虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/01(金)00:49:31 わかる~! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/01(金)00:49:31 No.1130078144

わかる~!

1 23/12/01(金)00:52:49 No.1130079089

基本は壁だけどでもこう…こっち見て欲しい時もある…!

2 23/12/01(金)00:52:50 No.1130079095

プロデューサーなんてアイドル輝かせるための道具やんけ 何ムキになっとんねん

3 23/12/01(金)00:53:11 No.1130079197

俺はゲームしてただけで頑張ったのは先輩とルナちゃんだろ

4 23/12/01(金)00:53:15 No.1130079220

百合に交じる男キャラとかNGなんで…

5 23/12/01(金)00:56:22 No.1130080024

おれが走ってんだよ

6 23/12/01(金)01:00:59 No.1130081201

分からん! 俺なんて異物を挟むな!

7 23/12/01(金)01:02:17 No.1130081520

この方向性をどうするかで百合ゲーかギャルゲーか決まる

8 23/12/01(金)01:05:00 No.1130082201

異物というけどプレイヤー=プロデューサーとして設定や物語に組み込まれているのならいいんじゃないかな 右の御子柴の反応からしてストーリー読み始めるまではルナちゃんとの話と提示されてないっぽいから挟まってきたのはむしろルナちゃん…

9 23/12/01(金)01:07:54 No.1130082904

俺出てくると話つまんなくなるんだよな…

10 23/12/01(金)01:09:09 No.1130083263

マイユニのいないFEにはもう戻れない

11 23/12/01(金)01:11:33 No.1130083873

乙女ゲーでもわりと女主人公の影が薄くなって男キャラ同士の絡みがメインになっていくソシャゲある

12 23/12/01(金)01:12:14 No.1130084028

>俺出てくると話つまんなくなるんだよな… アイドルに無理難題ふっかけて丸投げして! 全部終わり際にしたり顔で出てくる俺! 控えめに言ってクソ野郎では?

13 23/12/01(金)01:13:27 No.1130084306

>>俺出てくると話つまんなくなるんだよな… >アイドルに無理難題ふっかけて丸投げして! >全部終わり際にしたり顔で出てくる俺! >控えめに言ってクソ野郎では? したり顔で出てくるのが知らん奴ならクソだが俺だしいいかあ!

14 23/12/01(金)01:13:35 No.1130084338

これが極まるとシナリオ上は特に存在しない俺にホーム画面だと話しかけてくるゲームとかある

15 23/12/01(金)01:14:02 No.1130084453

俺には下手にキャラ付けできんし…

16 23/12/01(金)01:14:20 No.1130084518

とってつけたやつでもいいって言うようなやつは絶対それだけじゃ納得しないぞ

17 23/12/01(金)01:14:20 No.1130084519

>これが極まるとシナリオ上は特に存在しない俺にホーム画面だと話しかけてくるゲームとかある 初期のスクフェスの謎の俺 初期のバンドリの謎の俺

18 23/12/01(金)01:14:51 No.1130084641

前のページ見るにこの形態のゲームなら御子柴の言うことわかる~!ってなる感じだった

19 23/12/01(金)01:14:59 No.1130084671

女の子同士の絡みが好きでやってるから俺は要らないんです〜〜

20 23/12/01(金)01:15:21 No.1130084757

>>これが極まるとシナリオ上は特に存在しない俺にホーム画面だと話しかけてくるゲームとかある >初期のスクフェスの謎の俺 >初期のバンドリの謎の俺 マギレコの謎の俺

21 23/12/01(金)01:15:27 No.1130084789

>俺には下手にキャラ付けできんし… 付けたら付けたでイベントごとに誰だこいつ…

22 23/12/01(金)01:15:42 No.1130084843

俺がちゃんと設定されてるゲームでいらないだの異物だの百合に挟まるなだの言い出すのも過激派だぞ

23 23/12/01(金)01:15:50 No.1130084876

>女の子同士の絡みが好きでやってるから俺は要らないんです~~ でもスレ画のゲームギャルゲーっぽいやつだし…

24 23/12/01(金)01:16:16 No.1130084999

>マイユニのいないFEにはもう戻れない クリスみたいにマルス様という固定の推しがいるマイユニでまたやりたいな…

25 23/12/01(金)01:16:18 No.1130085008

>>>これが極まるとシナリオ上は特に存在しない俺にホーム画面だと話しかけてくるゲームとかある >>初期のスクフェスの謎の俺 >>初期のバンドリの謎の俺 >マギレコの謎の俺 スクスタの俺はいつの間にかおやつになった

