虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • iPhone6... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/29(水)22:27:29 No.1129683223

    iPhone6からiPhoneSE3に機種変したんだけど ホームボタンこれ電源切るまで実際に押せる物理ボタンだと思い込んでた 音と振動ってすごいんだね…

    1 23/11/29(水)22:28:10 No.1129683530

    押し込める物理ボタンだと故障がね

    2 23/11/29(水)22:28:11 No.1129683533

    人体は簡単に騙せるんだなあ…ってなった

    3 23/11/29(水)22:30:37 No.1129684595

    なんか最近最新機種?に移り住む「」が増えたと思う 6~8,XR辺りのバッテリーが限界迎えたせいだとおもう

    4 23/11/29(水)22:30:59 No.1129684758

    可動しないボタンなのにどうやって押下を判定してるの?圧力センサーみたいなのがあるの?

    5 23/11/29(水)22:32:47 No.1129685649

    >人体は簡単に騙せるんだなあ…ってなった これを騙すまでの苦労は簡単じゃなかったはずである

    6 23/11/29(水)22:33:19 No.1129685915

    押してる感すごいもんね

    7 23/11/29(水)22:34:31 No.1129686523

    超小型モーターすんげぇ~

    8 23/11/29(水)22:34:40 No.1129686609

    だから処理能力に限界くるとスゴイ違和感あるタイミングで押した感覚きたりする

    9 23/11/29(水)22:34:46 No.1129686650

    SE4はボタン無しの全面画面タイプになっちゃうんだろうか… あのボタン便利なのに

    10 23/11/29(水)22:34:49 No.1129686670

    マジか電源切れると押せないボタンだと思ってた…

    11 23/11/29(水)22:35:58 No.1129687283

    SE4で物理ボタン消えるのは時代の流れとして諦めるから早く来て

    12 23/11/29(水)22:36:00 No.1129687300

    iPhone4のホームボタンは本当に酷かったな…

    13 23/11/29(水)22:36:33 No.1129687587

    頭では分かっててもいまだに納得いかない

    14 23/11/29(水)22:37:14 No.1129687951

    SEでいいかなーって思ってたけど3DスキャンはproじゃないとできないからAndroidにしちゃった

    15 23/11/29(水)22:38:08 No.1129688385

    そういやそういう感じのボタンだったなと思って改めて押したけど やっぱ押し心地普通のボタンだよこれ

    16 23/11/29(水)22:40:45 No.1129689714

    俺もずっと物理ボタンだと思ってた よく見ると滑らかな凹みなんだよな…

    17 23/11/29(水)22:41:19 No.1129690017

    どういう仕組みなのかいまだにわからない

    18 23/11/29(水)22:41:24 No.1129690064

    全画面タイプにホームボタン付けて震えさせれば問題ないってことじゃん!

    19 23/11/29(水)22:41:29 No.1129690106

    仕様知ってても押せてるようにしか感じないんだもんなぁ

    20 23/11/29(水)22:42:05 No.1129690358

    7あたりだっけ変わったの マジで感触に違和感無くて感動したな当時

    21 23/11/29(水)22:43:01 No.1129690801

    同じSIMでもSEはネットの接続弱い気がするのは性能の問題なんだろうか

    22 23/11/29(水)22:43:08 No.1129690859

    キーボードもこれぐらい押した感覚戻ってくるようにできないの

    23 23/11/29(水)22:43:34 No.1129691069

    自分も6s+で予定ならアップグレード版15に変える予定だったけど全然アップグレードじゃないじゃん…ってことでSE3にしたよ

    24 23/11/29(水)22:44:24 No.1129691444

    >可動しないボタンなのにどうやって押下を判定してるの?圧力センサーみたいなのがあるの? 押した判定は周りの銀リングがやってる

    25 23/11/29(水)22:45:01 No.1129691756

    SE4は価格次第 年始に3にしちゃうかも

    26 23/11/29(水)22:46:14 No.1129692346

    MacBookのトラックパッドも同じ仕組みだった筈

    27 23/11/29(水)22:47:27 No.1129692903

    電源切った時に触ると マジかよただの凹みじゃん…ってなるよね

    28 23/11/29(水)22:49:02 No.1129693691

    SE3に変えたいけど年明けにセールとかあるんかな?

    29 23/11/29(水)22:49:26 No.1129693877

    SE4はいくらまで上がるだろうね 9万近くいっちゃう?

    30 23/11/29(水)22:50:11 No.1129694282

    社用携帯がSE3なのでiPhoneに対する物欲が湧かない SE2×2台と13miniは持ってるけど

    31 23/11/29(水)22:51:46 No.1129695082

    乗り換えプランがほぼ死んだから安いやつに変えるにしてもあんまり安くないんだよな

    32 23/11/29(水)22:52:44 No.1129695579

    俺もそろそろ変えようかと思ってるんだけど、SE3の使い心地は前のと比べてどう? futaber 5.1.2/iPhone 6s/12.2

    33 23/11/29(水)22:57:00 No.1129697547

    ホームボタンのが良かったとは思わないけどホームバーもアプリの操作妨害したり 無駄に表示され続けたりもっとどうにかならないのかとは思う

    34 23/11/29(水)22:57:04 No.1129697570

    今6sならSE3とか別次元じゃない?

