23/11/30(木)14:53:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1701323617420.jpg 23/11/30(木)14:53:37 No.1129873327
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/30(木)14:54:46 No.1129873563
要は水気を吸い取れれば何でもいいってことか
2 23/11/30(木)14:55:10 No.1129873654
やめろよ
3 23/11/30(木)14:55:12 No.1129873661
>要は水気を吸い取れれば何でもいいってことか いいじゃねえよやめろよ
4 23/11/30(木)14:55:30 No.1129873716
小麦粉でもOK
5 23/11/30(木)14:55:31 No.1129873721
メントールかけるとえらいことになる
6 23/11/30(木)14:57:49 No.1129874210
やめろ
7 23/11/30(木)14:58:34 No.1129874367
エタノールも効くぞ
8 23/11/30(木)14:58:36 No.1129874377
実際やってみないとわからんな
9 23/11/30(木)15:01:13 No.1129874973
火でもいける
10 23/11/30(木)15:02:30 No.1129875276
>火でもいける いけるじゃねぇよ生物特攻だろ
11 23/11/30(木)15:03:05 No.1129875422
カフェインでもいける でもリン酸第二鉄使った方が早いよ
12 23/11/30(木)15:03:29 No.1129875525
水分吸い取れば良いなら海苔とかせんべいの袋に入ってる白い粉もいけるのかしら
13 23/11/30(木)15:04:38 No.1129875784
>水分吸い取れば良いなら海苔とかせんべいの袋に入ってる白い粉もいけるのかしら 熱ダメージやめろ
14 23/11/30(木)15:06:28 No.1129876205
ワガママななめくじだな どうされたいんだよ
15 23/11/30(木)15:07:56 No.1129876574
逆に聞くけど殺されたくない以外にあると思う?
16 23/11/30(木)15:08:52 No.1129876826
水分無くなるのが嫌なら醤油かけてあげる
17 23/11/30(木)15:09:13 No.1129876920
除草野郎も砂糖をまけ
18 23/11/30(木)15:09:40 No.1129877027
酢もかなり苦しみながら死ぬぞ!
19 23/11/30(木)15:10:02 No.1129877109
塩のほうが安いし…
20 23/11/30(木)15:10:40 No.1129877286
ナメクジ野郎が多いスレだな
21 23/11/30(木)15:14:27 No.1129878155
どれがいい?
22 23/11/30(木)15:16:05 No.1129878528
おしっこでもいける
23 23/11/30(木)15:17:56 No.1129878981
なめくじもいなくなると生態系が崩れるの?
24 23/11/30(木)15:19:15 No.1129879298
>塩のほうが安いし… 効かないからやめろ
25 23/11/30(木)15:22:43 No.1129880053
人様の庭や風呂に入ってくるのが悪いよ
26 23/11/30(木)15:25:39 No.1129880652
砂糖だと蟻が湧きそう
27 23/11/30(木)15:26:22 No.1129880805
体の水分奪われて死ぬってなかなかエグいな
28 23/11/30(木)15:28:02 No.1129881190
逆に真水につけたら破裂とかしないかなあ
29 23/11/30(木)15:28:41 No.1129881327
>なめくじもいなくなると生態系が崩れるの? 一応分解者なんで虫や動物の死骸や落ち葉なんかが土に還りにくくなる
30 23/11/30(木)15:28:47 No.1129881357
>なめくじもいなくなると生態系が崩れるの? 当然 なめくじが食ってた菌類や雑草が蔓延る事になるしなめくじを餌にしてた動物が食うものに困るので当然崩れるよ
31 23/11/30(木)15:29:25 No.1129881505
もはや何かけても死ぬんじゃないかコイツ
32 23/11/30(木)15:32:04 No.1129882111
>もはや何かけても死ぬんじゃないかコイツ 心無い言葉かけるのやめろよ
33 23/11/30(木)15:32:33 No.1129882205
そうなんだ じゃあこれは家庭菜園の苺を君達に食われたお礼の塩だから…
34 23/11/30(木)15:33:08 No.1129882342
ビールなら自分で飲みに来るしWIN-WINなのでOK
35 23/11/30(木)15:34:14 No.1129882597
塩は他の奴も死ぬし…
36 23/11/30(木)15:34:54 No.1129882742
塩使ったら人類に勝てますか?
