虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/29(水)22:13:16 見なのだ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/29(水)22:13:16 No.1129675795

見なのだ

1 23/11/29(水)22:14:49 No.1129676562

パーマーはまあ最上級者向けとしてクリブライトはローレル食う程でもないのだ?

2 23/11/29(水)22:17:24 No.1129678009

キャラの方はどっちも特効キャラ感強いわりに別にそこまでだし サポカの方はゴミが混じるWPUだから余裕で"見"なのだ…

3 23/11/29(水)22:18:33 No.1129678678

最上級者は大逃げなんてデバフぐらいでしか使わないのだ

4 23/11/29(水)22:19:22 No.1129679113

スズカやパーマーやタップがまぐれでも全く勝たないから新パーマーもどうなるか分からないのだ

5 23/11/29(水)22:21:05 No.1129679957

よくわからないのだ とりあえず見なのだ

6 23/11/29(水)22:21:06 No.1129679970

この先引きたい子いっぱい増えたから衣装違いに回す金はないのだ

7 23/11/29(水)22:21:25 No.1129680152

ブライトはまあまあ強そうなのだ

8 23/11/29(水)22:22:08 No.1129680529

進化スキルはガチャと同時に更新なのだ? 正直1番期待してるのはハロドトウなのだ

9 23/11/29(水)22:22:12 No.1129680571

チャンミだけならともかくブヒーも見据えるなら後方脚質の時点でナシなのだ

10 23/11/29(水)22:23:13 No.1129681053

今回の新キャラはどちらも特攻で強いのだ

11 23/11/29(水)22:25:06 No.1129682059

つってもLOHプラ4取るだけなら特攻キャラとかいらないからそこまで考えないといけないの96目指す人だけなのだ

12 23/11/29(水)22:25:09 No.1129682092

パーマーは大逃げの時点でまず勝てないし通常逃げならキタウンスの方がマシなので詰んでるのだ

13 23/11/29(水)22:26:38 No.1129682855

パーマーは見た目が…

14 23/11/29(水)22:26:49 No.1129682936

進化スキル追加もやる気ないなら無理にやらなくていーのだって感じなのだワハハ

15 23/11/29(水)22:27:27 No.1129683207

ブライトは多分強いけど今から作りなおすとかめんどくさすぎるから見なのだ… 春天やるころの周年のチケットでとるのだ…

16 23/11/29(水)22:27:44 No.1129683318

新衣装カフェ…進化無我夢中内蔵の新衣装カフェはどこなのだ…?

17 23/11/29(水)22:27:55 No.1129683410

ブヒー長距離想定だとブヒーマイルと違ってランダム加速が弱いから脳死で前目で固める策は通用しないのだ

18 23/11/29(水)22:28:25 No.1129683636

タマとか元々強いスキルに進化分岐とかもっと他にテコ入れ必要なのがいるんじゃないですか?のだ

19 23/11/29(水)22:29:25 No.1129684069

>新衣装カフェ…進化無我夢中内蔵の新衣装カフェはどこなのだ…? 春天チャンミを待つのだ…

20 23/11/29(水)22:30:17 No.1129684442

今回究極仕上げのタマにルムマでよくやられるから進化スキル強化とか末恐ろしいのだ…

21 23/11/29(水)22:30:17 No.1129684444

>新衣装カフェ…進化無我夢中内蔵の新衣装カフェはどこなのだ…? 有馬繋がりでワンチャンはあったけどメジロクリスマスには勝てなかったのだワハハ

22 23/11/29(水)22:30:34 No.1129684570

もう長距離チャンミはいらないのだ

23 23/11/29(水)22:30:38 No.1129684600

チャンミも減ったし正直ピンポイント特攻の衣装違いはよほどのドスケベ衣装じゃないと引く気しないのだ 衣装違いでほとんど育成ストーリー変わらないシステムだし

24 23/11/29(水)22:30:54 No.1129684722

ロリブライトはひたすらかわいくてほしいのだ

25 23/11/29(水)22:31:40 No.1129685110

>今回究極仕上げのタマにルムマでよくやられるから進化スキル強化とか末恐ろしいのだ… 今の進化スキルの方が基本よさげじゃないのだ…?

26 23/11/29(水)22:31:53 No.1129685210

まあ有馬特効キャラは他と違って毎年有馬チャンミはやるっぽいから他の特効キャラよりちょっとだけマシなのだ

27 23/11/29(水)22:32:09 No.1129685348

サポートは露骨に引かなくていいかってなる内容だったのだ…多分ドーベルは完凸強いけど無理にするほどじゃないのだ

28 23/11/29(水)22:32:53 No.1129685695

ドーベルみたいなスピサポ今更お出しされても困るのだ

29 23/11/29(水)22:33:45 No.1129686150

今の仕様で大逃げは中距離以上で戦えないのだ ハッキリ言って調整ミスなのだ

30 23/11/29(水)22:34:09 No.1129686367

タマが有馬チャンミつよいのだ?

31 23/11/29(水)22:34:28 No.1129686499

大逃げできるのなんて2000mあたりが限界だし今の調整で正しいのだ

32 23/11/29(水)22:34:31 No.1129686529

やっぱり強いのくるのバレンタインなのだ じっくり待つのだワハハ

33 23/11/29(水)22:34:38 No.1129686588

>ドーベルみたいなスピサポ今更お出しされても困るのだ ウインディちゃん的にはイラストは100点なのだ

34 23/11/29(水)22:34:47 No.1129686653

調整ミスって言ったらそもそもウンスのアンスキから逃げはミスってるのだ あいつ削除しないとどうにもならんのだ

35 23/11/29(水)22:34:48 No.1129686662

クリスマスガチャは余裕の見 あとは正月ガチャとバレンタインガチャさえ見できればアニバに石6マンコ残せそうなのだ

36 23/11/29(水)22:35:29 No.1129687022

>>ドーベルみたいなスピサポ今更お出しされても困るのだ >ウインディちゃん的にはイラストは100点なのだ こいつスペなのだ

37 23/11/29(水)22:35:34 No.1129687062

キジ娘なのだ

38 23/11/29(水)22:35:54 No.1129687238

クリスマス後のガチャがセレクトPUでもなければ 石を減らさずに年末を迎えられそうなのだ

39 23/11/29(水)22:36:02 No.1129687311

>調整ミスって言ったらそもそもウンスのアンスキから逃げはミスってるのだ >あいつ削除しないとどうにもならんのだ 削除したら逃げ全体が死ぬ気がするのだ…いやなんでウンスにいつまでも頼ってるのだ???

