ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/30(木)00:07:50 No.1129726495
今クリアしたよ 良かった… 短かったけど綺麗にまとめてあって遊びやすくてすごく良かった シリーズでもかなり好きかもしれん あと豪遊してる時の画像のを含めた渡瀬組の面々とのやりとりめっちゃ楽しかった
1 23/11/30(木)00:08:40 No.1129726821
再登場楽しみだね
2 23/11/30(木)00:10:58 No.1129727710
ポケサーのプレミアムコースだけは許さない タイムアタック運ゲーじゃねえか!
3 23/11/30(木)00:11:01 No.1129727719
楽しそうだったのにね
4 23/11/30(木)00:12:12 No.1129728215
獅子堂も結構好きだったからこういうポジだよなあってのは予想してたけど残念だったなあ せめて鶴野に恩義でも感じてくれてたらもうちょい株は上がったんだが
5 23/11/30(木)00:13:21 No.1129728650
>獅子堂も結構好きだったからこういうポジだよなあってのは予想してたけど残念だったなあ >せめて鶴野に恩義でも感じてくれてたらもうちょい株は上がったんだが でもなぁ…頑張って這い上がってきた最後のとこで手を差し伸べただけだしなぁ…
6 23/11/30(木)00:14:08 No.1129729041
>でもなぁ…頑張って這い上がってきた最後のとこで手を差し伸べただけだしなぁ… 鶴野も昔気質のヤクザだし扱い悪かったわけじゃないと思うんだけどなあ
7 23/11/30(木)00:14:10 No.1129729055
俺は浄龍だぁ!よろしくなぁ!
8 23/11/30(木)00:16:10 No.1129730045
ダレもせずテンポよく話も進んだしいい具合の短さだった サブイベも赤目の依頼って形に落とし込んでてさっと終われたし本当に良い短編だったよ
9 23/11/30(木)00:16:15 No.1129730080
>俺は浄龍だぁ!よろしくなぁ! やっぱり今までの生活の反動が…
10 23/11/30(木)00:16:19 No.1129730100
恩義は感じてたのかもしれないだろうけどそれまでに地獄見てたのがよほどこたえたんだろうね…
11 23/11/30(木)00:16:36 No.1129730208
ファッサマは禁じられた遊びでヤンデレ見てたからキャラ幅に困ったよ
12 23/11/30(木)00:17:14 No.1129730483
鶴野はなんか最初から好きになれそうなキャラだったから死ななくて嬉しかったよ
13 23/11/30(木)00:17:37 No.1129730608
でも鶴野は部下にあんまりおごってなかったみたいだし…
14 23/11/30(木)00:17:37 No.1129730609
主人公との対比含めて今までの総決算って感じでよかったね
15 23/11/30(木)00:19:26 No.1129731342
鶴野への恩よりヤクザとしてしか生きられない現状で解散する事への怒りが上回ったのかもね
16 23/11/30(木)00:19:39 No.1129731438
育ちからやくざの暗部を注ぎ込まれた負の遺産の塊みたいなものだったし ヤクザ解体の物語に出すには必要なキャラだったよ 最後にヤクザどもを奮い立たせたのも見事だったしラスボスとして申し分はなかった でも初代に比べてなんていうか小物っぽかった三代目西谷誉よ…
17 23/11/30(木)00:21:07 No.1129731992
敵味方含めて魅力的なキャラばっかりだったよねこの外伝 なんなら吉村も嫌な奴だったけど大道寺側の人間としては正しいキャラだってわかるし
18 23/11/30(木)00:21:12 No.1129732035
浄龍の同僚じゃん
19 23/11/30(木)00:21:44 No.1129732272
西谷も含めて同僚になるの吹いた
20 23/11/30(木)00:22:19 No.1129732521
桐生ちゃんの物語として綺麗に終わったから8でもう死ぬしかないじゃん…となった
21 23/11/30(木)00:22:50 No.1129732727
割とその最後の一押しが大事ってのはそりゃ助けられた方は理解できないよな…
22 23/11/30(木)00:23:32 No.1129733026
最初短い作品かあって思ってそこまで期待せずに遊んでみたらそうそうこれだよこれ!ってなった俺はちょろいと思う エージェントスタイルも楽しかったし満足だった
23 23/11/30(木)00:23:44 No.1129733137
>なんなら吉村も嫌な奴だったけど大道寺側の人間としては正しいキャラだってわかるし さらっと獅子堂回収シーン怖すぎる
24 23/11/30(木)00:24:21 No.1129733422
クリアしてから今回の芸能人枠知ったけど鶴野も獅子堂も赤目もアフレコ上手ね 3代目西谷だけは…普通!