37 23/11/30(木)15:35:08 No.1129882793
こんなに最弱なのに生で人体に入ると…
38 23/11/30(木)15:35:16 No.1129882837
ガソリンとかは?
39 23/11/30(木)15:36:31 No.1129883134
塩をこうナメクジの周りに触れないように囲んで撒いて…
40 23/11/30(木)15:37:16 No.1129883347
乾いた砂粒とかは平気なの?
41 23/11/30(木)15:37:21 No.1129883361
おまえコンクリも食うらしいな
42 23/11/30(木)15:38:04 No.1129883553
そもそも自分の体積以上の量で塩漬けにされたら人間でも死ぬだろ
43 23/11/30(木)15:38:30 No.1129883700
蟻も砂糖だけの観察容器に入れると乾燥して死ぬんだよね…
44 23/11/30(木)15:39:26 No.1129883931
珪藻土マットの上に乗せるとどうなるんだろう
45 23/11/30(木)15:39:31 No.1129883947
>乾いた砂粒とかは平気なの? 乾いた場所がそもそもあんまり平気ではない
46 23/11/30(木)15:40:05 No.1129884070
>逆に真水につけたら破裂とかしないかなあ するから真水でもオッケー
47 23/11/30(木)15:40:35 No.1129884189
Gみたいに洗剤でもいい
48 23/11/30(木)15:40:55 No.1129884276
伊右衛門でもOK
49 23/11/30(木)15:42:11 No.1129884564
>>逆に真水につけたら破裂とかしないかなあ >するから真水でもオッケー オッケーじゃねぇよやめろよ
50 23/11/30(木)15:42:29 No.1129884652
>そもそも自分の体積以上の量で塩漬けにされたら人間でも死ぬだろ 人間の肌はまあまあ強いので1時間ぐらいじゃ死なない
51 23/11/30(木)15:42:39 No.1129884690
あんまり関係ないけどカエルを海に入れる動画がめちゃくちゃ怖かったな
52 23/11/30(木)15:43:24 No.1129884871
>珪藻土マットの上に乗せるとどうなるんだろう やってるかなと思ったら案の定ヘビフロッグがやってたカタツムリだったけど https://youtube.com/watch?v=WP5guoTTIyY
53 23/11/30(木)15:45:03 No.1129885280
シリカゲルかけてみるか
54 23/11/30(木)15:45:11 No.1129885307
カタツムリは可哀想
55 23/11/30(木)15:45:16 No.1129885322
ナメクジは殻を捨て去った結果何を得たの?
56 23/11/30(木)15:46:21 No.1129885585
しおいやん
57 23/11/30(木)15:46:48 No.1129885684
コスパ的にはやっぱり塩がいいのかな
58 23/11/30(木)15:47:00 No.1129885746
激落ちくんでもいい?
59 23/11/30(木)15:49:25 No.1129886300
>https://youtube.com/watch?v=WP5guoTTIyY 身体の水分は取られないって言うけど 置いてすぐから身体のシワがなんかすごい事になってるな…
60 23/11/30(木)15:50:38 No.1129886609
もしかしたら防御力が低いから体に浸透しやすいものなら何でもダメージ受けるのでは?
61 23/11/30(木)15:51:22 No.1129886813
精液ぶっかけても死にそうだな
62 23/11/30(木)15:52:19 No.1129887049
因みにアルコールはやっぱり効くの?
63 23/11/30(木)15:52:26 No.1129887081
核でも良いよね?
64 23/11/30(木)15:52:41 No.1129887145
>精液ぶっかけても死にそうだな 後でナメクジ人間が誕生してパニック映画になるやつ
65 23/11/30(木)15:53:14 No.1129887270
>後でナメクジ人間が誕生してパニック映画になるやつ でもそれがメスだったら…?
66 23/11/30(木)15:53:28 No.1129887320
>因みにアルコールはやっぱり効くの? ビールとか置いとくと好きなようで寄ってくる そして死ぬ
67 23/11/30(木)15:54:09 No.1129887472
>ビールとか置いとくと好きなようで寄ってくる >そして死ぬ かわいそ…
68 23/11/30(木)15:54:11 No.1129887479
>要は水気を吸い取れれば何でもいいってことか そういうこと 浸透圧バグらせるわけで重曹でもおk
69 23/11/30(木)15:54:38 No.1129887583
>>後でナメクジ人間が誕生してパニック映画になるやつ >でもそれがメスだったら…? 雌雄同体なのでちんちんは付きますね…
70 23/11/30(木)15:54:52 No.1129887633
細かい砂じゃだめ?