40 23/11/29(水)22:36:06 No.1129687343

>調整ミスって言ったらそもそもウンスのアンスキから逃げはミスってるのだ >あいつ削除しないとどうにもならんのだ アンスキ前の逃げはゲームに参加できない程弱かったのに何言ってるのだ?

41 23/11/29(水)22:36:06 No.1129687350

ハロドトウこれで有馬チャンミも戦えそうなのだ?

42 23/11/29(水)22:36:45 No.1129687695

じゃあアンスキの順位条件2位までにするのだ

43 23/11/29(水)22:36:52 No.1129687761

>>調整ミスって言ったらそもそもウンスのアンスキから逃げはミスってるのだ >>あいつ削除しないとどうにもならんのだ >削除したら逃げ全体が死ぬ気がするのだ…いやなんでウンスにいつまでも頼ってるのだ??? そりゃアンスキが強すぎるから他に加速渡せないだけなのだワハハ

44 23/11/29(水)22:36:53 No.1129687773

>削除したら逃げ全体が死ぬ気がするのだ…いやなんでウンスにいつまでも頼ってるのだ??? 川崎2100はアンスキに頼らないで逃げ強そうなのだ…というか全脚質弱いのだ

45 23/11/29(水)22:37:27 No.1129688063

>そりゃアンスキが強すぎるから他に加速渡せないだけなのだワハハ ほかの加速ってやつがアンスキの代わりになるだけなのだ

46 23/11/29(水)22:38:08 No.1129688383

>>そりゃアンスキが強すぎるから他に加速渡せないだけなのだワハハ >ほかの加速ってやつがアンスキの代わりになるだけなのだ コイツクソバカなのだ アンスキと他の加速併用に決まってるのだ ワハハ

47 23/11/29(水)22:38:14 No.1129688433

前に出るスキルとか加速スキルゲーになってるからアニバで加速スキル弱体+パワーによる加速力強化の決断的アプデもあるかもし

48 23/11/29(水)22:38:30 No.1129688561

そもそも今逃げの継承加速スキル4つぐらい使われてないのだ?

49 23/11/29(水)22:38:39 No.1129688659

クリーク1凸しかないのだ アース引くべきなのだ?

50 23/11/29(水)22:39:00 No.1129688834

>クリーク1凸しかないのだ >アース引くべきなのだ? 見でいいのだ

51 23/11/29(水)22:39:15 No.1129688968

>アンスキと他の加速併用に決まってるのだ アンスキの代わりに強い加速って話なのに何故両方使える前提なのだ 酔ってるのだ?

52 23/11/29(水)22:39:19 No.1129688999

      ワ     ハ   ハ      ハ       ハ   ハ       ハ       ハ   ハ       ハ

53 23/11/29(水)22:39:31 No.1129689079

>      ワ >    ハ   ハ >   >  ハ       ハ >  ハ       ハ >  >    ハ   ハ >      ハ マンコデース!

54 23/11/29(水)22:39:32 No.1129689091

逃げ以外は継承いらないぐらい加速が充実してきてるのだ

55 23/11/29(水)22:39:33 No.1129689096

>クリーク1凸しかないのだ >アース引くべきなのだ? 迷わずいけのだ ただし完凸絶対するという覚悟でいくのだ

56 23/11/29(水)22:39:59 No.1129689313

アース引きにいったら1天で1枚だったのだワハハ やっぱサポカガチャはうんこなのだ

57 23/11/29(水)22:40:09 No.1129689389

アース強いけど新シナリオ次第でクリークで良くなるからとてもじゃないけどオススメはしないのだ 自己責任なのだ

58 23/11/29(水)22:40:15 No.1129689444

クリーク完凸なら迷うけど完凸じゃなければ行ってよさそうなのだ

59 23/11/29(水)22:40:26 No.1129689540

安心してアースを引くといいのだ

60 23/11/29(水)22:40:29 No.1129689568

なんか妙にパワーSSRの配給が多いのだ これ次のシナリオでテコ入れあると思うのだ パワスタ2つじゃなくもう1つステ上がるとかそんな感じのデカいしのぎのにおいがするのだ

