23/11/30(木)18:56:03 脳と性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/30(木)18:56:03 No.1129937920
脳と性癖破壊するだけして去っていく女貼る
1 23/11/30(木)18:56:25 No.1129938077
未来も破壊したぞ
2 23/11/30(木)18:57:53 No.1129938618
エロゲ作っただけなのに…
3 23/11/30(木)18:58:48 No.1129938976
秋葉原が未来シティに繁栄してしまった
4 23/11/30(木)18:59:00 No.1129939063
ねぇこれやっぱりBTTF…
5 23/11/30(木)18:59:34 No.1129939274
46歳と19歳のカップリングか… ギリギリいけるか…?
6 23/11/30(木)18:59:38 No.1129939303
守くんが腋出しノースリーブでしかシコれない体にされてしまった…
7 23/11/30(木)19:00:43 No.1129939701
>ねぇこれやっぱりBTTF… コノハちゃんがスポーツ年刊持っていくなんて思い付く悪い奴じゃなくてよかった…
8 23/11/30(木)19:01:06 No.1129939837
マジで今回の消え方は泣きゲーのそれ過ぎてダメだった
9 23/11/30(木)19:01:14 No.1129939889
>46歳と19歳のカップリングか… >ギリギリいけるか…? CV変わるレベルを想定してたらだいぶ若そうなの出てきたし余裕でいけると思う
10 23/11/30(木)19:01:27 No.1129939969
98シティー
11 23/11/30(木)19:02:45 No.1129940404
むしろマモくんとビッチサークラ眼鏡がパコってコノちゃん産まれたわけじゃなくて本当に良かった
12 23/11/30(木)19:03:01 No.1129940503
まもるくんはともかく女性陣みんなシワシワ
13 23/11/30(木)19:03:04 No.1129940522
アナザーレイヤーってタイトルついてんだぜアニメ
14 23/11/30(木)19:05:15 No.1129941210
エロゲ懐古アニメかと思った次週が気になるSF展開なの悔しい…
15 23/11/30(木)19:06:30 No.1129941567
ちょっと待て今確認したけどこなちゃんタブレット回収してなくない?
16 23/11/30(木)19:07:12 No.1129941800
あの会社デカパイ多くない?
17 23/11/30(木)19:07:30 No.1129941902
エロゲ懐古路線だと後半が寂しくなるしな…先が気になる上手いシナリオだぜ
18 23/11/30(木)19:08:26 No.1129942198
エロゲみたいなストーリーにタイムトラベルSFを追加! どうです?
19 23/11/30(木)19:08:29 No.1129942215
>ちょっと待て今確認したけどこなちゃんタブレット回収してなくない? あーこのせいで1999年に2023年の技術流出したんか そりゃそこから四半世紀あればあれだけの世界になるな
20 23/11/30(木)19:10:11 No.1129942743
>あーこのせいで1999年に2023年の技術流出したんか >そりゃそこから四半世紀あればあれだけの世界になるな それ以前に守君にマルチプロセッサの概念と完成形を見せてしまった時点でアウトじゃねえかな… あまりにもさらっとやってたけどこの時期マルチプロセッサコーディングなんて概念ないぞ
21 23/11/30(木)19:11:43 No.1129943225
すいませんこのアニメの原作ゲームがやりたいのですが見つからないのですが
22 23/11/30(木)19:12:22 No.1129943437
おじさん呼びは止めたってあげて
23 23/11/30(木)19:13:44 No.1129943853
今のままで満足していて停滞すら望んでいた男が 脳を破壊されて世界を異常進歩させてしまった
24 23/11/30(木)19:14:20 No.1129944047
まだ守君が主犯じゃない可能性あるから… もう一人容疑者いるから…
25 23/11/30(木)19:15:17 No.1129944335
エロゲをオマージュしつつ ちゃんとオリジナリティ出してくるのが上手い
26 23/11/30(木)19:15:57 No.1129944550
守くんとオタサーの姫はあのあと四半世紀近く悶々とした日々を過ごしたんだな…
27 23/11/30(木)19:17:49 No.1129945177
オタサーの姫はまあどっかで適当に男食い散らかしてんだろ 守君のチンポが心配だ
28 23/11/30(木)19:18:31 No.1129945396
>46歳と19歳のカップリングか… >ギリギリいけるか…? 今やってるプリキュアも似たような年の差カップルではないだろうか…?