26 23/12/01(金)01:16:44 No.1130085099

お前たちは金と時間を払い続けるだけのマシーンという分際なのだ…好みのキャラクターの活躍をただ喜ぶだけでよいのだ…

27 23/12/01(金)01:18:36 No.1130085554

あんまりプレイヤーの方見てるのも正月とかで親戚に挨拶言わされてる子供見てる気分になるのであんまり面白くはない

28 23/12/01(金)01:18:39 No.1130085562

Pをメスに出来るゲームにして挟ませれば皆笑顔になるぞ

29 23/12/01(金)01:19:33 No.1130085741

>俺がちゃんと設定されてるゲームでいらないだの異物だの百合に挟まるなだの言い出すのも過激派だぞ それもまあプレイヤーによって認識違うからさ…運営からするとそんなつもりさらさらなかったというパターンもある

30 23/12/01(金)01:19:34 No.1130085745

ブルアカで先生そっちのけ始めたら普通に不評の嵐になると思うし

31 23/12/01(金)01:19:45 No.1130085784

スレ画の場合は推しの子がコミュ障気味でダメダメで俺がいないとこの子はダメなの!ってとこを推してたからこのイベントで急に友達ができちゃって俺以外に認められだした…?っていうもやつきもあると思う

32 23/12/01(金)01:22:14 No.1130086382

ギャルゲーで俺出ないのは初期特有のシナリオ練られてないパターンじゃないかな 俺のことはメインシナリオで書ききってる

33 23/12/01(金)01:22:34 No.1130086440

このイベントまでルナちゃんとの絡みなかったっぽいよね

34 23/12/01(金)01:23:37 No.1130086676

fu2856608.jpg 推し

35 23/12/01(金)01:23:45 No.1130086698

>このイベントまでルナちゃんとの絡みなかったっぽいよね 大抵のアイドルゲーってそんなもんじゃない? 接点はイベントで生える

36 23/12/01(金)01:23:55 No.1130086734

>スレ画の場合は推しの子がコミュ障気味でダメダメで俺がいないとこの子はダメなの!ってとこを推してたからこのイベントで急に友達ができちゃって俺以外に認められだした…?っていうもやつきもあると思う ソシャゲあるあるだな ぼっち属性のキャラがいつの間にかみんなと楽しくイベント過ごすようになってる

37 23/12/01(金)01:24:14 No.1130086794

>スレ画の場合は推しの子がコミュ障気味でダメダメで俺がいないとこの子はダメなの!ってとこを推してたからこのイベントで急に友達ができちゃって俺以外に認められだした…?っていうもやつきもあると思う まずいスレ画の情報が小出しされて俺アンチが炙り出されるタイプのスレだ

38 23/12/01(金)01:24:31 No.1130086872

>fu2856608.jpg >推し 推す理由わかっちゃいけないのにわかる~

39 23/12/01(金)01:25:11 No.1130087020

>スレ画の場合は推しの子がコミュ障気味でダメダメで俺がいないとこの子はダメなの!ってとこを推してたからこのイベントで急に友達ができちゃって俺以外に認められだした…?っていうもやつきもあると思う 俺以外に認められるのはその子が頑張って成長したからでは… 成長してほしくないならプロデュースやめてそういう二次創作追っておけばいいんじゃないかなぁ

40 23/12/01(金)01:25:44 No.1130087138

キャラの関係性なんて最初にないならもう突然生やすしかねぇんだよ

41 23/12/01(金)01:25:56 No.1130087183

>fu2856608.jpg >推し 1本目のオチマジでやられたから洒落にならない

42 23/12/01(金)01:27:04 No.1130087401

キャラが成長するのは喜ばしいことだしイベントで接点生えるのもよくある話 だとしても心にモヤモヤが残るってのは分かる

43 23/12/01(金)01:27:44 No.1130087526

画面の向こうのアナタのおかげ!ありがとう!

44 23/12/01(金)01:28:31 No.1130087673

まぁプロデューサーもありがとうございます!の一言入れるだけで良かったんだろうな

45 23/12/01(金)01:29:43 No.1130087909

女の子たちで会話してるかと思いきやこっちに話しかけてきて俺いたの!?ってなることが稀にある

↑Top