虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/29(水)20:43:18 色々雑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/29(水)20:43:18 No.1129627572

色々雑ではあるんけど面白かった あとユッキー滅茶苦茶下げられたけど4th倒して成長フラグ立ってもあんな理不尽くらったら折れるに決まってるじゃん! 本編後のイチャイチャが見たいです

1 23/11/29(水)20:47:40 No.1129629450

アニメも出来いいからおすすめ

2 23/11/29(水)20:48:09 No.1129629655

>色々雑ではあるんけど面白かった >あとユッキー滅茶苦茶下げられたけど4th倒して成長フラグ立ってもあんな理不尽くらったら折れるに決まってるじゃん! >本編後のイチャイチャが見たいです 一周目の成長フラグ多分二周目で潰されてるからね

3 23/11/29(水)20:50:27 No.1129630781

3rdってアニメだともうちょっと頑張ってたよね?すごいあっさりでびっくりした

4 23/11/29(水)20:53:27 No.1129632275

なんでデスゲーム開始前からサードに殺されかけたのかという地味ながら明かされることのない謎

5 23/11/29(水)20:53:48 No.1129632433

由乃が完成度高いキャラだなとは感じた 単純なヤンデレじゃなくてかなり人間味あるうえで行動が滅茶苦茶

6 23/11/29(水)20:54:50 No.1129632971

>なんでデスゲーム開始前からサードに殺されかけたのかという地味ながら明かされることのない謎 同じ日記使いだから殺人バレる!みたいな警戒してじゃないかな?

7 23/11/29(水)20:55:43 No.1129633401

11thと大聖堂で対峙するシーンはかっこいいから…

8 23/11/29(水)20:57:04 No.1129634115

由乃ほんとなんであのタイミングで監禁したの…

9 23/11/29(水)20:57:10 No.1129634156

パラドックスが一番好き あの世界みんな幸せになれる人は幸せになってていいよね そしてちゃんと本編に繋がラストでぞくっとくる

10 23/11/29(水)20:59:14 No.1129635202

決着付くとこの刺せないよ…が好きすぎて…

11 23/11/29(水)21:01:15 No.1129636246

>パラドックスが一番好き >あの世界みんな幸せになれる人は幸せになってていいよね >そしてちゃんと本編に繋がラストでぞくっとくる あんなに何もかもうまく行ったのに周回の1つとしてスイと無為になるのいいよね…よくない

12 23/11/29(水)21:01:18 No.1129636264

>パラドックスが一番好き >あの世界みんな幸せになれる人は幸せになってていいよね >そしてちゃんと本編に繋がラストでぞくっとくる 評判いいんだなでポチってみたら早速ムルムルがやらかして駄目だった

13 23/11/29(水)21:02:14 No.1129636778

読んでたら我妻さんとセックスし始めた所で鬼のようにシコってた中学時代を思い出した

14 23/11/29(水)21:02:34 No.1129636967

カヲル君がそのまま過ぎるのはいいのかな…

15 23/11/29(水)21:04:14 No.1129637819

誰でもよかったって永遠の悩みみたいなのを出したうえできっちり答え付けた時点でもう俺の中では名作

16 23/11/29(水)21:05:25 No.1129638464

名探偵こいつホモなのかな?って思ってたら本当にホモだった

17 <a href="mailto:愛だよ">23/11/29(水)21:05:56</a> [愛だよ] No.1129638777

>名探偵こいつホモなのかな?って思ってたら本当にホモだった 愛だよ

18 23/11/29(水)21:06:36 No.1129639206

モザイク消し大好き

19 23/11/29(水)21:06:56 No.1129639401

そのまま花子も読め…

20 23/11/29(水)21:07:33 No.1129639728

>カヲル君がそのまま過ぎるのはいいのかな… CV石田彰まで…

21 23/11/29(水)21:08:23 No.1129640164

ビッグオーダーはどう?

22 23/11/29(水)21:10:05 No.1129641171

アニメは間違いなく最高のOPを手に入れた

23 23/11/29(水)21:11:29 No.1129641942

過程なしの掌返しが多い! クソ親父は腹立つし我妻夫婦はなんでそれをできるのに虐待してたんだよ!

