23/11/29(水)22:43:31 そうなん? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/29(水)22:43:31 No.1129691055
そうなん?
1 23/11/29(水)22:45:02 No.1129691765
動物のお医者さんとかお父さんは心配症とかそんな感じじゃなかった
2 23/11/29(水)22:46:20 No.1129692400
数少ない例外を除けばまあその通り
3 23/11/29(水)22:47:37 No.1129693004
あのね!エロ漫画のジャンルははっきり言って一つだけなの!
4 23/11/29(水)22:48:37 No.1129693465
逆を言えば長い歴史の中で例外がその二つくらい…ってコト?
5 23/11/29(水)22:48:40 No.1129693487
ぺニスのみ!
6 23/11/29(水)22:49:06 No.1129693713
赤ちゃんと僕もなかったような気がする
7 23/11/29(水)22:50:23 No.1129694383
ガラスの仮面はあれは… あれは…?
8 23/11/29(水)22:50:29 No.1129694437
>動物のお医者さんとかお父さんは心配症とかそんな感じじゃなかった お父さんは心配性は一応恋愛要素無い?
9 23/11/29(水)22:50:31 No.1129694461
サディスティック19もなかった気がする
10 23/11/29(水)22:53:42 No.1129696056
割とあるな…
11 23/11/29(水)22:55:06 No.1129696672
ちびまる子ちゃんでも一応みぎわさんいるし皆無となると厳しいと思う
12 23/11/29(水)22:56:42 No.1129697416
>割とあるな… そう言うのが一般の世界にはみ出してきてるだけで 少女漫画の大海は恋愛だらけなのでは
13 23/11/29(水)22:57:05 No.1129697575
夏目友人帳なんかも恋愛要素はあんまないよね
14 23/11/29(水)22:57:09 No.1129697611
アニマル横町も…?
15 23/11/29(水)22:58:07 No.1129698046
少女漫画の中のSFは? って思うけどこういうときに思い出せるのって歴史に残るレベルの名作だから揚げ足取りじみた話になっちゃうよな…
16 23/11/29(水)22:58:17 No.1129698149
>夏目友人帳なんかも恋愛要素はあんまないよね 話そのものには多い気がするが 誰と誰がくっつくか…でいうなら無いか
17 23/11/29(水)23:00:24 No.1129699049
人気と展開次第で他がメインになることはあるかもしれないけど基本的に必ず恋愛に持って行ける環境で始めるんだろうな
18 23/11/29(水)23:00:59 No.1129699296
ポリコレアフロは?
19 23/11/29(水)23:01:59 No.1129699716
逆に珍しいからすぐ反例として挙げられるとも言える
20 23/11/29(水)23:01:59 No.1129699725
>ポリコレアフロは? 少女漫画かなぁ……?
21 23/11/29(水)23:02:05 No.1129699760
恋愛が読者の興味を引っ張る軸になることが多いのはわかるけど… 少女漫画に多い史劇モノとかは必ずしも誰と誰がくっつくかがメインではないと思うな
22 23/11/29(水)23:03:46 No.1129700490
なんでだよ! 編集の思いつきでツチノコ探しに行くドキュメンタリー漫画描かされた漫画家もいるんだぞ!
23 23/11/29(水)23:03:58 No.1129700585
みかん絵日記はたぶん少女漫画のたぐいだけどまあ恋愛メインではなかったな
24 23/11/29(水)23:05:03 No.1129701016
主人公は恋愛しないが話の一部でサブキャラの恋愛が絡むはよくあるからな
25 23/11/29(水)23:05:14 No.1129701088
大島弓子も割と恋愛要素ない作品あると思う
26 23/11/29(水)23:05:40 No.1129701283
グリーンウッドは…まあ最終的に恋愛モノだったな
27 23/11/29(水)23:05:57 No.1129701401
花とゆめがおかしいだけじゃねーか!
28 23/11/29(水)23:06:45 No.1129701737
全体で見たら1%どころか0.1%以下じゃないのかな…
29 23/11/29(水)23:07:18 No.1129701958
>花とゆめがおかしいだけじゃねーか! いうてそこでも恋愛が主軸の作品が主流な気はする
30 23/11/29(水)23:08:33 No.1129702522
今は相手がイケメンなら良いってわけでもなくなってる イケメンが全く出てこないは無いけど
31 23/11/29(水)23:09:11 No.1129702789
パタリロも恋愛はあるが…
32 23/11/29(水)23:09:17 No.1129702831
バナナフィッシュは いや恋愛モノか
33 23/11/29(水)23:09:29 No.1129702903
短編でいいならエグいイジメ物やホラーはたくさんある
34 23/11/29(水)23:09:42 No.1129702995
少年漫画は突き詰めるとだいたいバトル(勝負)もの的な?
35 23/11/29(水)23:10:38 No.1129703391
>パタリロも恋愛はあるが… バンコラン達はもう惚れた腫れたの応酬だしパタリロもわりとすぐ一目惚れするからな
36 23/11/29(水)23:10:58 No.1129703537
ホラーとスプラッターも結構好きじゃない?
37 23/11/29(水)23:11:16 No.1129703668
これを無視できるのはまあ一部の天才だけだなって感じはある
38 23/11/29(水)23:11:23 No.1129703717
なろうを牛耳ってんのは異世界恋愛だし ミステリー分類でも薬屋は恋愛が超メインだし
39 23/11/29(水)23:11:33 No.1129703780
闇は集うとか恋愛ネタはあったけどメインじゃなくない?
40 23/11/29(水)23:11:35 No.1129703805
かんかん橋が恋愛漫画…?
41 23/11/29(水)23:11:38 No.1129703829
スレで上がってる例外だって長い年月の中で誌面の中で入れ替わり続けた少ない枠の積み重ねだしな
42 23/11/29(水)23:11:48 No.1129703887
>これを無視できるのはまあ一部の天才だけだなって感じはある じゃあ夏目友人帳の作者は天才…?
43 23/11/29(水)23:11:56 No.1129703939
>かんかん橋が恋愛漫画…? あれは少女漫画じゃなくレディコミ
44 23/11/29(水)23:12:12 No.1129704040
>>これを無視できるのはまあ一部の天才だけだなって感じはある >じゃあ夏目友人帳の作者は天才…? 否定できる要素ねえよ!
45 23/11/29(水)23:12:26 No.1129704129
>あれは少女漫画じゃなくレディコミ 少年漫画と青年漫画みたいなもんか
46 23/11/29(水)23:12:29 No.1129704157
ちびまる子ちゃんとかめだかの学校とか
47 23/11/29(水)23:12:54 No.1129704354
少年誌におけるバトル漫画以上の割合だよね
48 23/11/29(水)23:13:00 No.1129704401
動物のお医者さんもちょっとだけ恋愛要素あったし… 札幌オリンピックのテーマ歌えなくて終わったけど
49 23/11/29(水)23:13:29 No.1129704581
ジャンプのエロコメ枠みたいなもんだぞ少女漫画誌の恋愛以外の漫画
50 23/11/29(水)23:14:01 No.1129704812
>>これを無視できるのはまあ一部の天才だけだなって感じはある >じゃあ夏目友人帳の作者は天才…? 主人公は狂言回しだけど 1話1話で見ると恋愛話も多いし 友人帳の妖怪たちはレイコさんにもう恋愛って言っていいほどの思い入れあるだろ
51 23/11/29(水)23:14:08 No.1129704877
超胸糞ホラーも大好きだろうが
52 23/11/29(水)23:15:11 No.1129705324
ちびまる子ちゃんは…?
53 23/11/29(水)23:15:13 No.1129705338
>動物のお医者さんもちょっとだけ恋愛要素あったし… >札幌オリンピックのテーマ歌えなくて終わったけど ハムテルと二階堂と菱沼さんで恋愛要素はいると思ってました! てファンの手紙を紹介したり 少女漫画に恋愛はつきものって観念はあるんだろうなとは思った
54 23/11/29(水)23:15:19 No.1129705383
ポリコレアフロは駄目?
55 23/11/29(水)23:15:30 No.1129705448
恋愛漫画の大御所に打ち切り宣告して異世界漫画描かせる大仕事が始まってて面白いよねスレ画
56 23/11/29(水)23:15:30 No.1129705452
恋愛以外だとホラーも多くない?
