸話が恐ろしいでござるな

530 23/12/01(金)01:15:24 No.1130084768

左之助は肉でも食わせておけばだいたい生き返りそうでござるよ

531 23/12/01(金)01:15:28 No.1130084790

やっぱり左之助と女狐はデキているのでござらんか?

532 23/12/01(金)01:15:31 No.1130084802

>流石の左之助も瀕死でござったか 実写でもそうだけどサノは斬撃属性に弱い

533 23/12/01(金)01:15:32 No.1130084803

>横浜から異人の医者を呼ぶでござる もうアメリカ行きの船の上でござる

534 23/12/01(金)01:15:35 No.1130084810

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

535 23/12/01(金)01:15:39 No.1130084828

>>名前もオメガレッドっぽいでござる >赤 レッド >末 Ω あ、あぁ~…!

536 23/12/01(金)01:15:39 No.1130084831

>新選組は仲がいいから実現しないと思うけど >誰が一番強いの? 芹沢鴨

537 23/12/01(金)01:15:44 No.1130084850

三日も道場の穴放置でござるか!?

538 23/12/01(金)01:15:47 No.1130084860

密偵の変装が広く知られてるの不味いんじゃ…

539 23/12/01(金)01:15:48 No.1130084861

>1701360935356.png フルヘッヘンド!

540 23/12/01(金)01:15:49 No.1130084867

新選組の道具かよあの箱

541 23/12/01(金)01:15:49 No.1130084869

>左之のくせに1日で復活しないでござるか? 斎藤のデバフがかかってるでござる

542 23/12/01(金)01:15:52 No.1130084881

壁に穴空くのはおかしいだろ!

543 23/12/01(金)01:15:53 No.1130084891

>新選組は仲がいいから実現しないと思うけど >誰が一番強いの? 服部先生でござるよ

544 23/12/01(金)01:15:53 No.1130084893

>No.1130084810 最低すぎるでござる

545 23/12/01(金)01:15:57 No.1130084904

牙突!

546 23/12/01(金)01:15:59 No.1130084915

>1701360935356.png 3日も抜いてないから…

547 23/12/01(金)01:15:59 No.1130084917

ガトチュ!

548 23/12/01(金)01:15:59 No.1130084919

>新選組は仲がいいから実現しないと思うけど >誰が一番強いの? 服部先生

549 23/12/01(金)01:16:01 No.1130084933

ガトチュ

550 23/12/01(金)01:16:06 No.1130084943

ガトガトガトガト

551 23/12/01(金)01:16:06 No.1130084946

ガトチュ!

552 23/12/01(金)01:16:07 No.1130084952

牙突

553 23/12/01(金)01:16:07 No.1130084954

ガトチュ!

554 23/12/01(金)01:16:07 No.1130084956

牙突!

555 23/12/01(金)01:16:07 No.1130084958

ガトツゼロスタイルゥ!

556 23/12/01(金)01:16:08 No.1130084964

つまりは…(横浜で会った西洋人でござるな…)

557 23/12/01(金)01:16:10 No.1130084977

そうはならんやろ

558 23/12/01(金)01:16:10 No.1130084980

いいね

559 23/12/01(金)01:16:12 No.1130084984

ガトチュ

560 23/12/01(金)01:16:14 No.1130084988

そうはならんやろでござる

561 23/12/01(金)01:16:15 No.1130084991

ガトチュ!

562 23/12/01(金)01:16:15 No.1130084996

スポーン

563 23/12/01(金)01:16:18 No.1130085007

腕がもげるでござるよ

564 23/12/01(金)01:16:19 No.1130085009

(#ヽ^ゝ^)<寝ろ☆

565 23/12/01(金)01:16:22 No.1130085017

ダンプカーでござるよ

566 23/12/01(金)01:16:23 No.1130085023

背中にブースターでも背負ってるでござるか!?

567 23/12/01(金)01:16:24 No.1130085029

これで肩が千切れない左之助が凄いよ

568 23/12/01(金)01:16:28 No.1130085046

右利きなのに左で突くのか

569 23/12/01(金)01:16:36 No.1130085070

やっか異様に格好良いな牙突

570 23/12/01(金)01:16:38 No.1130085072

貫通しないのすごいな

571 23/12/01(金)01:16:39 No.1130085074

また壊した

572 23/12/01(金)01:16:39 No.1130085076

壁にキズを付けるな!!

573 23/12/01(金)01:16:43 No.1130085093

一式でこれなら零式は道場吹き飛ぶでござるね

574 23/12/01(金)01:16:44 No.1130085098

道場を壊すな

575 23/12/01(金)01:16:45 No.1130085106

壊してるでござる

576 23/12/01(金)01:16:48 No.1130085112

左利きなのは史実準拠だっけ?

577 23/12/01(金)01:16:48 No.1130085114

>芹沢鴨 カルモ・ダクス!隊規により粛清!!

578 23/12/01(金)01:16:48 No.1130085115

どうせ壊れてるからいいでござるよ

579 23/12/01(金)01:16:49 No.1130085120

HeyYO!

580 23/12/01(金)01:16:50 No.1130085124

剣心…弁償しなさいよ…

581 23/12/01(金)01:16:51 No.1130085127

>>新選組は仲がいいから実現しないと思うけど >>誰が一番強いの? >服部先生 猛者人別帳に記載なし…雑魚か

582 23/12/01(金)01:16:51 No.1130085129

道場を壊すなでござるよ

583 23/12/01(金)01:16:51 No.1130085130

斬れてるでござる!

584 23/12/01(金)01:16:51 No.1130085133

なんでまた道場壊すの…

585 23/12/01(金)01:16:54 No.1130085147

牙突はとりあえずブッパしてれば勝てる技

586 23/12/01(金)01:16:57 No.1130085154

なまくらでござるよ

587 23/12/01(金)01:17:00 No.1130085172

壁に傷つけてんじゃねーよ

588 23/12/01(金)01:17:00 No.1130085174

蕎麦のやつ!