    35 23/11/29(水)22:58:35 No.1129698271

    電源切った時の命がなくなってる感がすごい

    36 23/11/29(水)22:59:48 No.1129698783

    >今6sならSE3とか別次元じゃない? 使い勝手って意味なら案外そうでもない もちろんスペックは違うけど

    37 23/11/29(水)23:00:45 No.1129699199

    SE4はメモリ8gbにしてくだち!!、!、!!!

    38 23/11/29(水)23:01:31 No.1129699537

    >俺もそろそろ変えようかと思ってるんだけど、SE3の使い心地は前のと比べてどう? >futaber 5.1.2/iPhone 6s/12.2 使い心地の変化はそうでもない あとSE3はナイトモードはほぼ使えないと思った方がいいよ

    39 23/11/29(水)23:01:42 No.1129699619

    画面サイズ同じだと変わらんよね

    40 23/11/29(水)23:01:58 No.1129699713

    >なんか最近最新機種?に移り住む「」が増えたと思う >6~8,XR辺りのバッテリーが限界迎えたせいだとおもう その通りです…

    41 23/11/29(水)23:02:18 No.1129699854

    まさにその経緯だったけどゲームとかやらないなら6sもSE3も変わり映えしないからな バッテリー交換ついでにサポート寿命も伸ばしたくらいの感覚

    42 23/11/29(水)23:02:40 No.1129700004

    >なんか最近最新機種?に移り住む「」が増えたと思う >6~8,XR辺りのバッテリーが限界迎えたせいだとおもう その辺がiOSの更新から取り残されてようやく死んでることに気付いた

    43 23/11/29(水)23:02:56 No.1129700126

    >SE4はいくらまで上がるだろうね >9万近くいっちゃう? iPhone14なんだっけ まあそれなりの値段になるよね

    44 23/11/29(水)23:03:26 No.1129700342

    変えるつもりなかったけどたまたま親の機種変に付き合った時に一万円で6sからse3にできますよって言われてやったわ

    45 23/11/29(水)23:03:42 No.1129700461

    >>なんか最近最新機種?に移り住む「」が増えたと思う >>6~8,XR辺りのバッテリーが限界迎えたせいだとおもう >その通りです… あとiOSの対応機種

    46 23/11/29(水)23:03:52 No.1129700540

    >バッテリー交換ついでに これはどの機種でもそうだけど >サポート寿命も伸ばしたくらいの感覚 これがデカい

    47 23/11/29(水)23:04:03 No.1129700616

    >なんか最近最新機種?に移り住む「」が増えたと思う >6~8,XR辺りのバッテリーが限界迎えたせいだとおもう 8だけど先月バッテリー変えたよ…12000円ぐらい取られた

    48 23/11/29(水)23:04:18 No.1129700719

    スマホゲームやらないから6sでも全然困ってなかったんだけどバッテリーがね… 1回だけ新品に交換したんだけど1年で消耗して限界だから買い換えることにした

    49 23/11/29(水)23:04:19 No.1129700721

    3種類あるホームボタンの反応から一番震動がでかい3にしてたけど長く使ってると思ったより指に返ってくる衝撃が強い…と感じて1にした

    50 23/11/29(水)23:05:28 No.1129701192

    >8だけど先月バッテリー変えたよ…12000円ぐらい取られた 高いな!?自分は6sで6000円弱だったけど機種でそんなに変わるのか…

    51 23/11/29(水)23:05:31 No.1129701212

    自分もビッグで機種のみ購入で20001円で買えたよ ただ転売対策で色々書かされたけど

    52 23/11/29(水)23:06:39 No.1129701688

    昔6s使ってたけど3dタッチってもう廃止されたんだよな 触感が好きで意味もなく押したりしてた

    53 23/11/29(水)23:06:43 No.1129701714

    そんな値段で端末だけ変えたりするんだ…

    54 23/11/29(水)23:06:45 No.1129701741

    >SE4はいくらまで上がるだろうね >9万近くいっちゃう? iPadと同じく68,800円(税込)辺りじゃないか?

    55 23/11/29(水)23:09:07 No.1129702756

    物理ボタン消えるのは別にいいけど 指紋認証は消さないでくれないか…?

