ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/30(木)12:21:28 No.1129834543
fu2853768.jpeg
1 23/11/30(木)12:23:09 No.1129835081
マジでやるのか炎の剣士
2 23/11/30(木)12:24:58 No.1129835656
ミラージュナイトリメイクみたいなのも映ってなかった?
3 23/11/30(木)12:25:07 No.1129835708
きれいな目してたんだね 知らなかったよ
4 23/11/30(木)12:25:18 No.1129835782
海外新規枠?
5 23/11/30(木)12:26:00 No.1129835985
他シリーズ推しが上手くいかんからか初代強化は最近海外がよく引き受けとるね
6 23/11/30(木)12:27:16 No.1129836380
そんなキリッとした目してたのか…
7 23/11/30(木)12:27:58 No.1129836579
炎戦士族か…
8 23/11/30(木)12:28:20 No.1129836695
>他シリーズ推しが上手くいかんからか初代強化は最近海外がよく引き受けとるね 最近か!?
9 23/11/30(木)12:28:42 No.1129836812
極 炎
10 23/11/30(木)12:28:43 No.1129836814
こんなブサイクだったっけ…
11 23/11/30(木)12:29:31 No.1129837101
原作読むと使いたくなる炎の剣士 すぐ諦める炎の剣士
12 23/11/30(木)12:29:38 No.1129837150
よく見るとバカみてえな格好してるな…
13 23/11/30(木)12:30:00 No.1129837271
ワルキューレから続く流れだからもう5年はやってるぞ
14 23/11/30(木)12:30:01 No.1129837274
>こんなブサイクだったっけ… こんだけマッチョでカッコいいのにその判定はシビア過ぎない…?
15 23/11/30(木)12:30:15 No.1129837345
なんで融合モンスターになったんだろう
16 23/11/30(木)12:30:26 No.1129837397
目が真紅くないな…
17 23/11/30(木)12:30:27 No.1129837403
>極 >炎 カード名分かった!
18 23/11/30(木)12:30:28 No.1129837404
というか向こうまだ篝火出てなかったんだな
19 23/11/30(木)12:30:33 No.1129837426
>>他シリーズ推しが上手くいかんからか初代強化は最近海外がよく引き受けとるね >最近か!? 流れ作ったのはガジェットからで時間は結構経ってるんだけどほぼ年1だからそんな長くやってる感じがしない
20 23/11/30(木)12:30:47 No.1129837506
ごくせんの剣士か
21 23/11/30(木)12:31:22 No.1129837693
ていうか剣に文字書いてあるの初めて知った
22 23/11/30(木)12:31:23 No.1129837694
>原作読むと使いたくなる炎の剣士 >すぐ諦める炎の剣士 なんか融合モンスターになってるしまともに使えて緩く出せるのはリンクモンスターだしで【城之内】はもちろん【戦士族GS】でもソリティアのパーツくらいだからそりゃ無理だ
23 23/11/30(木)12:31:40 No.1129837795
割とデザイン好き
24 23/11/30(木)12:32:35 No.1129838106
蒼炎の剣士はまあまあ使えるぞ!
25 23/11/30(木)12:32:35 No.1129838108
変な兜
26 23/11/30(木)12:32:44 No.1129838146
上半身の装飾がごついのかっこよくていいね
27 23/11/30(木)12:32:53 No.1129838203
簡易簡素で出す素材としては有用だけどそれで強いってなるのはちょっと違うよね
28 23/11/30(木)12:33:03 No.1129838257
幻炎の剣士っぽいミラージュナイトリメイクも来るしブラックフレアナイトリメイクも来るよね
29 23/11/30(木)12:33:11 No.1129838297
>こんなブサイクだったっけ… fu2853837.jpg
30 23/11/30(木)12:33:45 No.1129838446
戦士族+炎属性モンスター1体以上になんねえかな
31 23/11/30(木)12:33:53 No.1129838492
純粋な強化体な見た目で好き
32 23/11/30(木)12:34:36 No.1129838710
雑に簡易で出して適当に素材にするのが多分一番強い使い方
33 23/11/30(木)12:34:45 No.1129838747
あれだけ警戒されてた炎DPにニアミスしてて笑ってしまう
34 23/11/30(木)12:34:54 No.1129838786
イゾルデいるからそんな強いテーマにはならなそう
35 23/11/30(木)12:35:00 No.1129838821
その剣ダサいけど好き
36 23/11/30(木)12:35:02 No.1129838834
あっちだとこのパックで篝火収録か
37 23/11/30(木)12:35:11 No.1129838882
随分…鍛え直したな…
38 23/11/30(木)12:35:14 No.1129838895
>あれだけ警戒されてた炎DPにニアミスしてて笑ってしまう ワンチャンありえたのはちょっとおもろい
39 23/11/30(木)12:35:39 No.1129839030
剣カッコよくて好きだけどこいつサラマンドラに浮気するからな…
40 23/11/30(木)12:35:51 No.1129839096
今年は炎イヤーだからな…
41 23/11/30(木)12:36:23 No.1129839275
強兵あるしスレ画採用できるようにしてきそう
42 23/11/30(木)12:36:34 No.1129839322
【城之内】組めるようになるかな
43 23/11/30(木)12:36:49 No.1129839397
太陽の戦士混じってる?