589 23/12/01(金)01:17:00 No.1130085176

はいどうも

590 23/12/01(金)01:17:01 No.1130085178

深夜にそば春人

591 23/12/01(金)01:17:01 No.1130085179

ひとんちやぞ

592 23/12/01(金)01:17:05 No.1130085196

高そうな蕎麦でござるな

593 23/12/01(金)01:17:06 No.1130085199

うまそうでござるよ

594 23/12/01(金)01:17:06 No.1130085202

怒られるでござるカットされたあああ

595 23/12/01(金)01:17:07 No.1130085205

かけそば…

596 23/12/01(金)01:17:07 No.1130085206

道場破壊ノルマその2

597 23/12/01(金)01:17:07 No.1130085211

飛び飯綱から格ゲー度が上がるでござるよ

598 23/12/01(金)01:17:08 No.1130085214

深夜に幕末かけそば春人許さないでござるよ

599 23/12/01(金)01:17:13 No.1130085228

深夜にかけそば春人許さない

600 23/12/01(金)01:17:13 No.1130085232

オメガレッドさん

601 23/12/01(金)01:17:16 No.1130085243

好きなんです

602 23/12/01(金)01:17:17 No.1130085244

うまい!

603 23/12/01(金)01:17:17 No.1130085247

たくあん食え

604 23/12/01(金)01:17:18 No.1130085252

かけそばいいよね

605 23/12/01(金)01:17:19 No.1130085255

深夜にかけそば

606 23/12/01(金)01:17:20 No.1130085265

嫁が怖いからな…

607 23/12/01(金)01:17:21 No.1130085267

あれ右利きなのか

608 23/12/01(金)01:17:22 No.1130085273

好きなんですよ…一杯のかけそば

609 23/12/01(金)01:17:28 No.1130085290

超目立つでござるな

610 23/12/01(金)01:17:29 No.1130085292

薫殿に怒られる心配はしないでいいでござるか

611 23/12/01(金)01:17:29 No.1130085293

アイシャドウしてる

612 23/12/01(金)01:17:33 No.1130085305

ラブひな描いてそう

613 23/12/01(金)01:17:35 No.1130085310

コイルで体力やゲージ吸い取りそうでござるな

614 23/12/01(金)01:17:38 No.1130085324

赤松はこの顔で街中出歩いてるのか

615 23/12/01(金)01:17:41 No.1130085343

竹内良太みたいな声だな

616 23/12/01(金)01:17:44 No.1130085355

赤末さんラグビーボールの縫い目みたいなおでこしてんな

617 23/12/01(金)01:17:45 No.1130085357

最低でござるな渋沢栄一

618 23/12/01(金)01:17:48 No.1130085365

>オメガレッドさん 幕末にオメガレッドが居るわけないし!

619 23/12/01(金)01:17:50 No.1130085373

何が可笑しい!!

620 23/12/01(金)01:17:51 No.1130085375

アイシャドウ濃いなオメガレッド

621 23/12/01(金)01:17:52 No.1130085381

何がおかしい!!

622 23/12/01(金)01:17:52 No.1130085382

何が可笑しい!!

623 23/12/01(金)01:17:53 No.1130085388

何が可笑しい!!!!!!!!!

624 23/12/01(金)01:17:55 No.1130085397

シンプルに突いてるだけなのにかっこいいから凄いよね斎藤 あらゆる要素が10代の男子に与えてはいけない物で構成されてる

625 23/12/01(金)01:17:56 No.1130085407

何が可笑しい!!!

626 23/12/01(金)01:17:59 No.1130085419

ズルズルッ! ズルズルーッ!!

627 23/12/01(金)01:17:59 No.1130085420

何が可笑しい!!

628 23/12/01(金)01:18:00 No.1130085422

何がおかしい!!!!

629 23/12/01(金)01:18:00 No.1130085424

宇水さん?

630 23/12/01(金)01:18:11 No.1130085457

二人の初の共同作業でござるよ…!

631 23/12/01(金)01:18:12 No.1130085459

男子校の用務員やってたら男どもが昔話聞きに来てうんざりしたので女子校の用務員に変えてもらったら女子校でも新選組が流行ったそうな

632 23/12/01(金)01:18:26 No.1130085513

>右利きなのに左で突くのか 斎藤さん左利き説(対面して座った時に敵意が無いことを示すために右側に刀を置くのだが 斎藤さんはそれで抜き打ちして暗殺した)ってのがある

633 23/12/01(金)01:18:27 No.1130085518

しあげはおかあさんでどうでしょう

634 23/12/01(金)01:18:28 No.1130085522

前座でござるよ

635 23/12/01(金)01:18:38 No.1130085557

解せぬ…

636 23/12/01(金)01:18:49 No.1130085597

ほんとでござるかぁ?

637 23/12/01(金)01:18:50 No.1130085601

嘘つけ!

638 23/12/01(金)01:18:51 No.1130085607

>シンプルに突いてるだけなのにかっこいいから凄いよね斎藤 他が多芸で見せてるから余計にかっこよく見える

639 23/12/01(金)01:18:56 No.1130085624

改めてみると斎藤の前髪すごく邪魔くさそう

640 23/12/01(金)01:18:57 No.1130085626

悪を即斬できればいいんですよ

641 23/12/01(金)01:18:59 No.1130085630

(無駄に勘が効くなこいつ…)

642 23/12/01(金)01:19:01 No.1130085636

おもしろきこともなき世をおもしろく

643 23/12/01(金)01:19:02 No.1130085640

キャラおかしいって!

644 23/12/01(金)01:19:03 No.1130085642

そうかな…そうかも…

645 23/12/01(金)01:19:05 No.1130085647

ズズーッ

646 23/12/01(金)01:19:06 No.1130085651

本当か?

647 23/12/01(金)01:19:06 No.1130085654

だが斎藤一は?

648 23/12/01(金)01:19:06 No.1130085655

キャラ作ってるだけなのかな…

649 23/12/01(金)01:19:11 No.1130085669

藤田五郎はね

650 23/12/01(金)01:19:12 No.1130085673

今の台詞ワンピースでもあった気がするでござる

651 23/12/01(金)01:19:12 No.1130085675

面白きこともなき世をおもしろく過ごすでござるよ

652 23/12/01(金)01:19:14 No.1130085681

藤田五郎は…ね

653 23/12/01(金)01:19:20 No.1130085700

それリンゴ農家の前で言ってみろ

654 23/12/01(金)01:19:21 No.1130085702

噛ませ感がすごい

655 23/12/01(金)01:19:21 No.1130085704

汁まで飲むのは健康に悪いでござるよ!