24 23/11/29(水)21:11:39 No.1129642031

アニメの出来が良すぎる

25 23/11/29(水)21:11:56 No.1129642150

>そのまま花子も読め… 明智もそこそこだから読め…

26 23/11/29(水)21:12:13 No.1129642306

まぁ間違いなく雑というかごちゃついてるんだけど 参加者全員予知能力者のデスゲームなんて無茶な設定からむしろよく纏めた方かもしれん

27 23/11/29(水)21:12:28 No.1129642438

>アニメは間違いなく最高のOPを手に入れた 妖精帝國もFaylanも毎回120点満点の曲出してくれる

28 23/11/29(水)21:13:05 No.1129642752

包丁で首チョンパは暴のスキル高すぎるだろ もうめちゃくちゃでリアリティラインを下げられるってのはあるけど

29 23/11/29(水)21:13:12 No.1129642842

>まぁ間違いなく雑というかごちゃついてるんだけど >参加者全員予知能力者のデスゲームなんて無茶な設定からむしろよく纏めた方かもしれん 後半はよくみんな日記見ながらあんな戦えるなって

30 23/11/29(水)21:13:15 No.1129642860

キャラのパワーが強い!とかの部分はまだしもプロットに関しちゃ結構かっちり練ってるように思うけどね

31 23/11/29(水)21:13:57 No.1129643304

ここの演出大好き こういうのがこの作者の一番の味だと思う fu2851850.jpg fu2851851.jpg

32 23/11/29(水)21:14:02 No.1129643352

ユッキーがノリで撃った拳銃が当たりまくるのもちょっと面白い

33 23/11/29(水)21:14:10 No.1129643413

この作者女キャラの悲惨な過去全部レイプにする気か?って思ったけどユッキーとユノの親がえぐかった

34 23/11/29(水)21:14:29 No.1129643584

ユノのヤンデレポーズが流行ってコピペヤンデレみたいのが一時期増えたけど ユノのキャラクター性はヤンデレを隠れ蓑にしたもっと複雑なやつだ

35 23/11/29(水)21:14:39 No.1129643664

>キャラのパワーが強い!とかの部分はまだしもプロットに関しちゃ結構かっちり練ってるように思うけどね オチ自体は最初から決まってると思うけど1巻時点のみねね襲来からなんでこうなってるんだろうという感もある ただ人のいやらしさの機微みたいなのはずっと上手いよね…

36 23/11/29(水)21:14:45 No.1129643720

改めて読んで衝撃的だったのはみんなガラケー使ってること ガラケーでブログなんか書いてたのか…

37 23/11/29(水)21:14:56 No.1129643838

斧とか日本刀で暴れてるので由乃は刃物持つと戦闘能力がカンストするんだろ

38 23/11/29(水)21:15:05 No.1129643881

>包丁で首チョンパは暴のスキル高すぎるだろ >もうめちゃくちゃでリアリティラインを下げられるってのはあるけど 終盤だと身体を縦方向で真っ二つにしてたりする

39 23/11/29(水)21:15:10 No.1129643941

>包丁で首チョンパは暴のスキル高すぎるだろ >もうめちゃくちゃでリアリティラインを下げられるってのはあるけど 闇のダーツ施設出身でもないのに携帯に的確にダーツブッ刺す時点でリアリティも何もないだろ!

40 23/11/29(水)21:15:15 No.1129643982

>改めて読んで衝撃的だったのはみんなガラケー使ってること >ガラケーでブログなんか書いてたのか… 11thが一人だけスマホで特別感あったからな…

41 23/11/29(水)21:15:18 No.1129644008

>改めて読んで衝撃的だったのはみんなガラケー使ってること >ガラケーでブログなんか書いてたのか… ヒが出る前くらいだから…

42 23/11/29(水)21:15:19 No.1129644019

愛の物語だった

43 23/11/29(水)21:15:47 No.1129644336

12の催眠術は日記関係ないんだよな?

