虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

12月中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/29(水)23:20:26 No.1129707628

12月中旬までタイヤ交換の予約いっぱいだよ!言われたからもうこれは自分でやるしかないと思って ジャッキは幸いにもあるので自分でタイヤ交換したけど このトルクレンチって便利だな!

1 23/11/29(水)23:21:36 No.1129708123

人殴るのにいいよね

2 23/11/29(水)23:22:11 No.1129708385

>人殴るのにいいよね 普通のスパナでやれよ?!

3 23/11/29(水)23:22:26 No.1129708512

最近自分でタイヤ交換して脱輪する事故が相次いでるから気を付けて!

4 23/11/29(水)23:22:36 No.1129708578

>普通のスパナでやれよ?! 普通のスパナでもやめなよ!

5 23/11/29(水)23:23:39 No.1129709043

>>人殴るのにいいよね >普通のスパナでやれよ?! 普通のスパナは壊れにくいからな…

6 23/11/29(水)23:25:01 No.1129709608

トルクレンチでおもいっきり人を殴るとトルクがズレるからやめた方がいいよ

7 23/11/29(水)23:25:28 No.1129709790

たまに十字レンチを手裏剣のように投げつける奴いるよね

8 23/11/29(水)23:25:53 No.1129709959

>トルクレンチでおもいっきり人を殴るとトルクがズレるからやめた方がいいよ 心配するところそこかなあ!?

9 23/11/29(水)23:26:11 No.1129710062

トルクレンチはジャキィッ!!!一回でいいよ?!って言われても不安になって3回くらいやっちゃう…

10 23/11/29(水)23:26:15 No.1129710093

トルクの設定ちゃんしてから使った?

11 23/11/29(水)23:26:21 No.1129710131

トルクレンチ保管する時はゼロにしたらダメだからな…

12 23/11/29(水)23:26:53 No.1129710352

>トルクレンチ保管する時はゼロにしたらダメだからな… そうなの!?

13 23/11/29(水)23:27:11 No.1129710480

>トルクレンチ保管する時はゼロにしたらダメだからな… マジか知らなかった…

14 23/11/29(水)23:27:13 No.1129710492

>>トルクレンチでおもいっきり人を殴るとトルクがズレるからやめた方がいいよ >心配するところそこかなあ!? 人のけがは時間がたてば治るけど狂ったトルクレンチは自然には直らないから…

15 23/11/29(水)23:27:52 No.1129710766

>トルクの設定ちゃんしてから使った? ちゃんと100~110で0に合わせてやったから大丈夫!…のはず

16 23/11/29(水)23:28:23 No.1129711004

どんなときも座面が落ち着くまでは小刻みに揺すりながら 緩く対角に締めたらもう一回対角に規定トルクで締めて その後ちょっと走ってマシ締めだ

17 23/11/29(水)23:29:11 No.1129711340

>>トルクレンチ保管する時はゼロにしたらダメだからな… >そうなの!? >マジか知らなかった… 意外と知らない人多いんだな…ゼロじゃなくて最低設定値にして保管するんだよ

18 23/11/29(水)23:29:26 No.1129711458

ちゃんと校正に出すんだぞ…おじさんとの約束だ…

19 23/11/29(水)23:29:35 No.1129711526

ジャッキアップするときはちゃんとウマも使うんだぞ 油圧ジャッキなんかは徐々に落ちてくるから気付かず事故に繋がることがあるぞ

20 23/11/29(水)23:29:43 No.1129711586

>トルクレンチ保管する時はゼロにしたらダメだからな… https://ktc.jp/torque/support.html

21 23/11/29(水)23:30:09 No.1129711748

>トルクレンチ保管する時はゼロにしたらダメだからな… 最低値ってゼロじゃないの https://ktc.jp/torque/support.html

22 23/11/29(水)23:30:46 No.1129712011

>ちゃんと校正に出すんだぞ…おじさんとの約束だ… クソ安い奴でもやってくれる?