656 23/12/01(金)01:19:22 No.1130085710

なんで宇水さんで加速してんだよ!

657 23/12/01(金)01:19:22 No.1130085711

そば食いたくなっちゃった...

658 23/12/01(金)01:19:34 No.1130085749

659 23/12/01(金)01:19:35 No.1130085751

660 23/12/01(金)01:19:35 No.1130085752

心の弱そうな顔

661 23/12/01(金)01:19:36 No.1130085756

アウトオブ眼中でござる

662 23/12/01(金)01:19:36 No.1130085757

663 23/12/01(金)01:19:43 No.1130085777

金田一一でござるか…

664 23/12/01(金)01:19:47 No.1130085791

働きたくないでござるよ

665 23/12/01(金)01:19:47 No.1130085793

やっぱ初期の斎藤だいぶキャラ安定してないでござるな

666 23/12/01(金)01:19:51 No.1130085809

拙者味噌買ってくるでござるよ

667 23/12/01(金)01:19:51 No.1130085810

永遠となったおつかい

668 23/12/01(金)01:20:00 No.1130085837

>そば食いたくなっちゃった... 終わったら夜鳴きそばでも食いに行くでござるか…

669 23/12/01(金)01:20:01 No.1130085844

>面白きこともなき世をおもしろく過ごすでござるよ メのプロフにこれ書いてるやつは例外なく面白くないにござるよ

670 23/12/01(金)01:20:02 No.1130085852

>面白きこともなき世をおもしろく過ごすでござるよ 痛々しい座右の銘でござるなぁ…

671 23/12/01(金)01:20:03 No.1130085857

>やっぱ初期の斎藤だいぶキャラ安定してないでござるな 藤田さんです

672 23/12/01(金)01:20:03 No.1130085858

戸締まりしても道場に開いた穴は…

673 23/12/01(金)01:20:06 No.1130085873

今見ると初期は結構キャラ違うな斎藤

674 23/12/01(金)01:20:10 No.1130085890

そばかすの数を数えたくなってきたでござる

675 23/12/01(金)01:20:12 No.1130085892

やっぱりオメガレッドじゃねぇか!

676 23/12/01(金)01:20:14 No.1130085898

>そば食いたくなっちゃった... 富士そばなら24時間空いてるんでござるではないか?

677 23/12/01(金)01:20:16 No.1130085905

>>シンプルに突いてるだけなのにかっこいいから凄いよね斎藤 >他が多芸で見せてるから余計にかっこよく見える それを面白く見せた実写版…

678 23/12/01(金)01:20:18 No.1130085910

思い出はいつも綺麗な場面でござるな

679 23/12/01(金)01:20:18 No.1130085911

ちょっとるろうにの仮面外れてるな

680 23/12/01(金)01:20:19 No.1130085913

なんだお前! 誰だお前!

681 23/12/01(金)01:20:19 No.1130085914

誰!?

682 23/12/01(金)01:20:20 No.1130085917

オメガレッドだ!!

683 23/12/01(金)01:20:21 No.1130085920

誰だよおめーは

684 23/12/01(金)01:20:21 No.1130085923

あるんど

685 23/12/01(金)01:20:23 No.1130085928

誰!?誰でござるのぉ!?

686 23/12/01(金)01:20:23 No.1130085929

おまえそれ通販で買ったやつだろ?

687 23/12/01(金)01:20:23 No.1130085932

旧作のOPで見たことある場所でござる

688 23/12/01(金)01:20:23 No.1130085933

鞭じゃないんですか

689 23/12/01(金)01:20:24 No.1130085938

オメガレッドさんならもっとグフみたいな触手にしろ

690 23/12/01(金)01:20:25 No.1130085940

今日でやられそうなオメガレッド

691 23/12/01(金)01:20:26 No.1130085945

何だお前は!?

692 23/12/01(金)01:20:28 No.1130085950

オメガレッドじゃないでござるか!?

693 23/12/01(金)01:20:28 No.1130085951

なんか旧作OPを思い出す構図

694 23/12/01(金)01:20:33 No.1130085965

カーボニウム鎖鎌!

695 23/12/01(金)01:20:33 No.1130085966

通販で買った鎖分銅でござる

696 23/12/01(金)01:20:34 No.1130085972

すごい回してる

697 23/12/01(金)01:20:36 No.1130085986

旧OPでも見た鎖

698 23/12/01(金)01:20:37 No.1130085987

いや本当に誰だよ?

699 23/12/01(金)01:20:38 No.1130085992

分銅使いが噛ませでござるか…

700 23/12/01(金)01:20:40 No.1130086002

>>そば食いたくなっちゃった... >終わったら夜鳴きそばでも食いに行くでござるか… それだけじゃお腹が空くでござるよ

701 23/12/01(金)01:20:43 No.1130086013

思い出がきれいになりそう

702 23/12/01(金)01:20:43 No.1130086015

ガチで戦いにきたら小物が出てきたでござる

703 23/12/01(金)01:20:43 No.1130086016

思い出はいつも綺麗だけど

704 23/12/01(金)01:20:46 No.1130086032

そばかすが聞こえてきたでござる

705 23/12/01(金)01:20:50 No.1130086048

もう負けそう

706 23/12/01(金)01:20:51 No.1130086050

見えてる見えてる

707 23/12/01(金)01:20:51 No.1130086053

例のセリフ!

708 23/12/01(金)01:20:51 No.1130086055

残像でござるよ

709 23/12/01(金)01:20:52 No.1130086058

残像だ

710 23/12/01(金)01:20:53 No.1130086063

残像だ

711 23/12/01(金)01:20:53 No.1130086064

幕末煽り

712 23/12/01(金)01:20:55 No.1130086070

こいつの存在完全に忘れてたわ…いや今も思い出せないんだけどアニオリキャラ?