44 23/11/29(水)21:15:54 No.1129644394

アクションとか身体能力に関しちゃこのノリであんまりリアルにやられてもそっちの方がつまんないというか

45 23/11/29(水)21:16:07 No.1129644549

ユノの暴力性能が高すぎるから日記所有者が異能持ちみたいに錯覚する

46 23/11/29(水)21:16:10 No.1129644591

1巻のだって夢だもんねみたいな描写が好きなんだ

47 23/11/29(水)21:16:20 No.1129644688

>改めて読んで衝撃的だったのはみんなガラケー使ってること >ガラケーでブログなんか書いてたのか… 携帯小説なんかもあったからな

48 23/11/29(水)21:16:41 No.1129644895

狂人だけど最愛の人には危害を加えないタイプのヤンデレ に見せかけて(ユッキーを想ってだけど)監禁とかは普通にやるタイプのヤンデレ

49 23/11/29(水)21:17:24 No.1129645293

>12の催眠術は日記関係ないんだよな? 無い 由乃を筆頭に全体的に謎の特殊能力持ち多いけど12thだけ突出して異常

50 23/11/29(水)21:17:32 No.1129645356

>12の催眠術は日記関係ないんだよな? うん 自前の催眠術

51 23/11/29(水)21:17:37 No.1129645397

8の女のほうは逆ナンするのかあれ?

52 23/11/29(水)21:17:46 No.1129645483

「たすけて天野くん」好き

53 23/11/29(水)21:18:33 No.1129645924

10の犬操作の仕組みだけいまいち分かんなかった

54 23/11/29(水)21:18:45 No.1129646040

言われてみればケータイ小説なんかあったなあ

55 23/11/29(水)21:18:48 No.1129646069

ガキが危険物使いまくってるのおかしいだろと思ったら番外編で補完されてた 良い話風になってるけどそれは駄目だろみねねさん

56 23/11/29(水)21:18:55 No.1129646128

教祖倒したところうまい攻略法だなあって感心してたけど あらためて考えると信者の視点同時中継じゃなくて予知なんだから「手鞠を見た」じゃなくてその後の情報が入ってくるはずじゃないか?

57 23/11/29(水)21:19:16 No.1129646322

ユッキー見捨てたのに日記は嘘つけないのいいよね…

58 23/11/29(水)21:19:18 No.1129646350

ダーツはあれ当たっても携帯破壊できんのかなそもそも…

59 23/11/29(水)21:19:18 No.1129646358

石田がお目方様を助ける番外編が好きだった

60 23/11/29(水)21:19:30 No.1129646451

一番クソな日記ってどれだろう

61 23/11/29(水)21:19:42 No.1129646549

>教祖倒したところうまい攻略法だなあって感心してたけど >あらためて考えると信者の視点同時中継じゃなくて予知なんだから「手鞠を見た」じゃなくてその後の情報が入ってくるはずじゃないか? 日記所有者の行動は予知を超えるんだ

62 23/11/29(水)21:19:53 No.1129646664

>一番クソな日記ってどれだろう 間違いなく絵日記

63 23/11/29(水)21:20:10 No.1129646795

>一番クソな日記ってどれだろう 逆に絵日記よりクソなのある!?

64 23/11/29(水)21:20:11 No.1129646801

>ガキが危険物使いまくってるのおかしいだろと思ったら番外編で補完されてた >良い話風になってるけどそれは駄目だろみねねさん みねねのキャラはなんか時代だなって 今だとテロリストは無理そう

65 23/11/29(水)21:20:14 No.1129646828

記憶よりさくさく日記所有者死んでいって面白かった

66 23/11/29(水)21:20:18 No.1129646868

>8の女のほうは逆ナンするのかあれ? 7ね 予知に出てきた男みんな低評価だから声かけるだけかけてあーこいつクソだわってしてたんだと思う fu2851870.jpg

67 23/11/29(水)21:20:41 No.1129647051

読者視点だと「何でユッキーは由乃の事を信じてあげないんだ可哀想」と途中までは思っちゃうのが罠だよね 由乃を信じ続けたら最後殺されるバッドエンドルートに行くのが罠すぎる

68 23/11/29(水)21:21:00 No.1129647211

正義日記は中身詳しく分かんないからあれだけど敵判別するだけだから微妙じゃない?

69 23/11/29(水)21:21:10 No.1129647285

みねねにどうこう思ってたらそもそも由乃のこと肯定できねぇよこの漫画

70 23/11/29(水)21:21:17 No.1129647335

高坂とかわりと最後の方まで出番あって無駄な奴いないな…

71 23/11/29(水)21:21:37 No.1129647593

モザイクとパラドックスが外伝なのに重要情報まみれすぎる

72 23/11/29(水)21:22:14 No.1129647955

画のアドを差し置いてもはいぱーびじょんだいありーは情報量少な過ぎる

73 23/11/29(水)21:22:15 No.1129647961

みねねは3周目世界の西島とくっついてたけど 2周目からしたらNTRどころじゃないな…

74 23/11/29(水)21:22:37 No.1129648141

>>教祖倒したところうまい攻略法だなあって感心してたけど >>あらためて考えると信者の視点同時中継じゃなくて予知なんだから「手鞠を見た」じゃなくてその後の情報が入ってくるはずじゃないか? >日記所有者の行動は予知を超えるんだ 日記所有者は未来を変えられるってだけで変更後相手の日記に予知されなくなるってことではないだろう