29 23/11/30(木)19:18:50 No.1129945492
アキバは異常進化してるけど エロゲ文化は現実より随分早く終わってるんじゃないかもしかして
30 23/11/30(木)19:19:35 No.1129945761
>オタサーの姫はまあどっかで適当に男食い散らかしてんだろ >守君のチンポが心配だ あの姫は自分の理想を叶えるために起業できちゃうタイプの姫というか女王だぞ あと男は駒でしかなくてお姉様!お姉様!お姉様!だし
31 23/11/30(木)19:20:07 No.1129945928
オタク文化の中心がアキバじゃなくなったのかもしれん
32 23/11/30(木)19:20:47 No.1129946176
どう考えてもこみパで今の世界やり直す流れだ…
33 23/11/30(木)19:20:49 No.1129946186
そういや本来の世界線の守くんはどうなってたんだろう
34 23/11/30(木)19:20:53 No.1129946208
>エロゲみたいなストーリーにタイムトラベルSFを追加! >どうです? タイムトラベルSFはエロゲみたいなストーリーにありがちなやつでは?
35 23/11/30(木)19:20:58 No.1129946238
創作に対する熱への回をやって最後に残るのがこみパなのいいよね
36 23/11/30(木)19:21:04 No.1129946258
>エロゲストーリーにタイムトラベルSFを追加! >どうです? これはよくある
37 23/11/30(木)19:21:35 No.1129946438
>>あーこのせいで1999年に2023年の技術流出したんか >>そりゃそこから四半世紀あればあれだけの世界になるな >それ以前に守君にマルチプロセッサの概念と完成形を見せてしまった時点でアウトじゃねえかな… >あまりにもさらっとやってたけどこの時期マルチプロセッサコーディングなんて概念ないぞ 守君が自爆装置ボタン握って体育座りする展開だな
38 23/11/30(木)19:22:37 No.1129946757
エロゲって最後宇宙船とか出てくるの基本だしへーきへーき
39 23/11/30(木)19:23:25 No.1129947031
ランスのパッケが消えちゃったから戻るならコミパで戻ってそもそも10億詐欺なんとかする展開しかないじゃんっ!
40 23/11/30(木)19:24:14 No.1129947318
今のところ見事に点だけバラまいてて どう収束するかイマイチ予測がつかん
41 23/11/30(木)19:25:05 No.1129947609
>BTTFをオマージュしつつ >ちゃんとオリジナリティ出してくるのが上手い
42 23/11/30(木)19:25:23 No.1129947733
これ最後は全部元に戻るんじゃ…
43 23/11/30(木)19:26:02 No.1129947968
>これ最後は全部元に戻るんじゃ… 全部戻るけどコノハちゃんは現実で頑張る決意を固めたみたいなやつになるんだ…
44 23/11/30(木)19:26:04 No.1129947974
>今のところ見事に点だけバラまいてて >どう収束するかイマイチ予測がつかん 尺が大分心配になってきた
45 23/11/30(木)19:26:31 No.1129948147
>そういや本来の世界線の守くんはどうなってたんだろう 原作の同人誌読めばなんか技術力おかしいけど普通にプログラマーしてる そもそもが葉時代の回顧録をアルコールソフトというフィクションの舞台でって内容だからアニメのような展開にはなってない 一応市ヶ谷のコンシューマ化の話とかもあるけど1億持ち逃げされたと現実的な金額
46 23/11/30(木)19:27:10 No.1129948354
しわしわになったみんなの姿見たくないなぁ
47 23/11/30(木)19:27:10 No.1129948356
トゥルーエンドでは改変の元凶になったコノハちゃんが 世界を元に戻すために守君の目の前で消滅することを選ぶんだ
48 23/11/30(木)19:27:16 No.1129948406
>>今のところ見事に点だけバラまいてて >>どう収束するかイマイチ予測がつかん >尺が大分心配になってきた 全13話なら…全13話ならあと80分ぐらいはある…
49 23/11/30(木)19:27:38 No.1129948515
>>これ最後は全部元に戻るんじゃ… >全部戻るけどコノハちゃんは現実で頑張る決意を固めたみたいなやつになるんだ… 結末は十中八九それだろうけど過程がどう転がるかだな
50 23/11/30(木)19:28:19 No.1129948755
エロゲなんだからコノハちゃんのエッチシーンは入れないと
51 23/11/30(木)19:28:39 No.1129948916
前回ゲームの魅力をエネルギーに変換する装置の話が出たので今回コノちゃん達が作ったゲームによってエネルギー問題が解決してあの秋葉の発展に繋がったのかと思った
52 23/11/30(木)19:28:48 No.1129948960
全部コノハが悪いんだって言って死を選ぶ展開ならエロゲで見た!!!しかもなんかメリーバッドエンドとか不穏なワードが劇中に出てきた!