713 23/12/01(金)01:20:55 No.1130086071

残像でござるよ

714 23/12/01(金)01:20:56 No.1130086076

残像でござる

715 23/12/01(金)01:20:58 No.1130086081

>シンプルに突いてるだけなのにかっこいいから凄いよね斎藤 >あらゆる要素が10代の男子に与えてはいけない物で構成されてる 実は幕末最強と謳われた剣士のひとり 今は昼行灯の警察官を名乗りながらクズを殺して回る 結局幕末から悪即斬は変わらない 戦闘スタイルはシンプルに極まった突き一本 これ好きじゃない男子はいないよ

716 23/12/01(金)01:20:59 No.1130086083

そうはならんやろ

717 23/12/01(金)01:20:59 No.1130086085

>やっぱりオメガレッドじゃねぇか! 見た目はもとより名前で察しろでござるよ

718 23/12/01(金)01:20:59 No.1130086087

おもーいーではー

719 23/12/01(金)01:21:00 No.1130086088

ひどい

720 23/12/01(金)01:21:00 No.1130086089

よええ鎖よええ

721 23/12/01(金)01:21:02 No.1130086099

底が見えるのはえー

722 23/12/01(金)01:21:03 No.1130086102

このオメガレッドあんまり強くねぇな…

723 23/12/01(金)01:21:03 No.1130086103

弱すぎる…

724 23/12/01(金)01:21:04 No.1130086108

弱い

725 23/12/01(金)01:21:04 No.1130086111

ぐえー!

726 23/12/01(金)01:21:06 No.1130086123

台詞のイキリがすごいでござるよ

727 23/12/01(金)01:21:07 No.1130086125

弱すぎる…

728 23/12/01(金)01:21:09 No.1130086133

かませでござるよ

729 23/12/01(金)01:21:12 No.1130086141

うわオメガレッドよわい

730 23/12/01(金)01:21:14 No.1130086149

鎖鎌使いはかませ みんな知ってるでござるね?

731 23/12/01(金)01:21:17 No.1130086157

えっ弱っ… 今までの敵で最弱じゃない?

732 23/12/01(金)01:21:18 No.1130086160

斉藤が出てこなくて剣心もちょっとイライラしてるじゃん

733 23/12/01(金)01:21:19 No.1130086163

まるで格が違う…

734 23/12/01(金)01:21:22 No.1130086177

幕末土下座

735 23/12/01(金)01:21:24 No.1130086180

初期は斎藤個人としてでなく新選組の集合体として描いてると和月も言ってるでござるな

736 23/12/01(金)01:21:24 No.1130086181

小物すぎる…

737 23/12/01(金)01:21:25 No.1130086183

幕末DOGEZAでござるよ

738 23/12/01(金)01:21:26 No.1130086184

幕末土下座

739 23/12/01(金)01:21:29 No.1130086196

幕末土下座でござる

740 23/12/01(金)01:21:30 No.1130086199

幕末土下座でござる

741 23/12/01(金)01:21:31 No.1130086204

DOGEZA!

742 23/12/01(金)01:21:33 No.1130086211

幕末DOGEZA

743 23/12/01(金)01:21:34 No.1130086214

小者だなぁ

744 23/12/01(金)01:21:34 No.1130086220

>えっ弱っ… >今までの敵で最弱じゃない? そうだけど

745 23/12/01(金)01:21:36 No.1130086227

最低だな斉藤…!

746 23/12/01(金)01:21:37 No.1130086230

雑魚…か…

747 23/12/01(金)01:21:37 No.1130086231

ざぁーこ❤

748 23/12/01(金)01:21:38 No.1130086234

幕末土下座でござるよ

749 23/12/01(金)01:21:38 No.1130086235

こんなの

750 23/12/01(金)01:21:39 No.1130086240

オメガ土下座!

751 23/12/01(金)01:21:39 No.1130086241

こんなの

752 23/12/01(金)01:21:39 No.1130086242

雑魚か

753 23/12/01(金)01:21:40 No.1130086252

剣ちゃん口悪い

754 23/12/01(金)01:21:40 No.1130086253

最低だな斎藤一

755 23/12/01(金)01:21:41 No.1130086255

幕末雑魚でござったか

756 23/12/01(金)01:21:42 No.1130086259

>鎖鎌使いはかませ みんな知ってるでござるね? バガボンドの梅軒は強かったでござるよ

757 23/12/01(金)01:21:42 No.1130086262

鎖鎌って小物キャラが使ってるイメージしか無いでござるな 強キャラの使い手居るんだろうか

758 23/12/01(金)01:21:43 No.1130086265

雑魚…か

759 23/12/01(金)01:21:44 No.1130086269

今日の剣心かつてなくイキってるでござるな

760 23/12/01(金)01:21:44 No.1130086270

ざーこざーこでござる

761 23/12/01(金)01:21:47 No.1130086275

ビーバイブ=サン!?

762 23/12/01(金)01:21:52 No.1130086294

シン!この野郎でござるよ!

763 23/12/01(金)01:21:56 No.1130086307

かかったなアホが!

764 23/12/01(金)01:21:56 ID:jmpNFa5U jmpNFa5U No.1130086308

だっさ

765 23/12/01(金)01:21:57 No.1130086309

組織しょぼくね?

766 23/12/01(金)01:21:57 No.1130086311

正確には土下座をするふりをするでござるよ

767 23/12/01(金)01:21:57 No.1130086312

じんえにも雷十太にも及ばんでござるな

768 23/12/01(金)01:21:58 No.1130086315

こいつと1話に出てきた巨大な奴どっちが強いんだろうか

769 23/12/01(金)01:21:58 No.1130086318

このボケがー!

770 23/12/01(金)01:22:01 No.1130086325

幕末ウッカリでござる

771 23/12/01(金)01:22:03 No.1130086331

幕末チェーンデスマッチ

772 23/12/01(金)01:22:03 No.1130086333

やっぱりオメガレッド…

773 23/12/01(金)01:22:06 No.1130086343

汚ぇでござる!!