75 23/11/29(水)21:22:39 No.1129648153

33円セールで久しぶりに全巻読んだけど高坂何も悪くないのに実家の屋敷全焼させられてるの可哀想すぎて笑えねえ

76 23/11/29(水)21:22:40 No.1129648167

由乃のねんどろが出るから他にも企画があってその情報が出たのかと思った

77 23/11/29(水)21:23:04 No.1129648391

>読者視点だと「何でユッキーは由乃の事を信じてあげないんだ可哀想」と途中までは思っちゃうのが罠だよね >由乃を信じ続けたら最後殺されるバッドエンドルートに行くのが罠すぎる 信じようとしたらそのまま監禁直行したのが本編中盤だから…

78 23/11/29(水)21:23:05 No.1129648396

結婚式体験の回好きすぎる 最終回後のイチャイチャないんですか…

79 23/11/29(水)21:23:09 No.1129648429

>読者視点だと「何でユッキーは由乃の事を信じてあげないんだ可哀想」と途中までは思っちゃうのが罠だよね >由乃を信じ続けたら最後殺されるバッドエンドルートに行くのが罠すぎる ユッキーも由乃のこと全面的に信じてあげようと思ったんですよ なんで好意寄せたら寄せたで暴走すんだ!

80 23/11/29(水)21:23:09 No.1129648433

4th倒した後の監禁がなかったら由乃信じて最後までいったんだろうけどな…

81 23/11/29(水)21:23:37 No.1129648673

由乃可愛くね? ユッキー羨ましい

82 23/11/29(水)21:23:49 No.1129648773

>10の犬操作の仕組みだけいまいち分かんなかった ユノの暴力とか12の催眠みたいなもんじゃないかな…

83 23/11/29(水)21:24:00 No.1129648887

3週目由乃は上書きされたけど3週目ユッキーは幸せに暮らしてるまま?

84 23/11/29(水)21:24:16 No.1129649033

DEADENDフラグは自力じゃ回避できないんじゃなかったっけ?

85 23/11/29(水)21:24:32 No.1129649156

>由乃のねんどろが出るから他にも企画があってその情報が出たのかと思った ポッパレも出すしなんか動いてはいたりすんのかなぁ

86 23/11/29(水)21:25:00 No.1129649462

10戦は向こう全力で殺しに来てるはずなのになんかシュールな展開が多い

87 23/11/29(水)21:25:02 No.1129649469

西島あいつちんぽで物考えてるだろあれ

88 23/11/29(水)21:25:02 No.1129649472

>みねねは3周目世界の西島とくっついてたけど >2周目からしたらNTRどころじゃないな… ユッキーにお前が戻んのは元の世界だぞ逃げるなよ的な釘を刺しといてこいつなんなんだよ……ってモヤモヤがずっとある

89 23/11/29(水)21:25:08 No.1129649524

結局襖の間見ちゃったし2周目はどうやっても由乃信用しきれないと思う

90 23/11/29(水)21:25:22 No.1129649645

何だかんだでユッキーの日記が最も便利

91 23/11/29(水)21:25:25 No.1129649678

ちなみにケータイ小説は現役です https://maho.jp

92 23/11/29(水)21:25:58 No.1129650003

KADOKAWA33円セールで買っちゃった まだ読んでない

93 23/11/29(水)21:26:15 No.1129650141

アニメは教祖撃破でまだ5話ってスピード感が凄い

94 23/11/29(水)21:26:19 No.1129650163

>何だかんだでユッキーの日記が最も便利 あんだけ無差別に記録しといて自分の事は一切書かないの異常者だよな…

95 23/11/29(水)21:26:49 No.1129650411

2週目由乃はなんにも良いことなく死んじゃったの悲しい

96 23/11/29(水)21:26:50 No.1129650423

日記が微妙な奴はたいてい本体が強い

97 23/11/29(水)21:27:04 No.1129650552

>「たすけて天野くん」好き ユッキーのことが好きになったきっかけ自体は未来日記一切関係ないからな… 逆に言うとまだ未来日記なくて虐待されてる状態でも着ぐるみ着てユッキーのデート邪魔するくらいにはヤンデレの素養があるってことなんだけど