61 23/11/29(水)22:41:01 No.1129689862

1位じゃないとアンスキ使えない逃げが不遇まであるのだ

62 23/11/29(水)22:41:05 No.1129689887

チムレゴルシが長距離で使える進化スキル増えてちょっと強化された程度のアプデなのだ

63 23/11/29(水)22:41:08 No.1129689924

他を上げて相対的な弱化するならともかく 加速要素自体をナーフするのはないないのだ

64 23/11/29(水)22:41:11 No.1129689953

本家で言うところのパワー改革なのだ パワー練習することでちょびっとスピードが上がるとかなのだ

65 23/11/29(水)22:41:29 No.1129690103

アースについては後の玉座案件になるかもしれないけど 今提示されてる情報なら引くしかないのだ

66 23/11/29(水)22:41:51 No.1129690266

シングルPUはマジですり抜けすぎて引けないのだ

67 23/11/29(水)22:41:54 No.1129690287

ていうかパワーはスタミナみたいに素直に最高速増加ならまだマシだったのだ

68 23/11/29(水)22:42:00 No.1129690321

パワーサポカをとうとう凶悪にしようと考えてるのは伝わってくるのだ ヒント5に加えてのスタボやスキポ2は中々良いアピールポイントなのだ

69 23/11/29(水)22:42:06 No.1129690365

>アース強いけど新シナリオ次第でクリークで良くなるからとてもじゃないけどオススメはしないのだ 新シナリオで友人もグルサポも来ないっていうのは逆張りがすぎるのだ

70 23/11/29(水)22:42:15 No.1129690434

クリークの再PUの時すぐ賞味期限来ると言われて今まで長かったのだ…

71 23/11/29(水)22:42:22 No.1129690503

ダブルとシングルでPU排出率変える程度の配慮はしてほしいのだ

72 23/11/29(水)22:42:42 No.1129690644

>>アース強いけど新シナリオ次第でクリークで良くなるからとてもじゃないけどオススメはしないのだ >新シナリオで友人もグルサポも来ないっていうのは逆張りがすぎるのだ 前例がないことはないから別に…

73 23/11/29(水)22:42:46 No.1129690691

>パワスタ2つじゃなくもう1つステ上がるとかそんな感じのデカいしのぎのにおいがするのだ 根性上がるようになったらスタ練が泣くのだスピード上がるようになったらスピ練が泣くのだ 賢さ上がるようになったらなんで筋トレで賢さ上がるのだとか言われそうのだ

74 23/11/29(水)22:43:09 No.1129690870

アース1枚でフィニッシュなのだ...

75 23/11/29(水)22:43:14 No.1129690902

新シナリオで友人グルサポなしでーすってなったら再び玉座が輝くかもしれないのだ!!!!!

76 23/11/29(水)22:43:21 No.1129690960

もともと読書や将棋でスピード上がるようなゲームなのだ

77 23/11/29(水)22:43:29 No.1129691035

>ダブルとシングルでPU排出率変える程度の配慮はしてほしいのだ ごく初期にそれやってたけどブーイングが飛んで同じになったのだ ワハハ

78 23/11/29(水)22:43:31 No.1129691052

ボリクリにマジでなんもテコ入れなくてマジでムカつくのだ…のだだだ!!!

79 23/11/29(水)22:43:58 No.1129691231

これはもうパワサポが急に凄いところのステ上げる仕組み作ってくる布石なのだ

80 23/11/29(水)22:44:15 No.1129691374

新シナリオでスタ根1200が楽ならパワー伸ばしたいのだ

81 23/11/29(水)22:44:27 No.1129691472

ダブルはダブルで欲しくない方がくるのだ

82 23/11/29(水)22:44:31 No.1129691502

クリスマス衣装って稼ぎ時なイメージだったけど見でいいのは優しいのだ

83 23/11/29(水)22:44:35 No.1129691530

今回の金スキル追加分岐あんまよさげではなかったのだ

84 23/11/29(水)22:44:36 No.1129691536

>前例がないことはないから別に… TSでも玉座が出るのが遅かっただけで玉座があれば4タイプで育成してたのだ

85 23/11/29(水)22:44:45 No.1129691599

ていうか素直に昔根性を殺したみたいにスピ押した時のパワーあがんなくすればいいのだ

86 23/11/29(水)22:44:48 No.1129691645

逃げや大逃げって距離長い方が強いって話じゃなかったのだ…!?

87 23/11/29(水)22:44:59 No.1129691738

>ごく初期にそれやってたけどブーイングが飛んで同じになったのだ >ワハハ それは単純にダブルで合計1.0って異様な低PU率が叩かれてたのだ

88 23/11/29(水)22:45:00 No.1129691743

TSみたいな根性4も5も積むようなシナリオ今後永久にこねぇのだ

89 23/11/29(水)22:45:29 No.1129691983

>>前例がないことはないから別に… >TSでも玉座が出るのが遅かっただけで玉座があれば4タイプで育成してたのだ 玉座引いたマヌケちゃんなのだ そりゃ失礼しましたなのだワハハ