44 23/11/30(木)12:37:00 No.1129839465
王国編の城之内くんの代表カードはこいつのイメージ
45 23/11/30(木)12:37:27 No.1129839597
なんで融合モンスターなんてとち狂った形で刷ったんだ
46 23/11/30(木)12:38:25 No.1129839909
>イゾルデいるからそんな強いテーマにはならなそう 戦士族と装備魔法を織り交ぜたみかんこを作った時点でなんも警戒してないと思うよ あとイゾルデはTCGでも無制限
47 23/11/30(木)12:39:23 No.1129840187
炎DPに間に合わなくて良かった
48 23/11/30(木)12:39:24 No.1129840195
>王国編の城之内くんの代表カードはこいつのイメージ 現地調達したレッドアイズと貰った時の魔術師除くと最強がこいつだよね
49 23/11/30(木)12:40:09 No.1129840449
王国編だとレッドアイズ手に入れるまでは城之内の最強カードだった
50 23/11/30(木)12:40:25 No.1129840537
真っ当なパックに篝火収録されてるのずるくない?
51 23/11/30(木)12:40:42 No.1129840645
ギ…ギルティア…
52 23/11/30(木)12:41:04 No.1129840766
来日と供に篝火再録してくれ
53 23/11/30(木)12:41:34 No.1129840916
でも恐竜斬ってたらレッドアイズに殺されたくらいしか活躍思い出せない
54 23/11/30(木)12:41:35 No.1129840927
よく見るとなんか変な形の兜だな
55 23/11/30(木)12:42:26 No.1129841196
>でも恐竜斬ってたらレッドアイズに殺されたくらいしか活躍思い出せない アニメ乃亜編の相棒枠で急に喋り出した
56 23/11/30(木)12:43:18 No.1129841469
>でも恐竜斬ってたらレッドアイズに殺されたくらいしか活躍思い出せない >でも恐竜斬ってたらレッドアイズに殺されたくらいしか活躍思い出せない 迷宮兄弟戦でスーガに流されてた気がする
57 23/11/30(木)12:43:41 No.1129841577
>王国編の城之内くんの代表カードはこいつのイメージ 時の魔術師じゃない?
58 23/11/30(木)12:43:44 No.1129841600
出回ったらTCG版篝火買うか…
59 23/11/30(木)12:44:05 No.1129841718
迷宮でサラマンドラを穴に流し込んでたような
60 23/11/30(木)12:44:20 No.1129841814
ここで極炎の剣士じゃない名前にしてくるのがコナミだ俺は詳しいんだ
61 23/11/30(木)12:45:04 No.1129842044
>ここで極炎の剣士じゃない名前にしてくるのがコナミだ俺は詳しいんだ デス炎の剣士
62 23/11/30(木)12:45:12 No.1129842110
>ここで極炎の剣士じゃない名前にしてくるのがコナミだ俺は詳しいんだ 極炎の剣士○○でとうとう名前が分かるかもしれない
63 23/11/30(木)12:45:12 No.1129842112
遊戯のエルフの剣士海馬のミノタウルス枠なイメージ
64 23/11/30(木)12:45:16 No.1129842132
骨塚戦も一矢報いはしたけどすぐやられたんだっけか
65 23/11/30(木)12:45:23 No.1129842173
剣に書かれてる文字は英語じゃないのか
66 23/11/30(木)12:45:44 No.1129842303
また篝火咎姫か…
67 23/11/30(木)12:46:06 No.1129842394
背中の背負ものなに?
68 23/11/30(木)12:46:20 No.1129842473
>剣に書かれてる文字は英語じゃないのか KANJIはカッコイイからな…
69 23/11/30(木)12:46:26 No.1129842503
これも最近の炎属性強化の一環か
70 23/11/30(木)12:46:40 No.1129842570
>>でも恐竜斬ってたらレッドアイズに殺されたくらいしか活躍思い出せない >アニメ乃亜編の相棒枠で急に喋り出した ジャッジマンと比べてゴミみたいなデッキマスター能力
71 23/11/30(木)12:46:40 No.1129842572
眼きらきらすぎてきもい
72 23/11/30(木)12:46:48 No.1129842620
>真っ当なパックに篝火収録されてるのずるくない? まるで日本が真っ当じゃないパックに入ってるみたいじゃないですか
73 23/11/30(木)12:47:08 No.1129842735
来るのはWPP2024かな
74 23/11/30(木)12:47:08 No.1129842740
千年竜と二番手争いしてる感じ
75 23/11/30(木)12:47:10 No.1129842753
>背中の背負ものなに? 後光のイメージじゃない?