98 23/11/29(水)21:27:37 No.1129650863

>日記が微妙な奴はたいてい本体が強い ホモの助手が賢すぎる

99 23/11/29(水)21:27:39 No.1129650875

当時読んでてなんか行き当たりばったりだなって途中で読むのやめたけどスレ見てるとおもろそうだから再チャレンジしてみるか

100 23/11/29(水)21:27:41 No.1129650892

個々の展開はん?ってなるところも多いんだけど話の流れが早いし由乃が常に異常な動きするから飽きずに読み切れる

101 23/11/29(水)21:27:46 No.1129650929

1週目は心中までいったのにセックスしなかったのかよ!

102 23/11/29(水)21:28:16 No.1129651217

12thって何かネタにされてたから割と活躍するのかなとか思ってたら普通に呆気なく死んでなんだったんだこの人…って思った

103 23/11/29(水)21:28:29 No.1129651347

カップル全然語られないけど一応由乃に殴り合いで勝てるからな男の方

104 23/11/29(水)21:28:47 No.1129651494

ビッグオーダーはイマイチだった…

105 23/11/29(水)21:28:48 No.1129651502

確かアニメのOPが最高だったよなぁ…って思い出して改めて見てみたら記憶以上に最高でびっくりした…

106 23/11/29(水)21:28:54 No.1129651554

>何だかんだでユッキーの日記が最も便利 そもそも半分くらいパワー足りてなくね?って感じ 具体的には3,4,5,9,10,12

107 23/11/29(水)21:29:07 No.1129651670

>当時読んでてなんか行き当たりばったりだなって途中で読むのやめたけどスレ見てるとおもろそうだから再チャレンジしてみるか 最後までそんな感じだけど読後感は悪くないよ いやそれにしてもラストはもうほんと勢いだけだな

108 23/11/29(水)21:29:13 No.1129651731

>>何だかんだでユッキーの日記が最も便利 >あんだけ無差別に記録しといて自分の事は一切書かないの異常者だよな… 由乃でさえユッキーの状況+それを見た自分の感情どっちも書いてるからユッキーはすごいよ

109 23/11/29(水)21:29:15 No.1129651751

>カップル全然語られないけど一応由乃に殴り合いで勝てるからな男の方 真っ当に良い奴らだし日記も普通に強いんだよなあいつら

110 23/11/29(水)21:29:23 No.1129651830

クソ親父は普通にクソだけどそれでも天野にとっては大切な父親って話じゃないかな

111 23/11/29(水)21:29:29 No.1129651884

>カップル全然語られないけど一応由乃に殴り合いで勝てるからな男の方 女子中学生相手に殴り合いで勝てるって書くとすごいダメそうだな…

112 23/11/29(水)21:29:47 No.1129652031

人によっては特に自分で読み進める漫画より勝手に話進めてくれるアニメの方が合ってそうな節もある

113 23/11/29(水)21:29:47 No.1129652032

>3週目由乃は上書きされたけど3週目ユッキーは幸せに暮らしてるまま? 2週目だと振られた女の子と家族ぐるみの付き合いしてるくらいには幸せに暮らしてる

114 23/11/29(水)21:30:08 No.1129652228

未遂含めてレイプ展開多かった気がする

115 23/11/29(水)21:30:10 No.1129652248

カップルかっこいい敵だったな 最後まで愛に殉ずるのがいい

116 23/11/29(水)21:30:40 No.1129652500

妖精帝国いいよね…

117 23/11/29(水)21:30:47 No.1129652570

>最後までそんな感じだけど読後感は悪くないよ >いやそれにしてもラストはもうほんと勢いだけだな 全巻買っても400円弱だし買うか…一応ラスト気にはなるし

118 23/11/29(水)21:30:49 No.1129652588

何の説明もなく銃持った敵戦闘員が大量に出てくるようになった時はビックリした

119 23/11/29(水)21:30:52 No.1129652614

>>カップル全然語られないけど一応由乃に殴り合いで勝てるからな男の方 >女子中学生相手に殴り合いで勝てるって書くとすごいダメそうだな… 我妻由乃を女子中学生扱いするな