90 23/11/29(水)22:45:30 No.1129691994

パワー1200どころか1300くらいまでは因子とスピ練でも普通に上がるから 上限近くのパワーによほど意味を持たせないときついのだ

91 23/11/29(水)22:45:30 No.1129691995

次育成でパワ練の重要度上がる可能性はなくはないのだが流石にその情報が出る前に賭ける気は起きないのだ その時が来てから引換券切るのが無難なのだ

92 23/11/29(水)22:45:36 No.1129692045

>ダブルはダブルで欲しくない方がくるのだ ツヨシ…ツヨシ…もうやめくれ…こないでほしいのだ…

93 23/11/29(水)22:45:53 No.1129692179

今は大逃げが終わってるからパーマー引く必要ないけどその内テコ入れするのだ チョコボンとチョコネスなのだ まあテコ入れしたら交換で引けばいいのだ

94 23/11/29(水)22:46:17 No.1129692375

正月の無料ガチャですり抜ければいいのだワハハ

95 23/11/29(水)22:46:34 No.1129692507

キャラ両方好きなのにどっちも衣装が微妙過ぎるのだ 動けばかわいいを信じて…いやうーn見なのだ

96 23/11/29(水)22:46:36 No.1129692524

この低いPU率で5枚揃えろは何回考えてもやべーのだ

97 23/11/29(水)22:46:38 No.1129692541

ダブルで両方強いガチャ以外は見なのだ

98 23/11/29(水)22:47:21 No.1129692848

薄々思ってたけど季節衣装のセンス悪いのだワハハ

99 23/11/29(水)22:47:23 No.1129692876

>正月の無料ガチャですり抜ければいいのだワハハ おかしいのだ…虚無なのだ…

100 23/11/29(水)22:47:36 No.1129693003

大逃げ併走に可能性感じてるけど片方素パーマなのだ

101 23/11/29(水)22:48:36 No.1129693450

>この低いPU率で5枚揃えろは何回考えてもやべーのだ しかも1天井6万円の狂気の世界なのだ

102 23/11/29(水)22:48:48 No.1129693570

パワボ付きスピサポ根性サポあればパワー1400くらいまで上げられちゃうのが一番の問題なのだ

103 23/11/29(水)22:49:17 No.1129693803

SSR1枚だとケツ拭く紙にすらなりゃしねーのだ

104 23/11/29(水)22:49:28 No.1129693896

セレクトピックガチャみたいなの見せられるとそれまで耐えるかってなるのだな 他ゲーのフェス等しか回さない立ち回りに似てるのだ

105 23/11/29(水)22:49:31 No.1129693929

書き込みをした人によって削除されました

106 23/11/29(水)22:49:54 No.1129694124

え?普通にロリもトナカイもかわいいのだ

107 23/11/29(水)22:50:02 No.1129694197

スタサポはクリークのトップ陥落は分かったのだが 要するに新しいほうはスピサポにおけるキタちゃん並みに頼りになるのかが気になるのだ

108 23/11/29(水)22:50:06 No.1129694221

これでもスピトレのパワー値ナーフされてるのだ スピ上限上がってそこまで叩くとナーフされたパワー値で十分盛れてしまうのだ

109 23/11/29(水)22:50:15 No.1129694316

次回ガチャは見でよさそうなのだ 余裕があればアース引きたかったけど正月まで我慢するのだ

110 23/11/29(水)22:50:41 No.1129694552

ウインディちゃんはパーマーでイージーウィンディさせてもらうのだ

111 23/11/29(水)22:50:54 No.1129694672

もともとスタマックがスタミナトップだったのだ

112 23/11/29(水)22:51:00 No.1129694716

アース引くか次のアニバまで待つかなのだ

113 23/11/29(水)22:51:26 No.1129694913

今になって思うとバカンスイベントは両ピックともに強い引きのサポカだったのだ…

114 23/11/29(水)22:51:29 No.1129694949

欠片じゃなくて偶には結晶配るのだ

115 23/11/29(水)22:51:38 No.1129695021

今年も無料ガチャ100連くらいひかせてくれるはずなのだ それで全部そろえるのだポワワ

116 23/11/29(水)22:51:54 No.1129695153

アースの汎用性はラモーヌやポッケ越えてるのだ でも今のユーザーのモチベ的にもうクリークでいいってなってるのだ ラモーヌですら抜ける事あって勝手に裏切られた結果なのだ

117 23/11/29(水)22:52:02 No.1129695229

これ以上スピトレのパワ基礎値下げるとパワボ無しのスピサポの人権が剥奪されるのだ

118 23/11/29(水)22:52:11 No.1129695293

>要するに新しいほうはスピサポにおけるキタちゃん並みに頼りになるのかが気になるのだ アース持ってるならクリーク使う理由無いけど スタサポは基本マイル以下だと使わないから全距離使うスピサポに比べると重要性は1段下がるのだ

119 23/11/29(水)22:52:13 No.1129695316

>今になって思うとバカンスイベントは両ピックともに強い引きのサポカだったのだ… シチーに隠れてたけどパーマーの方も自分で持ってたら長距離なら入る性能してるのだ…

120 23/11/29(水)22:52:39 No.1129695520

そりゃアースは強いけど12万円分の石は出せんのだ

121 23/11/29(水)22:52:45 No.1129695587

中距離チャンミ全然やらないくせに中距離や中距離の特定コース特化キャラばっかり集まっていくのだ

122 23/11/29(水)22:53:13 No.1129695831

>スタサポは基本マイル以下だと使わないから全距離使うスピサポに比べると重要性は1段下がるのだ アースは大逃げなんかに便利そうなのだ

123 23/11/29(水)22:53:15 No.1129695842

完凸クリークいるなら我慢できたけど基本借りるか配布姉貴に頼ってるから悩むのだ

124 23/11/29(水)22:53:34 No.1129695990

というか特定コース特化はやられると好きなキャラでも使えなくて困るのだ

125 23/11/29(水)22:53:36 No.1129696001

>そりゃアースは強いけど12万円分の石は出せんのだ 2天で完凸できるのだ?

126 23/11/29(水)22:53:45 No.1129696082

賢オペのフレを整理しましたのだ お疲れ様でしたのだ

127 23/11/29(水)22:54:10 No.1129696261

>完凸クリークいるなら我慢できたけど基本借りるか配布姉貴に頼ってるから悩むのだ 石に余裕があって完凸まで走れるならやってもいいと思うのだ

128 23/11/29(水)22:54:30 No.1129696403

2天井は運悪いと1凸なのだ 結晶も無いとそのまま引退コースなのだ

129 23/11/29(水)22:54:52 No.1129696556

メジロがクリスマスムードの中マックイーンは未だにアレなのだ

130 23/11/29(水)22:55:08 No.1129696683

>完凸クリークいるなら我慢できたけど基本借りるか配布姉貴に頼ってるから悩むのだ クリーク持ってる上でアース引いたのだめっちゃ快適なのだ…自前金回復持ちのウマ娘にはハヤテ一文字が激安で入手できるし余裕があるなら引き一択なのだ

131 23/11/29(水)22:55:10 No.1129696699

そろそろダブルトレのサポカが出てもおかしくないのだ そうなるとアースが盤石になるのだ

132 23/11/29(水)22:55:35 No.1129696874

>>そりゃアースは強いけど12万円分の石は出せんのだ >2天で完凸できるのだ? あくまで2天は期待値だから18万かかるかも知れないのも考えると余計に出せんのだなワハハ…

133 23/11/29(水)22:55:38 No.1129696899

とりあえずチケで回して1枚出たら続行作戦なのだ それでアース1天3凸なのだワハハ

134 23/11/29(水)22:55:49 No.1129696994

アレは今後1年くらい居座りそうなのだ

135 23/11/29(水)22:55:49 No.1129696996

アース1天井したのだ 天井含め2凸の結晶で3凸なのだ これで有馬はきっとどうにかなるのだ…ポワワ

136 23/11/29(水)22:55:53 No.1129697033

もしかして明日から有馬チャンミの育成傾向も激変するのだ?