25 23/11/30(木)00:24:27 No.1129733454
みんな騙せたと思ってたの桐生さんだけじゃん!
26 23/11/30(木)00:25:19 No.1129733789
(マスターシステムで遊ぶ西谷)
27 23/11/30(木)00:25:34 No.1129733889
初代の西谷は登場時間短いながらも滅茶苦茶魅力的な極道してたのに 中ボスからしょっぱいかませになった三代目よぉ
28 23/11/30(木)00:25:41 No.1129733929
>みんな騙せたと思ってたの桐生さんだけじゃん! 死体も上がってないのに信じる奴いる!?
29 23/11/30(木)00:26:06 No.1129734059
>みんな騙せたと思ってたの桐生さんだけじゃん! アサガオの子どもたちですら一人も騙せていない…
30 23/11/30(木)00:26:10 No.1129734106
エンディングの演出ずるいって泣くわあんなもん
31 23/11/30(木)00:26:22 No.1129734175
ラスボスが大した肩書きもないただの下っ端なのに超強いの良いよね
32 23/11/30(木)00:26:51 No.1129734336
豪遊は楽しかったなあ一気に渡瀬組の面々が好きになったわ
33 23/11/30(木)00:27:09 No.1129734434
>中ボスからしょっぱいかませになった三代目よぉ ストーリー上はマジでひたすらかわいそうな立ち位置なのであの扱いも已む無しというか…
34 23/11/30(木)00:27:21 No.1129734520
渡瀬は刺されたのにほぼ応急処置なしでよく解散宣言乗り切ったな
35 23/11/30(木)00:27:43 No.1129734651
>ラスボスが大した肩書きもないただの下っ端なのに超強いの良いよね 真島の兄さんと冴島さんを退けたあたり執念が勝ってるっていうのが良く描かれてたよね
36 23/11/30(木)00:27:53 No.1129734710
>ストーリー上はマジでひたすらかわいそうな立ち位置なのであの扱いも已む無しというか… ビーチフラッグみたいな扱い
37 23/11/30(木)00:28:23 No.1129734923
>渡瀬は刺されたのにほぼ応急処置なしでよく解散宣言乗り切ったな 腐っても近江側のレジェンドだからな
38 23/11/30(木)00:28:32 No.1129734969
7やってた時桐生ちゃんに助けられるまでもなく渡瀬があんな下っ端極道のムービードスにやられるわけないじゃん! と思ってたけど既にムービードスされた後だとは…
39 23/11/30(木)00:29:09 No.1129735197
特に仲間になるでもない金色の鎧はなんなんだよ!