23 23/11/29(水)23:31:18 No.1129712233

>最低値ってゼロじゃないの 例えば対応トルクが10Nm~100Nmってあったら10が最低値

24 23/11/29(水)23:31:31 No.1129712321

>最低値ってゼロじゃないの 大概はゼロじゃない

25 23/11/29(水)23:31:37 No.1129712354

>最低値ってゼロじゃないの ゼロトルクってどうやって測るんだよ

26 23/11/29(水)23:31:52 No.1129712462

トルクレンチの光聖ってどこでできるの

27 23/11/29(水)23:32:02 No.1129712527

あんま安いとこだと校正してんのかなと不安になる

28 23/11/29(水)23:32:22 No.1129712675

今年の雪は怖いなぁ

29 23/11/29(水)23:33:18 No.1129713052

雪国は大変だなあ…

30 23/11/29(水)23:33:33 No.1129713166

>トルクレンチの光聖ってどこでできるの メーカーに送ればやってくれる https://ktc.jp/support/about_repair#anc02 参考価格

31 23/11/29(水)23:33:56 No.1129713300

校正めどいからプレート型使ってる 使う頻度も少ないし! …ほんとはこれも校正あるんだけどまぁいいだろうたぶん

32 23/11/29(水)23:40:08 No.1129715812

どこも人で不足かなんなのかわからないが 今年のどこ電話してもここまでタイヤ交換もう予約でいっぱいだよは初めて つらい

33 23/11/29(水)23:40:26 No.1129715917

>https://ktc.jp/support/about_repair#anc02 証明書抜きでこの価格は高いな…

34 23/11/29(水)23:40:55 No.1129716092

>雪国は大変だなあ… 大変とは言うけど1時間もかからんぞこんなん

35 23/11/29(水)23:42:24 No.1129716677

射精ジャッキで1輪ずつ上げると死ぬ程疲れるよ

36 23/11/29(水)23:44:07 No.1129717349

タイヤを家に置いておくスペースが無いから預かりサービスを使いながら店に頼んでる

37 23/11/29(水)23:44:21 No.1129717447

一瞬なんのことかと思ったけど車載ジャッキのことか…

38 23/11/29(水)23:44:43 No.1129717595

>射精ジャッキで1輪ずつ上げると死ぬ程疲れるよ 射精するごとに少しずつ上がるのか

39 23/11/29(水)23:44:55 No.1129717679

タイヤ交換できるスペースあるのいいなうちは駐車場が傾斜だからかたつむり

40 23/11/29(水)23:44:55 No.1129717687

バネに力が入らない状態にしておきたいなら最低値より緩めても構わないのでは

41 23/11/29(水)23:47:50 No.1129718833

>>射精ジャッキで1輪ずつ上げると死ぬ程疲れるよ >射精するごとに少しずつ上がるのか 何回出せばいいんだ…

42 23/11/29(水)23:48:22 No.1129719015

>バネに力が入らない状態にしておきたいなら最低値より緩めても構わないのでは 実際にやって確かめてみたら如何か

43 23/11/29(水)23:49:21 No.1129719384

>実際にやって確かめてみたら如何か ずっとやってる

44 23/11/29(水)23:49:25 No.1129719407

>>最低値ってゼロじゃないの >例えば対応トルクが10Nm~100Nmってあったら10が最低値 ってことはゼロにしちゃだめなんじゃなくてそもそもゼロにできないじゃないか

45 23/11/29(水)23:49:30 No.1129719441

>ジャッキアップするときはちゃんとウマも使うんだぞ ウマはないので外したタイヤを車体の下に置くようにしている

46 23/11/29(水)23:50:34 No.1129719823

>ウマはないので外したタイヤを車体の下に置くようにしている えらい

47 23/11/29(水)23:50:57 No.1129719963

四輪ウマで上げる主義なんですが インパクトは持ってないのでブレーキかけてナット緩めてるけど貴様は?

48 23/11/29(水)23:52:54 No.1129720664

>ってことはゼロにしちゃだめなんじゃなくてそもそもゼロにできないじゃないか 最低値を超えて緩めることはできる やるなと取説にも口酸っぱく書いてあるが

49 23/11/29(水)23:54:57 No.1129721461

多少最小値以下にしたところで壊れはしない ただ緩めすぎれば分解しちゃうし組み直した所でトルクの保証も出来ないからメーカー的には最小値にしてねって言ってる

50 23/11/29(水)23:57:25 No.1129722356

>ずっとやってる なんで最低限の取り扱い方法すら守れない人が居るんだろうといつも思う

51 23/11/29(水)23:58:06 No.1129722637

福岡だからタイヤ屋も冬タイヤ売る気がない

52 23/11/29(水)23:59:23 No.1129723082

>インパクトは持ってないのでブレーキかけてナット緩めてるけど貴様は? 上げる前に緩めろよ

53 23/11/29(水)23:59:30 No.1129723126

>>ジャッキアップするときはちゃんとウマも使うんだぞ >ウマはないので外したタイヤを車体の下に置くようにしている ジャッキもウマも信用ならんよねやっぱりタイヤだ

54 23/11/30(木)00:02:07 No.1129724173

>福岡だからタイヤ屋も冬タイヤ売る気がない タイヤ屋は売れるもんなら売りたいだろ 福岡県民に買う気がないんだろ

55 23/11/30(木)00:02:16 No.1129724221

福岡もそこそこ降らなかったっけ…?