137 23/11/29(水)22:55:58 No.1129697076

クリーク→アースはQOLの上昇をかなり実感できるのだ

138 23/11/29(水)22:56:00 No.1129697105

アレマックにクリーク超えのアースと強サポが立て続けに出たんだから箸休めがないと息切れするのだ 3アニバまでこの調子で頼むのだ

139 23/11/29(水)22:56:05 No.1129697145

そろそろステータスがだいぶ限界だとも思うのだ スピード 賢さの仕様はいいとしてスタミナとパワーが酷いのだ とはいえパワーは効果と練習性能を盛れば十分なのだ 問題はスタミナでこれどうすりゃいいのだ マジでシナリオ補正+クリークで十分すぎるのだ

140 23/11/29(水)22:56:22 No.1129697287

>もしかして明日から有馬チャンミの育成傾向も激変するのだ? パーマー次第なのだ

141 23/11/29(水)22:56:22 No.1129697290

>クリーク持ってる上でアース引いたのだめっちゃ快適なのだ…自前金回復持ちのウマ娘にはハヤテ一文字が激安で入手できるし余裕があるなら引き一択なのだ やる気ある勢はそれがベストなのだ ウインディちゃんは逃げ特化スタサポ出るまでママのおっぱいしゃぶってるのだ

142 23/11/29(水)22:56:35 No.1129697374

>もしかして明日から有馬チャンミの育成傾向も激変するのだ? 主力が差しなら何も変わらんのだ

143 23/11/29(水)22:56:45 No.1129697439

ステが限界ならなおさらスキルが足引っ張るクリークの存在意義はないのだ

144 23/11/29(水)22:56:47 No.1129697448

クリークあるけど今回はSRロブロイ使うのだ

145 23/11/29(水)22:56:53 No.1129697503

アレマックは借りるという強い意志なのだ 極力先行には頼らないのだ

146 23/11/29(水)22:57:04 No.1129697572

>>完凸クリークいるなら我慢できたけど基本借りるか配布姉貴に頼ってるから悩むのだ >クリーク持ってる上でアース引いたのだめっちゃ快適なのだ…自前金回復持ちのウマ娘にはハヤテ一文字が激安で入手できるし余裕があるなら引き一択なのだ 貴重なご意見なのだ ああやっぱ快適か…いい加減最初期のサポカなんでもろもろ重いのだクリーク

147 23/11/29(水)22:57:07 No.1129697595

マイルも下手したらスタミナいるしマイル以下なら金回復選ばないといいだけだしぶっちゃけ欲しいのだ!!!!お金は無いのだ

148 23/11/29(水)22:57:37 No.1129697820

なんかここの評価低いけど今回のラモーヌは全サポカの中でもトップクラスの性能してるのだ 弱点無いのだ

149 23/11/29(水)22:57:48 No.1129697893

アース1凸でフィニッシュなのだ ウインディちゃんにはこれが限界なのだ…

150 23/11/29(水)22:57:57 No.1129697966

>なんかここの評価低いけど今回のラモーヌは全サポカの中でもトップクラスの性能してるのだ 弱点無いのだ トレ属性が弱点じゃないのだ?

151 23/11/29(水)22:58:19 No.1129698163

>なんかここの評価低いけど今回のラモーヌは全サポカの中でもトップクラスの性能してるのだ 弱点無いのだ パワサポなのが…のだ

152 23/11/29(水)22:58:24 No.1129698201

当分は使うと思ってた賢ラモもアレマに抜かれたしアレマも多分半年でそんな感じになるのだ

153 23/11/29(水)22:58:25 No.1129698212

>なんかここの評価低いけど今回のラモーヌは全サポカの中でもトップクラスの性能してるのだ 弱点無いのだ 今のとこパワーなのが弱点なのと固有がパワボなのが残念なのだ

154 23/11/29(水)22:58:26 No.1129698214

>なんかここの評価低いけど今回のラモーヌは全サポカの中でもトップクラスの性能してるのだ 弱点無いのだ 完凸スクショ待ってるのだ

155 23/11/29(水)22:58:32 No.1129698252

>アース1凸でフィニッシュなのだ >ウインディちゃんにはこれが限界なのだ… 祖体があることが重要なのだな

156 23/11/29(水)22:58:34 No.1129698268

シコラモと併用不可なのも致命傷なのだ

157 23/11/29(水)22:58:36 No.1129698281

クリークはイベントもスキルが弱いのが問題になってくるのだ 後発のほうがそりゃイベントとかは有利なのだ 調整でも入ればべつなのだがないと思うのだ

158 23/11/29(水)22:59:07 No.1129698499

クリーク未所持だったし賢さオージとカフェ借りれないと今回死ぬと判断してアースとったのだ 3凸でだいたい完成する性能なのありがたいのだ

159 23/11/29(水)22:59:18 No.1129698579

せめてパワサポ入れてチャンミプラチナ取ってから物申して欲しいのだワハハ

160 23/11/29(水)22:59:31 No.1129698660

>当分は使うと思ってた賢ラモもアレマに抜かれたしアレマも多分半年でそんな感じになるのだ こういう事あるから現状最強のアースですら及び腰になるのだ

161 23/11/29(水)22:59:52 No.1129698805

地味にラモーヌ今回もいきなりヒントLv5でくれるやつなのだ パワーサポカに大幅なテコ入れ来たら強そうだけどウインディちゃんは来ない方に賭けるのだ

162 23/11/29(水)22:59:53 No.1129698812

>>なんかここの評価低いけど今回のラモーヌは全サポカの中でもトップクラスの性能してるのだ 弱点無いのだ >トレ属性が弱点じゃないのだ? 最近はパワーでスタミナちゃんと盛れる性能してれば根性は因子に任せて問題ないのだ んでラモーヌは問題なくスタミナ盛れるタイプなのだ