57 23/11/29(水)23:15:34 No.1129705472
ポリコレアフロは少女漫画じゃなくておばさん向けじなん
58 23/11/29(水)23:16:26 No.1129705869
さばげぶっ!も!?
59 23/11/29(水)23:16:28 No.1129705887
ポリコレアフロじゃなくてタイトルで言いなさいよ!
60 23/11/29(水)23:17:05 No.1129706122
川原泉は…?と一瞬思ったけど あれは絵柄やセンスがスゴイドクトクなだけで度の話も一応男女の心の機微はちゃんと描いてる気がするな…
61 23/11/29(水)23:17:15 No.1129706194
>ちびまる子ちゃんは…? 恋愛無くても人気だから天才…?
62 23/11/29(水)23:17:32 No.1129706309
>ポリコレアフロじゃなくてタイトルで言いなさいよ! ポリコレというアフロ
63 23/11/29(水)23:17:48 No.1129706432
>さばげぶっ!も!? 天才!
64 23/11/29(水)23:18:07 No.1129706583
>ポリコレアフロじゃなくてタイトルで言いなさいよ! ポリコレというなかれ
65 23/11/29(水)23:18:24 No.1129706717
佐々木倫子作品はマジで恋愛要素が薄い 青年誌に移る前の花とゆめの頃からずっと変わらない
66 23/11/29(水)23:18:38 No.1129706829
大人気少年漫画のジャンルはバトル物のみ!みたいな発言なんだろうか
67 23/11/29(水)23:18:38 No.1129706831
ゾンビ屋れい子がここまで出てないとか
68 23/11/29(水)23:18:40 No.1129706862
>>ちびまる子ちゃんは…? >恋愛無くても人気だから天才…? さくらももこが天才なのは否定するやついねえよ!
69 23/11/29(水)23:18:56 No.1129706976
アフロはレディコミ寄りじゃないかな…
70 23/11/29(水)23:19:17 No.1129707129
薬屋から恋愛要素無くしたら面白さが8割減するからマジで女性向けは恋愛要素は必要だと思う
71 23/11/29(水)23:19:27 No.1129707204
>ちびまる子ちゃんは…? 少女漫画…?
72 23/11/29(水)23:19:32 No.1129707230
>割とあるな… だってこの漫画(のキャラまたは作者)が誇張してそう言ってるだけだからな 本当に物知らずなだけかそういう世界観なだけかは知らんけど
73 23/11/29(水)23:19:54 No.1129707394
>>ちびまる子ちゃんは…? >少女漫画…? りぼん連載漫画が少女漫画じゃなくて何なんだ
74 23/11/29(水)23:19:54 No.1129707396
言うて少年向けもオマンコオッパイだから恋愛と大差ないぞ
75 23/11/29(水)23:20:01 No.1129707440
手元にあるのざっと見たけどだいたい3/22だったわ割合
76 23/11/29(水)23:20:08 No.1129707491
モンスターのいう事なんだから話半分に聞いておくんだ
77 23/11/29(水)23:20:09 No.1129707505
>>ちびまる子ちゃんは…? >恋愛無くても人気だから天才…? 花輪くんとみぎわさん…
78 23/11/29(水)23:20:14 No.1129707544
>恋愛以外だとホラーも多くない? 題材がホラーになった瞬間に少女漫画じゃなくてホラー漫画になるような偏見がある
79 23/11/29(水)23:20:25 No.1129707621
夢水清志郎シリーズすら漫画化されるとレーチがイケメン化しラブコメ風になった
80 23/11/29(水)23:20:26 No.1129707634
レディコミなのに恋愛要素が薄薄でも大人気なポリコレアフロがめちゃくちゃ凄いみたいじゃん!
81 23/11/29(水)23:20:31 No.1129707662
>動物のお医者さんもちょっとだけ恋愛要素あったし… メインテーマじゃないすぎる…
82 23/11/29(水)23:20:37 No.1129707713
まあまる子も外伝だと恋愛話はありはする
83 23/11/29(水)23:20:40 No.1129707738
クワガタボーイ
84 23/11/29(水)23:20:42 No.1129707755
まーた女叩きスレか
85 23/11/29(水)23:20:53 No.1129707825
>まあまる子も外伝だと恋愛話はありはする イタ来たか…
86 23/11/29(水)23:20:57 No.1129707843
変なアフロの推理漫画とかあるじゃん
87 23/11/29(水)23:21:10 No.1129707925
>レディコミなのに恋愛要素が薄薄でも大人気なポリコレアフロがめちゃくちゃ凄いみたいじゃん! めちゃくちゃすごいよ
88 23/11/29(水)23:21:19 No.1129707990
割とあるって言っても長い歴史の中ではってことじゃない? 実際同時期に連載してたものに絞ったら相当少ないぞ
89 23/11/29(水)23:21:35 No.1129708115
女は恋愛しか頭にない馬鹿って言いたいのか
90 23/11/29(水)23:21:37 No.1129708125
>>恋愛以外だとホラーも多くない? >題材がホラーになった瞬間に少女漫画じゃなくてホラー漫画になるような偏見がある そんなん言ったら何とでも言えるじゃん…
91 23/11/29(水)23:21:41 No.1129708147
川原泉の漫画は恋愛あんまりなかったな…
92 23/11/29(水)23:21:55 No.1129708257
というかスレ画は極端な話を出してなんだってー!ってする場面だから 例外もあるけど!と日和ったりする必要がない
93 23/11/29(水)23:21:57 No.1129708277
>>まあまる子も外伝だと恋愛話はありはする >イタ来たか… 原作の初恋の話とかだよ!
94 23/11/29(水)23:21:59 No.1129708292
>言うて少年向けもオマンコオッパイだから恋愛と大差ないぞ オマンコは少年漫画では規制が厳しくてしねーよ!少女漫画はオマンコしまくりだけどな!
95 23/11/29(水)23:22:02 No.1129708319
実際雑誌で読んでみると8割恋愛の話しかしてないよな
96 23/11/29(水)23:22:06 No.1129708336
すぐ読者のせいにするんだから 恋愛の引き出ししかない制作側にも落ち度があるわ
97 23/11/29(水)23:22:08 No.1129708358
>女は恋愛しか頭にない馬鹿って言いたいのか 馬鹿はお前や
98 23/11/29(水)23:22:13 No.1129708399
>川原泉は…?と一瞬思ったけど >あれは絵柄やセンスがスゴイドクトクなだけで度の話も一応男女の心の機微はちゃんと描いてる気がするな… なんか恋愛とまでいかないほんわか描写で終わって 次作とか他の話でしれっと結婚してるイメージ
99 23/11/29(水)23:22:17 No.1129708435
花とゆめは他にメインがある事が多いけどやっぱり恋愛成分はそれなりだと思う
100 23/11/29(水)23:22:18 No.1129708450
>女は恋愛しか頭にない馬鹿って言いたいのか 言いたいのはお前だと素直に認めてください
101 23/11/29(水)23:22:32 No.1129708549
一番売れた女性向け漫画がセックスビッチおまんこ脳が主人公のNANAの時点で察するものがある
102 23/11/29(水)23:22:55 No.1129708706
少女漫画雑誌で掲載されてるけど モーニングとかアフタヌーンでもやっていけそうな漫画は少女漫画って呼ぶのかな
103 23/11/29(水)23:23:01 No.1129708763
有閑倶楽部は恋愛なしの話も多かったな… 機密情報を探すために犬に下剤飲ませて下痢便を浴びる話とか
104 23/11/29(水)23:23:09 No.1129708815
きんぎょ注意報!ってセックスしてたっけ?