120 23/11/29(水)21:31:06 No.1129652759

OPの演出は狂気沈殿が一番好き 日記持ちが全員死ぬOPなのに由乃だけ2回死んでてユッキーは一度も死んでないの

121 23/11/29(水)21:31:12 No.1129652810

3周目ユッキーが若葉さんと良い感じになるの本当か?ってなる 離婚しなかったらそんなもんと言えばまあ…

122 23/11/29(水)21:31:12 No.1129652820

ユッキーのに勝てるのは数増やせる8と11くらいじゃないかな まあその二つだと暗証番号知る真似とは無理だけど

123 23/11/29(水)21:31:17 No.1129652866

>カップル全然語られないけど一応由乃に殴り合いで勝てるからな男の方 なんで由乃のロングブレードフルスイング腕に食らってノーダメージなんだこいつ…

124 23/11/29(水)21:31:24 No.1129652933

>2週目だと振られた女の子と家族ぐるみの付き合いしてるくらいには幸せに暮らしてる これ2週目ユッキー可哀想じゃない?まあ由乃いるからいいのか…

125 23/11/29(水)21:31:31 No.1129652989

養子を監禁して虐待するような両親がいい感じになってるのが若干納得いかない

126 23/11/29(水)21:31:49 No.1129653122

>カップル全然語られないけど一応由乃に殴り合いで勝てるからな男の方 喧嘩ジャンキーの男でようやく黒星つけられる由乃おかしいよ……

127 23/11/29(水)21:31:57 No.1129653201

>何の説明もなく銃持った敵戦闘員が大量に出てくるようになった時はビックリした 市長の権力じゃねぇよなあれ

128 23/11/29(水)21:32:06 No.1129653281

アニメも漫画もリダイヤルがちゃんとしたエピローグだからそこまで見るんだぞ

129 23/11/29(水)21:32:14 No.1129653374

昨日読んだけどめちゃくちゃ由乃好きになったし雪輝も好きになった… いい漫画だった

130 23/11/29(水)21:32:34 No.1129653556

日記スペック的にはゆっきーが最強ではあるんだよね なんなら神と個人的なコネまである

131 23/11/29(水)21:32:39 No.1129653592

純粋な戦闘能力だと多分12と3が最強なんじゃないかと思う 本編描写だとあえてそうさせなかっただけで

132 23/11/29(水)21:32:48 No.1129653686

>妖精帝国いいよね… 國!

133 23/11/29(水)21:32:50 No.1129653706

たまに一挙再放送やるのはいいけどリダイヤルまでやれよ

134 23/11/29(水)21:32:52 No.1129653720

>DEADENDフラグは自力じゃ回避できないんじゃなかったっけ? 基本的にそう ユッキーによる介入以外でのフラグ回避は本編だと11th戦でのみねねの1回しか無かったはず

135 23/11/29(水)21:33:05 No.1129653837

デウスエクスマキナの 1st 天野雪輝だ の啖呵がやっぱ好きだなって

136 23/11/29(水)21:33:06 No.1129653849

11thの日記能力判明した時にはいクソゲー!!!ってなったけどユッキーの無差別日記のせいで情報量イカれてそうなのいいよねって

137 23/11/29(水)21:33:10 No.1129653883

記憶よりもすごい綺麗に終わってるように感じた まさかハードルが下がってるとは...

138 23/11/29(水)21:33:28 No.1129654095

無差別日記とゆきてる日記のコンボで無敵は面白いと思う

139 23/11/29(水)21:33:33 No.1129654144

>養子を監禁して虐待するような両親がいい感じになってるのが若干納得いかない 養子でも銀行の生体認証までしてるから愛してるのはマジなんだと思う

140 23/11/29(水)21:33:33 No.1129654149

もう何度も言われてるだろうけど「ずっと側にいてくれたから…」が本当にいいよね…

141 23/11/29(水)21:33:34 No.1129654164

本人の肉弾戦闘力だとたぶんマルコが最強だよね 次のグループが火山、来栖、由乃あたり

142 23/11/29(水)21:33:40 No.1129654220

>アニメも漫画もリダイヤルがちゃんとしたエピローグだからそこまで見るんだぞ 俺は未来日記完結してからまとめ読みしてかつ電子派だったから助かったけどOVAに完結編ついてくるの商売エグすぎ!