71 23/11/30(木)15:55:15 No.1129887728
あいつら発泡スチロールとかコンクリとかもりもり食うのにちょっと温度上げると速攻死ぬって強いんだか弱いんだきょくわかんねぇな…
72 23/11/30(木)15:56:26 No.1129887979
シリカゲルをくらえっ
73 23/11/30(木)15:56:37 No.1129888033
>浸透圧バグらせるわけで重曹でもおk おkじゃねえよやめろよ
74 23/11/30(木)15:56:39 No.1129888038
コンクリ食うんだアイツラ…
75 23/11/30(木)15:56:44 No.1129888059
>>>後でナメクジ人間が誕生してパニック映画になるやつ >>でもそれがメスだったら…? >雌雄同体なのでちんちんは付きますね… おとくじゃん
76 23/11/30(木)15:58:29 No.1129888486
カルタゴもナメクジ沢山いて迷惑してたんだろうな
77 23/11/30(木)15:58:57 No.1129888585
>おとくじゃん おとくじゃねぇよやめろよ
78 23/11/30(木)16:02:46 No.1129889506
>コンクリ食うんだアイツラ… 飯に困らなくて良いな
79 23/11/30(木)16:02:51 No.1129889529
氷は?
80 23/11/30(木)16:03:08 No.1129889598
超雑食(新聞紙や段ボールも食う)で農作物荒らす 湿った土中や物陰にいくらでもいる 雌雄同体で2匹いれば繁殖する 病気や寄生虫媒介する なんでわりと人類の敵みたいなスペックしてる
81 23/11/30(木)16:03:40 No.1129889721
>コンクリ食うんだアイツラ… 巨大化させて解体工事させよう
82 23/11/30(木)16:03:56 No.1129889793
水分吸収するのに弱いなら濃硫酸も効く?
83 23/11/30(木)16:04:45 No.1129889984
>水分吸収するのに弱いなら濃硫酸も効く? それが効かない生物の方が少ないんじゃねえかな!
84 23/11/30(木)16:05:26 No.1129890174
こいつら地面に振れてる部分に口があるんだっけ
85 23/11/30(木)16:06:59 No.1129890586
広東住血線虫冗談じゃねえよやめろよ
86 23/11/30(木)16:08:27 No.1129890960
>>コンクリ食うんだアイツラ… >飯に困らなくて良いな 良いじゃねえよやめろよ
87 23/11/30(木)16:08:53 No.1129891067
カタツムリみたいに殻って重り背負えないとか 甘えてるよなコイツら だから塩かける
88 23/11/30(木)16:10:14 No.1129891422
洗剤でも死んだぞ
89 23/11/30(木)16:10:36 No.1129891517
>洗剤でも死んだぞ 人間でも飲んだら死ぬからやめろよ
90 23/11/30(木)16:11:22 No.1129891708
>カタツムリみたいに殻って重り背負えないとか >甘えてるよなコイツら 実は背中に退化した薄くて小さな殻がある 耐久捨てて機動性隠密性を取った形
91 23/11/30(木)16:11:27 No.1129891724
髪おむつ効きそう
92 23/11/30(木)16:11:38 No.1129891778
片栗粉とかは?
93 23/11/30(木)16:12:16 No.1129891943
虫眼鏡で光集めるやつ
94 23/11/30(木)16:13:36 No.1129892285
漂白剤なら殺菌できて一石二鳥
95 23/11/30(木)16:14:11 No.1129892442
熱湯も効く?