105 23/11/29(水)23:23:09 No.1129708817
スレでやっぱりこれも恋愛ものじゃんって言われてるやつもサブストーリーとかそういう要素もあるというだけで恋愛メインじゃないのばっかりだよ まあ確かに近年のは恋愛の方が多いかもしれんが 昔の少女漫画はそれこそギャグもSFもホラーもサスペンスも多かった
106 23/11/29(水)23:23:13 No.1129708839
良質なファンタジーは少女漫画からもよく出てるけど恋愛がウェートを大きく占めているのはそう感じる
107 23/11/29(水)23:23:35 No.1129709016
有閑倶楽部で恋愛ってあったっけ…
108 23/11/29(水)23:23:38 No.1129709034
>きんぎょ注意報!ってセックスしてたっけ? ぎょぴちゃんがわぴこの子供産んだよ
109 23/11/29(水)23:23:39 No.1129709045
ギャグ漫画はまた違うだろ…
110 23/11/29(水)23:23:44 No.1129709074
>少女漫画雑誌で掲載されてるけど >モーニングとかアフタヌーンでもやっていけそうな漫画は少女漫画って呼ぶのかな 呼ぶんじゃない? ジャンプに載ってれば少年漫画だろ
111 23/11/29(水)23:23:49 No.1129709103
>有閑倶楽部は恋愛なしの話も多かったな… >機密情報を探すために犬に下剤飲ませて下痢便を浴びる話とか 何の何の何!?
112 23/11/29(水)23:23:53 No.1129709143
>割とあるって言っても長い歴史の中ではってことじゃない? >実際同時期に連載してたものに絞ったら相当少ないぞ 恋愛に頼らずに人気出た奴はメディア展開が多いから記憶に残りやすい プライズでニャンコ先生めっちゃ見たし
113 23/11/29(水)23:23:53 No.1129709147
岡田あーみんも…?
114 23/11/29(水)23:24:02 No.1129709210
正直100レス超えてやっとNANAの名前が出るようなところでの議論は無意味だと思うのよねアタシ
115 23/11/29(水)23:24:04 No.1129709225
りぼん読んでたけど恋愛とホラー以外なかったよ
116 23/11/29(水)23:24:48 No.1129709517
有閑倶楽部のウンコ描写はキツかったな… マジでウンコなんだもん… よく投げたり撒いたりするし
117 23/11/29(水)23:24:51 No.1129709544
>実際雑誌で読んでみると8割恋愛の話しかしてないよな はいエアプ9割恋愛だよ
118 23/11/29(水)23:24:57 No.1129709584
実際に少女漫画雑誌を購読してるものだけが発言しなさい
119 23/11/29(水)23:25:17 No.1129709714
…
120 23/11/29(水)23:25:40 No.1129709867
>正直100レス超えてやっとNANAの名前が出るようなところでの議論は無意味だと思うのよねアタシ そうわよね
121 23/11/29(水)23:25:43 No.1129709889
完
122 23/11/29(水)23:25:48 No.1129709924
>良質なファンタジーは少女漫画からもよく出てるけど恋愛がウェートを大きく占めているのはそう感じる 古い例を出すがレイアースは恋愛要素はあるけど主題としては徹頭徹尾冒険を通したと思う
123 23/11/29(水)23:25:48 No.1129709932
逆に少年漫画で恋愛要素が無い作品って何だよ
124 23/11/29(水)23:26:17 No.1129710113
>佐々木倫子作品はマジで恋愛要素が薄い >青年誌に移る前の花とゆめの頃からずっと変わらない レストランの漫画は主人公と女オーナーが何かなるのかと思ってた ならなくて正解だった
125 23/11/29(水)23:26:27 No.1129710182
有閑倶楽部だってしょっちゅう悲恋してるし愛に生きる女だっているし 悠理ですらしょっちゅうお見合い相手探されてるじゃねーか!
126 23/11/29(水)23:26:29 No.1129710198
じゃあなんだよこのさばげぶっ!は
127 23/11/29(水)23:26:30 No.1129710199
>逆に少年漫画で恋愛要素が無い作品って何だよ ボボボーボ・ボーボボ
128 23/11/29(水)23:26:32 No.1129710211
>逆に少年漫画で恋愛要素が無い作品って何だよ 無いとは言わないけどヒロアカはホモくさくて吐き気がする
129 23/11/29(水)23:26:33 No.1129710213
>りぼん読んでたけど恋愛とホラー以外なかったよ 俺が昔読んでた…って話だけど りぼんはマジでびっしり全部恋愛ってイメージ ちゃおはもうちょっとだけギャグとか違うのもあるとかそんな感じだった気がする
130 23/11/29(水)23:27:07 No.1129710452
少年誌でも誌面のバランスとるためにバトル物や冒険物ばかりじゃなくてギャグやスポーツ物を入れたりするし 少女漫画誌にも箸休めにそういう漫画あってもおかしくはない
131 23/11/29(水)23:27:07 No.1129710457
>逆に少年漫画で恋愛要素が無い作品って何だよ 男塾
132 23/11/29(水)23:27:21 No.1129710547
>じゃあなんだよこのさばげぶっ!は なんなんだろうね…
133 23/11/29(水)23:27:28 No.1129710602
有閑倶楽部は話が何でもあり過ぎて… もうこち亀とかそういう感じなような…
134 23/11/29(水)23:27:39 No.1129710678
雑誌で言うとFlowersは恋愛以外の色物系少女漫画多かった気がする
135 23/11/29(水)23:27:45 No.1129710710
>無いとは言わないけどヒロアカはホモくさくて吐き気がする 呪術読んだら胃が口から出てきそうじゃん
136 23/11/29(水)23:27:49 No.1129710745
>逆に少年漫画で恋愛要素が無い作品って何だよ ワンピースは恋するキャラはいるけど麦わら海賊団内で恋愛劇はないな
137 23/11/29(水)23:27:49 No.1129710746
>>逆に少年漫画で恋愛要素が無い作品って何だよ >ボボボーボ・ボーボボ ボーボボ出すのは反則だろ
138 23/11/29(水)23:27:51 No.1129710757
さばげぶもからあげレモン氏が居ただろう
139 23/11/29(水)23:27:59 No.1129710829
エロ漫画にセックスしてない漫画が紛れてるのと一緒だな
140 23/11/29(水)23:28:21 No.1129710994
>ゾンビ屋れい子がここまで出てないとか こういううざい口の挟み方するやついるよな
141 23/11/29(水)23:28:35 No.1129711088
>エロ漫画にセックスしてない漫画が紛れてるのと一緒だな アナルを極める漫画はセックスに入るかな?
142 23/11/29(水)23:28:53 No.1129711210
>エロ漫画にセックスしてない漫画が紛れてるのと一緒だな 信じよう!
143 23/11/29(水)23:28:54 No.1129711219
イケメンも恋愛もないのに人気出たさばげぶっ!が凄いみたいじゃん
144 23/11/29(水)23:29:43 No.1129711589
>>逆に少年漫画で恋愛要素が無い作品って何だよ >ボボボーボ・ボーボボ でもパチ美とやっくんいるじゃん
145 23/11/29(水)23:29:43 No.1129711591
安易に女性受けする話の骨子って大体シンデレラだよね
146 23/11/29(水)23:29:44 No.1129711597
有閑倶楽部に出てくるウンコが少女のウンコかどうかだけが聞きたいな… 読むべきか?
147 23/11/29(水)23:29:45 No.1129711603
汚いレズが居たから恋愛がない訳ではないだろさばげぶっ!