76 23/11/30(木)12:47:59 No.1129843007
>>真っ当なパックに篝火収録されてるのずるくない? >まるで日本が真っ当じゃないパックに入ってるみたいじゃないですか そうだろ
77 23/11/30(木)12:48:06 No.1129843034
>骨塚戦も一矢報いはしたけどすぐやられたんだっけか 最初の方に召喚してマダーサーカス倒したけどゾンビで復活されたあと時の魔術師失敗で吹き飛んだのが炎の剣士
78 23/11/30(木)12:48:07 No.1129843041
>千年竜と二番手争いしてる感じ 2番手はギアフリだろ
79 23/11/30(木)12:48:08 No.1129843046
>眼きらきらすぎてきもい >fu2853837.jpg
80 23/11/30(木)12:48:13 No.1129843068
>>こんなブサイクだったっけ… >fu2853837.jpg 顔もヤバいしポーズもヤバいし指もヤバいし剣のダサさもヤバい
81 23/11/30(木)12:48:32 No.1129843176
これで鮎川先生のファンデッキ安くなるのか?
82 23/11/30(木)12:48:45 No.1129843248
スレ画は結構若く見えるけどおっさんになったな
83 23/11/30(木)12:49:05 No.1129843353
乃亜編の炎の剣士が渋すぎる
84 23/11/30(木)12:49:52 No.1129843585
剛炎が戦士族汎用だったしこいつも汎用か?
85 23/11/30(木)12:50:07 No.1129843664
>なんで融合モンスターになったんだろう OCG班は何も考えてない
86 23/11/30(木)12:50:20 No.1129843722
>スレ画は結構若く見えるけどおっさんになったな >>眼きらきらすぎてきもい >fu2853837.jpg
87 23/11/30(木)12:50:39 No.1129843821
fu2853945.jpg かっこいい >fu2853837.jpg ブス
88 23/11/30(木)12:50:59 No.1129843927
>スレ画は結構若く見えるけどおっさんになったな スレ画のイラストは若者っぽいんだよな その後の新イラストや剛炎の剣士は完全におっさんだけど
89 23/11/30(木)12:51:10 No.1129843983
>>なんで融合モンスターになったんだろう >OCG班は何も考えてない シンクロモンスターじゃないなら許すが…
90 23/11/30(木)12:51:12 No.1129843993
炎属性で恐竜を斬りまくる ミノタウロスに炎無効にされて攻撃力で勝ってたのに負ける 炎と相性が悪い水属性のスーガに攻撃力同じだったのに負ける 王国の属性相性に一番振り回されたカードだ
91 23/11/30(木)12:51:14 No.1129844003
これはラッシュ版 fu2853948.jpg
92 23/11/30(木)12:51:19 No.1129844032
引用で圧かけてくるのやめろ
93 23/11/30(木)12:51:24 No.1129844059
外人のセンスは独特だな…
94 23/11/30(木)12:51:27 No.1129844076
>スレ画は結構若く見えるけどおっさんになったな アニメ版とOCGを足したような顔
95 23/11/30(木)12:51:34 No.1129844109
fu2853951.jpg 原作の炎の剣士で好きなコマ
96 23/11/30(木)12:51:35 No.1129844118
MASAKIもリメイクされそう
97 23/11/30(木)12:51:54 No.1129844192
>剛炎が戦士族汎用だったしこいつも汎用か? ミラージュナイトとサラマンドラ2種も見えるしゲートガーディアンと同じテーマ化でしょ
98 23/11/30(木)12:52:19 No.1129844323
じゃあギルティギアとかアルティメーターも来そうだな
99 23/11/30(木)12:52:26 No.1129844363
>fu2853951.jpg >原作の炎の剣士で好きなコマ 楽しそう
100 23/11/30(木)12:52:31 No.1129844394
梅干しとか好きそう
101 23/11/30(木)12:52:38 No.1129844429
くるか…【王国城之内】!