774 23/12/01(金)01:22:08 No.1130086347

甘いぞ剣心

775 23/12/01(金)01:22:10 No.1130086355

そうかな… そうかも…

776 23/12/01(金)01:22:11 No.1130086360

この技でまーぶるばーさすかぷこんに出るでござるよ

777 23/12/01(金)01:22:11 ID:jmpNFa5U jmpNFa5U No.1130086364

さすがに油断しすぎ

778 23/12/01(金)01:22:13 No.1130086373

釣れた釣れたー!

779 23/12/01(金)01:22:13 No.1130086374

雑魚相手に…

780 23/12/01(金)01:22:13 No.1130086376

ちょろいでござるよ

781 23/12/01(金)01:22:15 No.1130086384

小物ムーブすぎておなかいたい

782 23/12/01(金)01:22:16 No.1130086389

よく考えたらこれどうやって受身取ってるでござるか?

783 23/12/01(金)01:22:17 No.1130086391

ぐへへ…でござる

784 23/12/01(金)01:22:18 No.1130086394

割りと普通に技決まってるでござるよ

785 23/12/01(金)01:22:19 No.1130086400

元ネタあるキャラを小物に描くのは良くないと思うでござる

786 23/12/01(金)01:22:20 No.1130086403

けっこう強いな

787 23/12/01(金)01:22:22 No.1130086409

コイツはまあ明確に雑魚として描いてるから筋は通ってるでござるな その小物にオメガレッドモチーフ使ってる理由は謎でござるが…

788 23/12/01(金)01:22:24 No.1130086413

>こいつの存在完全に忘れてたわ…いや今も思い出せないんだけどアニオリキャラ? 原作に居るでござるよ 見てくれよこのカプコンの格ゲーに出てそうな見てくれを

789 23/12/01(金)01:22:25 No.1130086414

やべーぞ!

790 23/12/01(金)01:22:25 No.1130086415

よくスレが立ってるダブル分銅これかあ!

791 23/12/01(金)01:22:25 No.1130086416

オメガレッドらしくなってきた!

792 23/12/01(金)01:22:27 No.1130086419

すげえ見事なまでな三下ムーブ

793 23/12/01(金)01:22:28 No.1130086423

えっわざと食らったんじゃないんですか剣さん

794 23/12/01(金)01:22:29 No.1130086425

事案でござるよ!

795 23/12/01(金)01:22:30 No.1130086430

やべーぞ!

796 23/12/01(金)01:22:31 No.1130086435

X-MENのゲームで見た投げ技だ

797 23/12/01(金)01:22:33 No.1130086438

>正確には土下座をするふりをするでござるよ 観柳のことですね

798 23/12/01(金)01:22:36 No.1130086448

こんなのに引っかかるんだからそりゃ斎藤もキレる

799 23/12/01(金)01:22:36 No.1130086449

ヒロインは薫殿でござるよ

800 23/12/01(金)01:22:38 No.1130086455

負けたフリからのかかったなアホが!に本当にかかる主人公初めて見た

801 23/12/01(金)01:22:39 No.1130086464

剣心の悪い癖でござるな

802 23/12/01(金)01:22:41 No.1130086477

抜刀斎敗北でこざるよ…

803 23/12/01(金)01:22:43 No.1130086483

4-50キロの人間をぶん回せるのは普通にすごいのではござらんか

804 23/12/01(金)01:22:44 No.1130086489

いい引きでござる

805 23/12/01(金)01:22:45 No.1130086491

斎藤…お前ショタコンだったでござるか…

806 23/12/01(金)01:22:45 No.1130086493

このアニメX-MENのキャラ多くないでござるか?

807 23/12/01(金)01:22:45 No.1130086495

こいつ雑魚キャラなのに腕力凄くないでござらんか?

808 23/12/01(金)01:22:45 No.1130086496

弥彦のちんちんしゃぶりたいでごさるよ

809 23/12/01(金)01:22:53 No.1130086515

こんな小物で1話引っ張るの!?

810 23/12/01(金)01:22:54 No.1130086519

ちょっとウッカリが過ぎないかでござる拙者 これには斎藤も激おこでござる

811 23/12/01(金)01:22:54 No.1130086520

赤末さん出番二話あってよかった

812 23/12/01(金)01:22:56 No.1130086527

赤末です!赤末有人(あかまつあるんど)です! オメガレッドではないです! REDでΩじゃないです!

813 23/12/01(金)01:22:58 No.1130086537

オメガレッド死亡は来週でござるか

814 23/12/01(金)01:22:58 No.1130086540

私が狙われたんだわ!

815 23/12/01(金)01:22:59 No.1130086541

存在証明ホーミターイ

816 23/12/01(金)01:22:59 No.1130086543

あとは致死性の腋臭を手に入れれば完璧にオメガレッドだぞ

817 23/12/01(金)01:23:04 No.1130086556

かかったりー!

818 23/12/01(金)01:23:06 No.1130086564

>このアニメカプコンとSNKのキャラ多くないでござるか?

819 23/12/01(金)01:23:09 No.1130086571

たけのこ…?

820 23/12/01(金)01:23:14 No.1130086590

>見てくれよこのカプコンの格ゲーに出てそうな見てくれを イワン坊のほうがサスカッチと聞いてダメだった

821 23/12/01(金)01:23:16 No.1130086597

こいつに比べると先週のミキシンはめちゃくちゃ強いキャラとして描かれてたな

822 23/12/01(金)01:23:16 No.1130086599

>このアニメX-MENのキャラ多くないでござるか? もう数人増えるでござる

823 23/12/01(金)01:23:17 No.1130086603

やっぱりかっこいいでござるな斎藤は 当時の人気投票とかだと何位くらいだったでござるか?

824 23/12/01(金)01:23:22 No.1130086626

弥彦の尻が狙われてるでござる

825 23/12/01(金)01:23:25 No.1130086632

>負けたフリからのかかったなアホが!に本当にかかる主人公初めて見た それだけ赤末そんの三下芝居が堂に入ってたということだ

826 23/12/01(金)01:23:28 No.1130086641

>負けたフリからのかかったなアホが!に本当にかかる主人公初めて見た 普通それすらもかわすのがお決まりの展開なのに決まったって事はこいつそこそこ強いよね

827 23/12/01(金)01:23:35 No.1130086667

早くエバーも観たいでござるよ

828 23/12/01(金)01:23:40 ID:jmpNFa5U jmpNFa5U No.1130086683

もしかして雷十太も土下座からの奇襲イズナしてたら勝てた…?