148 23/11/29(水)23:29:49 No.1129711635
てゆーか恋愛メインの恋愛ものと恋愛の要素がありますは全然違うじゃろ
149 23/11/29(水)23:29:53 No.1129711656
初めて読んだ少女漫画BANANAFISHだった
150 23/11/29(水)23:30:04 No.1129711716
少女漫画は確かにそうかもなぁ どんな漫画にも恋愛要素は絶対入ってる 絶対に女の子しか出ない漫画ってほぼ無い
151 23/11/29(水)23:30:10 No.1129711759
少女漫画のヒーローはイケメンでなくていいでヒットを飛ばしたやつがあったな
152 23/11/29(水)23:30:31 No.1129711907
陰陽師や百鬼夜行抄みたいな恋愛要素ほぼないホラーもあるし CLAMP作品みたいな恋愛要素濃いけどジャンル的にはオカルトファンタジー?的なのも昔から根強い
153 23/11/29(水)23:30:33 No.1129711920
>有閑倶楽部に出てくるウンコが少女のウンコかどうかだけが聞きたいな… >読むべきか? まぁうんちな女自体はメインで出てくるが…
154 23/11/29(水)23:31:00 No.1129712113
>逆に少年漫画で恋愛要素が無い作品って何だよ >>逆に少年漫画で恋愛要素が無い作品って何だよ >ワンピースは恋するキャラはいるけど麦わら海賊団内で恋愛劇はないな トットランド編はサンジの悲恋話って言えないかなちょっと弱いか
155 23/11/29(水)23:31:02 No.1129712131
恋愛じゃなくても基本は人間関係みたいな部分がテーマにはなるよね
156 23/11/29(水)23:31:19 No.1129712241
動物のお医者さんみたいに30年前の漫画出しても だからそういう異端路線の漫画は紙面から消えていったんですねとしかならんと思う
157 23/11/29(水)23:31:22 No.1129712260
>薬屋から恋愛要素無くしたら面白さが8割減するからマジで女性向けは恋愛要素は必要だと思う そう思ってるのお前だけだぞ
158 23/11/29(水)23:31:26 No.1129712285
>有閑倶楽部に出てくるウンコが少女のウンコかどうかだけが聞きたいな… 基本的に肥溜めのウンコだから少女ウンコも混ざってるかもしれはい…
159 23/11/29(水)23:31:28 No.1129712300
BBジョーカーは少女漫画じゃねえってのか?
160 23/11/29(水)23:31:38 No.1129712361
有閑倶楽部はギリギリ恋愛要素初期はあったっけな… いや微妙だな…
161 23/11/29(水)23:31:46 No.1129712421
>エロ漫画にセックスしてない漫画が紛れてるのと一緒だな エロ雑誌に載ってる非エロならありすのぼーけんとかLAP★TOPとかシャーリーホームズとかあっただろ
162 23/11/29(水)23:32:08 No.1129712565
少年漫画でがっつり恋愛メインって結構少ない 雑誌毎にに1つか2つぐらいしかない
163 23/11/29(水)23:32:23 No.1129712684
結局男も女もSEXしか頭にないからSEX要素はウケるのよSEXセックス
164 23/11/29(水)23:32:28 No.1129712710
さはげぶっ!とかは…
165 23/11/29(水)23:32:31 No.1129712731
>動物のお医者さんみたいに30年前の漫画出しても >だからそういう異端路線の漫画は紙面から消えていったんですねとしかならんと思う そういう異色枠に2~3本載り続けて今の数蓄積されたってだけだよね
166 23/11/29(水)23:32:32 No.1129712736
有閑倶楽部は恋愛あるけど主題じゃないだろ 作者が思いついた話を自由に描いてるだけだ
167 23/11/29(水)23:32:33 No.1129712749
>逆に少年漫画で恋愛要素が無い作品って何だよ 大人気漫画になると割と消える気がする
168 23/11/29(水)23:32:40 No.1129712786
書き込みをした人によって削除されました
169 23/11/29(水)23:32:40 No.1129712789
>一番売れた女性向け漫画がセックスビッチおまんこ脳が主人公のNANAの時点で察するものがある 読んだ事なさそう
170 23/11/29(水)23:32:49 No.1129712848
>てゆーか恋愛メインの恋愛ものと恋愛の要素がありますは全然違うじゃろ 大体比率が恋愛7:その他3ぐらいになりがち 薬屋もミステリーよりも恋愛メインでそんなもんだし
171 23/11/29(水)23:33:06 No.1129712971
>動物のお医者さんとか この菱沼さんとハムテルがくっつくのね!
172 23/11/29(水)23:33:17 No.1129713051
>だからそういう異端路線の漫画は紙面から消えていったんですねとしかならんと思う 別に不向きだから雑誌から消えたわけじゃねえよ 単にあの作者の持ち味があの作者にしか描けねえだけだ
173 23/11/29(水)23:33:23 No.1129713098
>>一番売れた女性向け漫画がセックスビッチおまんこ脳が主人公のNANAの時点で察するものがある >読んだ事なさそう もう割と忘れてるけど全巻読んだけど…
174 23/11/29(水)23:33:53 No.1129713278
赤ずきんチャチャ!と言おうとしたけど後半はチャチャが嫉妬の鬼になってたわ…
175 23/11/29(水)23:34:00 No.1129713328
恋愛が少ないのは白泉社系列が多いのかな
176 23/11/29(水)23:34:06 No.1129713342
俺が読んでたの少女漫画というより女児漫画だった
177 23/11/29(水)23:34:12 No.1129713394
最近読んでる少女漫画だと悪女はあれは読者がだいぶ主人公の恋愛に興味ないなと思った
178 23/11/29(水)23:34:28 No.1129713515
ここで「」が例外に挙げてる奴がなかよしりぼんちゃお以外ばかりだから やっぱスレ画の理論は合ってると思う
179 23/11/29(水)23:34:37 No.1129713579
川原泉のブレーメン好き 社長とくっつけ
180 23/11/29(水)23:34:43 No.1129713633
>有閑倶楽部は恋愛あるけど主題じゃないだろ >作者が思いついた話を自由に描いてるだけだ ここでの評判聞いてるとマジでこち亀相当?ってなるな…
181 23/11/29(水)23:34:45 No.1129713652
花とゆめが異端というか花とゆめですら恋愛ものは多い
182 23/11/29(水)23:34:46 No.1129713654
>最近読んでる少女漫画だと悪女はあれは読者がだいぶ主人公の恋愛に興味ないなと思った 主人公が興味なくて追われる側なのもよくある展開では?
183 23/11/29(水)23:34:46 No.1129713658
バトルのない少年漫画の割合みたいな話だ
184 23/11/29(水)23:34:49 No.1129713672
まあ8割位はありそう
185 23/11/29(水)23:34:55 No.1129713740
男は少女漫画を読まない~と一緒で完全な偏見だな
186 23/11/29(水)23:35:10 No.1129713837
少年漫画は全てバトル漫画だからな…
187 23/11/29(水)23:35:31 No.1129713959
ポリコレアフロも結局男性に女性の味方させて気持ちよくなってるからオマンコ漫画じゃね
188 23/11/29(水)23:35:32 No.1129713966
>少年漫画は全てバトル漫画だからな… いや…
189 23/11/29(水)23:35:45 No.1129714049
>>逆に少年漫画で恋愛要素が無い作品って何だよ >大人気漫画になると割と消える気がする 男の子は正面から恋愛描かれても照れたり恥ずかしがったりでちげーし!そんなのキョーミねーし!って強がっちゃうから そういうところは同世代でも女の子の方がずっとマセてる
190 23/11/29(水)23:35:47 No.1129714057
>ここで「」が例外に挙げてる奴がなかよしりぼんちゃお以外ばかりだから >やっぱスレ画の理論は合ってると思う 言ってみればチャンピオンとか別冊マガジン辺りで少年漫画語るような感じだもんな…
191 23/11/29(水)23:35:53 No.1129714100
>少年漫画は全てバトル漫画だからな… ぶっちゃけ少年漫画のラブコメってバトル要素モリモリだから正しいと思う
192 23/11/29(水)23:35:53 No.1129714103
>主人公が興味なくて追われる側なのもよくある展開では? あれの追いかけるやつの人気がちょっとあんまりあるようには…
193 23/11/29(水)23:35:55 No.1129714122
NANAはハチナナの女の友情のが重めだけど妊娠するまでは基本的に男女のセックス!寝取られ!たまにバンド!セックス!セックス!だよ
194 23/11/29(水)23:36:00 No.1129714148
>少年漫画は全てバトル漫画だからな… 基本何かと戦ってるからな…
195 23/11/29(水)23:36:00 No.1129714151
恋愛ものでもヒロインレースとか言ってヒロインにバトルさせてるからな
196 23/11/29(水)23:36:02 No.1129714174
恋愛漫画しか載ってない少女漫画誌を自分から読んでるだけだろ
197 23/11/29(水)23:36:10 No.1129714231
秘密-トップ・シークレット-の作者は少女漫画界の大御所だけどジャンル的には少女漫画といっていいんかな?
198 23/11/29(水)23:36:11 No.1129714242
パパトールドミーは恋愛だった…?
199 23/11/29(水)23:36:15 No.1129714270
クロマティ高校もバトル漫画?