102 23/11/30(木)12:53:19 No.1129844653
ラッシュはもう普通に通常モンスターにしてあげればよかったのに… ブラマジガールの効果原作に寄せたんだから…
103 23/11/30(木)12:53:21 No.1129844665
>>なんで融合モンスターになったんだろう >OCG班は何も考えてない OCGはもともとKONAMIが出してたGBゲームを実際のカード化したものだったので GBのゲームで炎属性+戦士族の融合モンスターだった炎の剣士は融合モンスターになった
104 23/11/30(木)12:53:48 No.1129844810
名前にレッドアイズって入ってるかもしれん
105 23/11/30(木)12:54:14 No.1129844930
鎖付きブーメランの効果がセットされたアックスレイダーも来るか
106 23/11/30(木)12:54:25 No.1129844988
>名前にレッドアイズって入ってるかもしれん 目が赤く無いんですが
107 23/11/30(木)12:54:35 No.1129845042
こんなバカみたいにデカい剣使ってんのにジェネティックワーウルフに負ける
108 23/11/30(木)12:54:50 No.1129845121
>名前にレッドアイズって入ってるかもしれん 真紅眼の剣士
109 23/11/30(木)12:54:54 No.1129845136
>目が赤く無いんですが 真紅眼殺しの炎の剣士とかで行こう
110 23/11/30(木)12:55:06 No.1129845204
>目が赤く無いんですが つまりブルーアイズ…
111 23/11/30(木)12:55:19 No.1129845289
キース戦で活躍した竜人のカードも格好良いからリメイクされないかな
112 23/11/30(木)12:55:46 No.1129845424
>こんなバカみたいにデカい剣使ってんのにジェネティックワーウルフに負ける アイツはテキストからして強そうだろ… >遺伝子操作により強化された人狼。本来の優しき心は完全に破壊され、闘う事でしか生きる事ができない体になってしまった。その破壊力は計り知れない。
113 23/11/30(木)12:55:59 No.1129845502
【炎の剣士】になるのか?
114 23/11/30(木)12:56:05 No.1129845534
マジで待ってた 俺の中で城之内くんのエースはコイツなんだ
115 23/11/30(木)12:56:18 No.1129845610
メイズって事は迷宮系の新規もあるのかな
116 23/11/30(木)12:56:18 No.1129845618
>その破壊力は計り知れない このフレーバーテキスト持ってるやつめっちゃいそう
117 23/11/30(木)12:56:46 No.1129845769
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118 23/11/30(木)12:56:53 No.1129845801
>その破壊力は計り知れない 攻撃力として計れとるやないか
119 23/11/30(木)12:57:07 No.1129845879
>こんなバカみたいにデカい剣使ってんのにしゃりに負ける
120 23/11/30(木)12:57:09 No.1129845886
外人の方が原作愛強いんかな 役割分担か
121 23/11/30(木)12:57:23 No.1129845962
千年竜もいい感じでリメイクして真紅眼や千年竜と炎の剣士で並べられる感じにならねえかなぁ
122 23/11/30(木)12:57:28 No.1129845985
ファイナル極炎ソード!
123 23/11/30(木)12:57:36 No.1129846030
【剣士】で来い
124 23/11/30(木)12:57:37 No.1129846040
幻惑の眼の圧が強い
125 23/11/30(木)12:57:54 No.1129846129
多分極炎の剣士だよね
126 23/11/30(木)12:57:56 No.1129846142
タイガーアックス!アーマーリザード!魔物の狩人!なんかタイムマジックを耐えられた戦士族! みんな城之内くんのデュエルを支えてきた仲間達だ!
127 23/11/30(木)12:58:10 No.1129846205
>外人の方が原作愛強いんかな >役割分担か 単純に向こうは他のシリーズが不遇なの多いから…
128 23/11/30(木)12:58:13 No.1129846228
>キース戦で活躍した竜人のカードも格好良いからリメイクされないかな ランチャースパイダー倒した時の作画がカッコ良すぎるよねガルーザス
129 23/11/30(木)12:58:21 No.1129846269
>>こんなバカみたいにデカい剣使ってんのにしゃりに負ける 軍艦が徒歩の戦士一人に負ける訳無いだろ
130 23/11/30(木)12:58:39 No.1129846373
貰ったカードが多い城之内くんの中でギルティア炎の剣士アックスレーダー辺りは最初から持ってた貴重なエースカードか
131 23/11/30(木)12:58:45 No.1129846404
海外だとアニメ完走したシリーズが多くなさそうだし初代くらいしか知名度ないのかもしれない
132 23/11/30(木)12:59:05 No.1129846515
城之内ファイヤーの剣士
133 23/11/30(木)12:59:06 No.1129846524
>貰ったカードが多い城之内くんの中でギルティア炎の剣士アックスレーダー辺りは最初から持ってた貴重なエースカードか ギルティアとアックスレイダーは噛ませポジでは…
134 23/11/30(木)12:59:23 No.1129846617
>千年竜もいい感じでリメイクして真紅眼や千年竜と炎の剣士で並べられる感じにならねえかなぁ 万年竜出すか…
135 23/11/30(木)12:59:29 No.1129846655
攻撃力2300ぐらいはありそうだ
136 23/11/30(木)12:59:39 No.1129846709
>>貰ったカードが多い城之内くんの中でギルティア炎の剣士アックスレーダー辺りは最初から持ってた貴重なエースカードか >ギルティアとアックスレイダーは噛ませポジでは… スレ画もだいぶ噛ませだろ
137 23/11/30(木)13:00:25 No.1129846957
アックスレイダーは最強だったことがあるし
138 23/11/30(木)13:00:33 No.1129846985
サラマンドラで強化されてるから素の攻撃力2500かな
139 23/11/30(木)13:00:36 No.1129846999
>>>貰ったカードが多い城之内くんの中でギルティア炎の剣士アックスレーダー辺りは最初から持ってた貴重なエースカードか >>ギルティアとアックスレイダーは噛ませポジでは… >スレ画もだいぶ噛ませだろ スレ画はかなり活躍してるぞ
140 23/11/30(木)13:01:02 No.1129847127
ギルティアは融合体も出たしな
141 23/11/30(木)13:01:12 No.1129847177
表遊戯とかラッシュの城之内がいい感じだったけどこっちはどうなるかな 普通に【炎の】でテーマ化かもしれないか
142 23/11/30(木)13:01:47 No.1129847347
城之内くんのカードで原作効果に寄せてリメイクするなら時の魔術師だろう 各属性各種族に対してタイムマジックによる時間経過の影響を与えるぞ!
