23/11/30(木)22:54:47 ゆるキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1701352487491.jpg 23/11/30(木)22:54:47 No.1130038421
ゆるキャン3期ってキャラデザ変えるのね
1 23/11/30(木)22:55:21 No.1130038652
さんざん不安っていわれてた
2 23/11/30(木)22:55:27 No.1130038694
適当に探した画像使ったらひどい画質だった…ごめん
3 23/11/30(木)22:56:17 No.1130039014
謝れてえらい
4 23/11/30(木)22:57:42 No.1130039574
原作寄りの作画になったってだけなのに不安になるのか…
5 23/11/30(木)22:58:12 No.1130039785
>原作寄りの作画になったってだけなのに不安になるのか… 変わるよとだけ発表された段階じゃない?
6 23/11/30(木)23:01:30 No.1130041102
まあ中にはアニメのみ見てる人もいてそのキャラデザが気に入ってたからってこともあるんじゃないかな
7 23/11/30(木)23:02:29 No.1130041489
ゆるゆりも動画工房から離れて原作に寄せたら違うとか言われてた
8 23/11/30(木)23:02:42 No.1130041566
書き込みをした人によって削除されました
9 23/11/30(木)23:04:47 No.1130042455
ヤマノススメのスタジオだから作画は良くなるだろう
10 23/11/30(木)23:07:17 No.1130043385
>ゆるキャン3期ってキャラデザ変えるのね ギャラデザどころか監督制作会社まで別ですが?
11 23/11/30(木)23:07:50 No.1130043601
2期見てないけど3期って後輩出るあたり?
12 23/11/30(木)23:09:57 No.1130044415
キャラデザのこと作画っていうやつ全員死んだ
13 23/11/30(木)23:10:27 No.1130044655
くまみこの脚本だ
14 23/11/30(木)23:10:34 No.1130044697
原作寄りって言われるけどそんなに原作寄りかな…ってなる
15 23/11/30(木)23:10:43 No.1130044756
>ギャラデザどころか監督制作会社まで別ですが? どんな判断だ
16 23/11/30(木)23:10:49 No.1130044790
最初イメージ画像だけ発表された時は不安だったけどティザーPV見たら杞憂だと思った
17 23/11/30(木)23:11:37 No.1130045100
>キャラデザのこと作画っていうやつ全員死んだ 相変わらずいっぱいいるよ
18 23/11/30(木)23:12:54 No.1130045618
https://twitter.com/susume_of_yama アウトドアに実績はある
19 23/11/30(木)23:14:12 No.1130046116
ちょうど今日新しいPVが公開されたな https://youtu.be/cujodSycdrg
20 23/11/30(木)23:15:08 No.1130046470
エイトビットといってもスタッフがヤマノススメとまったくかすってないから2軍とかそういうのなのでは
21 23/11/30(木)23:16:31 No.1130047032
>キャラデザのこと作画っていうやつ全員死んだ このスレにもいるじゃんキャラデと作画の区別もつかないアホが
22 23/11/30(木)23:22:14 No.1130049235
前のアニメのが好きだけどまあいざ始まれば慣れるだろうくらい
23 23/11/30(木)23:22:57 No.1130049490
>ちょうど今日新しいPVが公開されたな 普通にいいだろ なんだったら劇場版の方が何これだったけどな
24 23/11/30(木)23:25:24 No.1130050345
めっちゃいい感じじゃん
25 23/11/30(木)23:28:13 No.1130051278
あー大井川編メインか
26 23/11/30(木)23:28:39 No.1130051411
同じ作品じゃん キャラデザは同じじゃないの 画風?
27 23/11/30(木)23:31:23 No.1130052312
いぬのかがやきみたいなりんちゃん
28 23/11/30(木)23:31:26 No.1130052335
うん?
29 23/11/30(木)23:33:29 No.1130053065
>いぬのかがやきみたいなりんちゃん それ擦ってるやつウゼェな全く似てねぇだろ
30 23/11/30(木)23:33:49 No.1130053171
犬子の乳がナーフされてなければ万事を許す
31 23/11/30(木)23:35:28 No.1130053774
背景が実写すぎるけど実写じゃないやつじゃん
32 23/11/30(木)23:35:39 No.1130053839
進撃みたいなもんだろ
33 23/11/30(木)23:36:35 No.1130054174
まんじゅう感は薄くなったな
34 23/11/30(木)23:37:14 No.1130054396
のっぺりというかツルンとした質感になったな
35 23/11/30(木)23:39:24 No.1130055154
原作自体絵がかなり変わったからそれに合わせても良いと考えられる
36 23/11/30(木)23:40:15 No.1130055446
いいやん楽しみ
37 23/11/30(木)23:41:08 No.1130055743
みんな久々に会ってたので映画割と辛かった 多分本編後もあんま会わなさそうな感じでちょっと切なかった
38 23/11/30(木)23:43:18 No.1130056468
>みんな久々に会ってたので映画割と辛かった >多分本編後もあんま会わなさそうな感じでちょっと切なかった 後輩の影も全く無いしアニメ2期時空のまま進んだパラレルだからな
39 23/11/30(木)23:47:40 No.1130057826
山梨が張り切ってそうだが3期はほぼ静岡
40 23/11/30(木)23:50:55 No.1130058994
>後輩の影も全く無いしアニメ2期時空のまま進んだパラレルだからな なんでそんな無着用時空の話を作った??