200 23/11/29(水)23:36:16 No.1129714278
全部は言い過ぎかもしれないけどまあ読者は恋愛にしか興味ないよ
201 23/11/29(水)23:36:19 No.1129714304
>少年漫画は全てバトル漫画だからな… バトルじゃない題材を演出とかでバトル漫画的に魅せてるの上手いなと思う 音楽とか演劇とか
202 23/11/29(水)23:36:37 No.1129714435
>少年漫画は全てバトル漫画だからな… ちはやふるはバトル漫画
203 23/11/29(水)23:36:42 No.1129714459
>ボボボーボ・ボーボボ ヘッポコ丸
204 23/11/29(水)23:36:55 No.1129714528
バトルorギャグじゃないか少年漫画は
205 23/11/29(水)23:37:00 No.1129714565
スポーツ物だろうが異世界SF物だろうが怪奇ホラー物だろうが不条理ギャグだろうが全部恋愛はある
206 23/11/29(水)23:37:02 No.1129714581
>少女漫画のヒーローはイケメンでなくていいでヒットを飛ばしたやつがあったな 俺物語…は主役だから違うかイイ男ではあるし
207 23/11/29(水)23:37:07 No.1129714602
きん注みたいなギャグがメインで 時々ラブコメっぽい要素もあるよくらいの塩梅のものもそこそこ多い
208 23/11/29(水)23:37:15 No.1129714652
亀有も初期は銃撃戦ばかりだったな
209 23/11/29(水)23:37:23 No.1129714704
ハチは絶望的に貞操観念がなくてセックスが好きなだけと理解できるけどレイラはマジで意味不明なメンヘラで怖かった
210 23/11/29(水)23:37:25 No.1129714716
>少女漫画のヒーローはイケメンでなくていいでヒットを飛ばしたやつがあったな 魔法使いの嫁
211 23/11/29(水)23:37:29 No.1129714750
恋愛でも友情の延長でも何でもいいけど基本は人間関係というか 人と人の関係性の変化を楽しむのがメインみたいなところはあると思う
212 23/11/29(水)23:37:51 No.1129714914
カイジも恋愛あったしなぁ…
213 23/11/29(水)23:37:56 No.1129714940
恋愛メインじゃないと言ってても感想欄は〇〇と△△が無事付き合えて良かった!みたいな感想ばかりで埋め尽くされてるし
214 23/11/29(水)23:38:03 No.1129714978
>全部は言い過ぎかもしれないけどまあ読者は恋愛にしか興味ないよ 今ってジャンプの読者の半分は女だが
215 23/11/29(水)23:38:15 No.1129715063
>>少女漫画のヒーローはイケメンでなくていいでヒットを飛ばしたやつがあったな >魔法使いの嫁 異形系ではちゃんとイケメンの造形してる
216 23/11/29(水)23:38:26 No.1129715130
最近の少女漫画のタイトル出てこないから実際どうなってるか解らない
217 23/11/29(水)23:38:29 No.1129715143
>>少年漫画は全てバトル漫画だからな… >ちはやふるはバトル漫画 しかし読者が好きなのはカルタよりも圧倒的に恋愛だった
218 23/11/29(水)23:38:30 No.1129715156
>>少年漫画は全てバトル漫画だからな… >ちはやふるはバトル漫画 最後のカップリングはやっぱり色々言われてたよ まぁ色々予防線貼ってたけど
219 23/11/29(水)23:38:36 No.1129715195
>今ってジャンプの読者の半分は女だが 女はという話じゃなくて少女漫画を読む人はという話
220 23/11/29(水)23:38:36 No.1129715198
男とか女とか関係ねえだろ 下らねえ
221 23/11/29(水)23:38:40 No.1129715223
>魔法使いの嫁 エリアスは割とイケメンでは?
222 23/11/29(水)23:38:41 No.1129715228
>>全部は言い過ぎかもしれないけどまあ読者は恋愛にしか興味ないよ >今ってジャンプの読者の半分は女だが 女性は少年漫画で少女漫画以外の要素求めて読んでるのに少女漫画やってどうする
223 23/11/29(水)23:38:57 No.1129715334
地獄少女コミカライズも恋愛だったの?
224 23/11/29(水)23:39:01 No.1129715372
男脳とか女脳とか信じてる人?
225 23/11/29(水)23:39:10 No.1129715425
>ちはやふるはバトル漫画 恋愛が無いのは作品でもネタにしてたけどちゃんと恋愛で決着ついただろ!
226 23/11/29(水)23:39:16 No.1129715458
三月のライオンは少女漫画で将棋漫画だろ
227 23/11/29(水)23:39:16 No.1129715463
秘密のチャイハロとかも狂った展開が売りで恋愛要素は割と添え物だった気がする
228 23/11/29(水)23:39:16 No.1129715472
モテ王サーガが恋愛描写が人気だっと知ってビックリしたよ 女性ファンもそこそこいたとか
229 23/11/29(水)23:39:19 No.1129715498
MFゴーストは恋愛やめろ
230 23/11/29(水)23:39:22 No.1129715518
少年漫画の恋愛要素なんてたまに思い出したかのように入れる程度でいいしな
231 23/11/29(水)23:39:24 No.1129715529
>バトルorギャグじゃないか少年漫画は ※ギャグからバトルに移行する漫画がたまにある
232 23/11/29(水)23:39:26 No.1129715538
>男脳とか女脳とか信じてる人? 車の運転はある
233 23/11/29(水)23:39:26 No.1129715544
「」で盛り上がってた最近の少女漫画って俺物語まで遡るか? 女性漫画もいいなら出たダークナイト…もあるけど
234 23/11/29(水)23:39:47 No.1129715682
なろうの女性向けもマジで恋愛ものばっかだ 恋愛ものというか恋愛を絡めた話というか
235 23/11/29(水)23:39:53 No.1129715719
少女漫画がそういうジャンルなだけで女がどうって考えるのは早計過ぎるだろ
236 23/11/29(水)23:40:06 No.1129715791
少年誌の場合恋愛物にならないんだよね ラブコメになる コメディ要素がないと受けにくい まっとうに恋愛や葛藤描くより恋にまつわるドタバタやラッキースケベみたいなのが多い感じ
237 23/11/29(水)23:40:07 No.1129715792
>三月のライオンは少女漫画で将棋漫画だろ ヤングアニマル掲載の漫画が少女漫画とは片腹痛いわ あとあの虐め関連は少女漫画で許されるの?
238 23/11/29(水)23:40:11 No.1129715829
>地獄少女コミカライズも恋愛だったの? というか地獄少女が原作アニメからして恋愛の痴情の縺れ多いから…
239 23/11/29(水)23:40:12 No.1129715832
>「」で盛り上がってた最近の少女漫画って俺物語まで遡るか? 後宮モノとか悪役令嬢とかしょっちゅう盛り上がってない?
240 23/11/29(水)23:40:16 No.1129715855
いうてもジャンプの漫画も恋愛要素ある方が多いんじゃないか
241 23/11/29(水)23:40:51 No.1129716070
これに関してはそういう別の題材書く女性作家は同じ系列の別の雑誌紹介されるらしい
242 23/11/29(水)23:40:57 No.1129716096
>いうてもジャンプの漫画も恋愛要素ある方が多いんじゃないか 要素があるのとジャンルが恋愛では違う
243 23/11/29(水)23:40:58 No.1129716105
>いうてもジャンプの漫画も恋愛要素ある方が多いんじゃないか 少ないよ 少なくて困ってるよ 俺は青年向け恋愛物が読みたいんだ
244 23/11/29(水)23:41:02 No.1129716135
>>「」で盛り上がってた最近の少女漫画って俺物語まで遡るか? >後宮モノとか悪役令嬢とかしょっちゅう盛り上がってない? そういや悪役令嬢も少女漫画ジャンルだったか…
245 23/11/29(水)23:41:15 No.1129716234
本好きも薬屋も表向きは仕事ものだけどファンはずっと恋愛の話しかしないし興味無いし…
246 23/11/29(水)23:41:22 No.1129716271
>>三月のライオンは少女漫画で将棋漫画だろ >ヤングアニマル掲載の漫画が少女漫画とは片腹痛いわ >あとあの虐め関連は少女漫画で許されるの? ああいうのこそ少女漫画っぽさ感じる大きな一因になってるとは思うよ
247 23/11/29(水)23:41:22 No.1129716280
楽しく少女漫画について語れるスレかと思ったのに
248 23/11/29(水)23:41:27 No.1129716315
>あとあの虐め関連は少女漫画で許されるの? 少女漫画は割といじめ描写やる方じゃない?