53 23/11/30(木)19:29:26 No.1129949205
俺は楽しんでるけどコノハと守のラブコメとして真剣に見ていたユーザーには8話はどうなのかなって思う 自分が熱心なエロゲユーザーだった時に終盤に突然難病になったりSFになるの誰得シリアスって言われていて俺も嫌いだった
54 23/11/30(木)19:29:42 No.1129949307
>しわしわになったみんなの姿見たくないなぁ まあ女キャラは若いままだろう…
55 23/11/30(木)19:29:50 No.1129949355
丁度YU-NOのパッケも出てきたけど 帰ってきてここどこ!?ってなってるシーンで異世界行った直後を思い出した
56 23/11/30(木)19:30:07 No.1129949453
どんだけバタフライエフェクト起こしてるんだってなる……
57 23/11/30(木)19:30:12 No.1129949493
嫌だ!コノちゃんと守くんがちゃんと結ばれるENDになってほしい!
58 23/11/30(木)19:30:17 No.1129949529
>まあ女キャラは若いままだろう… コノハ「すごーい!全然変わってなーい!」
59 23/11/30(木)19:30:43 No.1129949702
たぶん10億どころじゃないレベルでラストワルツが売れてタブレット見本にしてマルチCPU開発完成させるまでの資金源が簡単にクリアできてエロゲ作ってる場合じゃねぇ!になって秋葉原がああなったんだろう
60 23/11/30(木)19:30:51 No.1129949765
えへへ…これがメリーバッドエンドってやつだよ守くん…ごめんね みたいな展開が来たら脳が破壊されてしまう
61 23/11/30(木)19:31:16 No.1129949928
原作だとコノハちゃんルート入ったら会社に戻ってえっちしてたな…
62 23/11/30(木)19:31:31 No.1129950030
タイムリープものにしても珍しいくらい大胆に未来の知識や技術使ってるからな…
63 23/11/30(木)19:31:43 No.1129950110
いや…そもそもの始まり方からしてラブコメ文脈で見るのはだいぶ無理筋に思えるが…
64 23/11/30(木)19:32:26 No.1129950409
Dアニメで見てるから毎回話題に入れなくてかなしい コノハちゃんにちんぽ入れるか…
65 23/11/30(木)19:32:48 No.1129950560
>俺は楽しんでるけどコノハと守のラブコメとして真剣に見ていたユーザーには8話はどうなのかなって思う ラブコメ要素そんな無いだろ
66 23/11/30(木)19:32:52 No.1129950585
>たぶん10億どころじゃないレベルでラストワルツが売れてタブレット見本にしてマルチCPU開発完成させるまでの資金源が簡単にクリアできてエロゲ作ってる場合じゃねぇ!になって秋葉原がああなったんだろう 98でテッペン取るためにアキバ改造するなんて…
67 23/11/30(木)19:33:10 No.1129950704
ラジ館をシンボルとして扱う傍ら ラジ館には何をしてもいいというように思われてる気がしてならない
68 23/11/30(木)19:33:21 No.1129950778
>Dアニメで見てるから毎回話題に入れなくてかなしい >コノハちゃんにちんぽ入れるか… 最新話もう来てるだろ
69 23/11/30(木)19:33:24 No.1129950806
コノハちゃんエッチのとき絶対喘ぎ声うるさいだろ
70 23/11/30(木)19:33:47 No.1129950944
>Dアニメで見てるから毎回話題に入れなくてかなしい >コノハちゃんにちんぽ入れるか… 自分も同じだけど最速だと 実況スレとかは残ってるからほぼ追えるじゃないか
71 23/11/30(木)19:34:18 No.1129951137
散々エロゲ作ってきたのに初エッチ失敗する守くんとコノハちゃんは見たい
72 23/11/30(木)19:35:12 No.1129951511
>いや…そもそもの始まり方からしてラブコメ文脈で見るのはだいぶ無理筋に思えるが… このスレだけでも守とコノハの関係を重視してるひといるでしょ むしろ数的にはおっさんの回顧よりそっちがメインだと思うよ
73 23/11/30(木)19:35:12 No.1129951515
>たぶん10億どころじゃないレベルでラストワルツが売れてタブレット見本にしてマルチCPU開発完成させるまでの資金源が簡単にクリアできてエロゲ作ってる場合じゃねぇ!になって秋葉原がああなったんだろう アキバタワーも出来てたし 秋葉原シリコンアレー計画が成功してそうな世界線
74 23/11/30(木)19:36:11 No.1129951888
いくら変貌しても不動のミスドでちょっと笑う
75 23/11/30(木)19:36:13 No.1129951901
このはが居る時代までに秋葉を手中に収めて街並みを改造してればその時あたふた駆けずり回ってるヤツがこのはだから会える計画
76 23/11/30(木)19:36:25 No.1129951976