40 23/11/30(木)00:29:30 No.1129735308
獅子道の方がラスボスなのに既に満身創痍でボロボロなの良いよね
41 23/11/30(木)00:29:33 No.1129735337
西谷はやってること外道なんだろうけどヤクザの暗部をこなしてたわけでもあったし 解散の邪魔だから処分するねって言われて殺されかけるのは可哀そうではある
42 23/11/30(木)00:29:39 No.1129735376
獅子堂は鶴野に対して西谷は渡瀬に対しての反転アンチって感じだった
43 23/11/30(木)00:29:46 No.1129735411
名を消した男ってサブタイの割にやってることド派手だな…(キャッスル強奪~蒼天掘豪遊を見ながら)
44 23/11/30(木)00:29:53 No.1129735461
考えなしに動いては拳と人情でなんか解決するのはくぅ~これこれ!ってなるよね桐生ちゃん
45 23/11/30(木)00:30:14 No.1129735581
少しだけラスボスの不満点を挙げるとするなら名前がバーンと出るあれが妙に短かったぐらいだった
46 23/11/30(木)00:30:29 No.1129735688
解散宣言の時になんであいつ参戦しないんだ?って思ってたら内心めっちゃ腹痛かった渡瀬
47 23/11/30(木)00:31:03 No.1129735943
今更だけどイチがめっちゃ「桐生さん!!」って呼んでるの大丈夫?
48 23/11/30(木)00:31:13 No.1129736015
>7やってた時桐生ちゃんに助けられるまでもなく渡瀬があんな下っ端極道のムービードスにやられるわけないじゃん! >と思ってたけど既にムービードスされた後だとは… あの時点で既に構想されていたのかわかんないけどおおってなったよ 7の時点だと渡瀬が桐生さんを信頼してたっていう印象だったけどそれに加えて動けない渡瀬を桐生さんが助けるってシーンになってすごいって思った
49 23/11/30(木)00:31:40 No.1129736196
>解散宣言の時になんであいつ参戦しないんだ?って思ってたら内心めっちゃ腹痛かった渡瀬 と思ったら今作で普通に戦っとる!
50 23/11/30(木)00:31:50 No.1129736283
ラスボス戦は中に入って2階からどんがらがっしゃんしながら出てくるのがシュールだけど夕日バックにBGMも転調して極道の終わりって感じの演出がいい あとそのワイヤーラスボス戦でも活躍してるけど普通切れるか腕持ってかれるよ!
51 23/11/30(木)00:31:59 No.1129736364
>今更だけどイチがめっちゃ「桐生さん!!」って呼んでるの大丈夫? 誰だか知らんし… 7に出た時に知らん技多いな
52 23/11/30(木)00:32:12 No.1129736472
>考えなしに動いては拳と人情でなんか解決するのはくぅ~これこれ!ってなるよね桐生ちゃん そのあたりは全然褒められたことじゃないんだけど興奮を抑えきれませんでしたよ私は
53 23/11/30(木)00:32:40 No.1129736706
見てくれよこの煽り散らかしてる自撮り!
54 23/11/30(木)00:32:48 No.1129736757
逃げろ鶴野!! …何やってんだ俺は
55 23/11/30(木)00:33:00 No.1129736840
最終決戦に東条会レジェンド集合でくぅ~これこれ!!ってなる
56 23/11/30(木)00:33:06 No.1129736883
花輪の「この後はどうするつもりだったんですか!!」はプレイヤーがいつも思ってたことだよね… でもこれが桐生ちゃんだよな…って嬉しくもあった
57 23/11/30(木)00:33:11 No.1129736917
鶴野とのビリヤード対決グダグダでごめん獅子堂
58 23/11/30(木)00:33:13 No.1129736928
桐生ちゃんも言ってたけど夕暮れの演出で夢の終わり感が凄いよね…切ない
59 23/11/30(木)00:33:18 No.1129736963
>考えなしに動いては拳と人情でなんか解決するのはくぅ~これこれ!ってなるよね桐生ちゃん でも実際突っ込まれてたけど鶴野を逃したところはあんた何やってるんですか!?ってなる 結果完璧な流れになったんだけども
60 23/11/30(木)00:33:47 No.1129737136
色んな意味で桐生が1番アホやってるからすごい安心感ある
61 23/11/30(木)00:33:50 No.1129737160
>鶴野とのビリヤード対決グダグダでごめん獅子堂 俺も2人とも上手じゃなくて申し訳なかった
62 23/11/30(木)00:34:21 No.1129737335
>考えなしに動いては拳と人情でなんか解決するのはくぅ~これこれ!ってなるよね桐生ちゃん なるほど確かにお前の提案は美味しいかもしれねぇ… だがそんな筋の通らねぇこと俺は死んでもごめんだ! ってワガママ言って最終的に拳で押し通すのマジ桐生ちゃん
63 23/11/30(木)00:34:26 No.1129737376
7で宝の番人やってる時にガジェット使ってこなくて良かった
64 23/11/30(木)00:34:27 No.1129737383
獅子堂「ゴルフは世界で一番ボールをかっ飛ばす競技!いざ勝負!」 ニアピン対決!!
