虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 放送は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/01(金)00:08:36 No.1130064761

    放送はされていなかったけどちゃんと「自分で焼いた」パンを自分で食べていたんだな… https://www.global.toshiba/jp/co-creation/corporate/makaizo/design/homeapp.html

    1 23/12/01(金)00:10:52 No.1130065478

    T芝さん!?

    2 23/12/01(金)00:11:28 No.1130065687

    負けこそしたけどしっかりまとめてあって駄目だった

    3 23/12/01(金)00:12:57 No.1130066221

    レポート上げてくれる参加企業いいよね…

    4 23/12/01(金)00:13:22 No.1130066372

    これが本気で遊んだやつらの生きざまか

    5 23/12/01(金)00:15:26 No.1130067137

    そのままじゃなくて外装と釜だけ上げてたんだ… ちゃんと考えられてたわ…

    6 23/12/01(金)00:15:41 No.1130067234

    まぁT芝さんは本編でもTOSHIBAの作業着で来てきたし…

    7 23/12/01(金)00:20:21 No.1130068876

    >パンはレギュレーションにより、分量のみならず、小麦粉のメーカーまでレシピの指定がされており、 そこまで!?

    8 23/12/01(金)00:22:49 No.1130069771

    ところでスレ画はなんなんだよ!

    9 23/12/01(金)00:23:14 No.1130069890

    >ところでスレ画はなんなんだよ! 昨日ベーカリー魔改造があったのは知っているな?

    10 23/12/01(金)00:26:44 No.1130071108

    N産の二の舞にならないで本当に良かった

    11 23/12/01(金)00:30:37 No.1130072312

    元の機能を残すことがちゃんと制限になってるんだな

    12 23/12/01(金)00:33:33 No.1130073226

    最後にパカって蓋を開けてパンを食べるCンチネンタル社の遊び心もいいよね…