>俺は楽しんでるけどコノハと守のラブコメとして真剣に見ていたユーザーには8話はどうなのかなって思う >自分が熱心なエロゲユーザーだった時に終盤に突然難病になったりSFになるの誰得シリアスって言われていて俺も嫌いだった そういう風にキャラを見るのは勝手だがこれをラブコメ作品と見做すのはちょっと無理があるだろう メイン男性キャラ守くん女性キャラコノハちゃんだけど二人の恋愛模様は描いてないし
77 23/11/30(木)19:37:05 No.1129952227
>98シティー We built this city, We built this city on rock and rollすぎる
78 23/11/30(木)19:37:14 No.1129952302
多分今頃ゲームとかの熱量エネルギーが発展して街中のオタクを燃料プラントにしてるんだと思う
79 23/11/30(木)19:37:57 No.1129952556
>このスレだけでも守とコノハの関係を重視してるひといるでしょ >むしろ数的にはおっさんの回顧よりそっちがメインだと思うよ そりゃ守とコノハの関係性は楽しんでるけどさ、そこはタイムリープとか未来改変とかのSF要素と同列だろ
80 23/11/30(木)19:38:11 No.1129952640
>いくら変貌しても不動のミスドでちょっと笑う ミスドは強いからな…
81 23/11/30(木)19:38:49 No.1129952842
よくあそこのミスドだけきれいに残ってたな
82 23/11/30(木)19:38:59 No.1129952913
つーかどんだけ漠然と見ててラブコメとしか認識してなくても、流石にエコーの回で「これラブコメじゃないな…」って気付くだろ
83 23/11/30(木)19:39:36 No.1129953147
だがミスドほどの店なら20年くらい…とは思う
84 23/11/30(木)19:39:45 No.1129953195
別に人の作品の見方にまであーだこーだケチつけなくていいじゃん……
85 23/11/30(木)19:40:08 No.1129953367
>いくら変貌しても不動のミスドでちょっと笑う マクドナルドとかチェーン飲食店は強い 30年くらいは店舗の位置が変わらなかったりする
86 23/11/30(木)19:40:23 No.1129953474
>ラジ館をシンボルとして扱う傍ら >ラジ館には何をしてもいいというように思われてる気がしてならない 東京タワーみたいだー
87 23/11/30(木)19:40:31 No.1129953533
>別に人の作品の見方にまであーだこーだケチつけなくていいじゃん…… 俺はラブコメとして楽しんでるとかならこんなに反論されてないと思う
88 23/11/30(木)19:40:36 No.1129953566
これどうやって作ったんだよ!?ってソフトだから取材も盛大にされるだろうし あの開発環境発表されたらまあ技術革新起きても不思議じゃないな
89 23/11/30(木)19:40:48 No.1129953653
大アキバシティーの背景はそんな気合い入ってなさそうに見えたから次でまた過去に戻るような気もする
90 23/11/30(木)19:42:11 No.1129954119
>いくら変貌しても不動のミスドでちょっと笑う この世界のダスキンはエグいくらい稼いでるのかな……
91 23/11/30(木)19:42:12 No.1129954128
ラブコメ派も年齢が逆転してどうなっちゃうの!ってさらに楽しんでるよ
92 23/11/30(木)19:42:38 No.1129954322
>>別に人の作品の見方にまであーだこーだケチつけなくていいじゃん…… >俺はラブコメとして楽しんでるとかならこんなに反論されてないと思う いやそもそも作品の見方を「論」って捉えてるのが圧倒的ズレてるんだって…… 世界が全部自分の思った通りじゃなきゃダメなのか?人それぞれでいいだろ
93 23/11/30(木)19:42:52 No.1129954404
>別に人の作品の見方にまであーだこーだケチつけなくていいじゃん…… 1話からSFですよーってやってんのに「ラブコメとして見てるからSF要素いらね」とか言ってたら流石に無理があるだろって思っちゃうよ
94 23/11/30(木)19:42:57 No.1129954451
ミスドはオシャレタウンにあってもオタク街にあってもいい店舗だからな…
95 23/11/30(木)19:43:16 No.1129954576
改変後の2023年おじさん守君もこれが正しい歴史じゃないことはうっすら分かってそうな…
96 23/11/30(木)19:44:28 No.1129955096
>世界が全部自分の思った通りじゃなきゃダメなのか?人それぞれでいいだろ なんで被害者ヅラしてんのかわからん 上の方でラブコメとして楽しんでるやつが大半だとか言ってるのはいいのかよ
97 23/11/30(木)19:44:33 No.1129955128
解体のこと解体屋ゲンで読んだ知識しかないんだけどあんな東京都心の高いビルを防護壁も張らないで鉄球で解体することってあるの?