829 23/12/01(金)01:23:51 No.1130086717

EDの絵見てるとバガボンドを思い出してしまうでござるよ

830 23/12/01(金)01:24:01 No.1130086754

鎖鎌なんて実践向きじゃない道具を使ってる時点で勝ち目はないでござるよ

831 23/12/01(金)01:24:02 No.1130086756

この左之助弥彦斉藤の絵やたら画力高いけど描いたの誰なんだろ? 和月ではないよね?

832 23/12/01(金)01:24:10 No.1130086784

>オメガレッド死亡は来週でござるか もっと先でござるよ

833 23/12/01(金)01:24:15 No.1130086801

斎藤と牙突は旧アニメもかっこよかったんでどうかなー と思ったけど声も牙突の動きも良かったのでニッコリでござるよ

834 23/12/01(金)01:24:17 No.1130086807

幕末エヴァはそのまんま出てくるでござるか…?

835 23/12/01(金)01:24:17 No.1130086809

また狼でござるか…

836 23/12/01(金)01:24:18 No.1130086822

禁断の狼サブタイ二度撃ちでござる

837 23/12/01(金)01:24:19 No.1130086823

まるで斎藤が悪いヤツみたいじゃん

838 23/12/01(金)01:24:20 No.1130086829

三匹揃えば…牙を剥くでござるよ!

839 23/12/01(金)01:24:20 No.1130086834

>もしかして雷十太も土下座からの奇襲イズナしてたら勝てた…? 雷十太先生がそんなことするかーっ!!

840 23/12/01(金)01:24:22 No.1130086843

蘇る狼 牙を剥く狼

841 23/12/01(金)01:24:28 No.1130086861

初期の斎藤めっちゃ嫌な奴でござるな!

842 23/12/01(金)01:24:34 No.1130086887

>やっぱりかっこいいでござるな斎藤は >当時の人気投票とかだと何位くらいだったでござるか? 最高順位は3位

843 23/12/01(金)01:24:36 No.1130086890

>もしかして雷十太も土下座からの奇襲イズナしてたら勝てた…? そもそも人斬れないから無理でござるよ

844 23/12/01(金)01:24:38 No.1130086901

幕末チョコレート工場きたな…

845 23/12/01(金)01:24:38 No.1130086905

>>このアニメカプコンとSNKのキャラ多くないでござるか? オメガレッドはマーベルでござるよ~

846 23/12/01(金)01:24:38 No.1130086906

>こいつに比べると先週のミキシンはめちゃくちゃ強いキャラとして描かれてたな 精神性はそうだけど勝負内容はどっこいどっこいじゃないでござらんか?

847 23/12/01(金)01:24:46 No.1130086937

>こいつに比べると先週のミキシンはめちゃくちゃ強いキャラとして描かれてたな それでも本気は出さずに結構あっさり倒したでござるからな… 今までの敵だと刃衛が序盤の敵なのにやっぱり強すぎるでござる

848 23/12/01(金)01:25:00 No.1130086984

>幕末チョコレート工場きたな… 大阪にも最近できたでござるよ

849 23/12/01(金)01:25:06 ID:jmpNFa5U jmpNFa5U No.1130087002

このへんも上手くリメイクして欲しかったでござるよ

850 23/12/01(金)01:25:06 No.1130087003

>>このアニメカプコンとSNKのキャラ多くないでござるか? そういや和月殿はサムスピのキャラデザもやったでござるなぁ…

851 23/12/01(金)01:25:08 No.1130087009

>>負けたフリからのかかったなアホが!に本当にかかる主人公初めて見た >普通それすらもかわすのがお決まりの展開なのに決まったって事はこいつそこそこ強いよね 斎藤から見れば剣心が鈍った

852 23/12/01(金)01:25:14 No.1130087033

ダウン取ったから雷十太先生より強いでござるよ

853 23/12/01(金)01:25:14 No.1130087034

あれ もう来週で斎藤とのバトル入っちゃう?斎藤編ってそんな短かったっけ

854 23/12/01(金)01:25:27 No.1130087081

旧アニメだと牙突で左之助が吹き飛ぶのめちゃ派手に描いて 刀が折れて仕込み刀は脆くて技に耐えられないからダメだみたいなこと言ってた覚えある

855 23/12/01(金)01:25:31 No.1130087097

令和のニンジャ今日は遅いでござるよ~

856 23/12/01(金)01:25:35 No.1130087108

もしかしてるろうに剣心って当時の人気キャラを排出した名作漫画なのでは…

857 23/12/01(金)01:25:52 No.1130087167

KOFで庵もエバーになっていた頃でござるか…

858 23/12/01(金)01:25:54 No.1130087174

>刀が折れて仕込み刀は脆くて技に耐えられないからダメだみたいなこと言ってた覚えある コミックでも言ってたでござるよ

859 23/12/01(金)01:25:58 No.1130087189

斎藤と戦うと思ったら雑魚が相手だったから落差で油断したんだろう

860 23/12/01(金)01:26:00 No.1130087195

ちなみに原作の赤末はロシアの超人兵士計画で生み出されたミュータントで アダマンチウムに匹敵する強度を誇るカーボナディウムの鞭と相手の生命力を吸収するデスファクターを持つ強敵にござるよ

861 23/12/01(金)01:26:01 ID:jmpNFa5U jmpNFa5U No.1130087198

>刀が折れて仕込み刀は脆くて技に耐えられないからダメだみたいなこと言ってた覚えある これは原作にもあるセリフ

862 23/12/01(金)01:26:06 No.1130087213

早く内務卿の大久保が見たいでござるよ

863 23/12/01(金)01:26:13 No.1130087231

>>負けたフリからのかかったなアホが!に本当にかかる主人公初めて見た >普通それすらもかわすのがお決まりの展開なのに決まったって事はこいつそこそこ強いよね 作者が技を描きたかっただけでござろう