65 23/11/30(木)00:34:32 No.1129737403
何で獅子堂は必死になって頑張ってきたのに全部夢をぶっ壊されなきゃならなかったの
66 23/11/30(木)00:34:34 No.1129737413
おやっさんみたいになりてえ!でヤクザになった桐生がラストであんなこと言うのはああもう終わりなんだなって
67 23/11/30(木)00:35:12 No.1129737626
>何で獅子堂は必死になって頑張ってきたのに全部夢をぶっ壊されなきゃならなかったの 時代…ですかね…
68 23/11/30(木)00:35:22 No.1129737687
でもあの状況で鶴野逃がすからこそ桐生さんなんだよってなった 描写はされてないけど鶴野もあれで桐生さんを信頼しきったと思うし人としての魅力がすごいよ
69 23/11/30(木)00:35:24 No.1129737694
でも今までの作品の中だと1番頭脳派だったよね今作の桐生ちゃん
70 23/11/30(木)00:35:42 No.1129737812
>何で獅子堂は必死になって頑張ってきたのに全部夢をぶっ壊されなきゃならなかったの ゴミね ゴミなの ゴミなのよ
71 23/11/30(木)00:36:03 No.1129737962
>何で獅子堂は必死になって頑張ってきたのに全部夢をぶっ壊されなきゃならなかったの 極道の夢なんてゴミみてぇなもんだから
72 23/11/30(木)00:36:23 No.1129738108
獅子堂はバブルあたりとか昔の如く世界なら武闘派ヤクザとしてのし上がれたと思う 今は無茶だよ!
73 23/11/30(木)00:36:30 No.1129738156
>獅子堂「ゴルフは世界で一番ボールをかっ飛ばす競技!いざ勝負!」 >ニアピン対決!! 飛距離勝負しろや!!!!!
74 23/11/30(木)00:36:37 No.1129738193
一番と比べて思ったんだけど桐生ちゃん普段からイチイチ台詞回しがカッコ良過ぎないか?
75 23/11/30(木)00:36:43 No.1129738237
ドン底から這い上がるっていう7のテーマと名を捨てた男っていう7外伝のテーマを両取りしたいいボスだよねスレ画 ただ同じドン底組でも若や一番に比べて末路が悲惨すぎませんか!?
76 23/11/30(木)00:36:46 No.1129738260
8で同僚としてPTインしたら吹くぞ
77 23/11/30(木)00:37:15 No.1129738496
昔花屋消えたのは脚本の都合上かと思ったらキムタクでも7以降でも便利屋ポジ出てきてやっぱ話回すのに添えておくだけでも便利だなって思う
78 23/11/30(木)00:37:37 No.1129738647
皆桐生ちゃんって分かってるし展開的に燃えたのも確かだけどその刺青見せたら確定じゃん!
79 23/11/30(木)00:37:39 No.1129738659
>一番と比べて思ったんだけど桐生ちゃん普段からイチイチ台詞回しがカッコ良過ぎないか? 口げんかは譲ってやるとか払う金はないからもう一つの選択肢でいいとかもうテンション上がるよね
80 23/11/30(木)00:37:48 No.1129738722
>一番と比べて思ったんだけど桐生ちゃん普段からイチイチ台詞回しがカッコ良過ぎないか? 0の時点でこんな達観した20歳いねえよ!ってレベルだったし...