    56 23/11/29(水)23:10:22 No.1129703274

    純正ケーブル1年ぐらいで接触悪くなって充電できなくなってきたわ 純正お高いから他の買うか…

    57 23/11/29(水)23:10:36 No.1129703375

    >物理ボタン消えるのは別にいいけど >指紋認証は消さないでくれないか…? 部品共通化させたいだろうし厳しそう

    58 23/11/29(水)23:10:56 No.1129703527

    SE4がでっかくなったら流石に泥にするよ そのときまでにはfutaberが泥に対応しますように

    59 23/11/29(水)23:11:39 No.1129703843

    4は3をtypecにしたやつにしてください…

    60 23/11/29(水)23:11:51 No.1129703905

    >純正ケーブル1年ぐらいで接触悪くなって充電できなくなってきたわ >純正お高いから他の買うか… 接点復活剤を使いなさる

    61 23/11/29(水)23:12:06 No.1129704003

    >物理ボタン消えるのは別にいいけど >指紋認証は消さないでくれないか…? 開発部隊が解散したとかって噂あったな

    62 23/11/29(水)23:12:33 No.1129704190

    >開発部隊が解散したとかって噂あったな ヒッ

    63 23/11/29(水)23:12:34 No.1129704200

    >そのときまでにはfutaberが泥に対応しますように むしろアプリをふたったーに移行しちゃうとか

    64 23/11/29(水)23:12:38 No.1129704225

    指紋認証もそうだけどコントロールセンターが右上からになるのもしんどい

    65 23/11/29(水)23:12:48 No.1129704301

    seが廉価モデルつーならベースminiにしてくれねえかな…

    66 23/11/29(水)23:12:50 No.1129704324

    質問なんですが 機種変更して新しい端末に契約プランを移した後も、契約切った(simを外した)古い端末は中のデータそのままで使うって出来ますか?

    67 23/11/29(水)23:12:59 No.1129704392

    >SE4がでっかくなったら流石に泥にするよ >そのときまでにはfutaberが泥に対応しますように iPhone15proがサイズ感いい感じよ

    68 23/11/29(水)23:13:23 No.1129704547

    >質問なんですが >機種変更して新しい端末に契約プランを移した後も、契約切った(simを外した)古い端末は中のデータそのままで使うって出来ますか? できるよ普通に というか今simカード抜いてみればいいじゃん体験できるよ

    69 23/11/29(水)23:14:32 No.1129705043

    ハプティクスエンジンを思いついた人の脳味噌が見てみたい

    70 23/11/29(水)23:15:39 No.1129705519

    >音と振動ってすごいんだね… えっこれ押せてるんじゃないの…? 発売日に買ったんだけど…

    71 23/11/29(水)23:15:39 No.1129705521

    13miniの後継機がお出しされると嬉しいんだけど たぶんない

    72 23/11/29(水)23:15:41 No.1129705539

    >iPhone15proがサイズ感いい感じよ デカすぎ重すぎ

    73 23/11/29(水)23:16:10 No.1129705756

    初の5Gのはずだが特に感想は抱かない程度か

    74 23/11/29(水)23:16:16 No.1129705793

    SIMカードって携帯会社の回線使えるようにするカードでしかないし最悪無くてもWi-Fiあればどうとでもなるよね

    75 23/11/29(水)23:16:25 No.1129705855

    15proの単眼が欲しい

    76 23/11/29(水)23:16:44 No.1129705985

    今古い端末に写真が50000枚くらい(約40GB)あるから新しい端末に丸ごとデータ移行するとなるとめちゃくちゃ時間かかるよね…?

    77 23/11/29(水)23:17:08 No.1129706148

    >>iPhone15proがサイズ感いい感じよ >デカすぎ重すぎ 従来に比べると軽量なのはわかるけどそれでも重いしゴツいからな…

    78 23/11/29(水)23:17:32 No.1129706310

    >iPhone15proがサイズ感いい感じよ 持ってみたけど横幅が片手操作にはつらいんだよね 次はZenfone10あたりがいいかなと思っている 一番はminiサイズで出してくれることだけども…

    79 23/11/29(水)23:17:32 No.1129706311

    >接点復活剤を使いなさる こんなのあるのね 片面にセロテープ張ってキツ目になるようにしてたけどさっそくやってみるわ

    80 23/11/29(水)23:17:42 No.1129706381

    13miniの後継期が出たら買い替える 多分出ないからずっと使う

    81 23/11/29(水)23:18:01 No.1129706537

    指紋認証だけはいつまでも求め続けるぞ… 手で認証できるのは究極の生体認証だと信じてる

    82 23/11/29(水)23:18:10 No.1129706614

    15ProMAXにした方が面積あたりの重量は軽いから体感楽だよ 15Proは密度がやばい

    83 23/11/29(水)23:18:15 No.1129706653

    >SIMカードって携帯会社の回線使えるようにするカードでしかないし最悪無くてもWi-Fiあればどうとでもなるよね 盗難品でロックをかけられたとかじゃなければ普通にネットに繋げて使えるね

    84 23/11/29(水)23:18:44 No.1129706881

    >今古い端末に写真が50000枚くらい(約40GB)あるから新しい端末に丸ごとデータ移行するとなるとめちゃくちゃ時間かかるよね…? 端末間移動はアチアチになるよ パソコン介したりiCloud課金したりでもいいけど