143 23/11/29(水)21:33:51 No.1129654323

>真っ当に良い奴らだし日記も普通に強いんだよなあいつら 交換日記でお互い1番大事な相手の所在と危険がわかるのいいよね

144 23/11/29(水)21:33:57 No.1129654375

ヤンデレヒロインに納得のいく経緯があるのが珍しかったから印象深いな

145 23/11/29(水)21:34:24 No.1129654619

愛の形について色々考えさせてくれる話だったと思う終盤戦

146 23/11/29(水)21:34:32 No.1129654694

>クソ親父は普通にクソだけどそれでも天野にとっては大切な父親って話じゃないかな あんなにクソなのに結局自首考え出すしあんなにクソなのにユッキーも信じたくてどうしようもなくなっちゃうのが人間味って感じでとてもいい

147 23/11/29(水)21:34:39 No.1129654752

>無差別日記とゆきてる日記のコンボで無敵は面白いと思う この布陣だと2ndの未来があまり分からないから2ndを先に殺れば簡単だぜ!

148 23/11/29(水)21:35:21 No.1129655202

カップルコンビの最期で感動した記憶が

149 23/11/29(水)21:35:25 No.1129655242

>本人の肉弾戦闘力だとたぶんマルコが最強だよね >次のグループが火山、来栖、由乃あたり なんで連続殺人犯や警察と同じところに女子中学生がいるんだよ

150 23/11/29(水)21:35:40 No.1129655386

お前とっしーのこと騙そうとしてるな?

151 23/11/29(水)21:36:09 No.1129655670

>なんで連続殺人犯や警察と同じところに女子中学生がいるんだよ いいだろ?神だぜ?

152 23/11/29(水)21:36:13 No.1129655718

>この布陣だと2ndの未来があまり分からないから2ndを先に殺れば簡単だぜ! 殺れたらな

153 23/11/29(水)21:36:15 No.1129655743

>>無差別日記とゆきてる日記のコンボで無敵は面白いと思う >この布陣だと2ndの未来があまり分からないから2ndを先に殺れば簡単だぜ! (普通に強い)

154 23/11/29(水)21:36:52 No.1129656071

>クソ親父は普通にクソだけどそれでも天野にとっては大切な父親って話じゃないかな 追い込まれると身内も裏切るクソだけど普段はいい父親ではあったんだろうな

155 23/11/29(水)21:36:53 No.1129656081

いいよね…教祖レイプ…

156 23/11/29(水)21:36:56 No.1129656099

ユッキー中学生だぞ!ってなるけど創作の中学生はだいたい大人扱いだからなあ

157 23/11/29(水)21:36:58 No.1129656115

ユッキーのダーツも携帯電話貫通する威力出せるぜ

158 23/11/29(水)21:37:16 No.1129656286

4thに6thに10thと退場シーンが印象的ないい敵キャラが多い そしてなんかスペックも言動もやばいだけの12th

159 23/11/29(水)21:37:38 No.1129656499

読み返すと宗教あたりの由乃はギリギリ女子中学生の身体能力だった

160 23/11/29(水)21:37:39 No.1129656513

最後に星を見に行って約束果たすのいいよね

161 23/11/29(水)21:37:43 No.1129656553

俺は未来日記で妖精帝國に入った臣民歴12年のニワカ

162 23/11/29(水)21:37:43 No.1129656564

3rd基礎スペと装備だけ見れば最強なんだよな… 防弾チョッキ持てる4thと爆弾魔の9thくらいしか並べない

163 23/11/29(水)21:37:45 No.1129656577

可愛いね…雪輝くん…

164 23/11/29(水)21:37:50 No.1129656619

みねね様みたいな序盤の敵が協力関係になって頼れる姉さんになるの好き

165 23/11/29(水)21:37:55 No.1129656671

>いいよね…教祖レイプ… 33円で読み返したらそのあたりすっかり忘れてたんで最高だった カルトもののエロ漫画引っ張り出すハメになった

166 23/11/29(水)21:38:34 No.1129657043

>>いいよね…教祖レイプ… >33円で読み返したらそのあたりすっかり忘れてたんで最高だった >カルトもののエロ漫画引っ張り出すハメになった サンキュー神様!