864 23/12/01(金)01:26:16 No.1130087250

>今までの敵だと刃衛が序盤の敵なのにやっぱり強すぎるでござる あいつ腐っても新選組でござるよ キネマ版だと生意気にも退け鵜堂!って斎藤との掛け合いもらったでござる

865 23/12/01(金)01:26:19 No.1130087258

>竹内良太みたいな声だな あってたでござるな

866 23/12/01(金)01:26:34 No.1130087310

再アニメ化すると聞いた時はハガレンFAみたく序盤の雑魚共はサクサク済ませてみんなの観たい志々雄編やるかと思ったら割とじっくりエピソード消化してて驚いたでござる

867 23/12/01(金)01:26:35 No.1130087312

>もしかしてるろうに剣心って当時の人気キャラを排出した名作漫画なのでは… 実際斎藤一のイメージは大体るろ剣に影響されてるの凄いよ

868 23/12/01(金)01:26:54 No.1130087370

>>幕末チョコレート工場きたな… >大阪にも最近できたでござるよ 白い粉の話はやめるでござるよ!

869 23/12/01(金)01:26:55 No.1130087375

>あれ >もう来週で斎藤とのバトル入っちゃう?斎藤編ってそんな短かったっけ 一ヶ月か二ヶ月くらいやった後にすぐ京都への旅立ち編でござる

870 23/12/01(金)01:26:59 No.1130087385

>ちなみに原作の赤末はロシアの超人兵士計画で生み出されたミュータントで >アダマンチウムに匹敵する強度を誇るカーボナディウムの鞭と相手の生命力を吸収するデスファクターを持つ強敵にござるよ 待てや!

871 23/12/01(金)01:27:25 No.1130087465

土下座して無防備な首を晒してるから抜刀斎がアマちゃんになってなかったらその時点で死ぬんだよな まぁそれだと最初に残像でござるされた時点で死んでるけど

872 23/12/01(金)01:27:29 No.1130087480

>あれ >もう来週で斎藤とのバトル入っちゃう?斎藤編ってそんな短かったっけ 斎藤編というかこの辺は志々雄編のプロローグじゃない?

873 23/12/01(金)01:27:32 No.1130087488

来週赤松終わりからの対決スタート 再来週正真正銘の牙突からの幕末の戦い その次に内務卿の大久保でござるかな

874 23/12/01(金)01:27:37 No.1130087504

SNKとるろ剣はパクリパクられの良好な関係でござるよ

875 23/12/01(金)01:28:00 No.1130087578

>あれ >もう来週で斎藤とのバトル入っちゃう?斎藤編ってそんな短かったっけ 赤末倒して道場帰ったら斎藤がいて お前がチンタラやってる内に俺は道場来ていたぞ?殺そうと思えば全員殺せたぞ?ん?して バトルはその後でござったかな

876 23/12/01(金)01:28:17 No.1130087638

>>今までの敵だと刃衛が序盤の敵なのにやっぱり強すぎるでござる >あいつ腐っても新選組でござるよ >キネマ版だと生意気にも退け鵜堂!って斎藤との掛け合いもらったでござる 後から新選組が盛られるとあいつらから脱走しきった刃衛改めてやべえなってなる

877 23/12/01(金)01:29:13 No.1130087811

赤末が使えるるろ剣の格ゲー誰か作って というか真剣にるろ剣のゲームどこか作ってほしいわ

878 23/12/01(金)01:29:20 No.1130087837

薬売りの時に留守じゃなかったらそのオモチャ刀でやる気だったでござるか斎藤

879 23/12/01(金)01:29:31 No.1130087868

ギリギリ今月末には宗次郎でてくるでござるか

880 23/12/01(金)01:29:52 No.1130087941

刃衛が新撰組の昼食で出されたしらす丼のしらすの数が余りにも少なくて脱隊した事は有名でござるからな…

881 23/12/01(金)01:30:02 No.1130087973

fu2856617.jpg

882 23/12/01(金)01:30:16 No.1130088016

>薬売りの時に留守じゃなかったらそのオモチャ刀でやる気だったでござるか斎藤 多分留守なのも調べて襲ってきた気がするでござる

883 23/12/01(金)01:31:12 No.1130088190

最終回は剣心が去っていくシーンと予想するでござる そしてうる星二期終わったら操殿の追いはぎが始まるでござるよ

884 23/12/01(金)01:31:32 No.1130088252

>赤末が使えるるろ剣の格ゲー誰か作って >というか真剣にるろ剣のゲームどこか作ってほしいわ メディア展開ある時に割と定期的に格ゲー出てるから今回のアニメ化でチャンスくらいはあるかもでござる

885 23/12/01(金)01:32:15 No.1130088391

前回ドリルレイピアだっただけに初期斎藤の無法っぷりが際立つでござるな…

886 23/12/01(金)01:32:18 No.1130088399

>メディア展開ある時に割と定期的に格ゲー出てるから今回のアニメ化でチャンスくらいはあるかもでござる 雷十太先生でオンライン潜るからよろしくな!

887 23/12/01(金)01:32:54 No.1130088499

>>赤末が使えるるろ剣の格ゲー誰か作って >>というか真剣にるろ剣のゲームどこか作ってほしいわ >メディア展開ある時に割と定期的に格ゲー出てるから今回のアニメ化でチャンスくらいはあるかもでござる カプコンにお願いしてみようでござるよ オメガレッドやガンビットのノウハウはあるだろうし

888 23/12/01(金)01:32:58 No.1130088514

昔雑な3D格ゲーとRPG出てなかったでござるか

889 23/12/01(金)01:33:51 No.1130088662

るろ剣の人気投票と言えば回想に数コマしか出てない沖田総司が6位だかにランクインしてたのが印象的でござった

890 23/12/01(金)01:34:00 No.1130088698

>昔雑な3D格ゲーとRPG出てなかったでござるか RPGは名作でござるよ

891 23/12/01(金)01:34:00 No.1130088700

>昔雑な3D格ゲーとRPG出てなかったでござるか 初代プレステの時代に出てたでござるな 忘れた頃にPSPで新作ゲームも出てたでござるよ

892 23/12/01(金)01:34:12 No.1130088731

>昔雑な3D格ゲーとRPG出てなかったでござるか 旧アニメの時にその二つ 実写映画やったくらいの時にPSPで別の格ゲーだった記憶でござる

893 23/12/01(金)01:34:23 No.1130088764

>赤末が使えるるろ剣の格ゲー誰か作って >というか真剣にるろ剣のゲームどこか作ってほしいわ PSの格ゲーやるでござる

894 23/12/01(金)01:34:31 No.1130088791

というか最初に発売されたカプコンのX-MEN良い出来なので移植して欲しいでござるよ

895 23/12/01(金)01:34:43 No.1130088812

>るろ剣の人気投票と言えば回想に数コマしか出てない沖田総司が6位だかにランクインしてたのが印象的でござった それどころか左之のとこの隊長すら上位にランクインしてて豚が拗らせる原因になっているでござるな