143 23/11/30(木)13:02:01 No.1129847414
ギルフォードザライトニングも強化して
144 23/11/30(木)13:02:03 No.1129847421
>>>貰ったカードが多い城之内くんの中でギルティア炎の剣士アックスレーダー辺りは最初から持ってた貴重なエースカードか >>ギルティアとアックスレイダーは噛ませポジでは… >スレ画もだいぶ噛ませだろ 炎の剣士は活躍シーンもあるから原作でモンスター倒したことないアックスレイダーやギルティアとはだいぶ差があるよ
145 23/11/30(木)13:02:06 No.1129847445
城之内くんと言えばパンサーウォリアーとスケープゴートだろ
146 23/11/30(木)13:03:00 No.1129847661
>城之内くんのカードで原作効果に寄せてリメイクするなら時の魔術師だろう >各属性各種族に対してタイムマジックによる時間経過の影響を与えるぞ! 人気の女モンスターを全員老けさせてみました!
147 23/11/30(木)13:03:04 No.1129847681
>城之内くんと言えばパンサーウォリアーとスケープゴートだろ 今は王国城之内くんの話をしているんだ
148 23/11/30(木)13:03:09 No.1129847699
>城之内くんと言えばサイコショッカーだろ
149 23/11/30(木)13:03:34 No.1129847805
ロケット戦士っていつから使ってたっけ
150 23/11/30(木)13:03:43 No.1129847845
何故か日本語名がわかるから俺エスパーだったかもしれん
151 23/11/30(木)13:03:45 No.1129847849
テーマ化で読みがエンの剣士になるんだ
152 23/11/30(木)13:03:55 No.1129847894
>城之内くんと言えばランドスターの剣士とサイコロだろ
153 23/11/30(木)13:04:15 No.1129847982
>ロケット戦士っていつから使ってたっけ バトルシティ
154 23/11/30(木)13:04:21 No.1129848016
皆んな線の細いイケメンよりはこういうゴツイ系も個性として良いと思う
155 23/11/30(木)13:04:27 No.1129848040
あーミラージュナイトとかも拾ってのテーマ化か
156 23/11/30(木)13:05:31 No.1129848305
これはトゥーンの新規も来マース!
157 23/11/30(木)13:05:35 No.1129848325
乃亜編のBIG5戦でドアップになった時の炎の剣士がすごい渋かった
158 23/11/30(木)13:05:36 No.1129848330
一向に名前を挙げられないガードナーの戦士とオーガロック…
159 23/11/30(木)13:05:37 No.1129848333
パンサーウォリアーなんであんなにステ高かったんだろ… 特にレアカードとも言われてないのに
160 23/11/30(木)13:05:38 No.1129848342
真紅眼つけてくれねーかな
161 23/11/30(木)13:05:43 No.1129848365
蒼炎の剣士 剛炎の剣士 極炎の剣士
162 23/11/30(木)13:05:47 No.1129848378
炎の剣士強化で伝説の剣豪MASAKI値上がりするから今のうちに買っておいた方がいいぜ 違ってたら城之内くんにタイヤ嵌めていいよ
163 23/11/30(木)13:06:06 No.1129848445
パンサーウォリアー今の時代ならメリット効果攻撃力2000でリメイクできるな…
164 23/11/30(木)13:06:06 No.1129848453
ブラマジと炎の剣士が融合したブラックフレアナイトは分かるよ なんでそこから突然知らない騎士が出てくるんですか?
165 23/11/30(木)13:06:30 No.1129848549
さては百面相太の新しいデッキだな
166 23/11/30(木)13:06:50 No.1129848646
みんなお母さんに剣に名前書いてもらってるのかな?