96 23/11/30(木)16:14:37 No.1129892556
20年くらい前はマンションにクソいっぱいいたのに最近みたいな
97 23/11/30(木)16:15:07 No.1129892673
ナメクジって天敵にすぐ捕食されそうだけどどうやって生きてるんだろう
98 23/11/30(木)16:15:09 No.1129892686
子供のころ塩かけて可哀想だから弱っったころに水かけてた
99 23/11/30(木)16:15:10 No.1129892687
どっちかと言うとカタツムリにも効くのかどうか気になる
100 23/11/30(木)16:16:25 No.1129893043
>ナメクジって天敵にすぐ捕食されそうだけどどうやって生きてるんだろう それ以上に増えればええ!みたいな生存戦略 結果大成功してる
101 23/11/30(木)16:18:13 No.1129893481
>>ナメクジって天敵にすぐ捕食されそうだけどどうやって生きてるんだろう >それ以上に増えればええ!みたいな生存戦略 >結果大成功してる 大成功じゃねえよやめろよ
102 23/11/30(木)16:18:14 No.1129893488
レタスとかキャベツの葉っぱに潜り込むのやめろよ
103 23/11/30(木)16:18:57 No.1129893648
そんなに水分が好きなら海水に入れてやるか
104 23/11/30(木)16:19:23 No.1129893759
>20年くらい前はマンションにクソいっぱいいたのに最近みたいな 不動産の評定に差し障るので滅ぼす技術が進歩したんだろう
105 23/11/30(木)16:20:14 No.1129893954
>20年くらい前はマンションにクソいっぱいいたのに最近みたいな 周囲の環境が変わったか管理人が超頑張ったのかな…
106 23/11/30(木)16:21:57 No.1129894405
水分奪うなら硫酸良くない?
107 23/11/30(木)16:22:29 No.1129894535
大雨が降ると高い所に逃げる 植木鉢とか家とか アルミサッシのレールはナメクジが通過できる隙間
108 23/11/30(木)16:24:54 No.1129895128
そんなに浸透圧で遊びたいならお魚の臭み消しに専念してくれよ
109 23/11/30(木)16:25:53 No.1129895371
>洗剤でも死んだぞ 洗剤で死ぬのは界面活性剤パワーだからやめろよ
110 23/11/30(木)16:26:05 No.1129895411
お魚も塩をかけたら縮む?
111 23/11/30(木)16:26:20 No.1129895477
>そんなに浸透圧で遊びたいならお魚の臭み消しに専念してくれよ 塩と砂糖とその他調味料しか選択ないじゃん
112 23/11/30(木)16:27:12 No.1129895695
>どっちかと言うとカタツムリにも効くのかどうか気になる もちろんカタツムリでも殻に入らない状態でかけられたら水分持ってかれる
113 23/11/30(木)16:27:34 No.1129895793
砂でもよくねえか
114 23/11/30(木)16:27:36 No.1129895798
普段見るやつって外来種じゃなかったっけ 割と乾燥につよいやつ
115 23/11/30(木)16:28:01 No.1129895910
ナメクジなんで生きてるんだ 弱すぎだろ
116 23/11/30(木)16:32:25 No.1129897011
祖先が海に住んでた頃は塩に強かったのに…って思ったけど俺らの祖先も海出身だったわ
117 23/11/30(木)16:36:05 No.1129897894
外にいるのはまあしょうがねえなってなる 風呂場やトイレに出てくるな
118 23/11/30(木)16:40:50 No.1129899005
塩が通るなら霊属性もはいってるのかな
119 23/11/30(木)16:42:59 No.1129899462
ばあちゃんちの風呂にいてマジでキモくて無理 絶滅しろ
120 23/11/30(木)16:45:23 No.1129900028
病気と寄生虫あるのがマジでゴミクソ よりにもよってサラダで食べる葉物野菜につきやがって…
121 23/11/30(木)16:46:06 No.1129900162
うちは台所に大量に出てくるぜ どっから入ってくるんだろ…
122 23/11/30(木)16:47:50 No.1129900554
ナメクジです 貝です 他の貝みたいに可愛がってくださいね
123 23/11/30(木)16:49:26 No.1129900905
ナメクジごときに塩なんてもったいないと思ってるんでトイレットペーパーで包んで踏み潰してトイレに流してる
124 23/11/30(木)16:50:36 No.1129901155
>ナメクジです >貝です >他の貝みたいに可愛がってくださいね これはご丁寧に つまらないものですがお塩をどうぞ
125 23/11/30(木)16:53:01 No.1129901657
>つまらないものですがお塩をどうぞ どうぞじゃねぇよやめろよ
126 23/11/30(木)16:58:09 No.1129902925
砂でもいけるぞ