249 23/11/29(水)23:41:34 No.1129716381
読者の性別とは関係なく女が主人公で恋愛がメインテーマの漫画は今のところ少女漫画誌に集中してるってだけの話だな
250 23/11/29(水)23:41:39 No.1129716407
>男脳とか女脳とか信じてる人? 差はあるあるうえで個人差が大きいだけだ
251 23/11/29(水)23:41:42 No.1129716422
>男脳とか女脳とか信じてる人? 傾向としては間違いなくある
252 23/11/29(水)23:41:51 No.1129716474
>俺は青年向け恋愛物が読みたいんだ じゃあまずジャンプ以外を読むべきだろ…青年向けはねぇよジャンプには
253 23/11/29(水)23:41:52 No.1129716482
>いうてもジャンプの漫画も恋愛要素ある方が多いんじゃないか 全然無くねえか アオノハコが異端になるんだから
254 23/11/29(水)23:41:56 No.1129716518
少年漫画の数値やランクで戦い出したところとか女子たちのトークにはマジで一切挙がらないからな
255 23/11/29(水)23:42:21 No.1129716658
ジャンル分けって重箱の隅を突き始めると不毛だから 大体8割そのジャンルにあればそのジャンルの特性でいいんだ
256 23/11/29(水)23:42:22 No.1129716659
いじめって恋愛だったの?
257 23/11/29(水)23:42:26 No.1129716695
岩本ナオは確かに恋愛メインだけど良い意味で多様性があるから好き
258 23/11/29(水)23:42:27 No.1129716701
少女漫画って何をもって少女漫画なの? 掲載紙?
259 23/11/29(水)23:42:30 No.1129716713
>楽しく少女漫画について語れるスレかと思ったのに なんかいなりこんこんが33円だから全部買ってきたぜ!
260 23/11/29(水)23:42:42 No.1129716813
女は恋愛脳って思い込みたい「」が居るな
261 23/11/29(水)23:42:53 No.1129716888
>>俺は青年向け恋愛物が読みたいんだ >じゃあまずジャンプ以外を読むべきだろ…青年向けはねぇよジャンプには ヤンマガか…!
262 23/11/29(水)23:42:57 No.1129716908
>>あとあの虐め関連は少女漫画で許されるの? >少女漫画は割といじめ描写やる方じゃない? ファッション集作られたりワニだったりよくある描写だしな
263 23/11/29(水)23:42:59 No.1129716925
最近は色々バリエーション出すようにしてると思うけど一時期本当に頭からケツまで全部バトルでゲップ出そうになった事ある少年ジャンプ
264 23/11/29(水)23:43:03 No.1129716965
ワールドトリガーの恋愛が見たいわ!ないわ! これからも多分ないわ!
265 23/11/29(水)23:43:10 No.1129717009
>>>俺は青年向け恋愛物が読みたいんだ >>じゃあまずジャンプ以外を読むべきだろ…青年向けはねぇよジャンプには >ヤンマガか…! 恋愛すっとばしてんじゃねえかよ!
266 23/11/29(水)23:43:17 No.1129717050
>じゃあまずジャンプ以外を読むべきだろ…青年向けはねぇよジャンプには いやジャンプ以外を読んでるが割と見当たらない オススメあったら教えて
267 23/11/29(水)23:43:20 No.1129717064
だから恋愛物と作品に恋愛要素があるを一緒くたにすんなって上でも言われるだろ
268 23/11/29(水)23:43:23 No.1129717091
だから恋愛メインと恋愛要素有りは違うっつってんだろ 例えば恋愛メインのワンピはナミがルフィとゾロと寝てるけどナミの本命はウソップででもウソップの本命はロビンってやつだぞ
269 23/11/29(水)23:43:25 No.1129717102
>ワールドトリガーの恋愛が見たいわ!ないわ! >これからも多分ないわ! 馬鹿は俺だ
270 23/11/29(水)23:43:27 No.1129717112
好きな子にいじわるしすぎて泣かすのが小学生で鳴かすのが大人やガハハ!
271 23/11/29(水)23:43:28 No.1129717123
ホルモンバランスで人間の思考左右されるから身体的な仕様で男脳も女脳もあるよ ホルモンバランスを女と同じにすると男も女脳になるし
272 23/11/29(水)23:43:29 No.1129717135
フィールヤング掲載作品は少女漫画にはならないかな?
273 23/11/29(水)23:43:30 No.1129717137
>いじめって恋愛だったの? そうだよ 聲の形とかいじめから恋愛が始まったろ?
274 23/11/29(水)23:43:35 No.1129717171
>女は恋愛脳って思い込みたい「」が居るな しょうがねえじゃん女はそういう会話ばかりして生きてきたんだから 結果的に恋愛脳なんだよ
275 23/11/29(水)23:43:37 No.1129717188
>少女漫画って何をもって少女漫画なの? >掲載紙? ラノベって何だよって話と一緒で飽くまでこういうのはレーベル分けだから…
276 23/11/29(水)23:43:39 No.1129717196
>じゃあまずジャンプ以外を読むべきだろ…青年向けはねぇよジャンプには ヤンマガ読めばいいのに
277 23/11/29(水)23:43:41 No.1129717205
>ワールドトリガーの恋愛が見たいわ!ないわ! >これからも多分ないわ! 二次創作漁ってもいいんだ
278 23/11/29(水)23:44:01 No.1129717330
>車の運転はある マジで男脳女脳信じてる人じゃん…
279 23/11/29(水)23:44:06 No.1129717346
バス江もバトル恋愛風刺漫画だしな
280 23/11/29(水)23:44:07 No.1129717355
>モテ王サーガが恋愛描写が人気だっと知ってビックリしたよ >女性ファンもそこそこいたとか パロディ以外で目を引くぐらいの面白さはあったよ ギャグ漫画の住人に人間性が見えるとちょっと安心できるんだよ
281 23/11/29(水)23:44:08 No.1129717367
>>ワールドトリガーの恋愛が見たいわ!ないわ! >>これからも多分ないわ! >二次創作漁ってもいいんだ 腐向けしかねえ!
282 23/11/29(水)23:44:25 No.1129717475
>だから恋愛メインと恋愛要素有りは違うっつってんだろ >例えば恋愛メインのワンピはナミがルフィとゾロと寝てるけどナミの本命はウソップででもウソップの本命はロビンってやつだぞ 頭おかしくなりそう
283 23/11/29(水)23:44:38 No.1129717561
昔少女漫画誌で異彩を放ってた恋愛要素薄くて絵が可愛い面白漫画は今だとハルタあたりに載ってるからな
284 23/11/29(水)23:44:39 No.1129717566
>女は恋愛脳って思い込みたい「」が居るな 女は例外脳だから一部つかってすぐ一般化するよな
285 23/11/29(水)23:44:50 No.1129717644
>安易に女性受けする話の骨子って大体シンデレラだよね そして安易に男性受けする話の骨子は桃太郎だ やっぱすげぇよ…この二人は
286 23/11/29(水)23:44:53 No.1129717666
生理的な仕様っていうよりも 女は男に守られた方が楽って環境から来る嗜好の傾向みたいなのはある なのでイケてる高級感のある男と恋愛する内容が好きだったりする
287 23/11/29(水)23:44:57 No.1129717701
恋愛好きに性別とか関係なくない?