167 23/11/30(木)13:06:51 No.1129848651
>パンサーウォリアー今の時代ならメリット効果攻撃力2000でリメイクできるな… 相手モンスターをリリースして攻撃
168 23/11/30(木)13:07:09 No.1129848727
ゲートガーディアンの追加も有るのかな
169 23/11/30(木)13:07:17 No.1129848771
>相手モンスターをリリースして攻撃 強すぎる
170 23/11/30(木)13:07:35 No.1129848858
MASAKIが元になってる以上 こいつの本名はMASAKIということで問題ないはずだ
171 23/11/30(木)13:08:11 No.1129849017
>相手モンスターをリリースして攻撃 相手をリリースしたら攻撃出来ない縛りくらいつけろ
172 23/11/30(木)13:08:19 No.1129849047
>ブラマジと炎の剣士が融合したブラックフレアナイトは分かるよ いやわからない なんでブラマジより弱くなった?
173 23/11/30(木)13:08:41 No.1129849143
炎を操る者とMASAKIを融合して出てきた炎の剣士とブラックマジシャンを融合して出てきたブラックフレアナイトが破壊された時に出てくるミラージュナイトが
174 23/11/30(木)13:08:53 No.1129849198
>これはラッシュ版 >fu2853948.jpg なんでまた融合になってんだとでも言いたげな顔
175 23/11/30(木)13:09:44 No.1129849398
>パンサーウォリアーなんであんなにステ高かったんだろ… >特にレアカードとも言われてないのに そもそも原作王国編までのレア度は星だ そしてバトルシティルールは開催2日前に突然発表されたから持ってたカードが突然化けたんだろう リアルでリンク導入で強カードになったカードがあったように
176 23/11/30(木)13:10:05 No.1129849492
ブラックフレアナイトはドラグーン並みに盛ってくれ 元が微妙すぎる
177 23/11/30(木)13:10:15 No.1129849534
>なんでブラマジより弱くなった? 後続を出す強力な効果が…
178 23/11/30(木)13:10:27 No.1129849578
・新しい炎の剣士にMASAKIは入らない ・炎の剣士をサポートする新しいMASAKIが出る どっちだ?
179 23/11/30(木)13:10:30 No.1129849592
城之内くんとは全然似てないな
180 23/11/30(木)13:10:37 No.1129849622
それよりうずまきの実装はないのか
181 23/11/30(木)13:10:38 No.1129849624
>>ブラマジと炎の剣士が融合したブラックフレアナイトは分かるよ >いやわからない >なんでブラマジより弱くなった? 相性が悪いとステ下がるのが原作の融合だし… ブラックフレアナイトはアニオリカードだけど
182 23/11/30(木)13:10:38 No.1129849628
>ブラックフレアナイトはドラグーン並みに盛ってくれ >元が微妙すぎる 手札から捨てるだけでミラージュナイトが出てくる制限カードだぞ
183 23/11/30(木)13:11:05 No.1129849741
ブラックフレアナイトは戦闘破壊されないといけないの意味不明
184 23/11/30(木)13:11:08 No.1129849752
>なんでブラマジより弱くなった? 黒魔導を極めてたのにいきなり知らない剣と盾渡されて黒炎使いになれって言われたら困るし…
185 23/11/30(木)13:11:13 No.1129849774
炎を操る者さんは何で無視されるの?
186 23/11/30(木)13:11:50 No.1129849929
>炎を操る者さんは何で無視されるの? 現代遊戯王で炎操るだけじゃ勝てないから
187 23/11/30(木)13:11:52 No.1129849935
ブラックマジシャンズナイトもそう思います
188 23/11/30(木)13:11:52 No.1129849937
ブラックデーモンズ まあ普通 ブラックフレアナイト 弱い ドラグーン 壊れ 城之内君との友情の強さ不安定だな
189 23/11/30(木)13:11:57 No.1129849957
ハングリーバーガーみたいな元カード出すと御祝儀効果やんのかね?
190 23/11/30(木)13:12:25 No.1129850082
>現代遊戯王で炎操るだけじゃ勝てないから 結構勝てそうだな…
191 23/11/30(木)13:12:27 No.1129850091
>>炎を操る者さんは何で無視されるの? >現代遊戯王で炎操るだけじゃ勝てないから 炎属性推しの今炎を操るということは最強ではないのか!?
192 23/11/30(木)13:13:11 No.1129850267
嫌だよ【炎を操る者】組むの
193 23/11/30(木)13:13:21 No.1129850312
師匠本当売れようと頑張ってる芸人並になんでもやるな…
194 23/11/30(木)13:13:35 No.1129850376
極炎を操る者 極炎の剣豪マサキ
195 23/11/30(木)13:13:40 No.1129850399
初代ファンにも篝火使わせたい
196 23/11/30(木)13:13:57 No.1129850483
ブラックフレアナイトは魔導サイエンティスト経由で使われた実績があるんだぞ
197 23/11/30(木)13:14:05 No.1129850515
>極炎を操る者 >極炎の剣豪マサキ 下は急に媚びてきたな…
198 23/11/30(木)13:14:28 No.1129850616
>ハングリーバーガーみたいな元カード出すと御祝儀効果やんのかね? 融合強兵がなんかいい感じに使えたりするとデザイン的に美味しいな
199 23/11/30(木)13:14:34 No.1129850645
炎を操る……つまり咎姫を操る…?