98 23/11/30(木)19:45:05 No.1129955375
>>いくら変貌しても不動のミスドでちょっと笑う >この世界のダスキンはエグいくらい稼いでるのかな…… そういえば大阪の企業だったかミスドダスキン
99 23/11/30(木)19:46:12 No.1129955860
マモルくん全肯定していなくなってまた来てを繰り返すんだからずるい女よ
100 23/11/30(木)19:46:18 No.1129955898
>改変後の2023年おじさん守君もこれが正しい歴史じゃないことはうっすら分かってそうな… コノハちゃんの語ってた未来と全然違うしあの未来だとipadも発売されてるかわからんからな…
101 23/11/30(木)19:47:18 No.1129956331
いまの歴史が正常じゃないのはわかるけど 今までしてきたこと全消しだけはやめてほしい 消すにしてもマモルくんの記憶は残せ
102 23/11/30(木)19:47:33 No.1129956439
でもよぉ エロゲを題材にしといて恋愛要素無いのは違うんじゃねえか?
103 23/11/30(木)19:47:37 No.1129956480
>それ以前に守君にマルチプロセッサの概念と完成形を見せてしまった時点でアウトじゃねえかな… >あまりにもさらっとやってたけどこの時期マルチプロセッサコーディングなんて概念ないぞ マルチプロセッサといえば当時でもセガサターンがですね!!!
104 23/11/30(木)19:47:50 No.1129956571
そもそもあの世界線の2023年はちゃんとコノハちゃん生まれてるのか?
105 23/11/30(木)19:48:18 No.1129956777
致命的っぽいのはラストワルツだけど、それまでにもエロゲ消えちゃってるからなぁ どうすんだこれ…
106 23/11/30(木)19:48:59 No.1129957075
AIR編!
107 23/11/30(木)19:49:27 No.1129957278
>秋葉原が未来シティに繁栄してしまった 実際計画はあった 資金難と周辺の店舗とJRへの説得が出来なかったので頓挫したが fu2855196.jpg
108 23/11/30(木)19:50:08 No.1129957599
>>秋葉原が未来シティに繁栄してしまった >実際計画はあった >資金難と周辺の店舗とJRへの説得が出来なかったので頓挫したが >fu2855196.jpg あったんだ…
109 23/11/30(木)19:50:29 No.1129957772
>>改変後の2023年おじさん守君もこれが正しい歴史じゃないことはうっすら分かってそうな… >コノハちゃんの語ってた未来と全然違うしあの未来だとipadも発売されてるかわからんからな… あの未来もスマホはあったからPC関連以外のデバイスは普通の未来の通りに進化してると思うよ
110 23/11/30(木)19:51:04 No.1129957998
まあUDX辺りにスカイツリーよりデカいタワー兼ビル建設なんてかなり無茶だわなぁ
111 23/11/30(木)19:52:07 No.1129958415
マモルくこれで独身だったら完全にコノハちゃんが責任とるしかないぞ
112 23/11/30(木)19:52:10 No.1129958445
>まあUDX辺りにスカイツリーよりデカいタワー兼ビル建設なんてかなり無茶だわなぁ そのUDX自体がアキバタワー計画の名残だ
113 23/11/30(木)19:53:31 No.1129959036
>マモルくこれで独身だったら完全にコノハちゃんが責任とるしかないぞ 後1回だけタイムリープできるし... しかも1999年に行ける
114 23/11/30(木)19:54:01 No.1129959216
>しかも1999年に行ける それで全部リセットしていく感じかね?