81 23/11/30(木)00:37:52 No.1129738750
最後の最後で思い出したかのようにツンデレする花輪で駄目だった
82 23/11/30(木)00:38:06 No.1129738818
>皆桐生ちゃんって分かってるし展開的に燃えたのも確かだけどその刺青見せたら確定じゃん! まかせたぜ初対面のみんな!
83 23/11/30(木)00:38:20 No.1129738910
>ただ同じドン底組でも若や一番に比べて末路が悲惨すぎませんか!? なんだかんだ荒事で頼りにされて組織内の上下関係もあるところだから大道寺でのしあがるかも
84 23/11/30(木)00:38:24 No.1129738938
あかん!桐生さんだけカッコつけすぎや!!
85 23/11/30(木)00:38:48 No.1129739080
大道寺でがんばれよ!獅子堂くん!
86 23/11/30(木)00:38:59 No.1129739136
獅子堂は泥にまみれてもなおレジェンドたちの前に立ち塞がった所で好きになった
87 23/11/30(木)00:39:05 No.1129739172
マジで時代が悪かったんよ 時代が許すなら渡瀬だって解散なんてしなかった
88 23/11/30(木)00:39:12 No.1129739224
>一番と比べて思ったんだけど桐生ちゃん普段からイチイチ台詞回しがカッコ良過ぎないか? 桐生ちゃんは基本クール気取ってカッコ付けてるおじさんでサブストーリーで大真面目に変な事するから魅力的 一番は泥臭くて顔グシャグシャにしながら這い上がるけど機転が効いて口喧嘩強くてサブストーリーでは割と冷静にツッコミするのが魅力的
89 23/11/30(木)00:39:28 No.1129739321
>獅子堂も結構好きだったからこういうポジだよなあってのは予想してたけど残念だったなあ >せめて鶴野に恩義でも感じてくれてたらもうちょい株は上がったんだが 恩義は感じてたんじゃないか だからこそ実の父親みたいに自分のこと捨てるのが許せなかったんだんだろう 西谷と同じく可愛さ余って憎さ百倍な部分はあったと思う
90 23/11/30(木)00:39:39 No.1129739398
7クリアした時点で桐生の話はもう蛇足だろと思ってたけどよくできてたなあ 8でいよいよ死ぬのかな
91 23/11/30(木)00:39:47 No.1129739435
国は極道を人間扱いしてくれねえ!
92 23/11/30(木)00:39:51 No.1129739475
>ラスボスが大した肩書きもないただの下っ端なのに超強いの良いよね いや若頭補佐だから0と同じだよ! 肩書出てきてびっくりした
93 23/11/30(木)00:39:56 No.1129739499
7のサブは何か一番よりもゲストキャラの方がボケ倒しまくってたよな
94 23/11/30(木)00:39:59 No.1129739523
>大道寺でがんばれよ!獅子堂くん! 桐生さんと仲良くやっていけると思う
95 23/11/30(木)00:40:02 No.1129739541
獅子堂にはてっぺん獲りてぇ~って野望あるし阿久津みたく半グレの頭やる程度じゃ満足出来なさそうだよな 動くな…まんじりともせず大道寺一派のエージェントとしての運命を受け入れろ…
96 23/11/30(木)00:40:41 No.1129739851
後付けと言われたらそうなんだけど当時雑に処理したな!って思った森永の要素をここで拾ってくるとは思わなんだ ただその中でもいろいろと事の発端である朴社長のフォローは制作側的にもどうしようもないんだなって改めて感じた
97 23/11/30(木)00:40:46 No.1129739894
>ドン底から這い上がるっていう7のテーマと名を捨てた男っていう7外伝のテーマを両取りしたいいボスだよねスレ画 >ただ同じドン底組でも若や一番に比べて末路が悲惨すぎませんか!? どん底から拾ってくれた人に砂かけたから奴隷に戻る因果応報ですね
98 23/11/30(木)00:41:26 No.1129740184
>>大道寺でがんばれよ!獅子堂くん! >西谷と仲良くやっていけると思う
99 23/11/30(木)00:41:30 No.1129740205
>国は極道を人間扱いしてくれねえ! 当然の対応
100 23/11/30(木)00:41:48 No.1129740306
実際桐生さんは思想信条的に絶対に大道寺裏切らないしな ただ汚れ仕事は絶対にやらないしそういう場面に同席させたらご破算にしちゃうから扱いが難しい爆弾だと思う
101 23/11/30(木)00:42:05 No.1129740422
>後付けと言われたらそうなんだけど当時雑に処理したな!って思った森永の要素をここで拾ってくるとは思わなんだ 生かしておけば割と後付けで拾えるからな… でもこのシリーズとにかく殺しがちだったから今回皆助かってるのはすごいよ
102 23/11/30(木)00:42:13 No.1129740475
昔っからなんだけどストーリーPVがネタバレラッシュで駄目だった 普通に山場のシーン入れんなよ!