288 23/11/29(水)23:45:05 No.1129717741
まず恋愛脳が侮辱になると思ってるのが意味わからん
289 23/11/29(水)23:45:13 No.1129717798
>>モテ王サーガが恋愛描写が人気だっと知ってビックリしたよ >>女性ファンもそこそこいたとか >パロディ以外で目を引くぐらいの面白さはあったよ >ギャグ漫画の住人に人間性が見えるとちょっと安心できるんだよ 台詞とかツッコミがちゃんと面白いしあくつはいいヤツだからな
290 23/11/29(水)23:45:20 No.1129717838
>そうだよ >聲の形とかいじめから恋愛が始まったろ? そっちじゃなくて少女漫画でいじめってタイトルの漫画がずっとやってたからそっち
291 23/11/29(水)23:45:22 No.1129717856
例の来ちゃったな
292 23/11/29(水)23:45:23 No.1129717860
>まず恋愛脳が侮辱になると思ってるのが意味わからん 女またはフェミなんだよ
293 23/11/29(水)23:45:33 No.1129717940
ドラマでも男主人公だと恋愛はそんなにメインじゃなかったり恋愛しない場合があるけど女主人公だとほぼ恋愛だったり仕事系でも必ず恋愛やりたがる
294 23/11/29(水)23:45:33 No.1129717943
>恋愛好きに性別とか関係なくない? 恋愛のどういう描写が好きかは結構別れると思うよ
295 23/11/29(水)23:45:34 No.1129717944
ジャンプラだとこれ少女漫画ではってのがたまにある
296 23/11/29(水)23:45:39 No.1129717985
>>>ワールドトリガーの恋愛が見たいわ!ないわ! >>>これからも多分ないわ! >>二次創作漁ってもいいんだ >腐向けしかねえ! 自分で書いてもいいんだ
297 23/11/29(水)23:45:47 No.1129718056
>恋愛好きに性別とか関係なくない? 関係無いよ 関係あるのは恋愛以外が好きかどうかって話だもん
298 23/11/29(水)23:45:53 No.1129718099
子供部屋おじさん来ちゃった
299 23/11/29(水)23:45:55 No.1129718113
>>女は恋愛脳って思い込みたい「」が居るな >女は例外脳だから一部つかってすぐ一般化するよな 「女は恋愛脳」がまず一部を使った一般化じゃないのん?
300 23/11/29(水)23:46:07 No.1129718193
>>安易に女性受けする話の骨子って大体シンデレラだよね >そして安易に男性受けする話の骨子は桃太郎だ >やっぱすげぇよ…この二人は 合わせたら最強になるのでは?
301 23/11/29(水)23:46:28 No.1129718321
女は身体能力が男より劣るっていうのが潜在的にストレスになってて そこを基底にしたいろんな発露があったりする 今で言うと男を蹴散らす強い女がいいとか
302 23/11/29(水)23:46:33 No.1129718360
ワールドトリガーのニノと蛍原の関係はなんか凄いクるものがありましたよ
303 23/11/29(水)23:46:34 No.1129718364
恋愛経験ないから結ばれたその後が描けないってバカにされた反動か 最近の少年誌ラブコメはくっついた後を描こうとしてるけどその辺は少女漫画が得意な分野だよな
304 23/11/29(水)23:46:39 No.1129718408
恋愛脳の何がいけないんだ? とは思うけど適齢期超えてる「」に聞くのは野暮ってやつだ
305 23/11/29(水)23:46:39 No.1129718412
>安易に女性受けする話の骨子って大体シンデレラだよね ディズニープリンセスもほんと大好きだからなあ
306 23/11/29(水)23:46:43 No.1129718433
>ジャンプラだとこれ少女漫画ではってのがたまにある そもそもウェブ漫画は読者に女性多いしコメントも女性比率高めだから少女漫画は受けるんだ
307 23/11/29(水)23:46:50 No.1129718470
ホトちゃん!?
308 23/11/29(水)23:46:50 No.1129718471
少年漫画の恋愛要素は予定調和で誰と誰がくっ付くんだ!?ってハラハラ感はまったくないな
309 23/11/29(水)23:46:52 No.1129718483
ミステリと言う勿れの作者の作品は恋愛もあるけどそれだけじゃないこと多くない? あとちはやふるとか
310 23/11/29(水)23:46:55 No.1129718505
少年漫画読む女は少年漫画読みに来てんだからバトルも強さ議論も好きだぞ
311 23/11/29(水)23:47:04 No.1129718549
>生理的な仕様っていうよりも >女は男に守られた方が楽って環境から来る嗜好の傾向みたいなのはある >なのでイケてる高級感のある男と恋愛する内容が好きだったりする そういう思考が飽きられてきたので最近は女向け異世界転生や悪役令嬢ものでも 起業したり街起こしして儲けたりする方向が流行ってるぞ
312 23/11/29(水)23:47:05 No.1129718556
少年はバトル脳だがおっさんは恋愛脳なんだぜ?
313 23/11/29(水)23:47:15 No.1129718607
>少年漫画の恋愛要素は予定調和で誰と誰がくっ付くんだ!?ってハラハラ感はまったくないな 100カノとかモロにそれだよな…
314 23/11/29(水)23:47:26 No.1129718671
>関係あるのは恋愛以外が好きかどうかって話だもん ロボット全く受けねぇ~
315 23/11/29(水)23:47:32 No.1129718722
ジャンプで色恋の話が出てくる話としてはアオハコと夜桜と鵺とウィッチキルアオあたりがそうだし アンデラ逃げ若魔勇ロボコアスミヒロアカだって恋愛要素自体はあるだろ でも恋愛を主眼で描いてるのはアオハコだけだしあれも恋愛物ってよりはジャンルは青春物じゃないかなあ
316 23/11/29(水)23:47:33 No.1129718729
まあ現実的には雑誌カラーの問題で直接的には読者の好みとはちょっとずれるはずだけどな 女性は女性向けしか読んではいけないなんてことがあるわけじゃないんだから まあそういうカラーの話が欲しいからこの雑誌を買ってるのにみたいなことはあると思うが
317 23/11/29(水)23:47:37 No.1129718745
>恋愛好きに性別とか関係なくない? 大きなくくりで見たときの傾向自体はあると思うよ
318 23/11/29(水)23:47:40 No.1129718761
ここでよく出る80年代の花ゆめって実は男の子が主役の作品が結構あって話題にはなってたと聞いた
319 23/11/29(水)23:47:58 No.1129718876
>子供部屋おじさん来ちゃった 子供部屋おばさん…
320 23/11/29(水)23:48:08 No.1129718931
性差とか言うオカルト信じてる「」が居るの恐怖でしかねえな
321 23/11/29(水)23:48:15 No.1129718976
立ってるスレの傾向見てても「」って割と恋愛もの好きだよね
322 23/11/29(水)23:48:18 No.1129718996
>女は身体能力が男より劣るっていうのが潜在的にストレスになってて >そこを基底にしたいろんな発露があったりする >今で言うと男を蹴散らす強い女がいいとか 男の場合は戦って最強を目指すってイメージに青春とか熱い男の世界を感じるけど 女の場合は戦うって事自体が野蛮でそんなのを好む事自体が性悪みたいに感じる傾向あるしな
323 23/11/29(水)23:48:19 No.1129719004
>>まず恋愛脳が侮辱になると思ってるのが意味わからん >女またはフェミなんだよ 女キャラを叩く為の女キャラアンチスレで女が恋愛脳という言葉を考えたのが発祥の地である
324 23/11/29(水)23:48:21 No.1129719013
>ロボット全く受けねぇ~ 感情がわからないロボと恋愛!
325 23/11/29(水)23:48:24 No.1129719026
>そういう思考が飽きられてきたので最近は女向け異世界転生や悪役令嬢ものでも >起業したり街起こしして儲けたりする方向が流行ってるぞ 基本自立してるけど本当に参ったときには支えてほしいというある意味当たり前の塩梅をまあまあ見る
326 23/11/29(水)23:48:25 No.1129719031
有閑倶楽部いいよね… オカルト回多いけど…
327 23/11/29(水)23:48:25 No.1129719032
漫画も映画もアニメもそうだけど作品の面白さと本人の体験や知見からくる共感はシナジーあるからな…
328 23/11/29(水)23:48:32 No.1129719068
ジャンプはちょくちょくラブコメ枠あってヒット飛ばしてるだろ
329 23/11/29(水)23:48:34 No.1129719075
男女に差はない!って何度主張されても身体には限界があって力仕事に基本女は関わらないからね 男同士でもチビのほうがデカいやつよりコンプレックスから精力的になりやすいのと結構近い
330 23/11/29(水)23:48:37 No.1129719084
>ミステリと言う勿れの作者の作品は恋愛もあるけどそれだけじゃないこと多くない? >あとちはやふるとか もちろん例外はある 少年漫画に恋愛モノだってあるように
331 23/11/29(水)23:48:40 No.1129719106
>そういう思考が飽きられてきたので最近は女向け異世界転生や悪役令嬢ものでも >起業したり街起こしして儲けたりする方向が流行ってるぞ そもそも悪役令嬢自体が守ってもらえねぇから自衛するしかない立場じゃねぇか!