896 23/12/01(金)01:34:43 No.1130088814

牙突と平突きはなんか違うの…

897 23/12/01(金)01:34:49 No.1130088832

>るろ剣の人気投票と言えば回想に数コマしか出てない沖田総司が6位だかにランクインしてたのが印象的でござった 同じく回想の1コマしか出てないヤング蒼紫もかなり上位に居たでござるよ

898 23/12/01(金)01:35:10 No.1130088914

あのRPG当時のキャラゲーでオリジナルストーリーなのに面白かったでござるよ

899 23/12/01(金)01:35:16 No.1130088938

>>>赤末が使えるるろ剣の格ゲー誰か作って >>>というか真剣にるろ剣のゲームどこか作ってほしいわ >>メディア展開ある時に割と定期的に格ゲー出てるから今回のアニメ化でチャンスくらいはあるかもでござる >カプコンにお願いしてみようでござるよ >オメガレッドやガンビットのノウハウはあるだろうし (SNKじゃないんでござるな…)

900 23/12/01(金)01:35:46 No.1130089025

まあ刃衛や赤末はまだアレンジされてる方だよね 人誅編のあいつに比べたら…

901 23/12/01(金)01:35:56 No.1130089049

>牙突と平突きはなんか違うの… ただの突きだと地味なので派手な必殺技にアレンジしたと

902 23/12/01(金)01:36:08 No.1130089098

>牙突と平突きはなんか違うの… 左片手平突きを昇華させたのが牙突でござる

903 23/12/01(金)01:36:47 No.1130089207

月華の剣士で牙突使う新撰組が出てきた時は笑ったでござるよ 完全に和姦でござるな

904 23/12/01(金)01:36:57 No.1130089237

RPGはちょっとしたオマケイベントとはいえ妙さんや燕殿ともデート出来るのが良かったでござる

905 23/12/01(金)01:36:58 No.1130089239

>(SNKじゃないんでござるな…) カプコンvs SNKを出したカプコンを信じるでござるよ

906 23/12/01(金)01:37:09 No.1130089272

>るろ剣の人気投票と言えば回想に数コマしか出てない沖田総司が6位だかにランクインしてたのが印象的でござった 作品に全然出てこないジョジョのキャラがランクインする人気投票を他の漫画で見た気がするでござる

907 23/12/01(金)01:37:55 No.1130089421

>月華の剣士で牙突使う新撰組が出てきた時は笑ったでござるよ >完全に和姦でござるな 出来るなら剣心本人を出したかったそうでござるからな

908 23/12/01(金)01:38:00 No.1130089442

>>るろ剣の人気投票と言えば回想に数コマしか出てない沖田総司が6位だかにランクインしてたのが印象的でござった >作品に全然出てこないジョジョのキャラがランクインする人気投票を他の漫画で見た気がするでござる プロシュート兄貴に100票入れるでござるよ

909 23/12/01(金)01:39:20 No.1130089669

>>るろ剣の人気投票と言えば回想に数コマしか出てない沖田総司が6位だかにランクインしてたのが印象的でござった >作品に全然出てこないジョジョのキャラがランクインする人気投票を他の漫画で見た気がするでござる ここ数年だと全く関係ない作品の人気投票にノミネートされてた我妻善逸が記憶に新しいでござるな 余談だがゆらぎ荘の人気投票は無関係な作品のキャラは無効票にされたでござるよ おろろん

910 23/12/01(金)01:41:18 No.1130090032

その手のだと別雑誌の漫画の人気投票上位にいた竈門炭治郎なんかもあったっけな…

911 23/12/01(金)01:41:39 No.1130090087

幕末アポカリプスがFF7のバレットのパクリ呼ばわりにはまだFF7やれてないわ!とキレ散らかす和月殿にござったよ

912 23/12/01(金)01:44:36 No.1130090549

主人公が上位独占して悔しがったりするやつも印象深いでござるよ

913 23/12/01(金)01:44:50 No.1130090589

あのレベルのパク…モロパロが許されるのは格ゲーあたりまででござるよ和月殿

914 23/12/01(金)01:46:40 No.1130090872

ブルースリーをフリー素材か何かだと思ってた当時の格ゲーにどっぷり浸かったのが悪いでござるよ…

915 23/12/01(金)01:47:33 No.1130091004

>ブルースリーをフリー素材か何かだと思ってた当時の格ゲーにどっぷり浸かったのが悪いでござるよ… ブルース・リーとポルナレフはフリー素材なのは格ゲー界の常識でござるよ

916 23/12/01(金)01:50:07 No.1130091418

fu2856664.jpg 沖田本当に人気キャラでダメでござった

917 23/12/01(金)01:50:51 No.1130091523

>fu2856664.jpg >沖田本当に人気キャラでダメでござった 雷十太先生どこ・・・?

918 23/12/01(金)01:52:06 No.1130091713

そこでこのフリー素材にされるより先に率先して自らを実写取り込みして格ゲー作ったジャッキーチェン殿でござるよ

919 23/12/01(金)01:54:09 No.1130092058

ブルース・リーは格ゲー以前にゴルフだろうが世紀末だろうがなんでもアリだったから…

920 23/12/01(金)02:12:52 No.1130094815

ちゃんと飛天御剣流も牙突も速さが描かれてるのいいな

921 23/12/01(金)02:38:57 No.1130097884

すげえ…赤末が二週保ってる…

↑Top