103 23/11/30(木)00:42:14 No.1129740488
斜陽の中で近江の代紋背負って立つ獅子堂はマジでカッコ良かった
104 23/11/30(木)00:42:15 No.1129740495
森永説濃厚だけどやっぱ顔違いすぎないか?
105 23/11/30(木)00:42:16 No.1129740506
鶴野がいや獅子堂は自分でどん底から這い上がってきたんだよ凄い奴なんでス!って言ってたら獅子堂も自分が今ここに入れるのはカシラが引き上げてくれたおかげです!って言いやすかったと思う 俺が助けてやったんだぞってのを態度に出しちゃってたんじゃなかろうか
106 23/11/30(木)00:42:27 No.1129740597
>でも今までの作品の中だと1番頭脳派だったよね今作の桐生ちゃん キャッスル落とすか…の辺りはIQ振り切ってた ルフィと一緒で頭いい仲間がいたらそいつに活躍分配しないといけない関係込みで 少人数なのが良かった気がする あと普段は真正面から誰かを倒すとかでなくて事件発生して調査みたいなの多いしな…
107 23/11/30(木)00:42:32 No.1129740629
>>ドン底から這い上がるっていう7のテーマと名を捨てた男っていう7外伝のテーマを両取りしたいいボスだよねスレ画 >>ただ同じドン底組でも若や一番に比べて末路が悲惨すぎませんか!? >どん底から拾ってくれた人に砂かけたから奴隷に戻る因果応報ですね 安心しろ 西谷も一緒だ
108 23/11/30(木)00:42:44 No.1129740692
>森永説濃厚だけどやっぱ顔違いすぎないか? 普通はこれくらいするんですよ浄龍
109 23/11/30(木)00:43:20 No.1129740931
待って森永なの!?
110 23/11/30(木)00:43:27 No.1129740981
西谷いねえしキャッスル制圧するか~は普通ならそんな無茶ななんだけど桐生一馬なら出来てしまう
111 23/11/30(木)00:43:35 No.1129741038
実は生きてたって話好きなんだけど流石にリチャードソンが生きててしかも桐生さんと仲良しなのは無茶では!?
112 23/11/30(木)00:43:50 No.1129741131
桐生に雑なカチコミ展開やらせたら相性悪すぎるせいもある 今回も花輪助けるためにビル行ってたし
113 23/11/30(木)00:43:51 No.1129741132
うわあそうだ声優同じだ今気づいた!