332 23/11/29(水)23:48:43 No.1129719120
>恋愛好きに性別とか関係なくない? ないわけないじゃない そこらへんすら認められないのやばいよ
333 23/11/29(水)23:48:50 No.1129719168
>ここでよく出る80年代の花ゆめって実は男の子が主役の作品が結構あって話題にはなってたと聞いた 花とゆめは女性向けではあっても「」向けというか結構ひねくれてたと思う 自由にできたともいう
334 23/11/29(水)23:48:52 No.1129719179
>子供部屋未使用おばちゃん来ちゃった
335 23/11/29(水)23:48:53 No.1129719193
少年漫画でレアなのがロボット漫画だ… 男はロボット好きなのに何故少ない…?
336 23/11/29(水)23:48:53 No.1129719200
HIGH SCOREも?
337 23/11/29(水)23:49:11 No.1129719317
>性差とか言うオカルト信じてる「」が居るの恐怖でしかねえな トイレとか全部一緒でいいよな
338 23/11/29(水)23:49:14 No.1129719335
性差がないって思う方が科学的思考ないオカルトで怖いよ逆に
339 23/11/29(水)23:49:16 No.1129719350
>少年漫画でレアなのがロボット漫画だ… >男はロボット好きなのに何故少ない…? いうほどみんな好きでは無かったのでは…
340 23/11/29(水)23:49:17 No.1129719357
>立ってるスレの傾向見てても「」って割と恋愛もの好きだよね 恋愛ものの方が他人と語り合いたくなるからかな バトルものでも変わらんか…
341 23/11/29(水)23:49:20 No.1129719377
オタクは細かい例出して重箱の隅を突きたがるけど ここでの話は全体の傾向の話だからね
342 23/11/29(水)23:49:23 No.1129719396
そりゃ恋愛モノなんてきれいな言葉で繕うけど根源はセックスだから人間の欲求にクリティカルなわけよ
343 23/11/29(水)23:49:25 No.1129719403
みかん絵日記とか少年と雄猫が主人公だな
344 23/11/29(水)23:49:28 No.1129719430
>生理的な仕様っていうよりも >女は男に守られた方が楽って環境から来る嗜好の傾向みたいなのはある >なのでイケてる高級感のある男と恋愛する内容が好きだったりする 御曹司キャラが人気だと思ってる人?
345 23/11/29(水)23:49:31 No.1129719446
>少年漫画の恋愛要素は予定調和で誰と誰がくっ付くんだ!?ってハラハラ感はまったくないな タイトルでヒロインの名前確定してるのに後から出てきた違う子とくっついたら流石にヤベーだろ!?
346 23/11/29(水)23:49:39 No.1129719495
>男はロボット好きなのに何故少ない…? 作画が大変に尽きる
347 23/11/29(水)23:49:43 No.1129719523
>>ロボット全く受けねぇ~ >感情がわからないロボと恋愛! 清水玲子か
348 23/11/29(水)23:49:46 No.1129719540
>少年漫画でレアなのがロボット漫画だ… >男はロボット好きなのに何故少ない…? 週間でロボットは描けねえ 出来るのは一部の変態だけ
349 23/11/29(水)23:49:56 No.1129719592
>少年漫画でレアなのがロボット漫画だ… >男はロボット好きなのに何故少ない…? 男だけどロボットはあんまり好きじゃなかった
350 23/11/29(水)23:50:01 No.1129719624
>御曹司キャラが人気だと思ってる人? 花より男子で人気なキャラ全員御曹司じゃん
351 23/11/29(水)23:50:06 No.1129719645
ギャルズって恋愛あったっけ
352 23/11/29(水)23:50:09 No.1129719667
えっロボット漫画で週刊連載を!?
353 23/11/29(水)23:50:38 No.1129719853
君に届けいいよね のとまみこには驚いたけど
354 23/11/29(水)23:50:44 No.1129719893
>御曹司キャラが人気だと思ってる人? 人気では?
355 23/11/29(水)23:50:45 No.1129719894
週刊でレイアースを!?
356 23/11/29(水)23:50:46 No.1129719897
>男女に差はない!って何度主張されても身体には限界があって力仕事に基本女は関わらないからね >男同士でもチビのほうがデカいやつよりコンプレックスから精力的になりやすいのと結構近い 多様性の時代になってもいまだにこんな昭和世代の生き残りみたいなのがいて頭痛い
357 23/11/29(水)23:51:02 No.1129719991
>えっロボット漫画で週刊連載を!? 私のカエル様…打ち切られないお前が読みたかった…
358 23/11/29(水)23:51:06 No.1129720020
>えっロボット漫画で週刊連載を!? Dr.スランプアラレちゃん!
359 23/11/29(水)23:51:10 No.1129720043
週刊誌でロボット漫画やってたのパトレイバーしか知らん それですらロボットメインというか刑事ドラマと周囲の人間の話がメインって感じだし
360 23/11/29(水)23:51:15 No.1129720077
>えっロボット漫画で週刊連載を!? 皆川先生は出来てたし…
361 23/11/29(水)23:51:18 No.1129720096
>そういう思考が飽きられてきたので最近は女向け異世界転生や悪役令嬢ものでも >起業したり街起こしして儲けたりする方向が流行ってるぞ 結局王子様や騎士様が追いかけてくるんじゃねーか!
362 23/11/29(水)23:51:19 No.1129720102
別に男女で趣味の違いがあるの当然だろ…
363 23/11/29(水)23:51:24 No.1129720129
安っぽい男は基本嫌われるよ フェミ男とか
364 23/11/29(水)23:51:32 No.1129720172
女子は女子とのトークで恋愛部分を抑えておけばいいと思っているからこそ 作品の中でそこばかり重点的に見るのかもしれない
365 23/11/29(水)23:51:36 No.1129720192
でも今暴れてるようなのがスレの初めの内に来ると荒らされまくってスレ「」ID出るよね…
366 23/11/29(水)23:51:59 No.1129720321
「」に大人気だったわたしの幸せな結婚
367 23/11/29(水)23:52:15 No.1129720416
>>えっロボット漫画で週刊連載を!? >皆川先生は出来てたし… 死ぃ〜ねぇ〜
368 23/11/29(水)23:52:16 No.1129720426
>別に男女で趣味の違いがあるの当然だろ… このジェンダーレスの時代そういうパブリックイメージは従来の価値観にマウンティングされて形成されたという見方が一般的なんですよ!
369 23/11/29(水)23:52:17 No.1129720428
>>えっロボット漫画で週刊連載を!? >Dr.スランプアラレちゃん! あれも鳥山明が恥ずかしがってただけで恋愛要素をぶっ込んだときはなかなか濃かった
370 23/11/29(水)23:52:34 No.1129720519
恋愛脳じゃない女の割合は女の子でしこらない男くらいの割合やろなぁ 二ッチもいいとこマイノリティ側なの自覚せんと
371 23/11/29(水)23:52:38 No.1129720544
そういややたらとホラー好きだよね女子 あたし霊感ある~とかバカみたいなこと言ってるの大体女子
372 23/11/29(水)23:52:45 No.1129720588
女向けは自分で起業ってより乗っ取ったりする方が多くねえかな… 邪悪な男社会を刷新するみたいなので
373 23/11/29(水)23:52:55 No.1129720671
エースをねらえとか終盤愛を捨ててストイックにスポーツやるよな
374 23/11/29(水)23:52:56 No.1129720682
>「」に大人気だったわたしの幸せな結婚 むしろ異能バトルの存在を忘れてたまである
375 23/11/29(水)23:53:01 No.1129720716
女でも他人の恋愛なんか興味ねーって読者は普通にいるが そういう人は少女漫画自体読まないしな…