41 23/11/30(木)23:51:16 No.1130059116
やっぱ脳勃起が気になる…
42 23/11/30(木)23:52:51 No.1130059640
まず原作がアニメ範囲終わった辺りで画風も作風もかなり変わってんだよな
43 23/11/30(木)23:52:59 No.1130059681
>みんな久々に会ってたので映画割と辛かった >多分本編後もあんま会わなさそうな感じでちょっと切なかった みんなまだ独身だからまだ融通が効くけど それぞれ家族を持っちゃうとそりゃあね…
44 23/11/30(木)23:53:01 No.1130059701
実際なんで急に大人時代の話やろうと思ったんだろね
45 23/11/30(木)23:53:06 No.1130059729
久々に聞いたな脳勃起
46 23/11/30(木)23:53:44 No.1130059949
>実際なんで急に大人時代の話やろうと思ったんだろね 原作にあるからでは?
47 23/11/30(木)23:53:55 No.1130060018
>実際なんで急に大人時代の話やろうと思ったんだろね 高校生時代のスケジュールはギチギチでアニオリとか挟む余地無いから 割り切りとしてはアリだと思う
48 23/11/30(木)23:54:41 No.1130060284
大人じゃないと出来ないこともあるし 飲酒とか
49 23/11/30(木)23:54:41 No.1130060286
バイク不倫編好き
50 23/11/30(木)23:54:51 No.1130060353
>実際なんで急に大人時代の話やろうと思ったんだろね 1期2期アニメ監督のケジメだったんではないかと
51 23/11/30(木)23:58:24 No.1130061460
劇場版で終わりじゃなくてまだ続けるんだったらなんなんだあの劇場版
52 23/11/30(木)23:58:41 No.1130061540
顔すごい変わったな
53 23/12/01(金)00:02:24 No.1130062792
>劇場版で終わりじゃなくてまだ続けるんだったらなんなんだあの劇場版 あるかもしれない未来
54 23/12/01(金)00:03:26 No.1130063123
>劇場版で終わりじゃなくてまだ続けるんだったらなんなんだあの劇場版 難しく考え過ぎだろ 二期時点までのネタで映画作っただけだよ
55 23/12/01(金)00:04:15 No.1130063388
今の所PVはいい感じだから特に気にはしていない
56 23/12/01(金)00:05:13 No.1130063685
キャラデザ変わってるけど原作も結構変わってるしこれはこれで
57 23/12/01(金)00:08:39 No.1130064775
たしかへやキャンの時に2期と劇場版製作が同時発表だったからそこまでが第2シーズンって括りなんじゃないかな
58 23/12/01(金)00:08:53 No.1130064850
ゆるゆり3期で制作会社変わったとき絵柄は原作に近づいて内容というかマインドみたいなものも原作に近づいたから俺は好きだった そんな感じの変化だといいよね
59 23/12/01(金)00:09:39 No.1130065087
結構原作っぽいな 原作のデフォルメ好きだからこれはこれでいいな
60 23/12/01(金)00:12:06 No.1130065938
地上波は夕方アニメになったぞ
61 23/12/01(金)00:12:24 No.1130066047
原作の方で絵柄の変遷が激しいとアニメで追従するタイミング難しいんだよね…
62 23/12/01(金)00:13:09 No.1130066296
丸ごと総入れ替えだから雰囲気とかも変わるだろうな
63 23/12/01(金)00:15:06 No.1130067023
>ゆるゆり3期で制作会社変わったとき絵柄は原作に近づいて内容というかマインドみたいなものも原作に近づいたから俺は好きだった >そんな感じの変化だといいよね 正直1期2期のあかりちゃんいじめで笑いをとるスタイル苦手だったんで3期のが好きだったな
64 23/12/01(金)00:16:12 No.1130067424
原作は割とシュール寄りのギャグ多めだからそこをうまく中和してくれると嬉しい