163 23/11/29(水)22:59:54 No.1129698814

アレマと賢さラモーヌは用途違うくないのだ? アースとクリークみたいにほぼ上位下位互換の関係にはないとおもうのだ

164 23/11/29(水)23:00:06 No.1129698887

20連でアース1枚確保できちゃったから塩漬けにしとくのだ 多分周年前に何度か交換チケと虹石どっかで配られると信じてるのだ

165 23/11/29(水)23:00:08 No.1129698924

今までパワー不要でステ盛る環境と因子積み上げてきたのにここでパワー無理に混ぜてまたやり直せとかめんどくさいのだ

166 23/11/29(水)23:00:22 No.1129699036

>貴重なご意見なのだ >ああやっぱ快適か…いい加減最初期のサポカなんでもろもろ重いのだクリーク 連続イベントで絆なしはやっぱりきついのだ…

167 23/11/29(水)23:00:33 No.1129699111

川崎2100mならスタミナ勝負も出ないし根性因子積んでパワラモも悪くないのだ 賢さは逃げならブルボンで先行ならアレだしなのだ

168 23/11/29(水)23:00:47 No.1129699210

>クリークはイベントもスキルが弱いのが問題になってくるのだ スタブライアンとか性能そこそこなのにイベント弱すぎて可哀想だったのだ そしてハヤテまでアースできたから本当に役割失ったのだ…

169 23/11/29(水)23:00:51 No.1129699237

パワサポは毎シナリオで順当に強化されてるので使いこなせれば確実に強いのだ 廃課金ぐらいしか使いこなせないのだ

170 23/11/29(水)23:01:06 No.1129699334

最近のパワーの配給過多はちょっと次のシナリオに絶対なんかあるのだ そうじゃなかったらどう説明するのだ?

171 23/11/29(水)23:01:07 No.1129699355

パワ因子スタサポでも根因子パワサポでも好きな方でいいのだ

172 23/11/29(水)23:01:10 No.1129699370

>当分は使うと思ってた賢ラモもアレマに抜かれたしアレマも多分半年でそんな感じになるのだ 抜かれたっていっても汎用部分の違いで使い分けになってないのだ? クリークとアースの関係とはまた違うと思うのだ

173 23/11/29(水)23:01:22 No.1129699474

パワー入れて一つ上の育成してる人はいるけど因子から違うからやっぱ難しいのだ

174 23/11/29(水)23:01:30 No.1129699530

お大尽ならパラーもいれて貴族の遊びができるんじゃないのだ?ワハハ

175 23/11/29(水)23:01:32 No.1129699542

アレマとアースどっちを優先すべきだったかというと多分アースの方なのだ ちなみに正解はどっちも完凸することなのだワハハ

176 23/11/29(水)23:01:39 No.1129699594

>>なんかここの評価低いけど今回のラモーヌは全サポカの中でもトップクラスの性能してるのだ 弱点無いのだ >完凸スクショ待ってるのだ 2天分しかないから完凸できたらあげるのだ

177 23/11/29(水)23:01:42 No.1129699620

>川崎2100mならスタミナ勝負も出ないし根性因子積んでパワラモも悪くないのだ >賢さは逃げならブルボンで先行ならアレだしなのだ そうですかなのだ ウインディちゃんは普通に無料ウララでやりますのだ ワハハ

178 23/11/29(水)23:02:00 No.1129699726

アースとかラモーヌとかポッケに限定しなくとも 汎用最強は使用頻度低いんでしょ?ってのがネックなのだ 逃げ特化のマブや盤ボンは汎用性薄いけどずっと使ってるのだ

179 23/11/29(水)23:02:11 No.1129699806

スタブライアンのいつかの標的って連続イベントたまにランダムで出るけどとてもサービス開始からしばらくして実装されたガチャSSRとは思えないのだ

180 23/11/29(水)23:02:21 No.1129699874

>アレマとアースどっちを優先すべきだったかというと多分アースの方なのだ その2枚だと個々人の手持ちによるから結論出ないと思うのだ

181 23/11/29(水)23:02:43 No.1129700023

ラモーヌ強いけどアレマ持ってて賢さラモ持ってない人しか引けない立ち位置のサポカなのだ ラモーヌの所持率的に引く人居ないと思うのだ

182 23/11/29(水)23:02:51 No.1129700083

>抜かれたっていっても汎用部分の違いで使い分けになってないのだ? >クリークとアースの関係とはまた違うと思うのだ たまに友情トレーニング値のステ上昇量でしかサポカ比較できないウインディちゃんがいるのだ

183 23/11/29(水)23:02:54 No.1129700110

汎用金回復と金速度を1枚で補えてあの性能だからスタ貧なら本当に確保しておくべきだと思うのだ 覚醒や固有で回復持ちならハヤテ選べるという汎用性はでかいのだ

184 23/11/29(水)23:02:54 No.1129700116

>最近のパワーの配給過多はちょっと次のシナリオに絶対なんかあるのだ >そうじゃなかったらどう説明するのだ? 手持ちがないと実感できないだろうけど現状でパワサポは既にめちゃくちゃ強化入ってるのだ 最上位陣でも無くてどうにでもなってるのだけども

185 23/11/29(水)23:03:02 No.1129700177

ポッケはマジでずっと使ってるのだ ウインディちゃんは外れる育成ほぼしてないのだ

186 23/11/29(水)23:03:25 No.1129700329

Loh96に入ってメインステージで買ってたウインディちゃんの大逃げスズカさんは パワー二枚差しだった気がするのだ

187 23/11/29(水)23:03:43 No.1129700471

>最近のパワーの配給過多はちょっと次のシナリオに絶対なんかあるのだ >そうじゃなかったらどう説明するのだ? 来年のことを言ったら鬼に笑われるのだ そうなってから考えるのだ