167 23/11/29(水)21:38:36 No.1129657068

>カップルコンビの最期で感動した記憶が ここいいよね… fu2851944.jpg

168 23/11/29(水)21:38:57 No.1129657270

思えばユッキーのダーツは序盤は毎回いいところ持っていってたのに後半は影薄いな

169 23/11/29(水)21:38:58 No.1129657273

>読み返すと宗教あたりの由乃はギリギリ女子中学生の身体能力だった あの時の由乃って高熱出してたような

170 23/11/29(水)21:39:08 No.1129657362

>3rd基礎スペと装備だけ見れば最強なんだよな… >防弾チョッキ持てる4thと爆弾魔の9thくらいしか並べない まあどんだけ装備強くても日記傷つけらたら負けだから

171 23/11/29(水)21:39:20 No.1129657475

園長と市長がくっついてるの吹く

172 23/11/29(水)21:39:26 No.1129657531

>3rd基礎スペと装備だけ見れば最強なんだよな… >防弾チョッキ持てる4thと爆弾魔の9thくらいしか並べない 初期退場が防弾完全仕様の殺人鬼の3rdと全盲を補って余りある以上聴覚&超便利催眠術使いの12thなのおかしいと思う 単純な本人のスペックなら8thあたりがもっと早く死んでてもおかしくない

173 23/11/29(水)21:39:27 No.1129657535

本来あり得ないイレギュラーなはずなんだけど割と頻繁に起こる日記の書き換え

174 23/11/29(水)21:39:33 No.1129657596

>思えばユッキーのダーツは序盤は毎回いいところ持っていってたのに後半は影薄いな まぁ終盤普通にユッキーも強くなるしな…

175 23/11/29(水)21:39:44 No.1129657702

ユッキーが由乃死んで神になっても1万年ウジウジしてるのは滅茶苦茶らしくて好き

176 23/11/29(水)21:40:07 No.1129657898

>思えばユッキーのダーツは序盤は毎回いいところ持っていってたのに後半は影薄いな さすがにユッキーも銃器使い始めるからね後半 車運転できたりおまえすごいな!?

177 23/11/29(水)21:40:12 No.1129657953

>思えばユッキーのダーツは序盤は毎回いいところ持っていってたのに後半は影薄いな ダーツじゃなくて普通に銃ぶっ放せばいいからな…

178 23/11/29(水)21:40:35 No.1129658151

でもユッキー多分一周目よりは弱いんだろうな…

179 23/11/29(水)21:40:35 No.1129658153

肉便器教祖好き えろいから

180 23/11/29(水)21:40:43 No.1129658226

3巻までは最高に面白かった ビックオーダーもそう

181 23/11/29(水)21:40:51 No.1129658302

>単純な本人のスペックなら8thあたりがもっと早く死んでてもおかしくない バトロワなら最初は見に回るのが間違いなく好手だから…

182 23/11/29(水)21:41:19 No.1129658565

読み飽きた漫画とムルムルしかいない世界によく1万年も居られたな

183 23/11/29(水)21:41:27 No.1129658650

>でもユッキー多分一周目よりは弱いんだろうな… 多分シンプルにメンタルが弱いから… 主に由乃を信じれるかどうかで

184 23/11/29(水)21:41:28 No.1129658661

ユッキーは雑魚扱いだけど中1で握力45kgという中々のマッスルの持ち主 ちなみに13歳男子の平均握力は30kg

185 23/11/29(水)21:41:40 No.1129658780

>でもユッキー多分一周目よりは弱いんだろうな… スレ画のネタバレヘルプなしで優勝してんだもんな すげえよユッキーは

186 23/11/29(水)21:41:47 No.1129658848

なんだかんだ皆良いキャラだったなぁって感じたからキャラ立て滅茶苦茶上手いと思う

187 23/11/29(水)21:41:51 No.1129658894

>ユッキーが由乃死んで神になっても1万年ウジウジしてるのは滅茶苦茶らしくて好き ユッキーは1万年ぐらい耐えそうだけどよくムルムル耐えたな

188 23/11/29(水)21:42:07 No.1129659067

11は2週目は不確定要素があれだからともかくあの日記で1周目も負けたんかおまえ

189 23/11/29(水)21:42:22 No.1129659208

>読み飽きた漫画とムルムルしかいない世界によく1万年も居られたな どっちかというとムルムルが良く1万年も我慢したなって…よその因果にいってくるー!してそこで悪さしてもおかしくない

↑Top