114 23/11/30(木)00:44:17 No.1129741264
眉間のシワが似ている森永と花輪
115 23/11/30(木)00:44:45 No.1129741428
整形も髪型も変えずに名を消した男してるこの人が変なんです…
116 23/11/30(木)00:44:47 No.1129741441
森永説は声優が同じっていうのと免許証の話だけが根拠だからもう少し何か欲しい
117 23/11/30(木)00:44:52 No.1129741471
今更キムタクかよ… なんだこのアフロ… もう桐生はいいよ… このシリーズ前評判低いとき割と逆転するな
118 23/11/30(木)00:44:55 No.1129741489
確かに鈴木太一を知ってるキャラで東地ボイスとなればそうとしか
119 23/11/30(木)00:44:56 No.1129741492
>昔花屋消えたのは脚本の都合上かと思ったらキムタクでも7以降でも便利屋ポジ出てきてやっぱ話回すのに添えておくだけでも便利だなって思う 花屋は能力がちょっとやりすぎだったのもあると思う なんだかんだ九十九も赤目も普通の一般人レベルだから 出来ること出来ないことがライターの裁量次第だから…
120 23/11/30(木)00:44:57 No.1129741499
と言うか森永説とかじゃないとわざわざラストで含みのある言い方で鈴木太一のくだりやる理由があんまりないというか
121 23/11/30(木)00:45:44 No.1129741796
>>皆桐生ちゃんって分かってるし展開的に燃えたのも確かだけどその刺青見せたら確定じゃん! >まかせたぜ初対面のみんな! その茶番ワイにも付き合え言うんやないやろなぁ!
122 23/11/30(木)00:45:50 No.1129741834
>このシリーズ前評判低いとき割と逆転するな 何が言いてえ
123 23/11/30(木)00:46:27 No.1129742059
6は前評判めちゃくちゃ良かったよな
124 23/11/30(木)00:46:37 No.1129742123
そうかもしれないぐらいの塩梅でいいと思う
125 23/11/30(木)00:46:42 No.1129742147
西谷は外道だから出てきてもバットで殺された同僚みたいになるよ
126 23/11/30(木)00:46:43 No.1129742156
極道が消えなあかん理由が他にあるとちゃいまっかなんて言われてもそんな… そうだね…
127 23/11/30(木)00:46:58 No.1129742250
これだから極道は…的なセリフも森永がよく言っていたらしいけどあんまり覚えてねえ…
128 23/11/30(木)00:47:07 No.1129742301
>なんだこのアフロ… 発表時のイチのビジュアルはマジでサブキャラのおっさん顔だからこれが新主人公ってありえんだろって言われてたのは割としょうがないところある
129 23/11/30(木)00:47:23 No.1129742401
獅子堂は最後車に詰められるときに西谷も一緒だぞって言われておびえた顔になっちゃうのが可愛いね
130 23/11/30(木)00:48:07 No.1129742636
子供達の成長がわかりやすい3と6はやっておいた方がいいんだけど 3も6もそれぞれ別の意味で遊びにくいシステムしてるのがな
131 23/11/30(木)00:48:27 No.1129742766
鶴野君桐生ちゃんとは違うベクトルで極道向いてないな…
132 23/11/30(木)00:48:56 No.1129742950
渡瀬→そんなあんたが好きだった 獅子堂→愛してるぜぇ こいつホモでは?
133 23/11/30(木)00:49:23 No.1129743111
三代目は初代ほど戦闘狂みたいにふっきれてない印象
134 23/11/30(木)00:49:25 No.1129743131
fu2852877.png さっちゃんのビンタで沈んでるやつは恥を知りなさい!!!