200 23/11/30(木)13:14:35 No.1129850648
>ブラックフレアナイトは魔導サイエンティスト経由で使われた実績があるんだぞ 碌でもねえ実績だな…
201 23/11/30(木)13:14:41 No.1129850662
全テーマに篝火対応の初動追加するか
202 23/11/30(木)13:14:46 No.1129850692
エルガイムのオージェみたいな融合形態もなかったっけ?
203 23/11/30(木)13:14:48 No.1129850703
ミラージュナイトはせめてお前もEXデッキから出てくるモンスターであってくれよ
204 23/11/30(木)13:14:56 No.1129850744
炎を操る者が咎姫ちゃんを犯すFAください
205 23/11/30(木)13:15:29 No.1129850897
>エルガイムのオージェみたいな融合形態もなかったっけ? fu2854045.jpg ギリギリアウトってとこだな
206 23/11/30(木)13:15:57 No.1129851002
何か鎖付ブーメランもサラマンドラも映ってんな…
207 23/11/30(木)13:16:13 No.1129851070
ミラージュナイトは中身マハードなの?別人?
208 23/11/30(木)13:16:38 No.1129851166
>fu2854045.jpg なんでこんな回りくどい出し方して除外されるんだ…?
209 23/11/30(木)13:16:44 No.1129851181
キマイラがいい感じに出来たし炎の剣士も頑張れ
210 23/11/30(木)13:17:57 No.1129851514
キマイラは本当にいい感じだったな 元のキマイラ入れる余裕もあるし邪魔にもならないし
211 23/11/30(木)13:18:04 No.1129851543
>>fu2854045.jpg >なんでこんな回りくどい出し方して除外されるんだ…? 本来ならこの後素材2体蘇生するから
212 23/11/30(木)13:18:32 No.1129851649
EXから可能な限り炎の剣士を特殊召喚するみたいなカードが来るよ
213 23/11/30(木)13:18:54 No.1129851737
>EXから可能な限り炎の剣士を特殊召喚するみたいなカードが来るよ ランク5できた!
214 23/11/30(木)13:19:10 No.1129851798
DM8の切り札来たな…
215 23/11/30(木)13:19:57 No.1129852016
>>ブラマジと炎の剣士が融合したブラックフレアナイトは分かるよ >いやわからない >なんでブラマジより弱くなった? 融合元の炎の剣士がデッキマスター能力でステ落としまくってたからじゃね
216 23/11/30(木)13:20:41 No.1129852179
どんどん重ねて炎を大きくしよう!
217 23/11/30(木)13:21:25 No.1129852371
>どんどん重ねて炎を大きくしよう! 炎を燃やすには燃料が要るからな
218 23/11/30(木)13:22:15 No.1129852581
【放火】
219 23/11/30(木)13:23:03 No.1129852766
デッキマスタールール的にはセーフなのか…?ってなるミラージュナイトの存在
220 23/11/30(木)13:24:11 No.1129853038
ブラマジはレッドアイズと融合しとけ
221 23/11/30(木)13:31:01 No.1129854750
既存カードなんて資産として弱すぎるから完全新規でやってほしいな炎の剣士は
222 23/11/30(木)13:31:20 No.1129854819
>デッキマスタールール的にはセーフなのか…?ってなるミラージュナイトの存在 ルール的にはデッキマスターは素材にされたり後続呼ぶ効果があると権利引き継ぎされるから最後のミラージュナイト破壊されなきゃいいっぽい
223 23/11/30(木)13:32:02 No.1129854984
>顔もヤバいしポーズもヤバいし指もヤバいし剣のダサさもヤバい わざわざ注目しなかったけど指の半端感ヤバいな しっかり開いた手より描くの大変だろうになんでわざわざこんな…
224 23/11/30(木)13:33:10 No.1129855242
海外で完走したのが初代とAVだけで他シリーズは打ち切りや改変入れられてるから仕方ない 意味深な事言うだけ言ってシャトルから落ちて死ぬよくわからないキャラのシェリーが原作だと生きてて敵になって見たこともないカード使ってるし謎強化されてる!とかいち早くイリアステルの野望に気づきサイキッカー軍を作って世界を救った英雄ディバインが何か序盤出死んだ…って現象が起きる
225 23/11/30(木)13:34:22 No.1129855529
メイズって迷宮兄弟枠はもう出したろ?
226 23/11/30(木)13:35:42 No.1129855834
打ちきりくらいまくってるのにカードは続いてるのか海外
227 23/11/30(木)13:36:08 No.1129855933
サイキックおじさんの改変が大胆過ぎてきになりすぎる
228 23/11/30(木)13:36:38 No.1129856021
>海外で完走したのが初代とAVだけで他シリーズは打ち切りや改変入れられてるから仕方ない AV完走したの!?