188 23/11/29(水)23:04:30 No.1129700802

逃げメインだとラモーヌはもう使わないのだ パワーはいいのほしいけど逃げ特化じゃないから引かないのだ

189 23/11/29(水)23:04:47 No.1129700913

ブヒー96位狙いだと安定した加速力確保のためにパワーガッツリはありかもしれんのだ 一般人には関係ないのだ

190 23/11/29(水)23:04:55 No.1129700958

>ポッケはマジでずっと使ってるのだ >ウインディちゃんは外れる育成ほぼしてないのだ 2段階目の打ち切り地味に助かる時もあって困るのだ

191 23/11/29(水)23:04:56 No.1129700965

パワー叩いたら根性もあがるようなアプデなんか絶対こないのだ スぺの全財産賭けるのだ

192 23/11/29(水)23:05:01 No.1129701002

>最近のパワーの配給過多はちょっと次のシナリオに絶対なんかあるのだ >そうじゃなかったらどう説明するのだ? そもそも今のラーク自体がパワートレーニングが強いのだ パワー使ってない大半のトレーナーには実感できないから勘違いされてるのだ

193 23/11/29(水)23:05:21 No.1129701136

大逃げのためのパワライスなら見た事あるけどそんくらいなのだ?

194 23/11/29(水)23:05:22 No.1129701150

>Loh96に入ってメインステージで買ってたウインディちゃんの大逃げスズカさんは >パワー二枚差しだった気がするのだ あれはスタミナ高く根性低くする目的のためなのだ

195 23/11/29(水)23:05:30 No.1129701206

>Loh96に入ってメインステージで買ってたウインディちゃんの大逃げスズカさんは >パワー二枚差しだった気がするのだ 96ケツとか遠いウインディちゃんだけどチカラめし1枚でスタ1200パワ1400にしたスズカは安定度高かったのだ

196 23/11/29(水)23:05:33 No.1129701227

みんなもう有馬用はできてるのだ?

197 23/11/29(水)23:05:34 No.1129701241

パワーラモーヌ良く見たらレスボ無いのだ レスボが重要になるシナリオってもう来ないのだ?

198 23/11/29(水)23:05:47 No.1129701341

パワラモーヌ強いのはわかるけどスタサポの代わりにはなるのだ? 1枚でスタ1200盛れるならもうスタサポ自体3000m級コースじゃないと出番無いのだ

199 23/11/29(水)23:05:50 No.1129701359

そういえば大逃げって根性高いと死亡率上がるんだっけのだ

200 23/11/29(水)23:05:51 No.1129701371

>みんなもう有馬用はできてるのだ? 作り直しなのだワハハ

201 23/11/29(水)23:06:15 No.1129701538

>みんなもう有馬用はできてるのだ? 仮育成は終わってるのだ

202 23/11/29(水)23:06:22 No.1129701580

スピドベ差しスキルで固めてくれたら欲しかったのだ

203 23/11/29(水)23:06:48 No.1129701757

>レスボが重要になるシナリオってもう来ないのだ? 次はグラマス程度には必要になると思うのだ

204 23/11/29(水)23:06:52 No.1129701791

レスボが重要になるような過労死シナリオがまた来たら10月で終わるLAで喜んでたウインディちゃんはショック死しかねないのだ…

205 23/11/29(水)23:07:51 No.1129702209

>パワラモーヌ強いのはわかるけどスタサポの代わりにはなるのだ? >1枚でスタ1200盛れるならもうスタサポ自体3000m級コースじゃないと出番無いのだ 一枚でいけなくもないけどパワー二枚差しでも問題ないのが今の環境なのだ

206 23/11/29(水)23:07:59 No.1129702250

個人的に最強のパワサポはネイチャなのだ こいつつよつよなのだ

207 23/11/29(水)23:08:05 No.1129702295

育成レースは一番人気だったら自動的に1着になるようにしてほしいのだパドック画面もいらないのだ

208 23/11/29(水)23:08:06 No.1129702300

走ってるウインディちゃん見たいのだ

209 23/11/29(水)23:08:08 No.1129702326

グラマスくらいの比率にしてくれるならレスボはほしいのだ

210 23/11/29(水)23:08:13 No.1129702364

またレースシナリオ作ったらサイゲはウインディちゃん以下のアホなのだ

211 23/11/29(水)23:08:14 No.1129702380

ファン数1000以下でもいいラーク形式続いて欲しいのだ

212 23/11/29(水)23:08:28 No.1129702475

仮にパワサポの時代が来たらネイチャは超絶活躍しそうなのだ

213 23/11/29(水)23:08:36 No.1129702539

>一枚でいけなくもないけどパワー二枚差しでも問題ないのが今の環境なのだ スピはどうやって盛るのだ? 補正ないと3枚は欲しいのだがさすがにアレなのだ?