135 23/11/30(木)00:49:45 No.1129743249
キャッスルの玉座にいる時取り巻きが女二人男一人だったから多分バイセクシャルだよ三代目
136 23/11/30(木)00:49:49 No.1129743279
>鶴野君桐生ちゃんとは違うベクトルで極道向いてないな… まともすぎて何でヤクザやってるんだろう
137 23/11/30(木)00:49:58 No.1129743326
初代ならキャッスルでもっと派手に遊んでそうだもんな
138 23/11/30(木)00:50:20 No.1129743457
鶴野は後でちゃんと頭も下げるしいいキャラだったな
139 23/11/30(木)00:51:22 No.1129743898
>鶴野は後でちゃんと頭も下げるしいいキャラだったな 共礼会のことがあったからいつ死ぬのかずっとビクビクしながら遊んでたわ
140 23/11/30(木)00:51:28 No.1129743931
>初代ならキャッスルでもっと派手に遊んでそうだもんな 乗っ取られたら喜びながらカチコミするよね
141 23/11/30(木)00:51:38 No.1129743983
歴代ラスボスの強さが S 獅子堂(手負い) 峰 A 真島 竜司 老鬼 B 錦山 大吾 相沢 澁澤 金井 C 新井 城戸 馬場 巌見 D 若 宗像 って感じ
142 23/11/30(木)00:52:17 No.1129744235
闘技場のトムって俳優枠か何か? すげぇカタコトで気になったけど
143 23/11/30(木)00:52:24 No.1129744293
鶴野がただ気が優しいだけでヤクザとしては微妙なら獅子堂も解散は別にしてもうちょい納得できたかもしれない でも鶴野桐生ちゃんや西谷の部下への対応とか500億渡した後も3000万集めたりとか ヤクザやったらやったで普通に優秀だからなおのことなんでや!?ってイラつくのは分からなくもない
144 23/11/30(木)00:52:27 No.1129744318
花輪でサブキャラを気に入らせておいて豪遊の下りで渡瀬組も好きにさせる流れとかもよかったと思うんよ プレイヤーにちゃんと物語と登場人物に愛着を持たせ続けたと思う
145 23/11/30(木)00:52:40 No.1129744398
適当にプレイしてたら渡瀬が3回くらい死んだ 襲ってきた敵によってはすぐに体力溶けてる
146 23/11/30(木)00:52:59 No.1129744531
クリア後に気づいたけど獅子堂も西谷も名を消した男なんだよね
147 23/11/30(木)00:53:13 No.1129744603
本家西谷なら豪遊や乗っ取りパートでオモロいなぁって褒めそうだから3代目はそこらへんパワーダウンしてるなって
148 23/11/30(木)00:53:51 No.1129744824
>クリア後に気づいたけど獅子堂も西谷も名を消した男なんだよね その二人は名前を貰ったのに結局捨てる末路になってしまったね…
149 23/11/30(木)00:54:11 No.1129744984
峯は本当に強かったな 数年前までリーマンだったのにおかしくない?
150 23/11/30(木)00:54:30 No.1129745113
>本家西谷なら豪遊や乗っ取りパートでオモロいなぁって褒めそうだから3代目はそこらへんパワーダウンしてるなって まず自分から桐生さんとこに乗り込むよね
151 23/11/30(木)00:57:04 No.1129745957
歴代ラスボスロボで渋澤無いの納得いかない
152 23/11/30(木)00:57:07 No.1129745972
7.5から出た新キャラ全員偽名なんだけどなんか鶴野だけ本名
153 23/11/30(木)00:57:47 No.1129746173
極道組織に生きる都合で名を消した男たちが大道寺のエージェントにされる末路はここまでする必要ある!?って結末で因果応報と言うには後味悪かったよ… 桐生ちゃんのぶちのめされて終わりでよかったじゃん…
154 23/11/30(木)00:57:54 No.1129746203
クリアして動画見返したけど花輪マジでひとことおすぎ!
155 23/11/30(木)00:58:12 No.1129746285
ゴミみたいな夢ってのを蒼天堀豪遊で実際に見せつけていたっていう憎い演出好き
156 23/11/30(木)00:58:19 No.1129746323
サブイベント的にはゴルフビンゴ8とカラオケ90点はもうちょい緩めてくれても良かったと思う 反射神経衰えたおっさんには音ゲーはきついんよ
157 23/11/30(木)00:58:29 No.1129746374
桐生ちゃんの泣くシーンシリーズで一番好きかもしれん