229 23/11/30(木)13:37:14 No.1129856152
>打ちきりくらいまくってるのにカードは続いてるのか海外 局の都合だからな
230 23/11/30(木)13:39:29 No.1129856717
4kidsが好き勝手した末にグールズしようとしてゼアル途中で死んだのでAVからは新体制になってVRは配信で完走だからAVだけ完走というのも微妙に違う
231 23/11/30(木)13:41:30 No.1129857187
>>ブラックフレアナイトは魔導サイエンティスト経由で使われた実績があるんだぞ >碌でもねえ実績だな… じゃあDM8の中盤の要で もっと碌でもない?
232 23/11/30(木)13:41:58 No.1129857318
>4kidsが好き勝手した末にグールズしようとしてゼアル途中で死んだので アニメの権利も取られそうになったの!? 海外展開恵まれなさすぎだろ遊戯王…
233 23/11/30(木)13:43:06 No.1129857583
グールズ…?
234 23/11/30(木)13:44:17 No.1129857910
>デッキマスタールール的にはセーフなのか…?ってなるミラージュナイトの存在 その前にファイブゴッドドラゴンに突っ込めや!
235 23/11/30(木)13:44:46 No.1129858021
アッパーデックばっか言われるけど海外でgod名称使えるようになったのが今年の新規からでオシリスの名前は強奪されてるし4kidsも相当アレだよね
236 23/11/30(木)13:45:09 No.1129858121
偽造カード作って売り捌くなんて一犯罪組織ごときができるわけねぇだろ なので公式でやりました
237 23/11/30(木)13:46:54 No.1129858591
ゲートガーディアンみたいな海外でやるやつ......?
238 23/11/30(木)13:47:40 No.1129858781
ちょうど城之内デッキ作りたいと思っていたけど今は真紅眼+戦士族みたいなデッキなんだろうか
239 23/11/30(木)13:48:12 No.1129858930
>アッパーデックばっか言われるけど海外でgod名称使えるようになったのが今年の新規からでオシリスの名前は強奪されてるし4kidsも相当アレだよね god名称はまだしゃーねーなってなるけどオシリスがダメだからといってプロデューサーの名前にするな
240 23/11/30(木)13:50:07 No.1129859385
>偽造カード作って売り捌くなんて一犯罪組織ごときができるわけねぇだろ >なので公式でやりました まじか?まじで言ってるのか?
241 23/11/30(木)13:50:08 No.1129859390
ラー、オベリスク、スライファーの演出はとてもcoolです!みたいなコメントしてるGAIJINを見るとなんだかもにょる 今からでも戻せないのかな
242 23/11/30(木)13:50:28 No.1129859481
まじでなんだよSliferって…
243 23/11/30(木)13:50:29 No.1129859487
>god名称はまだしゃーねーなってなるけどオシリスがダメだからといってプロデューサーの名前にするな Raはそのままだしそもそも4kids版でもEgyptian godで通ってたからOsirisの名称にはなんの問題もなかったのだ…
244 23/11/30(木)13:52:09 No.1129859854
アッパーデックは1stで意図的に封入率絞った後に高レアを偽造して卸して儲けて 4kidsは名称私物化したのちオリジナルのTCGが大コケして経営死にかけたから遊戯王ライセンスの利益跳ねて クソっすねこいつら
245 23/11/30(木)13:52:21 No.1129859891
なんでラーとオベは許されてるの
246 23/11/30(木)13:52:27 No.1129859915
カードゲームの中では海外展開成功してるけどそれにしても犠牲になってる部分多いよね…
247 23/11/30(木)13:53:42 No.1129860196
主人公が使う神のカードだしプロデューサーの名前にしちゃおうくらいしか思ってないんじゃね
248 23/11/30(木)13:56:20 No.1129860848
>ちょうど城之内デッキ作りたいと思っていたけど今は真紅眼+戦士族みたいなデッキなんだろうか 城之内っぽくするなら【ギャンブル戦士族】にするのが一番なんだろうけど KONAMIはコインやサイコロ使うの嫌そうだからなあ…
249 23/11/30(木)13:56:57 No.1129861000
BIG5戦でえらく渋い炎の剣士見たような気がする
250 23/11/30(木)13:59:10 No.1129861519
>BIG5戦でえらく渋い炎の剣士見たような気がする 専用サポートもあったし次のアニクロは城之内くんだな
251 23/11/30(木)14:01:35 No.1129862098
ギルフォートザライトニングとかいう唐突に生えてきた城之内君の切り札 いまいち影が薄い
252 23/11/30(木)14:06:52 No.1129863331
>城之内っぽくするなら【ギャンブル戦士族】にするのが一番なんだろうけど >KONAMIはコインやサイコロ使うの嫌そうだからなあ… コインやサイコロ使うだけがギャンブルじゃないんだぜってアニオリでやったのに…