115 23/11/30(木)19:55:43 No.1129959933
>あったんだ… というかスカイツリー建てる場所の候補の一つだったよ秋葉原
116 23/11/30(木)19:56:17 No.1129960194
チビっこいのに構いたがりで生意気おっぱいとか俺の性癖にぶっ刺さるんですよ
117 23/11/30(木)19:56:30 No.1129960304
来ちまったか…アキバビッグバン…
118 23/11/30(木)19:57:06 No.1129960560
>あの未来もスマホはあったからPC関連以外のデバイスは普通の未来の通りに進化してると思うよ スマホやタブレットは出てるだろうけどまもるくんが先に出してしまってipadという形のらものが世に出てるかはわからんところではある
119 23/11/30(木)19:57:18 No.1129960655
>>しかも1999年に行ける >それで全部リセットしていく感じかね? それまでに消えたゲームはどうしようもなくない?
120 23/11/30(木)19:57:24 No.1129960707
>>秋葉原が未来シティに繁栄してしまった >実際計画はあった >資金難と周辺の店舗とJRへの説得が出来なかったので頓挫したが マモルくんが資金と説得をなんとかしたって?
121 23/11/30(木)19:57:54 No.1129960958
あの改変後世界は不況脱却してそう
122 23/11/30(木)19:57:56 No.1129960978
水着で意外とデカパイだったから思わず何回も見たわ あの性格であの胸はヤバイでしょ…
123 23/11/30(木)19:58:10 No.1129961069
>>あったんだ… >というかスカイツリー建てる場所の候補の一つだったよ秋葉原 コノハちゃんがこれはスカイツリー!?って言ってたのはそれもあるのか… というかあっちの未来のスカイツリーがあれなのか
124 23/11/30(木)19:59:30 No.1129961648
エロゲだから最後こみパでタイムスリップした後マモルくん22歳とコノハちゃんのそういうシーンがあったりするんです?
125 23/11/30(木)19:59:40 No.1129961725
>>>あったんだ… >>というかスカイツリー建てる場所の候補の一つだったよ秋葉原 >コノハちゃんがこれはスカイツリー!?って言ってたのはそれもあるのか… >というかあっちの未来のスカイツリーがあれなのか スカイツリーの候補地だったからね秋葉原
126 23/11/30(木)20:00:44 No.1129962229
同じ場所に何度もリープして近況その他が変化するSFなかなかないから 先が気になってしょうがねえ…… もはやエロゲどうこうで観てないわ
127 23/11/30(木)20:01:01 No.1129962370
誘致合戦あちこちで起こったからなスカイツリー... としまえんとか新宿とか舎人公園とかさいたま新都心とか結構な数の候補地があった
128 23/11/30(木)20:01:12 No.1129962455
じゃあ1999年に戻って発売止める流れになるかと言われたら また違う気もする
129 23/11/30(木)20:01:34 No.1129962631
ドバイ行ったことないけどドバイっぽいなと思ったあの秋葉原 石油じゃなくてエロゲエネルギーで発展した国… いやドバイ自体は殆ど石油取れないらしいけど
130 23/11/30(木)20:01:46 No.1129962730
>>>しかも1999年に行ける >>それで全部リセットしていく感じかね? >それまでに消えたゲームはどうしようもなくない? こみパのほうが2週間早いと聞いたから10億の借金の元凶なんとかすればラストワルツ作らないから大丈夫なんじゃない?