56 23/11/30(木)00:02:45 No.1129724387

自転車のクランクとかトルク指定されてるんだけどよくわからないから普通のアーレンキーで止めてたんだけど 走行中にいきなりクランクが脱落してサドルに金玉が急激に押し付けられて大転倒して足の骨が軽く折れたんだけど その時救急隊相手にずっと金玉が痛いキンタマが痛いとうわごとのように泣きついてた 金玉は特にダメージなかった

57 23/11/30(木)00:04:09 No.1129724973

>福岡もそこそこ降らなかったっけ…? 山の方なら

58 23/11/30(木)00:04:38 No.1129725165

愛知県のそれこそ滅多に雪なんて降らない地域でもスタッドレスの宣伝はするからな…

59 23/11/30(木)00:04:40 No.1129725181

リフト欲しいなあ…やっすいのでも20万かぁ…

60 23/11/30(木)00:06:13 No.1129725833

リフト付き空調完備洗車オーケイで税金かからなくて無料の車庫欲しい!!!!!!!

61 23/11/30(木)00:06:51 No.1129726112

雪は降らずとも地面は凍る

62 23/11/30(木)00:08:43 No.1129726841

>雪は降らずとも地面は凍る 福岡の北九州で高架の道が凍りまくって地獄絵図になってるの見たことはある

63 23/11/30(木)00:09:57 No.1129727307

たまにしか雪が降ったりしない地域ほどたまに振ると酷いことになるんだ スタッドレスなんて履いてない車がそこそこいるから橋でスタックする

64 23/11/30(木)00:10:23 No.1129727503

福岡の高速でトラックが止まりきれず積んでた鉄骨が前のバスに刺さってたな…

65 23/11/30(木)00:11:24 No.1129727880

ピットクルーが使うやつでキュインキュインしたい

66 23/11/30(木)00:11:35 No.1129727979

たまに積もるくらい降るけど雪慣れしてないからそういう時事故るのが福岡県民だ

67 23/11/30(木)00:12:34 No.1129728337

>ピットクルーが使うやつでキュインキュインしたい 真ん中にナットが一個だけってちょっと不安

68 23/11/30(木)00:13:16 No.1129728619

バイク屋だけど車のタイヤ交換は大変だから知り合いの車屋に行って交換してもらう

69 23/11/30(木)00:13:25 No.1129728678

スレ画は車に積んでても捕まらないわけか

70 23/11/30(木)00:13:43 No.1129728832

軽トラに手持ちの油圧ジャッキ使おうとしたら前に入らなくて泣く泣く車載使った …前に板でもなんでもちょっと噛ませればよかったのでは

71 23/11/30(木)00:15:00 No.1129729510

>リフト付き空調完備洗車オーケイで税金かからなくて無料の車庫欲しい!!!!!!! イギリスの一般ご家庭環境…

72 23/11/30(木)00:16:06 No.1129730009

>>リフト付き空調完備洗車オーケイで税金かからなくて無料の車庫欲しい!!!!!!! >イギリスの一般ご家庭環境… エドの家って一般的だったのか…

73 23/11/30(木)00:17:43 No.1129730656

今まで十字レンチで締めてたけどトルクレンチ使ったほうがいいのかな

74 23/11/30(木)00:20:49 No.1129731892

適切に締められたらなに使ってもいいよ

75 23/11/30(木)00:22:37 No.1129732652

>適切に締められたらなに使ってもいいよ 前に外せないぐらいガチガチに締めた近くの○ートバックスは許さない

76 23/11/30(木)00:22:58 No.1129732784

橋とか高架とか下が空洞になってるところは割と凍るから雪ふらないところでも毎年事故ってるな まあ…履き替えなんてみんなしてないが…

77 23/11/30(木)00:23:48 No.1129733167

>今まで十字レンチで締めてたけどトルクレンチ使ったほうがいいのかな どっちらでも ただクロスレンチ使うときは最後の締めで足でガッってやるのがダメだ ネジ山潰す可能性がある

78 23/11/30(木)00:24:28 No.1129733469

>スレ画は車に積んでても捕まらないわけか 積んでて捕まる工具って…?

79 23/11/30(木)00:30:47 No.1129735807

>前にミッションケース割れるまで締めてこっそりろう付けして返した近くの○ートバックスは許さない

↑Top