214 23/11/29(水)23:08:42 No.1129702583

>個人的に最強のパワサポはネイチャなのだ >こいつつよつよなのだ 尻尾上がり垂れウマウマ好みに汎用性ある金はマジで強いのだ

215 23/11/29(水)23:08:43 No.1129702590

冬金と別の金の選択だったらまだ分かるけど冬だけのパワーはいくらなんでも使う機会無さそうなのだ…

216 23/11/29(水)23:08:53 No.1129702651

個人的に強いと思うのはパワーナリブなのだ パワーは未開拓過ぎてよく分かってないともいうのだ

217 23/11/29(水)23:08:59 No.1129702693

>作り直しなのだワハハ 逃げパは変わらないし大逃げ先行差しも先行の枠がブライトに変わるぐらいで 大きな変更無さそうなのだ

218 23/11/29(水)23:09:03 No.1129702725

>一枚でいけなくもないけどパワー二枚差しでも問題ないのが今の環境なのだ 極一部のトップ層の上振れ持ってきといて環境もクソもねーのだ

219 23/11/29(水)23:09:16 No.1129702823

最近は性能ぶっとんでるのにレスボも10あるのが増えてきたのだ ラークだとありがたみ薄いけど次で活きると思いたいのだ

220 23/11/29(水)23:09:25 No.1129702887

>冬金と別の金の選択だったらまだ分かるけど冬だけのパワーはいくらなんでも使う機会無さそうなのだ… これ以上の借りればいい枠はなかなかないのだ

221 23/11/29(水)23:09:33 No.1129702928

>スピはどうやって盛るのだ? >補正ないと3枚は欲しいのだがさすがにアレなのだ? エルポッケみたいな強いやつだと補正無し二枚でも上振れれば1600いくのだ

222 23/11/29(水)23:09:44 No.1129703005

パワラモが凶悪なのは間違いないのだ 使うかどうかは別なのだ そもそも虎の子の賢ラモが中距離で使えなくなる時点で無しなのだ

223 23/11/29(水)23:09:55 No.1129703076

パワー上げるだけなら初期サポのウオッカも最強クラスなのだ

224 23/11/29(水)23:09:58 No.1129703090

いいからそんなにパワーパワー言うならお前がパワー入れて96ケツになってくるのだマヌケ ワハハ

225 23/11/29(水)23:10:45 No.1129703432

>個人的に強いと思うのはパワーナリブなのだ >パワーは未開拓過ぎてよく分かってないともいうのだ 猛追取れて長距離スキル良いの揃ってるから使えるなら使いたいのだ

226 23/11/29(水)23:10:53 No.1129703490

力こそパワーなのだ

227 23/11/29(水)23:10:59 No.1129703544

というか鬼バ場は金でスピ上がるからありがたい印象だから 冬が金でパワー60つくのにはそこまで価値があるのか釈然としないのだ

228 23/11/29(水)23:11:15 No.1129703661

パワー1枚でも珍しいシナリオにパワ2枚なんて酔狂なことやってられないのだ 有用性の見通し立つ目途すらないパワーなのだ

229 23/11/29(水)23:11:17 No.1129703671

配布ライアン若干使えそうなのだ

230 23/11/29(水)23:11:22 No.1129703713

根性因子盛れるなら一枚パワーあった方が完成度上がりそうな気はするのだ

231 23/11/29(水)23:11:37 No.1129703822

なんか言葉が強くて浮いてるウインディがいるのだ

232 23/11/29(水)23:11:48 No.1129703880

チカラモなのだワハハ

233 23/11/29(水)23:11:51 No.1129703901

とうとう根18が流行るのだ

234 23/11/29(水)23:12:04 No.1129703991

パワーの強化自体が入ってるのは紛れもない事実なのだ 使わなくても良いのもまた事実なのでまぁアレなのだが

235 23/11/29(水)23:12:15 No.1129704057

ていうかパワ2はなるべくサポカの種類固めた方がいいLA特有の環境だと思うのだ

236 23/11/29(水)23:12:41 No.1129704249

まぁ一枚ならともかくパワー二枚は戯言だと思うのだ

237 23/11/29(水)23:12:53 No.1129704349

パワボ3スタボ1スキボ2あっても尚迷わせるほどのパワーサポというものの魅力の無さよ…なのだ

238 23/11/29(水)23:13:16 No.1129704496

パワーは実際テコ入れされてるけど対人要素で大半が乗らなければ環境が変わらないってのをラークが証明したのだ パワー推したいならもっとゴリゴリに推さないとダメなのだ

239 23/11/29(水)23:13:18 No.1129704510

ネタでパワーⅥ枚育成やってみるのだ

240 23/11/29(水)23:13:25 No.1129704552

>パワボ3スタボ1スキボ2あっても尚迷わせるほどのパワーサポというものの魅力の無さよ…なのだ これがパワボ1スタボ3なら考えてたのだ

241 23/11/29(水)23:13:51 No.1129704722

はい…ウインディちゃん浮きますのだ

242 23/11/29(水)23:13:55 No.1129704763

ウインディちゃんパワ2枚なんてクラシック突破すら怪しいのだ…

243 23/11/29(水)23:13:56 No.1129704775

パワボ3はすごいのだ 加速スキル2つヒント5がすぐもらえたら使うのだ

244 23/11/29(水)23:14:11 No.1129704893

パワー踏んで根性も上がるようになれば使うのだ

245 23/11/29(水)23:14:14 No.1129704911

多分だけどこれからスピードの限界値あんまり変わらずに暫くパワ根性スタにシステム的なテコ入れが続くと思うのだ それくらいスピ賢ゲーなのだ

246 23/11/29(水)23:14:38 No.1129705098

>パワー推したいならもっとゴリゴリに推さないとダメなのだ いや…単にスピ1600にしたらパワー1300になってるのが悪いのだ…

247 23/11/29(水)23:14:44 No.1129705131

地味に加速スキル3つがきつくないのだ? 継承ならクラシックまで割引粘りたいし…のだ

248 23/11/29(水)23:15:00 No.1129705251

スピ上限はこれからも上がる見通しですのだ

249 23/11/29(水)23:15:10 No.1129705314

パワー育成もいるけど因子が揃っている人向けなのだ

250 23/11/29(水)23:15:22 No.1129705396

おおお

251 23/11/29(水)23:15:38 No.1129705505

力飯が復権してくれるなら大歓迎なのだ

252 23/11/29(水)23:15:39 No.1129705517

パワの効果も実感しづれーのだ

253 23/11/29(水)23:15:42 No.1129705556

パワラモはクソほど要らない確かな足取りのヒントを消してほしかったのだ

254 23/11/29(水)23:15:53 No.1129705634

>地味に加速スキル3つがきつくないのだ? >継承ならクラシックまで割引粘りたいし…のだ ジュニア期なら友情やトレレベル上がってないから焦らないでもいいのだ

255 23/11/29(水)23:15:58 No.1129705664

加速スキル現在速度スキルが増えてるのも逆風なのだ

256 23/11/29(水)23:16:00 No.1129705679

>力ムテキが復権してくれるなら大歓迎なのだ

↑Top