131 23/11/30(木)20:03:14 No.1129963410
意図せずとも盗んだ技術で発展はタイムリープモノとして宜しくないだろうし…
132 23/11/30(木)20:03:26 No.1129963494
シリコンアレー計画が全部成功して日本が半導体トップ独走に返り咲いたのかもしれない
133 23/11/30(木)20:03:32 No.1129963541
コノハが……消えれば……
134 23/11/30(木)20:03:57 No.1129963716
コノハちゃんがエロゲ好きになった原点は描かれないんか
135 23/11/30(木)20:04:33 No.1129963989
>>>>しかも1999年に行ける >>>それで全部リセットしていく感じかね? >>それまでに消えたゲームはどうしようもなくない? >こみパのほうが2週間早いと聞いたから10億の借金の元凶なんとかすればラストワルツ作らないから大丈夫なんじゃない? 92年にタイムリープして手伝った時点でエロゲ消えてるから92年と96年のタイムリープの影響どうするのって事では
136 23/11/30(木)20:04:38 No.1129964030
>コノハちゃんがエロゲ好きになった原点は描かれないんか やるか ファンディスク
137 23/11/30(木)20:05:02 No.1129964217
SFは置いとくとしてこれだけは言いたい コノちゃんの服やっぱエロすぎんよ
138 23/11/30(木)20:05:14 No.1129964313
>じゃあ1999年に戻って発売止める流れになるかと言われたら >また違う気もする 止めるなら10億のほうだな…
139 23/11/30(木)20:05:59 No.1129964630
ブルーベルの社員よく耐えてんな……と思うくらいにはえっちな格好だと思う
140 23/11/30(木)20:06:42 No.1129964930
>>>>>しかも1999年に行ける >>>>それで全部リセットしていく感じかね? >>>それまでに消えたゲームはどうしようもなくない? >>こみパのほうが2週間早いと聞いたから10億の借金の元凶なんとかすればラストワルツ作らないから大丈夫なんじゃない? >92年にタイムリープして手伝った時点でエロゲ消えてるから92年と96年のタイムリープの影響どうするのって事では こっちは存在が消えたんじゃなくてコノハちゃんが買ってない世界線になったってことでひとつどうか…
141 23/11/30(木)20:06:43 No.1129964942
コノちゃんに出会わなければ冬夜ちゃんも純粋な陰キャ巨乳眼鏡でいられたのに
142 23/11/30(木)20:07:15 No.1129965187
>92年にタイムリープして手伝った時点でエロゲ消えてるから92年と96年のタイムリープの影響どうするのって事では たぶん前エロゲが消えた元凶は冬夜ちゃんだろうからそっちを消せばなんとか
143 23/11/30(木)20:07:25 No.1129965256
>ブルーベルの社員よく耐えてんな……と思うくらいにはえっちな格好だと思う 人妻催眠にしか興味ないから…
144 23/11/30(木)20:08:07 No.1129965574
>こっちは存在が消えたんじゃなくてコノハちゃんが買ってない世界線になったってことでひとつどうか… 戻ってきた時に1話ではなかったナチュラルが増えてたからあり得るっちゃあり得るんだよな...
145 23/11/30(木)20:08:27 No.1129965743
冬夜めっちゃ交尾してんだろうな……
146 23/11/30(木)20:08:33 No.1129965786
メイ子さんのストーカーやばかったな…〇〇した。かわいいって書き込みまくってんの
147 23/11/30(木)20:08:44 No.1129965880
>シリコンアレー計画が全部成功して日本が半導体トップ独走に返り咲いたのかもしれない つーかアメリカが半導体産業に力入れるなって日本への横槍のせいだし…
148 23/11/30(木)20:09:52 No.1129966382
コノハのこと忘れてください
149 23/11/30(木)20:10:26 No.1129966678
>>シリコンアレー計画が全部成功して日本が半導体トップ独走に返り咲いたのかもしれない >つーかアメリカが半導体産業に力入れるなって日本への横槍のせいだし… 日米半導体協定自体は1996年に失効してるから…
150 23/11/30(木)20:10:40 No.1129966816
冬夜ちゃんって原作にいるの?
151 23/11/30(木)20:10:46 No.1129966855
>>シリコンアレー計画が全部成功して日本が半導体トップ独走に返り咲いたのかもしれない >つーかアメリカが半導体産業に力入れるなって日本への横槍のせいだし… いや割と横槍関係なく自壊してるよ... 半導体事業は社内の決定権持ってないとか高くなる工事費用の増大とかについていけてない
152 23/11/30(木)20:12:12 No.1129967503
>>秋葉原が未来シティに繁栄してしまった >実際計画はあった >資金難と周辺の店舗とJRへの説得が出来なかったので頓挫したが 98への固執とか銀行倒産から再就職した従業員とか局地的な業界や地域に限った話なのに時事の要素要素の拾い方が秀逸だな そういう意味でもBTTFみたい